>「被害者の俺達を救うために全員が協力してくれるのが当然だしそうすべき」という論調は
>(●持ち以外の)誰が見てもいい印象にならないと思います。

これも●持ちかどうかは関係ない話です。
●持ちはカネを払って相応の利益を得ていた。
●持たずはカネを払わずに不利益を受け入れていた、それだけのことです。
●持ちかどうかでユーザが上等と下等に分かれているわけではなく、両者は同等です。

>>317後半
今回の件は特例で削除対応すると削ジェンヌは言っていたので、それは問題ないかと。

>>318
それは「非公開の削除要請」をまず認めさせるべき。
しかし、ユーザ間でのログ交換は防げないので、
「何が消されたか」が検証されることになると思います。