X

【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 19:07:01.16ID:BycBZLY70
過去ログが閲覧出来る2ちゃんねるビューアのN.T.Technologyのサーバから諸々のデータが取られたと報告
http://2ch.tora3.net/20130830.html
2ちゃんねる側もこの件に関して状況説明
http://2ch.net/0831.txt

情報を再流出させるサイトが定期的に登場しているが、サーバー会社やアフィリエイト会社などに通報することで
潰れたもの多し

>>800
がスレ立て、ダメなら安価でスレ立てを依頼して下さい

※前スレ
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●102
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378335578/

●流出対策スレ15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378363977/

●流出者の体験談・メンタルケアスレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378234823/
2013/09/05(木) 21:46:45.94ID:4O5n+7VJ0
>>250
流出以降久々に笑った
2013/09/05(木) 21:46:45.99ID:D2Rcy6250
都区内在住、クレ●全漏れの状況で言うが、
今回の件、手口があまりに稚拙
だのに、ここまで埒が開かぬとは、
公安ご当局の掌上で遊ばれていると思うぞ
254動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 21:47:08.96ID:73YRX7Km0
ニコ動のニワンゴは被害届出せるレベルだなw
2013/09/05(木) 21:48:11.60ID:ki3ImWxk0
てか山本特定で一気に過疎たな
皆、特定で満足したのか?
2013/09/05(木) 21:48:51.14ID:kFJFboqQ0
ニワンゴざまぁwwwwwwwww
2013/09/05(木) 21:49:54.72ID:C4cM7hxH0
んだよ!
メアド追加ってカネ取るのかよ
ログインでパスに手間取って、意味の分らんパスのダメだしで、ようやく・・と思ったら有料かよ
2013/09/05(木) 21:50:23.48ID:KxsOQW9FP
>>222
面白いなw
俺も昔そんなような事してたわw
2chって人多いようで少ないよなw
2013/09/05(木) 21:50:28.54ID:hOhxKZ6g0
>>255
とりあえずは鯖が賞味期間切れになってつぎがあるか静観中でさ。
260D員
垢版 |
2013/09/05(木) 21:50:42.84ID:kEuVbfAJi
>>250
ようやく気づいたかw
では、逃げるとしようw またナ
2013/09/05(木) 21:51:46.06ID:1hxFqLju0
もう世間は忘れてるよ
262O員
垢版 |
2013/09/05(木) 21:53:11.80ID:SD5FalIci
>>260
おう、またナ
2013/09/05(木) 21:53:30.71ID:Lxig6Urv0
そうかなあ
1週間くらいであな街完了のお知らせが来そう
2013/09/05(木) 21:56:19.84ID:vKrctM+60
ニコ動のログインが
メアド/電話番号になってるんだが前からだっけ?
2013/09/05(木) 21:57:28.20ID:iholwZv70
あな街はできたらさすがに通報でしょ
個人情報なんだから
110番するわ…緊急性も高いし
2013/09/05(木) 21:57:35.91ID:w5HPfn050
さて、被害者を演じるか、被害者を煽る人間を演じるか、どちらにしようか
267動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 21:57:52.08ID:eLDu9JSc0
改正不正アクセス禁止法
http://www.npa.go.jp/cyber/legislation/pdf/6_QA.pdf
※非親告罪です

アウト
× さっしーえっち
× 落とした個人情報で不正ログインを試みた人
× ファイルをロダに上げ直した人(拡散)
× ロダのファイルURLを書き込んだ人(拡散)

クレカ情報を含むファイルを保管している理由によってはアウトになるかもしれない
警察に逮捕する気があるならアウトかも
△ ファイルを落として未だに保管してる人
△ ファイルが存在するTor板スレのURL貼った人
○ ファイルを落としたけど一瞬で捨てたか短期で捨てた人(除外適用)
2013/09/05(木) 21:58:01.24ID:T1899jkq0
>>264
メアドとパスワードだけだった。
2013/09/05(木) 21:58:01.71ID:pIX4GjpO0
>>264
メアドとパスだよ
プレミアムは知らん
2013/09/05(木) 21:58:24.08ID:4v+c8EFs0
ニコ ニコのスパムメールに記載されたURLを、試しにいつもとは別IPの回線で踏んだら大量に来るようになった(´・ω・`)
メーラーのフィルターで弾いてゴミ箱逝きに設定したが、

おい停止信号、おめーがメアドを再拡散したせいかも知れねぇぞ
2013/09/05(木) 21:58:34.46ID:iholwZv70
>>265は地図紐付の話ね
272動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 21:58:42.18ID:621NglZ00
1 :Aparently Admin ★:13/09/05 12:58:15 ID:PvfatXg30
まずは、今回の情報漏洩の件に関しまして。
大変申し訳ございません。 心から謝罪申し上げます。

N.T. Technolgyに対して組織的なサイバー攻撃が行われました。
多くの方達が被害に遭い、今回サイバー攻撃を行った個人、またはグループは現在逮捕、拘束されていません。
FBIと警察には報告し、現在犯罪者を逮捕する為に協力してもらっています。

2ちゃんねるキャップの情報が漏洩しました。
書き込みログが漏洩し、決済サーバの脆弱性が発見され、顧客データが漏洩しました。
これらは全て同じタイミングに漏洩した物です。
私は上記の報告を受けた後、クレジットカードサーバをデータセンターより抜き出しました

N.T.Technologyとしては以下の方針で作業を行っています。

・犯罪者を探す。
・サーバやプログラムで安全でない物を交換します。

現在、●ログインサーバも現在脆弱性のテストを行っております。
また、システムの改良も同時に行っています。
全ての作業が終わったら●を再開するつもりです。

私は現在誰にも責任を押し付けるつもりはありません。
今回のサイバー攻撃を行った人間は近々罰を受けるでしょう。

クレジットカード会社よりすでに連絡がありました。 
彼らやお客様にとっても最悪の事態です。
改めてお詫び申し上げます。

報告が遅くなって誠に申し訳ありません。
この報告前は十分な情報がありませんでした。
詳細が解らず責任を追及する事は怒りを呼ぶだけです。

Sincerely yours, Jim Watkins Chairman N.T.Technology, inc
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2kana/9248353495/1 ■情報漏洩事件に関しまして■
2013/09/05(木) 21:59:01.93ID:Y3PtvcL60
>>174
俺もそこから来たわw
274動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 21:59:12.12ID:qy2HV/hc0
>>170
>>176
ありがとう。私は漏れてないけど、友人が「b-casカードで無料視聴」「5500万差し上げます」とか来てるらしい
2013/09/05(木) 21:59:25.24ID:MDjRp0Zu0
>>239
携帯固有情報ってあったっけ?
2013/09/05(木) 22:00:04.00ID:pqWTfSTf0
ここ、面白い情報来てる。

Let's talk with Jim-san. Part20
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1378224674/60-
277動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:00:25.14ID:Wxbh/Bzf0
>>233
それでニコ動のほうがこのスパム業者排除の動きを見せたら面白いよなw
2013/09/05(木) 22:01:42.58ID:ELZ/zUWs0
お試しで漏れたのにニコから来たわ
279動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:02:15.72ID:ifQ9FKBf0
>>263
あな街は怖いね。自分の名前もモロに出てたしね〜。
流石にアレはなかなか置けるサーバーは無いと思うけどナ(D員風。
書き込みから辿るのは相当酷い書き込みだけだろうけど、知り合いやご近所見つけたら書き込みも気になっちゃうね。
2013/09/05(木) 22:02:33.61ID:9pf4Z0V10
.
2013/09/05(木) 22:03:51.80ID:ki3ImWxk0
>>279
あんなもんはサーバー会社に連絡すれば止めてもらえる
自前なら攻撃で終了
2013/09/05(木) 22:04:07.21ID:MEpjUCDU0
>>279
今までの所は実は作者が逃げただけじゃなくて、通報で?消されてるのも複数
2013/09/05(木) 22:04:44.67ID:621NglZ00
>>275
781 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) [sage] 投稿日:2013/09/04(水) 22:32:51.96 ID:5OUGcAVg0
>779
端末識別番号(個体識別番号) = IMEI (International Mobile Equipment Identity)
電話機が同じなら(シムフリー化して別事業者に行っても)同じ番号。
あくまで「電話機固有」なので、別の端末を用意してSIM差し替えれば
電話番号は変わりませんがIMEIは変わります。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/43518.html


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377667518/781 【●情報流出による二次被害】情報スレ
2013/09/05(木) 22:04:47.47ID:o75NmiBl0
>>276
unitedlayerは単なるピアリング先で別にサーバを置いている訳じゃないんだよなぁ…
自分の環境でtracerouteやってみたら分かると思う
2013/09/05(木) 22:05:15.94ID:MEpjUCDU0
みす
複数ありそう
286動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:06:00.24ID:ifQ9FKBf0
>>265
国内サーバは大丈夫とおもうんだけどねー。
怖いのは韓国サーバと思ってる。
2ch憎しの国だからね〜。削除要請聞いてくれるといいんだけどな。
田代なんてしたら確実に騒がれるしね〜。
2013/09/05(木) 22:06:23.52ID:JoqCT9Kk0
megauploadの被害者は大企業の著作権者
今回はTDN匿名の卑怯者
全然別の話
2013/09/05(木) 22:06:53.49ID:vKrctM+60
>>269
プレミアムだよ・・
進撃みようと思ってログイン画面になったら
ログインメールアドレス/電話番号とパスになってる。これって変じゃね??
クレカだから全漏れなんだよね、俺;;メアドは変更できるとしても電話はなあ
まあパスまめに変えるしかないんかなあ
289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:07:56.55ID:xRb+8BSe0
ニコ動画は毎月携帯料金と一緒に落ちてるな
DMMはコンビニでチケット購入してる

この場合、流失の可能性どうなんだろう?
漏れたとしてもメアドと購入履歴と氏名位か?
290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:08:21.47ID:tzrg/pxf0
全漏れだけどSPAMとか全然来ないな
2013/09/05(木) 22:08:21.75ID:dFXJZIMc0
yutojiの戦闘宣言 俺は良識と戦う
//www.nicovideo.jp/watch/sm3649808
292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:09:08.19ID:rZYauqZi0
>>290
SPAMどころか、お詫びメールも来ないぞ
2013/09/05(木) 22:09:58.29ID:VTOA7U//0
>>171
「知る権利」とか「報道の自由」というのは
国家権力から国民を守るためのものであって
他人のプライバシー情報を知ったり流したりする権利や自由じゃねーぞw

こういう民主主義国家における憲法の役割を知らないバカが
無邪気に自民党改憲案とかに賛成しちゃうんだろうな
2013/09/05(木) 22:11:39.54ID:ltUYRI160
リューシュツ死んだの?
2013/09/05(木) 22:11:51.83ID:4O5n+7VJ0
>>171
これは恥ずかしいな
それこそ住所付きで出てきたりしたら
2013/09/05(木) 22:12:20.31ID:9qv13qexi
>>94
書込み漏れたのはどうやって確認したの?
メアドからハッシュ作成して照らし合わしたの?
自分は多分ネットバンクから振り込んだと思うんだけど。
漏れてないかずっと探してる
297動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:12:29.46ID:eLDu9JSc0
ひろゆき含めトールやジェンヌは逮捕されてほしいわ
2013/09/05(木) 22:12:55.44ID:G3jkw8FP0
もう、空白君が限界だろ?
手動ならお笑いだぞ山やん。
299動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:13:05.90ID:Y6xb1FHG0
SPAMは4通ほど来たけどお詫びメールが一向に来ねぇ。ナメとんかNT.T
2013/09/05(木) 22:13:06.61ID:9kvjK57H0
いくらメールで詳細希望しても梨のつぶてだわ 何にも言わないて事は俺は無事て事か 調べる気もねえわ
301動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:13:26.35ID:ifQ9FKBf0
>>290
PCメールかな?
今はまだ携帯メアドだけっぽいねー。
ドメイン登録で管理者アドレスとして公開してるメアドあるんだけど、海外スパムリストに載るとバイアグラの広告メールがじきに来ると思うよ〜w
2013/09/05(木) 22:13:34.12ID:MUwZH6Cj0
>>157
でもさぁだったら犯罪とか書き込まなきゃよかったんじゃね
303あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/09/05(木) 22:13:50.69ID:trrNhBh2P
ニコ動から個人情報漏れまくり
マクリマクリスティーってふざけるな
まぁふざけては無いだろうけど
2013/09/05(木) 22:14:30.77ID:kFJFboqQ0
ニコ厨ざまぁwwwwwwww
2013/09/05(木) 22:15:25.52ID:VVoDu/2W0
>>296
専ブラなら少なくとも過去にどのスレに書き込んだかは分かるから、確かめられない?
2013/09/05(木) 22:15:30.94ID:llmhdwtg0
無料おためし●は大丈夫なんですか?
2013/09/05(木) 22:16:19.58ID:m3EQhbfT0
>>151
●退会手続きできたの?
2013/09/05(木) 22:17:07.09ID:BujBHWzE0
運営陣は何らかの対処を公開すべき、
自作自演疑惑やら色々あるぞ。
明日は外回りで2ちゃんねらーと言われようが知りませんよ?
盗難データからのものを信じる会社はいないと思うがね、寝る。
2013/09/05(木) 22:17:31.36ID:3zhkt74ri
>>296
リュウシュツで自分の書き込んだスレッドを見て、その中に自分の書き込みがあったらアウト
ハッシュとかそんなの必要なくそれだけで確かめられるよ
311動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:17:37.02ID:DbxBg2FCI
9/6に2ちゃんねるが閉鎖されるって聞いたんだけどマジなの?
恒心綜合法律事務所所属の弁護士がFacebookでパケットモンスター閉鎖のこと調べて報告してたけど
2013/09/05(木) 22:17:48.44ID:IP9q2Sar0
>>265
違法?
2013/09/05(木) 22:18:28.88ID:60gbu4ur0
【ゲスト様宛※50億円※【督促状】本文重要】※進展扱い(本人以外開封厳禁)

どうしよう・・・50億円なんか払えないお・・・
314あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/09/05(木) 22:19:11.91ID:JCvuP7zn0
ホントに9月6日にパタッと閉鎖されたりしてな。
2013/09/05(木) 22:19:28.53ID:IQyRLW550
>>290
俺も全漏れだけど、SPAMもイタズラ電話も、いたずらメールもなーんにも来ない

来たら通報してやる!! と、戦闘態勢に入って早1週間。
ちょっと緊張が切れてきた。

それと、やっぱり一番の心配は、書き込みの流出だしね。。。
2013/09/05(木) 22:19:52.12ID:/9O3iRTai
漏れたメアドに来てる迷惑メールって、何らかの法に触れないんだろうか?
2013/09/05(木) 22:20:03.74ID:1Uwx9zwwP
>>313
50億も何に浸かったんだよーwww
2013/09/05(木) 22:20:11.17ID:qNOtCtwI0
>>311
運営会社=広告料の入る所、責任取る所を別のペーパーカンパニーに移すだけで
2chが自主的に閉鎖することはまずない
広告貼ってほっとくだけで何億も入ってくるのに閉鎖するわけない
320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:21:19.53ID:IP9q2Sar0
俺は三島チハルさんとメール友達になった
2013/09/05(木) 22:21:42.52ID:hJg5mkYS0
>>312
盗難データからのアップなんて、しらばっくれ左派さヒサスソは、二次ら気
2013/09/05(木) 22:22:01.79ID:SgZ7wDu/0
>>310
昨夜見えたのが全く繋がらない404エラー
Internet Explorer ではこのページは表示できません
2013/09/05(木) 22:22:06.10ID:UjxfTx3m0
恒心綜合法律事務所(誹謗中傷対策、遺言相続、未払い残業代金請求、IT関連紛争)
左記案件法律相談料無料 8分前 (携帯より)


本日、日本の大手渉外事務所、シンガポールの法律事務所を通じて、
パケットモンスター社のStriking Off手続きにおいて、Objectionを提出致しました。
2013/09/05(木) 22:23:10.03ID:UwTUnqCO0
ニコニコとかいう迷惑メール、何かしら処罰させたいな
警察と連携して、騙されたふりでもしてやろか
2013/09/05(木) 22:23:20.74ID:NTC/Yjtx0
さすがに大分落ち着いたみたいだな。
それでも漏れた人は、今しばらく気が気でない日々が続いて大変ですなあ。
2013/09/05(木) 22:23:28.55ID:cGfw+Eiu0
>>323
どういう意味?
327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:23:48.03ID:/yNdreat0
タラコ
「夏の終わりの
スリル満点なお漏らし祭
楽しんで頂けたかな?」
328動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:24:06.24ID:DbxBg2FCI
>>319
それもそうか
にしても勝手に閉鎖すると言っちゃう弁護士も酷いな
しかもそいつ2ちゃんねる訴えるとか言って集団訴訟もちかけてたし
2013/09/05(木) 22:25:15.05ID:uXOQBh6/0
スパムとか何でメアド変えてない奴がいるの?
2013/09/05(木) 22:25:18.56ID:EWyme6fZ0
銀行振り込み勢だが
どうやら助かったようだ。。
本当によかった。。。
いやマジで。。(´;ω;`)
331動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:26:56.45ID:TTjU+fiv0
銀行口座ばれるとかしたらクレジットカードの比じゃないもんね
2013/09/05(木) 22:27:11.60ID:14/3UHq70
>>308
捨てアドで出した退会手続きの返信がこんな感じ

お世話になっております。2ちゃんねるビューアサポートです。
退会手続きが完了いたしました。
解約されてもIDはお申し込み・更新より1年間有効です。
有効期限が切れた後は、自動的に使えなくなります。

お客様のご登録情報については恐れ入りますがお客様のご本人確認が
できませんので、すべてをお答えすることができません。
一部を伏せた状態であればお出しできますので、それでもよろしければ
お申し付けください。
333動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:27:26.15ID:XM6dfK/y0
閉鎖は期待できないのか
334動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:28:18.23ID:ifQ9FKBf0
>>329
携帯メアドとかこのタイミングで変えると流出バレのリスクもあるからね〜。
しばらく待ってからって人多いと思うよ〜。
2013/09/05(木) 22:28:50.92ID:HY8Qtfua0
そう言えば山本の実家まわりの情報ってあるんだろうか?
2013/09/05(木) 22:28:51.41ID:VVoDu/2W0
もう二度とネットじゃクレカ使わん
Amazonカードをコンビニで買う手間が増えるだけだ
クレカしか使えないところじゃ買わない
337動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:28:55.54ID:pOtOJJr50
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          |  おまえらも  |
   ∩_∩  |          .|
  (´ー`) <   暇な奴ら   .|
  (   )  |           .|
   | | |   |  だなぁ     |
  (___)__)   \_____/
2013/09/05(木) 22:29:35.67ID:fBndyMB90
>>337
山本さんちーす
339動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:30:04.44ID:DbxBg2FCI
>>323
パケットモンスターの閉鎖に異議を唱える書類を提出したのか?
2013/09/05(木) 22:30:17.90ID:bu7nU+BAO
>>288
そんなのログインしようとする度しょっちゅう聞かれるよ?>ぷれみあむ
2013/09/05(木) 22:30:26.04ID:eLDu9JSc0
gooも無料メールサービス終了か

>「gooメール(無料版)」は、2014年3月10日をもって
>終了させていただくこととなりましたので、何卒ご理解いただきますよう
>お願い申し上げます。
2013/09/05(木) 22:31:05.19ID:vKrctM+60
>>340
そうだったっけ
疑心暗鬼になりすぎだ、俺
2013/09/05(木) 22:31:57.42ID:MDjRp0Zu0
>>283
今回流出してたっけ?
2013/09/05(木) 22:32:03.47ID:C4cM7hxH0
ホットメールが繋がらなくなった
ログイン何年もしてないから取り上げられちゃったのか・・あるいはパスが違うのか
2013/09/05(木) 22:32:16.10ID:BhKdHSy30
さすがに家族巻き込むのは賛同できない…
2013/09/05(木) 22:32:52.92ID:863PGwAS0
>>120
DMM退会したら、買った動画見られなくなるんじゃね?
2013/09/05(木) 22:33:04.23ID:9qv13qexi
>>306
>>310
ありがとう。
ただ、>>2の情報が確かなら漏れてないなぁ

もう少し自力で調べてみる
2013/09/05(木) 22:34:13.16ID:qNOtCtwI0
>>345
巻き込むっていうか山本本人にサイト止めてって言ってもらえるようお願いしたいだけ
2013/09/05(木) 22:34:18.96ID:bu7nU+BAO
>>342
久しぶりにログインしようとすると聞かれるんじゃないかな
2013/09/05(木) 22:35:43.20ID:cy5v7CmS0
以前、森オクでモリタポ買ったことがあった
コンビニATMの現金振り込みで、こっちは偽名・偽電番だったけど
あっちは本名(多分)、メアド、銀行口座番号、支店名晒してた
今にして思うと森オクで売るってのもリスキーだなぁ
2013/09/05(木) 22:36:24.31ID:76jnM9cL0
>>344
MSのだっけか
あれ確か「ある一定の期間、送受信しないと」消された気がする
352動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 22:36:25.14ID:vF5nl/Lp0
さっしーじゃなく山本を恨むのはお門違いも甚だしいと思う…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況