X



トップページ運用情報
1001コメント341KB

●流出対策スレ27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 04:56:42.13ID:ni6VYOI9P
手紙を出しました 綺麗な効果音が流れるだろう
ハッキングしました おどろどろしい効果音が流れるだろう
0343動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 05:00:45.84ID:ETDY74620
まあ仮に元々上下関係がなかったとしても今は●持ちが下の関係が生まれちゃってるからね
平等に戻しようがない以上●持ちが自分本位で動くのもある程度仕方ないんじゃない
0344動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 05:02:23.47ID:PXtS5E6S0
この問題が片付いたら、その後は強制IP表示のまちBBSみたいにすりゃ良いよね。固定キャップ式にして発言を全部検索出来る機能も付けて。
発言者の名簿(住所氏名電話クレカ情報)もリスト化して。

それで何ら問題ないと運営は考えてるようだから、そうすりゃ良い。
0345動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 05:04:44.29ID:kfhe/1Fa0
>>339
パチンコ屋の3点方式みたいなもので、
2chとユーザ間は対等で債務者債権者のような関係がないんです。

1. 2chは商用サービスか? → NO: 運営はボランティア、利用は登録制ではなく無料
2. ●は商品か? → YES
3. ●の販売責任はどこにある? → NT.Tech
4. 商品としてのサービス提供に2chはどう関与してる? → ●持ちに過去ログを見せ規制をパスする利便性を与えてる

今回トラブったのは(2)(3)(4)で(1)ではないと2chは主張しています。
たとえ関与を立証したところで(1)の部分で●持ちが●持たずに優越するわけではありません。
あなたは(1)の認識が間違っているので、それ以外の認識が歪んでいると思います。
0348動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 05:08:52.03ID:kfhe/1Fa0
>>342
だったら削除は諦めるしかないですね。

ということは、過去ログに関しては、
言葉には霊が宿っている、自分が言ったことには自分で責任を負う、
覆水盆に返らず、転んでも泣かない、
というようなことになるのではないでしょうか。
0352動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 05:20:07.14ID:cEDPsZX30
>>348 ID:kfhe/1Fa0
とりあえず脅せばいいとか書いてるおまえを通報しとくわ

自分が言ったことには自分で責任を負う、
覆水盆に返らず、転んでも泣かない、
というようなことになるのではないでしょうか

>>228
>でもまた脅せばいい。
0353動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 05:20:13.02ID:kfhe/1Fa0
>>347
気が済むまで通報したらよろしいですが、訴えてやるとか逮捕されるぞとか、
あるいは加害行為をほのめかしての脅迫がなかったら、もう少し理解を得られたかもしれませんね。
最初は同情しても、幾度も繰り返されるこの様子を見たら、
この人たちは今後も同様に強圧的に振る舞うのだろう、
それならば今回は救済するべきではないと考える人が増えると思います。


184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : :2013/09/10(火) 00:06:30.45 ID:VK5LSg730
>>174
そうやって匿名で能書きたれてる間はいいが、
その件について法的手段に出た弁護士父娘は拷問して殺したんで、気をつけて物を言え。

娘を殺そうとしたら友達に黙って死ねないと泣いたんで
電話で別れの挨拶だけさせてやった。
その間、父親は無言。
娘も殺される理由は黙っていた。
なぜ理由を言わないのか聞いたら、父親の悪口は言えないとさ。
実にいい子で、
足から順にぐちゃぐちゃにつぶされているのに泣き声どころか泣き顔も見せなかった。
それが父親を苦しませると知っているから、我慢していたんだ。

407 : 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる : sage : 2013/09/10(火) 10:25:44.90 ID:x9W85UmEP
>>365
効いてる効いてる
犯人は覚悟しとけよ
家庭めちゃめちゃにしてやるからな
0360動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 05:29:07.10ID:kfhe/1Fa0
>>352
元レスに当たれば脅迫しているのがどちらの立場かということがわかるので、
それを通報するのはあなたがたご自身の過去の発言を通報することと同等なので、
どうぞご自由に。
0362メカD員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2013/09/14(土) 05:39:47.73ID:GzsRqH0x0
おはようございます。何?深夜の人が少ない時間帯に煽り蟲が湧いてたの?
そんなに時間表示が変わるのがお嫌ならここを荒らしてないで
各まとめブログに頭下げて戻してもらえばいいのにね

この板の人達、屈辱に耐えてそうしてきたのに
0363動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 05:44:46.70ID:NtBjSB5m0
実際表示されて困る人はいても表示されなくて困るって人はいないはず
要はちゃちゃいれて遊んでるだけなんだから、ここは対策スレです、あとよく見るのは「●持ちのためのスレです」という姿勢を貫くなら触らないほうがいいだろ
0365動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 05:51:54.44ID:kfhe/1Fa0
何人もの人が繰り返し「ちゃんと表示されなくちゃ困る」って言ってるのに

>実際表示されて困る人はいても表示されなくて困るって人はいないはず

これだからねー。
そんなこったから書いたものを消させるような事態に陥るんですよ。
0371動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 06:05:45.86ID:hGdtCu610
貴方の事情はともかく、掘るのがやりにくくなったのは事実でしょうから>>367のような意見が出ることもあるでしょう
貴方がどんな理由でタイムスタンプを見たいのか、秒のコンマ下表示まで見たい理由を私は知りませんが、
個人情報の保護や人道的観点からご理解いただきたいと思います
0373動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 06:14:25.55ID:8TYXMgn60
>>229
何処に報告したのか気になって尋ねてみたが返事が

The host is as we indicated -->


> Hosting Provider:
> -----------------
> OVH
>
> Abuse Contact:
> --------------
> abuse@ovh.net


聞き方が悪かったのかな…言葉の壁は厚い
0374動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 06:15:41.79ID:3da0mCfO0
嫌みったらしくはないと思うけれど
なぜ時刻が必要かについて、前スレに書いたとしか教えてくれないので理由がよく分からないのはある

たとえばその時刻がないと困るスレで困ってる人がどの程度いるのか?
具体的にどのように困るのか?
そのスレだけの個別対応ではだめなのか?
落としどころを探るでもないし、目的がわかりにくい
0376動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 06:22:01.18ID:mtE+zE5X0
>>370
早く住所と氏名電話番号とIP晒してよ
自分で言ってるぐらいだから困らないんだろうし

クレジット番号と照合されたくない人にくらべたらなんでもないだろ
0377動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 06:22:05.73ID:rbIQGzmq0
前スレに書いたと言った奴ではないが
それが本来のルール、本来のデータである以上大きなお世話ではあると思う
それをネットを完全匿名と勘違いした側が当然だとばかりの態度で要求したら
そりゃまあ反発する人も出てくると思うよ
0378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 06:23:43.89ID:mtE+zE5X0
>>377
運営側に不正アクセスされて漏れ出た個人情報流出なんだから
対応してくれる運営側に文句いうのは筋違いだな

当事者じゃないやつが文句言ってもしかたない
カネも出してないんだろうから
0379動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 06:24:38.12ID:tWKBE5F/0
前スレにこのスレは時間がないと困ると書いてあるスレを見てみましたが、
地震の予言系統のスレでしょうか?
予言した数時間後に地震が起きたなら分数秒数は重要になるとは思う
ただ、予言的中!みたいにコピペされるレスは日単位で昔のレスだと思うんだけど
その場合日付が分かればあまり問題ないような

よく分からない
0381動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 06:26:53.66ID:mFj7Mu/OI
ネットが完全匿名なんて思ったことないですよ
クレカ情報住所氏名電話番号まで晒して構わないと許可した覚えもないけど。
0382動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 06:28:38.72ID:rbIQGzmq0
当事者だけどね

sessionn.cgiに記載された個人情報ネットにばら撒かれることについては対策したい
でも自分の書き込みそのものには、なんら恥じることのない者がいることも忘れないで
そういう側からしたら、ものすごく恥ずかしくて迷惑な人はここには確かにいる
0385動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 06:34:21.52ID:mtE+zE5X0
>>384
対応しようとしてんじゃん
で、必死にタイムスタンプを表示させようと暴れてるのがいるわけでw

なにしてんだかな?笑
0387動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 06:35:33.38ID:Y+O+2TGf0
削除依頼をする時、なんであんなたいそうな事をしないといけないのか…
2chってそもそもなんなの?
こんな事を起こして、知らぬ顔できるって、なんなの?
0388動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 06:35:40.24ID:zUfC3QVKi
運営「過去ログサイトがタイムスタンプ隠したの?それは使い物にならないねぇ。●買えば見られるよ」
0390動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 06:47:29.28ID:kSwG0fRb0
過去ログ付きじゃなければ
みんなセッションに興味持たなかったじゃない
あれだけならただの名簿だ
プライベートな書き込みがついてると思うからこそ興味本位なゲスがダウンロードしまくった
女の名前や近所の人間を掘ってニヤニヤしてる
0391動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 07:05:48.73ID:7X4PVUKm0
>>386
カネ払って●を購入しても効果なかった。客あつかいにならなかった
「ばかは運営にこないでください」
0392D員
垢版 |
2013/09/14(土) 07:07:14.28ID:XjtrIvQei
一般的大多数の人から見ればそもそも過去ログサイトなんて不要
それでもやる人が居る こういう人はデータを重視する人
たとえ一部でもデータが欠損する事をすごく嫌う

●持ち被害者が大勢居る しかし被害など受けていない者は、もっと遥か大勢居る
被害者など所詮極一部に過ぎない
0393動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 07:11:29.35ID:7X4PVUKm0
2ちゃんねるは、自分で訂正も削除もできない低機能が利点になる場合もある。
予言、予想が的中したかどうか。時刻が重要だ。簡単に改ざんされてはこまります。
オカルト、ギャンブル、宝くじで重要だ。
0394動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 07:13:16.70ID:7X4PVUKm0
警察ざたになった場合、正式なログが必要になる事件があるとおもう
0395D員
垢版 |
2013/09/14(土) 07:14:23.40ID:XjtrIvQei
●持ちは金を払っている上客とかww

世間一般から見たら、金払ってまで2ちゃんやってる中毒者としか見られてないぞ

二度と2ちゃんなんかに金払うナ
0399!ninja
垢版 |
2013/09/14(土) 07:20:22.09ID:RSrvr8C60
進展は何も無しか…
0401D員
垢版 |
2013/09/14(土) 07:23:41.31ID:XjtrIvQei
>>396
非公開の物などいくらでも改ざん可能 無価値
そもそも非公開ゆえ、本来破棄すべきものが出てきて
問題になってる
俺はここにちょっとした秘密がある事を知った 某裏取引がある
0403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 07:31:11.52ID:XRalmtzL0
もう今日から2ちゃんはモンハンでいっぱいいっぱいだよ。
煽り工作員の努力空しく
0405動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 07:32:48.50ID:im8I/8wO0
夜中にまたタイムスタンプの件でゴネる特定厨が来てたのか
自分達がどれほど身勝手なお願いをしてるのかいい加減理解して欲しい
0407動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 07:39:34.60ID:qGpxA2o30
そういや、その手のお客さんが来たのと某基地害が出没したのとほとんど同時刻ですね

それはそうとCloud Flareから返信もらってるひとは、170のことを質問してみて欲しい、と強調してみる
0408動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 07:42:47.95ID:RLG/W8KIP
ケンモメンが遊びに来てたのかw

266 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/09/14(土) 06:05:29.71 ID:cZorWi9K0
運営のとこは俺が煽ってるんだよ
ここが面白くなるように
0410動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 07:54:47.48ID:kM6+2Asg0
アクセス禁止法はどんどん厳しく改正されているから3年の間にどう変わるか判らない
これだとハッシュもアレだな…怖いね

>サイバープロテクション
>http://jbbs.livedoor.jp/news/5555/
>>過去の投稿履歴の追跡、整合IDと有料会員を整合するツールが必要、8月30日にはツール※が2ちゃんねる掲示板に
>>投稿され拡散。ツール不正ダウンロード、所持者多数の模様。随時検挙される模様。データ所持だけでも有責。
>
>不正アクセス禁止法改正版
>
>罰則:一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金、時効3年。
>
>・他人の識別符号を不正に取得する行為
>・入手した識別符号等を他人に提供する行為
>・他人の識別符号等を不正に保管する行為
>
>不正アクセスでない根拠は、実行者が反訴し証明する義務がある。
0411動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 07:57:36.54ID:QDu2iA9N0
>不正アクセスでない根拠は、実行者が反訴し証明する義務がある
これは保管については嘘だね
あと反訴って言葉がおかしい
0412動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 08:08:17.52ID:i9dYW1SH0
>サイバープロテクション

これは等質のトンデモサイトだから

まもなく東郷平八郎元帥が召還されるな
0413動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 08:25:12.81ID:DrfQDxj/i
サイバープロテクション作ってる奴については
oretama.comで検索すればいいの?
0414動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 08:41:26.39ID:Qsod0drFO
夜10時まで仕事だからあまり流出情報の流れを追っていけない…。

ここ1か月、ネットから離れようとしてた時期だから、2ちゃん漏れ書き込みもあるかないかくらい。
ラインもFacebookも登録してない。

そんな自分が今となっては仕事から帰宅すると2ちゃんの運営板を見てるのが本当に情けないわ。
なんで2ちゃんなんか登録してたんだろ。
最大の反省点だ…
自分の首閉めながら仕事行ってくる…
夜また来る…
0416動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 08:44:34.49ID:07lAWg7X0
これ以上のログ流出はありえないか?
0418動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 08:52:58.38ID:BVdL4qrX0
前のスレのこのレスが気になってるんだけど

713 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/13(金) 13:16:01.18 ID:GfMS2t0i0
昨日のarchive.is鯖の連絡先の件
よくわからんが投下

ネットワーク名 :OVH
運営組織  :OVH SAS
Dedicated Servers :http://www.ovh.com
国名:France
<管理者連絡先>
氏名:Octave Klaba
電話番号:+33 9 74 53 13 23
組織名:OVH-MNT

★archive.is鯖OVHのメアド
http://www.ovh.com/us/index.xml
http://www.ovh.com/us/support/
support@ovh.us


OVHってarchiveの鯖なんじゃないの?
今のリークの鯖はほんとにOVHであってる?
0419動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 08:53:17.93ID:Fr2BS4S20
まだ書き込み履歴に興味持ってる部外者っているの?
暇人だねぇ。全漏れの俺ですら既に興味ないのに
0421D員
垢版 |
2013/09/14(土) 08:54:10.28ID:XjtrIvQei
>>404
確認したい事があるのでFOX★を呼んでくれねぇか?
0424動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 09:03:24.77ID:6TXSCrSH0
サイバープロテクション
ttp://jbbs.livedoor.jp/news/5555/

> 過去の投稿履歴の追跡、整合IDと有料会員を整合するツールが必要、
> 8月30日にはツール※が2ちゃんねる掲示板に投稿され拡散。
> ツール不正ダウンロード、所持者多数の模様。
> 随時検挙される模様。データ所持だけでも有責。


・他人の識別符号を不正に取得する行為
・入手した識別符号等を他人に提供する行為
・他人の識別符号等を不正に保管する行為

不正アクセスでない根拠は、実行者が反訴し証明する義務がある。
0428D員
垢版 |
2013/09/14(土) 09:16:55.67ID:XjtrIvQei
馬鹿が湧いてますねw
いまなおネット上でセッション他堂々と放流中です 普通に堂々とダウンロードできます
中身が本物なのかどうかは2ちゃん運営にしか判断できない
しかし2ちゃんはダンマリだw
0432動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 09:19:47.66ID:6TXSCrSH0
>>412
不正アクセス禁止法改正Q&A
ttp://www.npa.go.jp/cyber/legislation/pdf/6_QA.pdf

平成24年3月、第180回国会において、不正アクセス禁止法が改正され、同年5月1日
から改正法が施行されますが、改正内容等に関してよくある御質問とそれに対する回答を
一問一答形式で掲載いたします。

Q1 今回の改正の背景と改正概要について教えてください。

A  今回の改正の背景としては、サイバー犯罪の危険性が急速に増大しており、その
   対策の根幹として不正アクセス防止対策を強化することが喫緊の課題となっていたことが
   挙げられます。

(1) サイバー犯罪情勢と不正アクセス防止対策

最近のサイバー犯罪の情勢は、インターネットバンキングに対する不正送金事案、
大手防衛産業関連企業や衆・参両院に対するサイバー攻撃等の重大事件が発生するなど、
サイバー犯罪の危険性が急速に増大していました。

不正アクセス行為は、他人のID・パスワードが第三者の手に渡ってしまえば、技術的にこれを
防止することは極めて困難なものであり、そうした不正アクセス行為を防ぐためには、他人のID・
パスワードの不正流通を防止するほかありません。

加えて、不正アクセス行為の対策に当たっては、取締りによる抑止力のみに頼るのではなく、
コンピュータ・ネットワークの参加者それぞれが、それぞれの立場で不正アクセス行為の防止を
図るための取組を行う必要があるところ、その取組が必ずしも十分行われているとは言い難い
状態となっていました。
 
0433動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 09:20:26.48ID:6TXSCrSH0
ttp://www.npa.go.jp/cyber/legislation/pdf/6_QA.pdf

Q2 そもそも、不正アクセス行為とはどのような行為をいうのですか。

A  不正アクセス行為とは、他人のID・パスワードを悪用したり、コンピュータプログラムの
   不備を衝くことにより、本来アクセスする権限のないコンピュータを利用する行為のことを
   いい、一般的に、前者は「不正ログイン」、降車は「セキュリティ・ホール攻撃」と呼ばれます。

   改正前の不正アクセス行為の禁止等に関する法律(以下「旧法」という。)では、不正アクセス
   行為を行った者の法定刑は1年以下の懲役又は50万円以下の罰金とされていましたが、
   改正法により3年以下の懲役又は100万円以下の罰金に法定刑が引き上げられました。


Q3 改正法による規制の強化について教えてください。

A  不正アクセス行為を行うことを目的としている者が、他人のID・パスワードをひとたび手に入れて
   しまうと、不正アクセス行為を技術的に防止することは極めて困難であり、そのような不正アクセス
   行為を防止するためには、他人のID・パスワードの不正流出を防ぐほかありません。そこで、

  ・フィッシング行為の禁止・処罰
  ・他人のID・パスワードの不正取得行為及び不正保安行為の禁止・処罰
  ・他人のID・パスワードを提供する行為の禁止・処罰範囲の拡大

   により不正アクセスに至る一連の行為を規制対象にするとともに、不正アクセス罪の罰則を
   引き上げる改正が行われました。
 
 
0434動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 09:20:58.66ID:6TXSCrSH0
ttp://www.npa.go.jp/cyber/legislation/pdf/6_QA.pdf

Q4 改正法により親切される不正取得罪(第4条)と不正保管罪(第6条)について教えてください。

A ○ 不正取得罪(第4条)

  改正法により、不正アクセス行為の用に供する目的で、他人の識別符号を取得する行為が禁止され、
  違反者は1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科されることとなりました。

  不正取得罪の禁止対象は「不正アクセス行為の用に供する目的」でアクセス制御機能に係わる
  他人のID・パスワードを取得する行為となっています。

  不正取得罪は不正アクセス行為の禁止の実効性を確保するために新設されたものであることから、
  処罰対象を不正アクセス行為につながる危険性がある行為に限定しているものです。

  「取得」とは、ID・パスワードを事故の支配下に移す行為をいい、具体的にはID・パスワードが記載された
  紙やID・パスワードを知得する行為(際限可能な状態で記憶する行為)等がこれに該当します。
  なお、取得者には、取得することの認識が必要です。
 
0435動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 09:21:31.83ID:6TXSCrSH0
ttp://www.npa.go.jp/cyber/legislation/pdf/6_QA.pdf

 ○不正保管罪(第6条)

  改正法により、不正アクセス行為の用に供する目的で、不正に取得された他人の
  識別符号を保管する行為が禁止され、違反者は1年以下の懲役又は50万円以下の
  罰金が科されることとなりました。

  保管罪も取得罪と同様、「不正アクセス行為の用に供する目的」で保管する行為が禁止対象となります。

  保管の対象は「不正に取得された他人の識別符号(ID・パスワード)」です。

  「不正に取得された」とは、正当な権限なく取得されたことをいい、具体的には、第4条に該当する
  行為により取得されたID・パスワードや第5条に該当する行為により提供されたID・パスワードが
  これに該当しますが、これに限定されるものではなく、

  「保管」とは、有体物の所持に相当する行為であり、ID・パスワードを事故の実力支配内に
  置いておくことをいい、具体的には、ID・パスワードが記載された紙や、ID・パスワードが記録
  されたUSBメモリ、ICカード等の電磁的記録媒体を保有する行為、自らが使用する
  通信端末機器にID・パスワードを保存する行為等がこれに該当します。
 
0436動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 09:22:03.62ID:6TXSCrSH0
ttp://www.npa.go.jp/cyber/legislation/pdf/6_QA.pdf

 Q5 改正法により禁止・処罰範囲が拡張される助長罪(第5条)について教えてください。

 A  改正前は、他人のID・パスワードを、そのID・パスワードがどのウェブサイト(のサービス)に
   対するID・パスワードであるかを明らかにして、又はこれを知っている者の求めに応じて、
   無断で第三者に提供する行為を禁止・処罰の対象としていました。

   しかし、近年、一人の人間が利用するコンピュータのサービスの数が増加しており、同一の
   ID・パスワードを多数のサイトで使いまわす例が一般化しています。

   その結果、提供されたID・パスワードがどのウェブサイト(のサービス)に対するものかが
   明らかでなくとも、タ薄のID・パスワードを入力すれば一定程度の割合で不正ログインに
   成功する場合があることから、

   今回の改正により「業務そのほか正当な理由による場合」を除いて

   他人のID・パスワードを提供する行為が全て禁止され、違反者は1年以下の懲役又は

   50万円以下の罰金が科されることとなりました。
 
  
0437動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 09:37:00.26ID:qGpxA2o30
>>426-427
digの結果おいときますね

$ dig archive.is

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

;; ANSWER SECTION:
archive.is. 300 IN A 50.31.240.230

;; AUTHORITY SECTION:
archive.is. 11966 IN NS j1.dns.li.
archive.is. 11966 IN NS k1.archive.is.

;; ADDITIONAL SECTION:
j1.dns.li. 299 IN A 50.31.240.230 (Server Central Network)
k1.archive.is. 11966 IN A 91.121.84.91 (→ohv)
0438動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 09:40:38.85ID:07lAWg7X0
>>417
運営側も何が抜かれたかは正確にはわかんないのか?
0439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/14(土) 09:45:15.19ID:piwiXayc0
>>416
出してくるならとっくに出してると思うし、最後のが忘れ物ってファイル名だったから新規の可能性は低いとは思う。
正確なところはさっしーにしかわからないけど見えない敵に怯えても仕方ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況