過去ログが閲覧出来る2ちゃんねるビューアのN.T.Technologyのサーバから諸々のデータが取られたと報告
http://2ch.tora3.net/20130830.html
2ちゃんねる側もこの件に関して状況説明
http://2ch.net/0831.txt
前スレ
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●106
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378563562/
●流出対策スレ21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378615204/
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/08(日) 23:28:16.76ID:M5ydiWyg02013/09/09(月) 04:29:01.07ID:qeaKruhL0
>>122
まだまだ楽しめそうだな
まだまだ楽しめそうだな
124動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/09(月) 04:29:49.90ID:k49fxTvI0 【詐欺罪】西村博之が遂に詰む【告訴】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1378224674/364-366
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1378224674/364-366
2013/09/09(月) 04:30:30.17ID:5lq8ZQfx0
しかし嫌儲の奴らは気持ち悪いな
たかがログごときに何を躍起になっているんだか…
たかがログごときに何を躍起になっているんだか…
2013/09/09(月) 04:31:16.32ID:29bWdz7l0
つうか、あのスレ、●の比率が高すぎるだろw
ケンモメンどこいったんだ
ケンモメンどこいったんだ
2013/09/09(月) 04:37:16.48ID:0RsBh0+Y0
もう新しい情報が流れる事は無さそう?
クレジットカード登録情報、形式変わって以降のが漏れたのは
原因分かったの?
クレジットカード登録情報、形式変わって以降のが漏れたのは
原因分かったの?
2013/09/09(月) 05:18:21.61ID:SVZFMkk80
129動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/09(月) 05:18:28.24ID:/yQ4+obC02013/09/09(月) 05:44:36.96ID:z6UtRhnYP
もう完全に勢いなくなったね。
被害者以外の人で関心持ってた人も東京五輪でどーでもよくなってそう
被害者以外の人で関心持ってた人も東京五輪でどーでもよくなってそう
2013/09/09(月) 05:58:33.80ID:YoJub8jP0
こういう時こそ危ない。現に今たまねぎに鬼女関連のまとめfileアップされてるし。。。。
2013/09/09(月) 06:11:52.74ID:ONrMtCTm0
そろそろ新型iPhone発売なので、ナチュラルにメールと番号替えられるタイミングだ
2013/09/09(月) 06:12:36.70ID:/OWYv1S80
>>132
今時機種変でもなくMNPでもなく新規って珍しいね
今時機種変でもなくMNPでもなく新規って珍しいね
2013/09/09(月) 06:15:21.36ID:ONrMtCTm0
2013/09/09(月) 06:44:05.55ID:YoJub8jP0
>>132
俺もそれ考えてる。いきなり全替えより時期的にかなりナチュラルだし。
俺もそれ考えてる。いきなり全替えより時期的にかなりナチュラルだし。
2013/09/09(月) 06:53:05.66ID:npBn/JKS0
>パスとIDだけの個人情報を不正入手して保存するだけでも罪になるのに
>数万人のメアドにパスに電話番号に住所氏名に加え
>クレカ情報(セキュリティコードが含まれていたらもっとまずい)
>を保存、解析して書き込みやハッシュタグを紐付けて書き込めば
>
>私はその情報を不正入手し保持して解析して拡散していますと犯罪の証拠を残すことになるんじゃとの注意喚起では…?
>
>不正アクセス目的の可否は第三者にはわからない(■ここが大事)
>解らない以上もし第三者から通報があれば警察は動くしPCを調べられるかもしれない
>見られたらやばいものが無けりゃいいがまあ面倒は避けたほうが無難
>
>改正されたから知らん人も多いかもしれんが
>懲役刑は注意するにこしたことはない
>
>不正アクセス禁止法
> 識別番号を不正に取得する行為 罰則 1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
> 識別番号を不正に保管する行為 罰則 1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
> 不正アクセス行為を助長する行為 罰則 1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
> 識別番号の入力を不正に要求する行為 罰則 1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
らしい…
>数万人のメアドにパスに電話番号に住所氏名に加え
>クレカ情報(セキュリティコードが含まれていたらもっとまずい)
>を保存、解析して書き込みやハッシュタグを紐付けて書き込めば
>
>私はその情報を不正入手し保持して解析して拡散していますと犯罪の証拠を残すことになるんじゃとの注意喚起では…?
>
>不正アクセス目的の可否は第三者にはわからない(■ここが大事)
>解らない以上もし第三者から通報があれば警察は動くしPCを調べられるかもしれない
>見られたらやばいものが無けりゃいいがまあ面倒は避けたほうが無難
>
>改正されたから知らん人も多いかもしれんが
>懲役刑は注意するにこしたことはない
>
>不正アクセス禁止法
> 識別番号を不正に取得する行為 罰則 1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
> 識別番号を不正に保管する行為 罰則 1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
> 不正アクセス行為を助長する行為 罰則 1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
> 識別番号の入力を不正に要求する行為 罰則 1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
らしい…
2013/09/09(月) 06:59:19.47ID:UIwyf4yF0
よく分からんけどiphoneにすると番号変更必須なの?
それなら思い切って機種変もありかなあ
それなら思い切って機種変もありかなあ
2013/09/09(月) 07:01:59.01ID:npBn/JKS0
つまり「この人、数万人の個人情報を保管していて掲示板に書いてる」と個人
情報やらハッシュやらレスを見かけたら
誰でも然るべき機関に教えられるっつーことなんだろうか
情報やらハッシュやらレスを見かけたら
誰でも然るべき機関に教えられるっつーことなんだろうか
2013/09/09(月) 07:12:26.81ID:8halnOTp0
昔泥からあいぽんに変えたけど番号もアドレスも変わらなかったぞ
2013/09/09(月) 07:20:33.82ID:4VHK2osP0
>>137
必須なんて何処にも書いてないだろ。
必須なんて何処にも書いてないだろ。
141動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/09(月) 07:27:03.50ID:AFs1nwlJ0 個人情報と不正アクセスの違いは
池沼
池沼
2013/09/09(月) 07:27:26.09ID:OajjhCMp0
2013/09/09(月) 07:28:45.68ID:G7tKPLfz0
>>142
まあでも、個人特定ウィルス撒かれてるからなw
まあでも、個人特定ウィルス撒かれてるからなw
2013/09/09(月) 07:32:01.75ID:zrf+KCjQ0
ちょっと聞いていい?他板で針されたんだけど
書き込みがちょっとヤバイんだわ
それって家族や友達とか誰にもバレずに訴えること可能?
書き込みがちょっとヤバイんだわ
それって家族や友達とか誰にもバレずに訴えること可能?
2013/09/09(月) 07:32:20.61ID:29bWdz7l0
2013/09/09(月) 07:40:13.68ID:5qWivRMk0
ゆうちゃんは風化して忘れられることが逮捕よりもおそろしい
2013/09/09(月) 07:46:24.70ID:mqEJUdeY0
結局このまま終わりか
2013/09/09(月) 07:46:55.77ID:XW6azsxz0
>>144
自前で金が用意出来るなら可能
自前で金が用意出来るなら可能
2013/09/09(月) 07:47:35.11ID:93B4OdES0
>>144
法律のほの字も知らない馬鹿には無理ですよ
法律のほの字も知らない馬鹿には無理ですよ
2013/09/09(月) 07:52:15.38ID:gLWyeO9w0
おまえら嫌儲スレに書き込みやめろよ。
ほとんどお前らがスレ延命させてるって気づかないのか?
ほとんどお前らがスレ延命させてるって気づかないのか?
2013/09/09(月) 07:56:36.67ID:5lq8ZQfx0
>>150
昨日もわけわからんツールやサイト作ろうとしてたし監視と牽制は必要
昨日もわけわからんツールやサイト作ろうとしてたし監視と牽制は必要
2013/09/09(月) 08:03:59.15ID:LEXzBaEH0
構うから
喜んでいろいろやってくるんだ
どこの荒らしも
スルーされ続けると消える
喜んでいろいろやってくるんだ
どこの荒らしも
スルーされ続けると消える
2013/09/09(月) 08:04:02.07ID:gLWyeO9w0
にしても必死すぎんだよ
1に対して10ぐらいレスつけてんぞ
1に対して10ぐらいレスつけてんぞ
2013/09/09(月) 08:17:26.50ID:OajjhCMp0
このスレでそんな事言ってたらさらにレスつけるよね
あっちでスルーしててもこっちで反応してたら意味無いよね
あっちでスルーしててもこっちで反応してたら意味無いよね
2013/09/09(月) 08:22:01.45ID:29bWdz7l0
既に原住民より出張組が多い気がする
そして互いにけん制して嫌儲の空気変わったな―とかいう・・・
そして互いにけん制して嫌儲の空気変わったな―とかいう・・・
156動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/09(月) 08:31:09.22ID:fcs8ru8u0 嫌儲の奴らといっても素性は知れぬのだから組織かも知れぬ
2013/09/09(月) 08:38:45.82ID:13X0rKqy0
モペキチ
戻ってきてくれ
戻ってきてくれ
2013/09/09(月) 08:40:15.23ID:OYAP2pve0
三島チハルから来なくなったと思ったら、仙道京子からめちゃめちゃ来るw
2013/09/09(月) 08:51:42.37ID:FqGDReOc0
2013/09/09(月) 08:57:00.97ID:TPuw9v430
>>81
おまえの文章は俺の常駐板で晒された通称「金太」にそっくり。
おまえの文章は俺の常駐板で晒された通称「金太」にそっくり。
2013/09/09(月) 08:59:04.57ID:lUFzAOXl0
ストーカー気質の奴がいるな
162動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/09(月) 09:28:22.29ID:nJeL63q60 ●はいつから使えるの?
使えない期間の払ったお金を返してもらいたい
使えない期間の払ったお金を返してもらいたい
163動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/09(月) 09:30:24.81ID:Uex7x22E02013/09/09(月) 09:30:31.72ID:VU0NmO5B0
パスワード変えればもう使えるだろ
2013/09/09(月) 09:35:15.66ID:+0aHZNUD0
訴えた人とかいるの?
2013/09/09(月) 09:37:38.60ID:O1iyWMNJ0
相談してる段階の人はいるみたいですよ
そういう書き込みはありました
そういう書き込みはありました
2013/09/09(月) 09:40:01.23ID:+0aHZNUD0
2013/09/09(月) 09:40:54.88ID:VJ/vEbT60
605 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/09(月) 09:00:02.16 ID:FxIHHz0k0
久し振りに来たらログ掘ってたやつのほうが追い詰められててワロタw
615 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/09/09(月) 09:10:21.25 ID:aprgp/Z80
≫605
明確な犯罪行為だからね
証拠ばっちりのw
久し振りに来たらログ掘ってたやつのほうが追い詰められててワロタw
615 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/09/09(月) 09:10:21.25 ID:aprgp/Z80
≫605
明確な犯罪行為だからね
証拠ばっちりのw
2013/09/09(月) 09:45:35.88ID:gSn6sezZ0
今年の世相を表す一文字は「漏」に決定しました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2013/09/09(月) 10:12:10.54ID:B23F4OY50
>>169
五輪関係に掻っ攫われるだろうがな…
五輪関係に掻っ攫われるだろうがな…
2013/09/09(月) 10:13:57.76ID:IhjVu0cu0
いや「●」だろ
2013/09/09(月) 10:17:00.74ID:QzLAn9vE0
晒してた側は、「あー、面白かった。次は五輪」で終わりだけど、こっちは終わらないもんな。
2013/09/09(月) 10:19:26.87ID:o5k0sJF00
みんなもう●使えてるの?
相変わらずログインしてても過去ログ読めないし●板にも書けないんだけど・・・
先週運営にメールしたけど返信ないし、もうホント糞だったんだと分かったわ、今更だけど
相変わらずログインしてても過去ログ読めないし●板にも書けないんだけど・・・
先週運営にメールしたけど返信ないし、もうホント糞だったんだと分かったわ、今更だけど
2013/09/09(月) 10:20:27.55ID:Xp6LsDlZ0
●使ってない奴がほぼだろ
2013/09/09(月) 10:20:31.96ID:lUFzAOXl0
いつもの単発さん
2013/09/09(月) 10:22:56.27ID:Xp6LsDlZ0
2013/09/09(月) 10:28:13.79ID:487gNMQm0
JCBのカード再発行手数料、請求したりできないのかな
2013/09/09(月) 10:32:09.40ID:aPWEVqHB0
>>172
粛々と通報続けます
粛々と通報続けます
2013/09/09(月) 10:35:53.66ID:+FpXbaBh0
>>177
「紛失などの自己都合ではなく、ネット上でセキュリティコード含めたカード情報の大規模漏洩があって、自分の情報も漏れてる恐れがあるから再発行したい」という事情をちゃんとカード会社に伝えれば再発行手数料かからないと思うんだが
「紛失などの自己都合ではなく、ネット上でセキュリティコード含めたカード情報の大規模漏洩があって、自分の情報も漏れてる恐れがあるから再発行したい」という事情をちゃんとカード会社に伝えれば再発行手数料かからないと思うんだが
>>179
ジャックスだとそんな説明しても再発行料500円取るねって言われたぉ
ジャックスだとそんな説明しても再発行料500円取るねって言われたぉ
2013/09/09(月) 10:43:11.35ID:PJ4ptkIZ0
2013/09/09(月) 10:44:52.03ID:BRqcIYwr0
>>177
UCカードは事件直後の26日だっけけども
2ちゃんからの流出のこと話したら、無料で再発行してくれたけど
ところで、ついに迷惑メールが届きだしたわ
まだ二件だけだけど
いままで一度もなかったから明らかに流出のせいだろうなあ
UCカードは事件直後の26日だっけけども
2ちゃんからの流出のこと話したら、無料で再発行してくれたけど
ところで、ついに迷惑メールが届きだしたわ
まだ二件だけだけど
いままで一度もなかったから明らかに流出のせいだろうなあ
2013/09/09(月) 10:46:05.64ID:Ur9wiEq30
JCBは1,050円取られるよね
2013/09/09(月) 10:50:57.94ID:TPuw9v430
2013/09/09(月) 10:57:21.37ID:mZPxGt/s0
>>179
JCBは有無を言わさず手数料かかりますだった…
JCBは有無を言わさず手数料かかりますだった…
2013/09/09(月) 10:57:44.79ID:QqpvaUGj0
警察に盗難届を出せば再発行料とられないんじゃないの?
2013/09/09(月) 11:00:58.79ID:2jr+54gK0
何某という出会い系サイトから迷惑メール
あなたの個人情報がネットにさらされてます。
もし間違って登録された場合は、今すぐ9800円払って退会してください、だとよ。
あなたの個人情報がネットにさらされてます。
もし間違って登録された場合は、今すぐ9800円払って退会してください、だとよ。
2013/09/09(月) 11:10:34.44ID:GBP+Sd/g0
2013/09/09(月) 11:11:01.56ID:kWR7fIFZ0
JCBで手数料かかるって言われたから
メインカードを別のに変えた
メインカードを別のに変えた
2013/09/09(月) 11:13:50.55ID:ljJRRhe80
このスレ見てると、結構みんなメールの中身読んでるんだな。
絶対楽しでるよねw
絶対楽しでるよねw
2013/09/09(月) 11:22:06.60ID:ejBJnOwW0
<受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。>
っていうイミフな1通しかまだ来てない。
っていうイミフな1通しかまだ来てない。
2013/09/09(月) 11:23:53.93ID:BRqcIYwr0
2013/09/09(月) 11:24:17.16ID:SAw4VG930
凄い勢いで迷惑メール来るようになった。
今まで身綺麗なアカウントだったのに残念。
毎日30通くらい来てる。
今まで身綺麗なアカウントだったのに残念。
毎日30通くらい来てる。
2013/09/09(月) 11:33:14.54ID:CPXCRD+Y0
クレジット会社ごとに手数料の扱いが違っていたら、
みんな無料のところに移動しそうだな
みんな無料のところに移動しそうだな
2013/09/09(月) 11:41:11.49ID:TPuw9v430
>>191
俺には英語でこんなメールくれたよ。
We failed to deliver mail because the volume of recipient's mailbox exceeded the local limit.
俺には英語でこんなメールくれたよ。
We failed to deliver mail because the volume of recipient's mailbox exceeded the local limit.
2013/09/09(月) 11:42:38.94ID:J46Oetzg0
まだ変なメールはきてない
2013/09/09(月) 11:47:42.88ID:XD0eQHiO0
不正利用されたって被害をかぶるのは店とカード会社なんだし
そもそもセキュリティコードを保管してるようなとこと契約してるカード会社が悪いわけで
カードを再発行してほしかったら再発行料の無料は当然として
再発行に伴う諸手続きは全てカード会社でやれよ
ぐらい言えたらねぇw
1050円払って再発行してもらいました
そもそもセキュリティコードを保管してるようなとこと契約してるカード会社が悪いわけで
カードを再発行してほしかったら再発行料の無料は当然として
再発行に伴う諸手続きは全てカード会社でやれよ
ぐらい言えたらねぇw
1050円払って再発行してもらいました
2013/09/09(月) 11:49:44.11ID:inSHX+WOi
2013/09/09(月) 11:51:33.81ID:XGjTV7l60
別のカード会社に移動するには申し込みが必要だし
審査となれば時間がかかるからめんどくさいってこともあるもんね
複数のカードユーザーなら解約の方法もあるが使い分けている場合もあるからなあ
審査となれば時間がかかるからめんどくさいってこともあるもんね
複数のカードユーザーなら解約の方法もあるが使い分けている場合もあるからなあ
200あぼーん
NGNGあぼーん
2013/09/09(月) 11:56:55.04ID:jE7bRgJE0
スレ伸ばしてほしいなら土下座しろよ
202あぼーん
NGNGあぼーん
2013/09/09(月) 11:57:59.78ID:4toIKe+x0
2013/09/09(月) 11:59:29.52ID:inSHX+WOi
2013/09/09(月) 12:01:52.17ID:EpZc3DIA0
2013/09/09(月) 12:04:17.61ID:rzrZjoZS0
てか7万4000人も流出してたの?w
2013/09/09(月) 12:04:45.30ID:Xp6LsDlZ0
それこそヤバイ書き込みした覚えの奴しかひっかからないと思われる
たいていの奴はもう弁護士とか警察に相談してるぐらいだから
個人の投稿者を特定する行為について、仮処分を取得しましたっていう弁護士のこと
知らんのだろ
たいていの奴はもう弁護士とか警察に相談してるぐらいだから
個人の投稿者を特定する行為について、仮処分を取得しましたっていう弁護士のこと
知らんのだろ
2013/09/09(月) 12:05:28.52ID:gPhEVsML0
4万人って見た気がするけどそんなに多かったのか
209あぼーん
NGNGあぼーん
2013/09/09(月) 12:07:17.03ID:ImtxHznq0
今回の再発行手数料一覧表とか作ってテンプレに入れとけば
有料のところも無料にしてくれるかもしれない
ちなみに楽天カードは無料でしたわ
有料のところも無料にしてくれるかもしれない
ちなみに楽天カードは無料でしたわ
2013/09/09(月) 12:08:11.17ID:BTsa/p8f0
>>205
俺のところにも来たけど1通だけだな
手当り次第に送ってるだろうから届かないメールが1通と言うのもオカシイ気がするんだけど
漏れてからスパム増え過ぎ
新しいアドレスを発行したから、ある程度様子見たら削除してやる
俺のところにも来たけど1通だけだな
手当り次第に送ってるだろうから届かないメールが1通と言うのもオカシイ気がするんだけど
漏れてからスパム増え過ぎ
新しいアドレスを発行したから、ある程度様子見たら削除してやる
2013/09/09(月) 12:09:48.30ID:inSHX+WOi
2013/09/09(月) 12:13:02.35ID:fNOXaB240
あんたのせいで送信できませんでしたってメッセ送って
気になった初心者を引っ掛けられればそれでしめたものってね
気になった初心者を引っ掛けられればそれでしめたものってね
2013/09/09(月) 12:13:09.05ID:cDSfH+S40
>>200
拡散サイトを立ち上げた人達の調査はできないのかね?
拡散サイトを立ち上げた人達の調査はできないのかね?
2013/09/09(月) 12:13:52.43ID:cDSfH+S40
>>187
違法だから通報しては?
違法だから通報しては?
2013/09/09(月) 12:19:33.13ID:EpZc3DIA0
>>209
いや、それは、今回のお漏らし騒動で、Torにアクセスするやつが増えたって
こと。オレも、別のPCにTorブラウザをインストールしたからw だから、
とりあえず心配ない。
もっとも、Torに田代打ってたやつは、ちょっと心配したほうがいいかも
しれないがw
じゃなくて、心配なのは、スパム開いてる見てるやつ(しかもHTML形式で)、
多いようだし、スパムを受信するだけじゃなく、送信の踏み台に使われる
やつがでてきたんじゃないかってこと。
とりあえず、ウィルスチェックはしといたほうがいいんじゃないかな。
それで検出できるかどうかわからんが。
いや、それは、今回のお漏らし騒動で、Torにアクセスするやつが増えたって
こと。オレも、別のPCにTorブラウザをインストールしたからw だから、
とりあえず心配ない。
もっとも、Torに田代打ってたやつは、ちょっと心配したほうがいいかも
しれないがw
じゃなくて、心配なのは、スパム開いてる見てるやつ(しかもHTML形式で)、
多いようだし、スパムを受信するだけじゃなく、送信の踏み台に使われる
やつがでてきたんじゃないかってこと。
とりあえず、ウィルスチェックはしといたほうがいいんじゃないかな。
それで検出できるかどうかわからんが。
2013/09/09(月) 12:22:01.17ID:CPXCRD+Y0
2013/09/09(月) 12:39:33.23ID:k/0r4CSL0
>>216
torのアクセスが増えたのは2ch流出騒動前からだよ
torのアクセスが増えたのは2ch流出騒動前からだよ
2013/09/09(月) 12:44:06.46ID:eAddvpVB0
7万4000人流出って最初言われてた人数の倍じゃん
2013/09/09(月) 12:46:54.85ID:E+x5mjFo0
え?7万越え流出ってどこ情報?
2013/09/09(月) 12:48:24.88ID:T5m0cSrW0
メアドのみ流出組を入れればそりゃそれくらいになるんじゃね
クレカ情報は抜かれなかった期間内書き込み古参●も含まれるんだし
クレカ情報は抜かれなかった期間内書き込み古参●も含まれるんだし
2013/09/09(月) 12:48:35.39ID:8MGXf9qa0
7万といえば初期から主にマスコミ発で見かけた数字じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 ★2 [おっさん友の会★]
- 広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 ★2 [ひかり★]
- トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す [おっさん友の会★]
- 万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人… ★3 [少考さん★]
- 辛坊治郎氏、万博ネガティブ報道を「そのまま拡散するバカネット民やアホ芸能人、この国滅びる」 [冬月記者★]
- すき家に新メニュー「ナポリタン牛丼」登場、ペンネを使ったナポリタンをトッピング、「チーズナポリタン牛丼」なども同時発売 [おっさん友の会★]
- 【悲報】経済学者「年収400万円以上の高所得者層の所得税を3倍にするだけで消費税は廃止できるよ。消費税はいらない。24万いいね [257926174]
- 万博に批判的だった東浩紀さん「万博の完成度は期待以上。最大の驚きは大屋根リング」 [385687124]
- 🏡🤗なんG仲良しひろば🥰🏡
- 辛坊治郎「万博のネガティブ報道をそのまま拡散する馬鹿どものせいで国が滅びる」 [834922174]
- 現金給付ではなく「消費税の減税」でよくない? [249548894]
- 大阪万博「大阪万博はSDGsの達成に貢献する万博やで!」→目玉の大屋根リングは解体後75%以上の木材を廃棄処分か [931948549]