>>107
スペイン語の文字化けかも?

linkedin偽装スパムは前から来るけど
googleとかamazonとかyoutubeとかSkypeとかを偽装した
全く同じフォームのスパムが同時期にまとめてくるからバレバレです
ちょっとは考えてスパム遅れよと思う

最近も指摘あったけど、スパムメールは送信先固有のリンク仕込んでるから
クリックしちゃだめだよ