X

【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 23:28:16.76ID:M5ydiWyg0
過去ログが閲覧出来る2ちゃんねるビューアのN.T.Technologyのサーバから諸々のデータが取られたと報告
http://2ch.tora3.net/20130830.html
2ちゃんねる側もこの件に関して状況説明
http://2ch.net/0831.txt

前スレ
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●106
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378563562/

●流出対策スレ21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378615204/
2013/09/09(月) 13:12:54.88ID:fNOXaB240
>>185
JCB提携だけど最初再発行料かかると言われたが
あとで
・今回の流出で再発行する場合紛失ではないからかからないのではないか
・実際に他の会社では料金がかからず、またJCBでもかからないという話を聞いた
と説明してチャラにしてもらったよ
2013/09/09(月) 13:17:04.24ID:aSJysEUt0
セディナだけど手数料かかっていたので、今問い合わせ中
1050円は構わないといえば構わないけど、聞いておくにこしたことないかなと
三井住友も持ってるから、これから徐々にシフトしてもいいし
2013/09/09(月) 13:19:16.87ID:487gNMQm0
>>233
マジか
自分はMyJCBで明細確認したら
8月26日付でカード再発行手数料1,050円きっちり加算されてたわ

停止手続き急ぎ過ぎたのが裏目に出たか
2013/09/09(月) 13:20:00.58ID:ppFwZmzm0


2chりーくど、これまで同様の反応返すようになっとるぞ
2013/09/09(月) 13:21:41.03ID:FAqA2g/S0
迷惑メール、お前ら楽しそうだなw
俺の登録メアド有料サービスの奴で暮れに更新してなかったから、もう無効になってて迷惑メール見れないorz
2013/09/09(月) 13:21:43.96ID:fNOXaB240
>>235
事情を話せば取り消しがきくはず
実際自分もネット上の明細では当初そうなってても実際に課金されることはないと言われた
2013/09/09(月) 13:22:23.85ID:SAw4VG930
ここ見てると楽天カードの人多いのね。
ちなみに最大手地方銀行キャッシュ併用クレカ再発行は、バッチリ\1,050取られました。
事情説明したけど「承知いたしました。では再発行手続きで・・・」と淡々と済まされた。
240動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 13:24:54.75ID:/KW6MGtP0
2ちゃんびゅーあの申し込みって前から住所とかフォームに入力しないといけなかったっけ?
2011年頃から?
2013/09/09(月) 13:27:36.31ID:487gNMQm0
>>238
そうか、チャレンジするだけしてみるわ

>>239
それはホントに残念(´・ω・`)


とはいえ平文で保存してた流出元が涼しい顔でバックレてるのに
カード会社や銀行が損害をかぶるってのもなんか理不尽な話ではあるよね
2013/09/09(月) 13:33:55.81ID:whd6csui0
>>241
それは今から調査を求めるんだろう
2013/09/09(月) 13:34:46.19ID:9Vp7++630
もし同じカード会社で人により対応が違ったら後で問題になるよね
だから、手数料かかったならそれで通すような気がするけど
あと警察への届けが必要かも聞いてみてる
2013/09/09(月) 13:36:12.30ID:l/SYWZtw0
利用者に多大な迷惑かけたのに賠償金について
何も考えてないんだな

カードの停止再発行、引き落とし各業者への手続き
精神的苦痛

なめてるよな
みんな退会しようよ
収入源を断てばいい
2013/09/09(月) 13:37:09.76ID:QzLAn9vE0
でも、2chの広告収入だけで3億円ほど貰ってんでしょ、たらこ。
●の収入源が断たれたとしても、行けそうな感じ。
2013/09/09(月) 13:39:56.45ID:fNOXaB240
自分はこれを機に2ちゃんを卒業しようと思ってる
2013/09/09(月) 13:40:48.77ID:9Vp7++630
退会しようにもメールの返事も来ない
2013/09/09(月) 13:42:56.17ID:tgQy7bUC0
もう●なんて金輪際買わない
249動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 13:43:25.03ID:whd6csui0
俺は弁護士にもう相談しているからな
資料作っている最中
手っ取り早くまずは俺の名前の一部でも書いた奴
そしてバカなツールをうpした連中をきっちりケジメ取らせてもらう
金ならあるからな
はしゃいで盗み出した個人情報をいじった重大性を身をもって知れ
どうせいい年して働かず親に食わせてもらっている世間知らずだろ
250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 13:44:35.15ID:whd6csui0
まだ稼動している晒しツールあるかい?
2013/09/09(月) 13:46:46.32ID:BRqcIYwr0
まあ登録してたクレジットカードは利用停止になったから
自動更新で課金されるおそれはないだろうけどさ
今後の対応見て、反省謝罪の気持ちが見られなければ
もう二度と金払うつもりはないよ
252動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 13:47:27.19ID:+m9kgN290
運営の責任追及はどうなってる?
253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 13:47:34.91ID:icGiSqs10
メールアドレスが流出してないからか、迷惑メールが一通も来なくてさみしい
2013/09/09(月) 13:47:58.59ID:TPuw9v430
>>249
頼もしいな。
俺は応援しかできなくて申し訳ない。
きっちり痛めつけてやってくれ!
2013/09/09(月) 13:49:44.96ID:l/SYWZtw0
普通なら

最低限、返金に応じるとか
再発防止策の提示とか

お詫びのメール1通だけ・・・
対応が酷過ぎるわ
退会しないと自動更新で搾取され続けるだけだぞ
2013/09/09(月) 13:51:23.73ID:l/SYWZtw0
カード変えたら自動更新はないか
即退会で返金はすべきだ
257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 13:52:19.76ID:whd6csui0
今稼動しているツールはないってことでいい?
2013/09/09(月) 13:54:28.76ID:DAba1es00
>>257
>>236
2013/09/09(月) 13:54:57.57ID:jRY06jIg0
退会受け付けてもらった人の話だと、有効期間内は復帰できますよーとかのお返事だったとか何とか…
2013/09/09(月) 13:57:16.07ID:EpZc3DIA0
>>232
昔はHTMLメールを開けただけで感染ってあったけど、今は
URL踏まないかぎりたぶん大丈夫だろ。

まぁでも、オレは、開けるときはTEXT形式で開けるようにしてるけどね。
261動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 13:57:24.30ID:/KW6MGtP0
そう、退会しても1年間は有効なんだって。要らんけど。
もう●は買わないけど、過去のクレカ情報も漏れてるんじゃないかと心配。
2013/09/09(月) 13:59:16.43ID:whd6csui0
>>258
悪い、管理会社教えてくれ
通報削除依頼する
2013/09/09(月) 13:59:18.59ID:inSHX+WOi
>>232
htmlメールをhtmlとして開いてしまった場合は
URLを踏むまでもなくメアドの存在確認が取れてしまうので
テキストで開くようにメーラー設定しておくべき。
2013/09/09(月) 14:00:35.46ID:DAba1es00
>>262
ごめんコピペできないから
流出対策スレにあるからそっち見て
2013/09/09(月) 14:02:59.12ID:GBP+Sd/g0
最近のメールソフトならHTML形式で開いても画像なんかはデフォルトでブロックされてるから、存在確認に利用されることは少ない
それ以前に今回の件では、●の登録に実際に使われた「生きた」メアドだってことはわかってるわけだし
2013/09/09(月) 14:04:09.33ID:inSHX+WOi
>>265
そういやそうだね。
うちのThunderbirdもそうだわ。
2013/09/09(月) 14:05:14.55ID:Epavd5g90
すまん、先日このスレだったか・・・、現地の法人と問い合わせしてくれたのは
このスレの有志だったろうか?
2013/09/09(月) 14:05:55.94ID:ppFwZmzm0
>>265
「流出があってもメールアドレスを変えてない」
「どうみてもスパムなメールを見ちゃう、さらには中のURLを踏んじゃう」そういうカモを見つけるためでもあるからなあ
2013/09/09(月) 14:07:15.56ID:whd6csui0
>>264
ありがとうな、見てくるよ
2013/09/09(月) 14:08:20.87ID:SVZFMkk80
明日からまた●復活で過去ログ公開だそうだ
正常運転になりそうだね
2013/09/09(月) 14:15:28.50ID:6Cf67geg0
醤油
2013/09/09(月) 14:17:58.95ID:inSHX+WOi
>>270
それどこ醤油よ?
2013/09/09(月) 14:18:50.85ID:CCryC+hX0
かまってちゃん
2013/09/09(月) 14:18:54.15ID:I1hWnavZ0
>>272
ジムのスレ
2013/09/09(月) 14:20:05.17ID:LEXzBaEH0
運営、完全勝利きたか
2013/09/09(月) 14:22:02.84ID:fNOXaB240
ログインしたら運営に丸見えだよねJK
2013/09/09(月) 14:23:53.06ID:nd6jHAxt0
過去ログ処理してもらいたいならここへ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378699887/l50
2013/09/09(月) 14:24:43.66ID:OL0t3ZqV0
もう既出でしたらすみません。

今、2chスパからメールがきて、流出対象期間の日時非表示対策をして頂いたそうです。
2013/09/09(月) 14:25:16.72ID:I1hWnavZ0
>>278
2013/09/09(月) 14:26:25.13ID:PJ4ptkIZ0
>>249
そのコピペ見飽きたw
2013/09/09(月) 14:27:26.87ID:wBe1B1eG0
391 名前:xerxes.maido3.net[] 投稿日:2013/09/09(月) 12:44:51.54 ID:S9vC5Q2x [5/5]
>>380-384
>>388
This is what we are working on now.
We are using cats hands to get it done.
It looks like some time today we will have Pink Channel past logs
available, and perhaps tomorrow 2ch past logs.
Some of the viewer developers may have to make some changes to their
apps.
As soon as we finish our development and UNEI confirms the safety, then
we can go live again.


必要箇所だけ翻訳

It looks like some time today we will have Pink Channel past logs
available, and perhaps tomorrow 2ch past logs.
ぴんくちゃんねるの過去ログを本日未明に使用可能にできそうです。
2ちゃんねるの過去ログは明日には使用可能にできるかもしれません。

As soon as we finish our development and UNEI confirms the safety, then
we can go live again.
システムの改良が終わって、運営が安全の確認を取ったら、
すぐに●再開します。
2013/09/09(月) 14:28:45.62ID:SVZFMkk80
2chスパは空気が読めないな
2ch本体の過去ログが日時バッチリで完全復活するから、
日時非表示したらますますミラーサイトなど見る人がいなくなる
2013/09/09(月) 14:34:54.71ID:mqEJUdeY0
再開って販売と規制も再開するんだろうなあ
過去ログ見るのにたくさん売れるかな
284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 14:37:33.29ID:qBlcf3CR0
書き込みログはもう出てこないのか
2013/09/09(月) 14:38:26.90ID:WGWJ/M/VP
>>283
あ・・・そうか、ヒモ付の原料取るのに●があると便利なのかw
286あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/09/09(月) 14:39:31.13ID:IB4cWf0f0
>>284
まだでてないぶんがあるかもしれないし、ないかもしれない。
2chの鯖が割られればまた出てくることになる。
288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 14:45:51.27ID:83G9+WGq0
その流失したファイルって見れますか?
自分のその当時の書き込みを調べてみたいのですが
289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 14:46:09.40ID:ywTLI/+Hi
プロバイダのメールアドレスを、迷惑メールが異常に送りつけられるものにしたいです。
英単語で短く、数字を入れなければガンガンきますかね?
2013/09/09(月) 14:47:22.01ID:WGWJ/M/VP
>>288
ファイルは見れるよ。どこで見れるかを書くのははばかられるんで自力で探してね。
あと、自分の書き込みは見れないよw
2013/09/09(月) 14:49:47.16ID:LB1Cbo7K0
>>287
この書き込みも IP 晒し、
忍法帖で紐付けできますよね、●持ちユーザーでなくとも。
2013/09/09(月) 14:50:59.45ID:QWOamH0z0
>>289
携帯のメールだと来まくったけど、プロバメールだと来ないな

●晒しされて今来まくってる最中だけど
2013/09/09(月) 14:54:00.85ID:wBe1B1eG0
まだ出かけるまで時間少しあるんで

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378699887/

このスレでジムに直接言いたいことがある人は英訳するよ
(ただし煽り以外)
2013/09/09(月) 14:57:58.42ID:Zr74lEj20
>>293
ピンクはセンシティブで2chがセンシティブでは無い理由を詳しく聞きたい。
応急処置もしないなんて理不尽きわまる。
どういう意思決定プロセスなのか…と。
2013/09/09(月) 15:00:23.72ID:ON6eisyL0
>>293
すみませんお願いできますか?

ジムさんへ
お忙しい中すみません。
色々とデリケートなことを話したスレ等あります。
どうか、タイムスタンプの削除をどうかお願いします。
2013/09/09(月) 15:00:25.64ID:aPWEVqHB0
>お問い合わせいただきましてありがとうございます。
>2ちゃんねるビューアサポートです。

>お問い合わせの件につきまして承りました。
>後ほど改めてご連絡させていただきますので、
>恐れ入りますが暫くお待ちくださいますようお願い申し上げます。


この後何回か問い合わせの返答催促のメールしてるんだけど
開封確認のメールすらないってことは見てもいないってことだよね
2013/09/09(月) 15:05:15.28ID:wBe1B1eG0
>>294
英訳しましたので、これコピペして投下してきてください

>ピンクはセンシティブで2chがセンシティブでは無い理由を詳しく聞きたい。
>応急処置もしないなんて理不尽きわまる。
>どういう意思決定プロセスなのか…と。

You wrote "adult conversations (on Pink Channel) are more sensitive,
but I do not understand why 2ch conversations are not.
Would you kindly precisely explain the reason of that.
I think it is just irrational to make maru available without any emergency measures on 2ch.
I do not understand the decision-making process of your company.
2013/09/09(月) 15:08:56.44ID:wBe1B1eG0
>>295
英訳しましたのでコピペで投下してきてください

>ジムさんへ
>お忙しい中すみません。
>色々とデリケートなことを話したスレ等あります。
>どうか、タイムスタンプの削除をどうかお願いします。

Jim-san,

Thank you for discussing with us when you are busy.
I wrote many delicate, private things on 2ch threads.
Could you kindly delete the time stamps of the period, please?
299動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 15:09:30.43ID:RK4XwTkX0
>>234
セディナだったけど「2ちゃんビューアの情報流出の件で」って言ったら
無料で再発行だったよ
2013/09/09(月) 15:10:12.12ID:IB4cWf0f0
ああ、このスレで翻訳してくれるという話なのか
すみませんが、以下の翻訳をお願いします。

「●サービスが再開されますが、これまで長期間にわたってサービスが受けられなかったことに対する補償はについては、いつ、どのように行いますか? 考えをお聞かせ下さい。」
2013/09/09(月) 15:11:26.52ID:XsWfoH1o0
これも翻訳してあげてください



この三週間で、外部の過去ログサイトを元に、いくつかの特定ツールが作成されました。
その度に、過去ログサイトにお願いし、過去ログの加工のお願いをしてきました。
これはある程度の効果がありました。

ただし、どの過去ログサイトも一時的な対応であり、いずれは2chに倣うと言っています。

荒らす人もいたかと思います。でもそれはごく一部で、大多数の人が仕事やプライベートの悩み、周りの人に話せない趣味、時事ネタについてなんの気兼ねもなく話せるサイトとして利用してきました。
しかし、今回の流出により名前住所、メールアドレスと紐付けが出来るようになり怯えています。

紐付けは簡単なことではありませんが、漏洩期間のログ流出により加速するでしょう。

お金を払い、このようなサービスを利用した側への誠意ある対応を求めます。
2013/09/09(月) 15:11:34.90ID:ON6eisyL0
>>298
ありがとうございます
2013/09/09(月) 15:11:57.46ID:XsWfoH1o0
>>301
さらに付け加え

この漏洩により、メールアドレス変更、携帯変更、引っ越し等発生してる人が数百人はいます。費用が発生してるのです。
アパートなら引越しもできますが、持ち家の人は厳しいのが現実です。女性はどうするのでしょうか?

また、実際に住所氏名、該当期間の書き込みが数十人晒されており、その中にはこれから確実に職も奪われる人がいるでしょう。

実際に被害がたくさん出ています。御社は被害者でもありますが、個人情報を簡易に扱った加害者でもあります。
タイムスタンプをすることがこの人たちの人生より軽いのでしょうか?これ以上被害を重くしないためにも対応をお願いいたします。
304あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/09/09(月) 15:16:58.58ID:7GPDE3lZ0
>>304
根拠レスじゃん
つまらん
2013/09/09(月) 15:17:10.24ID:wBe1B1eG0
>>300
下の英訳をコピペして投稿してください

>●サービスが再開されますが、
>これまで長期間にわたってサービスが受けられなかったことに対する補償はについては、
>いつ、どのように行いますか? 考えをお聞かせ下さい。

Do you have any idea about the compensation to Maru users,
for the service outage of over 2 weeks?
If yes, when and how? Please kindly let us know your thought.
2013/09/09(月) 15:18:46.38ID:wBe1B1eG0
出かける時間になったので落ちます、あまり力になれずすまん
2013/09/09(月) 15:19:09.60ID:XsWfoH1o0
>>307
ありがとうありがとう
2013/09/09(月) 15:20:13.39ID:XOiYydpt0
>>281
This is what we are working on now.

って言ってるんだから普通に読めば
タイムスタンプの削除に取りかかってますよってレスに思えるんだけど
普通じゃないからなあ…
2013/09/09(月) 15:20:36.12ID:XsWfoH1o0
●の対応に関しては金銭面から責めるなら消費者庁とかか?
2013/09/09(月) 15:21:42.18ID:IB4cWf0f0
>>306
ありがとうございます
2013/09/09(月) 15:23:56.39ID:IhjVu0cu0
>>299
OMCだった?
過去スレでOMCで流出理由で無料の人がいた
2013/09/09(月) 15:25:23.41ID:WGWJ/M/VP
>>309
NTが2chのコンテンツをいじることはないと思うけどな
それができるんなら、これまで曖昧だった法的な責任の所在は確定することになるから
色んな意味で画期的ではあるけどw
2013/09/09(月) 15:36:57.60ID:mqEJUdeY0
とりあえず明日の●再開とやらから動きありそうだな
2013/09/09(月) 15:38:07.97ID:ne5je6+bi
今どうなってんの?
まだ全部の規制解除されたままだけど、これ再開されるの?
316動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 15:39:42.28ID:wlIpaiPZ0
>>314
現在稼働してるぞ
2013/09/09(月) 15:40:34.83ID:8enzFLj90
大量に●買うぞw 全部偽名偽住所でw
で、銀行から引き落とされる前にカード解約しようぜwww
2013/09/09(月) 15:41:02.87ID:EpZc3DIA0
>>315
●再開後は規制されるだろ。だって、そもそも●売るための規制なんだからさw
2013/09/09(月) 15:41:55.88ID:Epavd5g90
某スレで見たところによれば、2chのデータセンターはunitedlayer.comのレンタルサーバらしい。

さっしーはそこから盗ったのか?
NTTec社は実は2ch絡みのサーバを置いておらず、unitedlayer社のサーバにつないで回線を借りているらしい。


さっしーの情報の元をたどることのできる人間はいないかな
2013/09/09(月) 15:43:33.72ID:Zr74lEj20
>>309
劇場であればいいんだが…
2013/09/09(月) 15:44:52.25ID:g7MxACvi0
>>317
お前のレスも見納めか…
322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 15:46:48.86ID:ieP4X/oA0
>>317
そしたらどうなるん?
323動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 15:49:33.42ID:XH+qztGG0
おい、jimに直訴するスレがなくなったんだが
運営が消したの?
324動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 15:51:02.80ID:J+ai29M4i
移転しました。。。こちらですー。http://qb7.2ch.net/operate2/

Let' talk with Jim-san
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1378699887/

運営が移動させたみたい
325動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 15:51:22.72ID:ieP4X/oA0
Let' talk with Jim-san
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1378699887/

移転らしい
326動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 15:51:53.57ID:XH+qztGG0
運営から消して知る人の殆どいない板に移転させたのは何故だ
327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 15:52:52.63ID:XH+qztGG0
そんなに見られたら困るスレなの?
328動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 15:53:26.88ID:ieP4X/oA0
operate2ってなんだろう?
運営に都合悪いってことだろうけど
2chの板一覧にもないよね
329動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/09(月) 15:54:50.77ID:XH+qztGG0
なんか運営のログ一覧が貼られた時にスレがどんどん消されたのを思い出した
2013/09/09(月) 15:54:53.90ID:B3N5tZ5e0
てすと
2013/09/09(月) 15:56:47.68ID:QzLAn9vE0
>>324


都合の悪いスレは移転させんの?
酷いなあ。

こっちは、本当なら流出から今日までのログを全部飛ばして欲しいぐらいなのに、
取り合えず流出期間中のログのタイムスタンプ削除で手を打とうと言ってるだけなのに。
2013/09/09(月) 15:57:03.11ID:8enzFLj90
>>320-321
だって情報渡すの怖いんだもん><
でも●というものを一度で良いから買ってみたいし^^

買ってから怖くてカード解約しちゃいましたw
これでおけw

あれ?決算止めたのに●使えるよ??ラッキー^^v

●開始直後はこんな感じだったらしいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況