X



【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 19:07:01.16ID:BycBZLY70
過去ログが閲覧出来る2ちゃんねるビューアのN.T.Technologyのサーバから諸々のデータが取られたと報告
http://2ch.tora3.net/20130830.html
2ちゃんねる側もこの件に関して状況説明
http://2ch.net/0831.txt

情報を再流出させるサイトが定期的に登場しているが、サーバー会社やアフィリエイト会社などに通報することで
潰れたもの多し

>>800
がスレ立て、ダメなら安価でスレ立てを依頼して下さい

※前スレ
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●102
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378335578/

●流出対策スレ15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378363977/

●流出者の体験談・メンタルケアスレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378234823/
2013/09/06(金) 00:49:53.66ID:hIjys30I0
最近2,3日ここ覗いてなかったんだが何か進展あった?良くも悪くも

意外と時間がたつとどうでも良くなってくるなw
地図紐付けは勘弁だけど
2013/09/06(金) 00:50:00.26ID:cGK663Ep0
大したデータじゃないっぽいな
2013/09/06(金) 00:50:09.50ID:vhQabelt0
>>523
ビットキャッシュ組?
迷惑メールは主に携帯メアドを優先的に狙ってるみたい
530動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 00:50:37.52ID:WD+yfa300
>>526
では返金しますので口座番号を入力…
する?w
2013/09/06(金) 00:51:33.44ID:LbGgDSiq0
>>503
すまん
パスワード変更フォームに入力しても変更案内のメールが届かなくてイライラしてた

ちょいと質問させてくれ
ビューアのパスワード変更案内のメールってauto@2chv.tora3.net以外の所から送信来てるの?
迷惑メールフォルダにも振り分けないならもしかしたら到着前にサーバの方でウイルスとしてブロックされてんのかなと
2013/09/06(金) 00:51:38.43ID:Ihk5UxGs0
>>527
便乗したドワンゴ社員の特定
2013/09/06(金) 00:51:54.92ID:mQcswSVN0
FBIも弁護士も動いてることが分かったしもう寝るか
2013/09/06(金) 00:53:08.96ID:JLOPLuMO0
しかし8月26日深夜から一週間はほんと仕事にならなかった、さすがに死とかはよぎらなかったが
3か月分ぐらいのお酒は飲んだはず
家ではPCで外ではスマホでスレの情報チェックして伸展、チェックしまくり
気づいたらいつも楽しみに見てるサイト10日ほどまったく見てないわ
2013/09/06(金) 00:53:20.66ID:X1hHtxdF0
>>445
何処に通報したらいい?
536動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 00:53:25.61ID:WL/8OplZ0
どこに行ったら流出した記録見られるの?
2013/09/06(金) 00:53:40.19ID:baELMU3/0
>>527
山本君
2013/09/06(金) 00:54:09.02ID:hIjys30I0
>>532
つまり特に動き無かったんだなw サンクス

■情報漏洩事件に関しまして■
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/9248353495/

とっくに語られてると思うけど犯人探しはしっかりやるみたいね
●代とクレカ流出くらいはどっかから賠償して欲しいわ
2013/09/06(金) 00:54:51.09ID:RtQ+q8lh0
>>529
携帯メアドを狙ってるのか
俺はコンビニで現金払い組だ
2013/09/06(金) 00:55:41.85ID:cQxzgcKx0
まだ犯人が未公開情報を持ってるかってのは心配しなくていい気はする
犯人は、いろんなところをクラックして回るあたりおそらく愉快犯で、情報そのものよりクラックすることのほうを目的にしてるように見えるんだよな
つまり犯人はクラックした2ちゃんのデータの中身に価値があるとは思っていない、ひいては一部だけ自分の手元において、一部だけ流す意味は無いんじゃないかと感じる
まあ普通に憶測だけども
2013/09/06(金) 00:56:07.72ID:b1YqcJCx0
>>539
漏れたってのは実際に確認したの?
2013/09/06(金) 00:58:27.63ID:rC8Kj4Jyi
リューシュツが止まったのはドワンゴのパワーだと思う
2013/09/06(金) 00:59:55.06ID:cQxzgcKx0
りゅうしゅつは他鯖で復活しそう
2013/09/06(金) 01:01:42.64ID:JLOPLuMO0
●もう使わないし解約メール出した?それともpass変更して放置?
2013/09/06(金) 01:02:25.93ID:n1Q0fu7t0
ゆぅちゃんまだ?
2013/09/06(金) 01:03:04.94ID:cQxzgcKx0
もうすぐ期限切れるからパス変えて放置してる
クレカ変わったし
2013/09/06(金) 01:03:14.48ID:RtQ+q8lh0
>>541
してない
だけど●公式でメアド漏れたって発表してたから
2013/09/06(金) 01:06:24.91ID:y6mRk2Qc0
>>547
現状は>>6
迷惑メールが来るか来ないかってのは、本当に漏れたかどうかのいい指標になるかもなw
2013/09/06(金) 01:07:34.86ID:b1YqcJCx0
>>547
じゃ、多分メアド漏れてないよ
俺もコンビニ(旧)組だけど漏れてないからね。
当然迷惑メールも来ない。お詫びメールも来ない。
メアド漏れたのは恐らくビットキャッシュ(コンビニ新)組
2013/09/06(金) 01:08:43.11ID:oZ+tTcxdi
>>531
レスが遅くなって済まないな
つまり今後も●を使おうってことだよね?

まず運営(日米)はどっちも糞だからイライラした時点で俺たちの負けだ
じゃあどうすればいいか

いままでの●アカウントは捨てろよ
付随するカードやらなんかもだ
その上で、リセットした上で再開すればいいだろう

結論
いまの契約は即刻解除すること
損して得取れというだろ?
2013/09/06(金) 01:09:51.52ID:+V7v40th0
全部入りって書いてあるけど一部分しか入ってない
2013/09/06(金) 01:10:41.04ID:cQxzgcKx0
全部入りとかウイルス怖くて開けられない
2013/09/06(金) 01:11:10.34ID:vt8gxddJ0
なあ、ryushutuの犯人がドワンゴ社員だったんなら次はニコ動の個人情報もヤバいんじゃね
プレミアム会員の情報大丈夫か?
2013/09/06(金) 01:11:10.60ID:nKdBi2Ub0
>>350
ヤフオクも危険だよね
2013/09/06(金) 01:12:53.01ID:y6mRk2Qc0
>>553
俺はこの件でドワンゴというワードが出た瞬間に退会した>プレミアム
2013/09/06(金) 01:13:03.52ID:JLOPLuMO0
俺今までアカウントとか増えすぎてどうせアンチウイルス入れてるし盗まれねーだろって
普通にtxtに裸でアカウント&パスメモってたんだがこれを気にやっとセキュリティUSBメモリー購入したわ
今考えたらハッキング以前にPC盗まれた時点で終わりだもんな
2013/09/06(金) 01:14:00.84ID:5BiM0RDb0
自分も退会した
怖すぎた
2013/09/06(金) 01:14:03.06ID:jB9VRTfh0
>>554
ヤフーは流出煽ったくらいだしね
559あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/09/06(金) 01:17:05.37ID:Ihk5UxGs0
>>559
いや、皆ハッカーは初めからあきらめてる。
一番手っ取り早い末端を見つける作業
2013/09/06(金) 01:17:08.86ID:oZ+tTcxdi
>>549
メアド、IPは書込み日時分秒で全ての書込みに紐付けられているだろう
でなければ警察の要請に答えられない

今回抜かれたのは、●利用者限定のローファイルなんだと推察する
内部に(違法)記録してたデータだ
2013/09/06(金) 01:17:44.91ID:23jqBn6n0
なかなか暇がない。
同志が情報を集めてくれている。
運営、今に見てろ。
2013/09/06(金) 01:18:04.94ID:LA4DGNTm0
>>555
●購入者と同様に、一度でもクレカで支払いしてたプレミアム会員は
永遠にクレカ情報を握られそうだな
2013/09/06(金) 01:18:27.92ID:S/FAXBVr0
>>560
そうか、サンキュー
大きな動きは無さそうね
2013/09/06(金) 01:19:05.28ID:JLOPLuMO0
maru.unko.inは最強最悪ツールだったな、もう思い出だが
2013/09/06(金) 01:19:11.51ID:GcKB9xh+0
これテレビで報道されてないよね?
なんでニュースでやらないんだろう?
2013/09/06(金) 01:19:53.92ID:CO0z/Fku0
>>566
そいつらも晒されているからww
2013/09/06(金) 01:20:06.52ID:hm4oV5cE0
>>566
知らない奴は知らないでいてほしい・・
569動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 01:20:09.96ID:LbCx5Dryi
ニコ動ヤバすぎるよな
2013/09/06(金) 01:20:11.26ID:LbGgDSiq0
>>550
すまん、わざわざありがとう

調べた結果、メールサーバ側の問題であるようだ
どうやら大量送信してるのでウイルスと認定されてて到着前にブロックされてる
そりゃ迷惑メールフォルダにも届かん訳だ

いや、アカウントどうのよりパスワードも弄れん状態が単に気持ち悪かったのよ
571動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 01:21:44.46ID:cQxzgcKx0
>>566
まだ頑張れば個人特定しつつレス掘れるからかな?
もしくはあんまり広めないように圧力がかかったか、報道機関にも後ろ暗いところがあるのか
2013/09/06(金) 01:22:11.65ID:FuwJ2H4C0
ニコニコアカウント消した方がいいかな
2013/09/06(金) 01:22:37.33ID:jB9VRTfh0
>>566
自分がいる組織内をまず検索すると思うが
業界内で心当たりがあったとき、報道するかね?
この前不法ログインして叱られたばっかりじゃん
2013/09/06(金) 01:23:10.27ID:3xyeTF0y0
運営は1ヶ月分でも消すなり、何もしてくれないけどね…
2013/09/06(金) 01:23:14.16ID:xYHheHZt0
>>561
流出してないだけで、2ちゃんねる内部では、IPアドレスはもちろん、同一書き込み者の識別情報も
持ってると思う。クッキー使って追跡してるみたいだから。
2013/09/06(金) 01:23:42.59ID:LbGgDSiq0
フィルタ弄ったらようやく届いた

change@2chv.tora3.net

フリーメールからウイルス認定されるってよっぽどだろw
2013/09/06(金) 01:23:46.44ID:LA4DGNTm0
ニコニコアカウント登録時にIPを録ってるから、2chの書き込みIPとの
紐付けくらいはやってるだろうな
578あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/09/06(金) 01:24:09.38ID:ZwChNrID0
ニコニコは退会したよ
信用ならない
2013/09/06(金) 01:24:31.41ID:l+SEHJrY0
>>575
いや、流出してるかしてないかなんて誰もわからんぞ
運営すらわかってないんだからな
2013/09/06(金) 01:24:40.55ID:FuwJ2H4C0
運営は雲隠れしてもうでてこないのかな
582動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 01:24:44.98ID:CYFTSQ/w0
というかさ、何で、どこかに完全匿名とか書いてあるのを鵜呑みにしてるのか、その脳天気さは謎でしかないんだが?
2013/09/06(金) 01:25:37.91ID:FuwJ2H4C0
ニコニコ退会してきたわ
2013/09/06(金) 01:25:59.53ID:23jqBn6n0
運営のご家族とも一度話してみたい。
どういう顔をしているのか。
親の顔が見たい。
2013/09/06(金) 01:26:24.06ID:JLOPLuMO0
正直ニコ動のプレミア漏れたら今の衰退した2chレベルじゃ無いよな
でもクレカ持てない10代の奴多いからそこまでないか?でも今や2chよりニコニコの方がメジャーだしな
2013/09/06(金) 01:26:38.39ID:gSTWvixu0
>>582
しらねーよ。
鵜呑みにしてるごく一部の人間に直接聞けよ歯クソ。
2013/09/06(金) 01:27:42.29ID:EcMpJwrn0
運営って全員40.50代なんだろ?
そいつらの親ならもう逝く寸前の年齢
2013/09/06(金) 01:28:02.94ID:jB9VRTfh0
ID: 5B8cCbUL0
通報に特化したスレで、他のスレでできる書き込みすんな!バカ!
2013/09/06(金) 01:29:20.32ID:JLOPLuMO0
元か知らんがドワンゴ社員が絡んでる会社に個人情報なんて預けるの恐すぎるわ

ニコニコは皆さん、プレミアム以外で見るのがいいですよ^^あんまり見ても面白くないけど
590動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 01:30:55.30ID:LbCx5Dryi
忍法帳とニコ動ipで一度紐がつけば、クッキー削除しても限りなくラグが少ない状態で個人情報と一緒に参照出来るよな
理論的には
2013/09/06(金) 01:31:43.55ID:23jqBn6n0
俺の言う運営は削除人も含めてだから。
2013/09/06(金) 01:32:42.93ID:pTfTWHUc0
>>590
何それ怖い
2013/09/06(金) 01:32:56.39ID:X1hHtxdF0
>>591
それは当たり前だろ
ボランティアであろうが時給800円のバイトであろうが運営スタッフで間違いない
594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 01:33:39.86ID:yLBlxH0b0
>>534
酒以外おまおれ
2013/09/06(金) 01:33:41.31ID:BM5hDgvS0
>>555
俺もドワンゴと聞いた瞬間ニコ動を退会した
なぜかそのあとモリタポ通帳に新登録したメアドに嫌がらせっぽいメールが来た
偶然かもしんないけどニコ動とブラジルつながってる気がすんなあ
2013/09/06(金) 01:34:28.49ID:cQxzgcKx0
個人情報求むは一体流出でどんな目にあったのか
2013/09/06(金) 01:34:56.61ID:l+SEHJrY0
>>595
逆にひろゆき絡みで繋がってないはずがないじゃん
598動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 01:35:25.63ID:dNnpJd2x0
山本なんたらの住所は判明したの?

わかりやすいまとめを作らないと拡散しにくいでしょう
1の付近にあったやつはよくわからなかった
2013/09/06(金) 01:36:19.11ID:oZ+tTcxdi
>>595
お前w
2013/09/06(金) 01:36:52.60ID:09yefIMH0
>>582
うーん、匿名どうのこうのというより個人情報を預けた方が問題なんじゃね
2013/09/06(金) 01:37:37.23ID:oZ+tTcxdi
>>598
もう引っ越してると思うが
その場合はどうする
602動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 01:38:01.39ID:oubn6v080
>>549
自分、ビットキャッシュ組だけど、メアドもれてないよ
2013/09/06(金) 01:38:09.77ID:DQvBohC60
>>600
そうなのですか?
604動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 01:38:27.61ID:72hFfBQ20
人生オワタ



そう思った時期がおれにもありました





  旧コンビニ組
2013/09/06(金) 01:38:55.00ID:4ACvwT1+0
>>601
山本さんは家族いるのかな?
2013/09/06(金) 01:40:30.69ID:Cd+uHNxM0
流出前に入り浸ってたスレを覗いたら
ログを掘ったと称するやつが俺について
ありもしない嘘情報を書いてやがったw
俺がすごくひどい人ってことになってるw

まあ、もはやどうでもいいことだが・・・
2013/09/06(金) 01:41:08.89ID:oZ+tTcxdi
なんだ、そんな基礎情報も割れてないのか
2013/09/06(金) 01:42:10.96ID:oZ+tTcxdi
>>606
木に住んな
2013/09/06(金) 01:42:14.22ID:JLOPLuMO0
落ちてるスレはいいがまだ生きてるスレはそういう事書き込まれるリスクあるよな
しかも自分が建ててたりして結構盛り上がってると嬉しい反面
2013/09/06(金) 01:42:40.51ID:cQxzgcKx0
>>606
気にしたら負け
2013/09/06(金) 01:43:50.98ID:FyoaCl/n0
ニコ動では晒されて困るようなことしなかったのが救い
誰とは言わないがアホ踊りうpしたヤツは地獄www
2013/09/06(金) 01:43:54.32ID:r2zBjn0R0
>>586
歯クソがしゃべった!
2013/09/06(金) 01:46:28.14ID:hEsF4LQa0
何か進展あった?
2013/09/06(金) 01:46:51.85ID:OpPtTW5p0
>>606
予防線おつ
2013/09/06(金) 01:47:38.24ID:r2zBjn0R0
>>600
その辺も、あちこちで漏泄問題が報告されてるのに、何で2ちゃんに限ってクラッキングとかの
漏泄が絶対にありえないと思い込んだのか、その脳天気さが謎なんだけどね?

んなもん、漏れることがあるに決まってるんだから、漏れても被害は最小限で済むようにしておく
以外に道などあるわけないじゃない?
2013/09/06(金) 01:47:51.12ID:LlHI0d4PO
リューシュツの作者は逮捕される?
617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 01:48:58.85ID:sVfrY8bw0
>>544
パスだけ変更して放置してるよ
クレカ再発行で番号変わったから
自動更新されずにそのうち勝手に解約されるでしょ
この機に変更したメアドを糞運営に晒したくねえし
2013/09/06(金) 01:49:14.75ID:jB9VRTfh0
>>601
引っ越した翌日に新聞の勧誘が来たんだけど、あれはどうやってるのかな?
2013/09/06(金) 01:50:41.56ID:Cd+uHNxM0
>>608
>>610
ありがとう
もうスレを見ないようにするわ
>>614
2013/09/06(金) 01:51:03.47ID:JofeOUR60
>>615
にしたってここまでお間抜けだとは
誰も思ってなかったんじゃないの
今だから言える話で
2013/09/06(金) 01:51:17.67ID:b/p7Jhm50
通報スレから移動しました

990 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2013/09/06(金) 01:38:16.60 ID:JofeOUR60
>>987
漏れたファイルに
カード情報その他の載ってるファイルと
メルアドとIDの載ってるファイルがあるから
メルアドの方を見て載ってないとかそういう話?
これ以上は移動した方がいいのかな。
行先は集約スレ?
2013/09/06(金) 01:52:05.94ID:b/p7Jhm50
>>621
その通りです
2013/09/06(金) 01:52:53.42ID:cQxzgcKx0
>>621
あってる
2013/09/06(金) 01:53:07.31ID:OpPtTW5p0
>>619
ごめんw
いざ漏れて何か書かれた時のために
そういうことが多発してるもしくは起こりがちだということを
広めておきたい必死な人と勘違いした。
まぁもう見ない方がいいよそういうの。気分悪いし
625動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 01:53:21.53ID:JFFZOGSi0
10.1.4 Objections to Striking off

Parties who are against the company being struck off can lodge their objection
online via Bizfile. If an objection is received, the company will be notified of the
objection and the company’s application for striking off will be temporarily
suspended. The company will be given 2 months to resolve the outstanding
issues with the objector. The application for striking off will only be allowed
to proceed when the objector lifts the objection. If the issue is not resolved
after 2 months, the application will be rejected. The company will continue to
remain on the Register and will have to submit a fresh application to be struck
off.

2ヶ月は粘れるな
2013/09/06(金) 01:53:33.57ID:oZ+tTcxdi
>>620
> >>615 
> にしたってここまでお間抜けだとは
> 誰も思ってなかったんじゃないの
> 今だから言える話で

だな
なっちまったものは仕方ないと反省し
俺も含め周囲の人や家族に伝えていってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況