前 ●流出対策スレ26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378984314/
探検
●流出対策スレ27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/09/13(金) 21:46:40.32ID:AmTe0FLp0
2013/09/14(土) 12:38:46.56ID:BXsBFNBM0
びんたんにいるからそっちで聞けよ
>502
>●IDからレスを検索
>※現在 . で始まる●IDのみ検索できます。
ってのが出てるね。忘れ物を落としてないので検証できない。
>●IDからレスを検索
>※現在 . で始まる●IDのみ検索できます。
ってのが出てるね。忘れ物を落としてないので検証できない。
507D員 ◆ze124km/Mc
2013/09/14(土) 12:40:21.85ID:M7Xodt5E0 こっちから出向いてやる義理は無いナ
まぁ来ないだろうし、来ても口は割らないだろうしナw
まぁ来ないだろうし、来ても口は割らないだろうしナw
508メカD員 ◆ze124km/Mc
2013/09/14(土) 12:44:00.40ID:GzsRqH0x02013/09/14(土) 12:44:36.79ID:DEUa71KZ0
ID:Pwa3Jp/w0さんって
目腐ってるの?とかアスベとかレスしてるけど
人を傷つける言葉を平気で発言できる人なんだね
自分には優しく他人には厳しいって人?
目腐ってるの?とかアスベとかレスしてるけど
人を傷つける言葉を平気で発言できる人なんだね
自分には優しく他人には厳しいって人?
2013/09/14(土) 12:44:55.12ID:j+cZ4xvR0
>>506
それだけなら昨日からあったハリボテで昨日時点では検索しても出てこないらしい
それだけなら昨日からあったハリボテで昨日時点では検索しても出てこないらしい
2013/09/14(土) 12:47:03.49ID:Huer1kaU0
どっかに突破口はないものか
512動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/14(土) 12:47:52.31ID:72ogp7oC0 アクセス一覧さらしはやりそうだなーw
2013/09/14(土) 12:48:07.85ID:w/2rkIiJ0
え?俺普通に警察に住所氏名出して相談して手を打ってるけど?
弁護士にも相談しているけど?詳細は書かないよ手の内見せるわけねえじゃん
何か探りたいみたいだが、まずはゲスツール晒したり流出情報を書いた奴
自分の心配しとけよw
弁護士にも相談しているけど?詳細は書かないよ手の内見せるわけねえじゃん
何か探りたいみたいだが、まずはゲスツール晒したり流出情報を書いた奴
自分の心配しとけよw
2013/09/14(土) 12:55:40.95ID:kSwG0fRb0
iPhoneでアクセスしたの晒されたら痛い?
2013/09/14(土) 12:58:01.97ID:qGpxA2o30
串=srcIPとかで挙動変えるもんだろうか ちょっとみてみるか
2013/09/14(土) 13:00:46.39ID:qGpxA2o30
と思ってみようとしたら今度はCAPTCHAかwwwwめんどくさすぎワロスwwwww
2013/09/14(土) 13:00:46.40ID:w/2rkIiJ0
>>515
どうだった?
どうだった?
まあ、リークトはどうでもいいとして、
本当にやばいやつが、cloudflareを使った場合を想定していろいろ考えないといかんですな。あんまり思い浮かばないけど。
本当にやばいやつが、cloudflareを使った場合を想定していろいろ考えないといかんですな。あんまり思い浮かばないけど。
2013/09/14(土) 13:09:30.42ID:A8j1D6lO0
>>506
abuseを送った際のサーバーからの返信への対応につきちょっと相談させてください。
サーバーに対して返信する必要がある場合、かつ、英語でそれをうまく伝える自信がない場合
それをここで共有するというのはどうでしょうか。
なるべく週をまたがずにかたを付けるのが望ましいので、工夫があってもいいかなという気がします。
abuseを送った際のサーバーからの返信への対応につきちょっと相談させてください。
サーバーに対して返信する必要がある場合、かつ、英語でそれをうまく伝える自信がない場合
それをここで共有するというのはどうでしょうか。
なるべく週をまたがずにかたを付けるのが望ましいので、工夫があってもいいかなという気がします。
2013/09/14(土) 13:10:11.25ID:w/2rkIiJ0
2013/09/14(土) 13:11:43.28ID:A8j1D6lO0
>>518
abuseがサンフランシスコだそうで時差の問題がありますが、手続きを踏めば対応してもらえます。
abuseがサンフランシスコだそうで時差の問題がありますが、手続きを踏めば対応してもらえます。
2013/09/14(土) 13:13:51.42ID:YeJMRjpsi
最初はsession貼った奴もアウトとか言われてたけど、誰一人開示されて無いのな
2013/09/14(土) 13:14:55.00ID:oW+iCLtn0
こまめにスクショ撮ると通報やりやすいよ
撮る為に危険をおしてまで踏まなくてもいいけど
特に自分の個人情報晒されてるところを見かけたら証拠押さえよう
撮る為に危険をおしてまで踏まなくてもいいけど
特に自分の個人情報晒されてるところを見かけたら証拠押さえよう
524動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/14(土) 13:15:46.15ID:s81vhAJV0 >>522
二〜三週間しか経ってないのにアホかwwww
二〜三週間しか経ってないのにアホかwwww
2013/09/14(土) 13:17:59.36ID:kSwG0fRb0
スクショ撮ったけど警察に行くの恥ずかしいな
変な書き込みないけど
なんか2chで実況が趣味な時点で終わってる感がキツイ
変な書き込みないけど
なんか2chで実況が趣味な時点で終わってる感がキツイ
2013/09/14(土) 13:19:42.56ID:YeJMRjpsi
2013/09/14(土) 13:20:01.18ID:qGpxA2o30
>>517
めんどくさかった
えーと、書き込み先板/スレ、同板/スレをGoogleで検索するリンク、書き込み日時、書き込み時IPがずらっ出る
あとsessionに入ってないIDについて、出たのもあれば出ないのもあった 正確性については・・・全部検証したわけじゃないけど見た限りは。
後発のmaru全部ぶちこんでるんじゃないかな
めんどくさかった
えーと、書き込み先板/スレ、同板/スレをGoogleで検索するリンク、書き込み日時、書き込み時IPがずらっ出る
あとsessionに入ってないIDについて、出たのもあれば出ないのもあった 正確性については・・・全部検証したわけじゃないけど見た限りは。
後発のmaru全部ぶちこんでるんじゃないかな
2013/09/14(土) 13:20:44.87ID:gV0gIa4L0
>>521
リークドはサンフランシスコのサーバーにあるのか
リークドはサンフランシスコのサーバーにあるのか
>519-520
おれも英語の先生みたいにうまくできてないよ。
過去ログのテンプレをいじりながらabuseにメールしてる。
公的な資格のない人間のメールは限界があるね。
おれも英語の先生みたいにうまくできてないよ。
過去ログのテンプレをいじりながらabuseにメールしてる。
公的な資格のない人間のメールは限界があるね。
2013/09/14(土) 13:21:10.18ID:wJUBEDSf0
2013/09/14(土) 13:21:50.30ID:w/2rkIiJ0
2013/09/14(土) 13:23:17.21ID:w/2rkIiJ0
2013/09/14(土) 13:25:06.71ID:w/2rkIiJ0
俺は精神的にヤバかったから病院で「2ちゃんで」って言ったし
警察でも弁護士でもはっきり2ちゃんでって言ってる
警察でも弁護士でもはっきり2ちゃんでって言ってる
2013/09/14(土) 13:27:47.31ID:sxvOq9BM0
>>528
サーバじゃないです。CloudFlareってとこですね。
サーバじゃないです。CloudFlareってとこですね。
2013/09/14(土) 13:28:05.16ID:qGpxA2o30
しかし、もし串が万能とか考えてる奴がいるとしたらそれは間違いだと言っておきたい
串は単にアクセス元の隠蔽と、あと場合によって送出する情報を一部変えるだけにすぎない
>>531
謝るこたないさ 自分も確認しておきたかったし
串は単にアクセス元の隠蔽と、あと場合によって送出する情報を一部変えるだけにすぎない
>>531
謝るこたないさ 自分も確認しておきたかったし
2013/09/14(土) 13:32:45.70ID:vPTAQuFe0
537メカD員 ◆ze124km/Mc
2013/09/14(土) 13:32:46.47ID:GzsRqH0x0 >>527,535 さん乙です。生IPでは怖くて踏めないleaked。串刺しても危険かもしれないleaked
一体どなたが踏むのでしょうか?一般の方は先ず近づきませんわね
一体どなたが踏むのでしょうか?一般の方は先ず近づきませんわね
2013/09/14(土) 13:32:58.54ID:kSwG0fRb0
仕方ない
覚悟決めて
警察に電話しますか
でも恥ずかしいなあ
東京だから警視庁にも行けるけどさ
覚悟決めて
警察に電話しますか
でも恥ずかしいなあ
東京だから警視庁にも行けるけどさ
2013/09/14(土) 13:36:47.48ID:LGIpeLkW0
仕事終わったらリアル通報か…
恥ずかしいなあ
でも仕方ない
恥ずかしいなあ
でも仕方ない
2013/09/14(土) 13:36:51.41ID:w/2rkIiJ0
>>537
俺の周囲ではただ見るだけってのが多い(といっても2ちゃんを見てる奴はごく稀だった)
書き込み、ましてやクレカ情報流出のヤバイファイルを落としたりは
絶対にしないだろう。もちろん怪しいサーバーや普通のリンクですら踏まないだろう
俺がリークを踏んだらマカフィーが警告したからな
俺らは被害者として仕方なく踏んだりしているけど
俺の周囲ではただ見るだけってのが多い(といっても2ちゃんを見てる奴はごく稀だった)
書き込み、ましてやクレカ情報流出のヤバイファイルを落としたりは
絶対にしないだろう。もちろん怪しいサーバーや普通のリンクですら踏まないだろう
俺がリークを踏んだらマカフィーが警告したからな
俺らは被害者として仕方なく踏んだりしているけど
2013/09/14(土) 13:37:50.62ID:Uu3WdqJW0
弁護士に相談されてる方がいるならその事務所の電話番号を教えてもらえるなら10万円は商品券かなにかで送りますよ
2013/09/14(土) 13:42:56.58ID:w/2rkIiJ0
2013/09/14(土) 13:43:40.12ID:qGpxA2o30
なお、検索用の文字列へのレス番等の付加は無かったし、Googleのキャッシュがわりと残ってるとはいえ
もし各種過去ログサイトが全て漏洩対応したならば、これだけならさして問題はない気もする
えーと・・・ドットmaruは実ファイルサイズ260KB程度、最初のもの=頭ドット以外のmaruは32,000件で約1GB
前に出てた情報によるとsession・maru両方に存在するIDの数は13,000程度、大雑把に考えて300MB超
当該maruのスレ名・レス内容のみ抽出して固めたものがおよそ1GBだとかなんとか。tor経由でftpするとしても1日あれば余裕な程度か・・・
もし各種過去ログサイトが全て漏洩対応したならば、これだけならさして問題はない気もする
えーと・・・ドットmaruは実ファイルサイズ260KB程度、最初のもの=頭ドット以外のmaruは32,000件で約1GB
前に出てた情報によるとsession・maru両方に存在するIDの数は13,000程度、大雑把に考えて300MB超
当該maruのスレ名・レス内容のみ抽出して固めたものがおよそ1GBだとかなんとか。tor経由でftpするとしても1日あれば余裕な程度か・・・
2013/09/14(土) 13:44:47.11ID:A8j1D6lO0
2013/09/14(土) 13:46:48.92ID:w/2rkIiJ0
さてとまたメールしておくか
2013/09/14(土) 13:47:12.07ID:az0OwagS0
Rokkaの方が一段落ついたら、ジムの方にも通報協力してもらえないかね
彼は一応直接のクラッキング被害者だから動きやすいはずなんだが
彼は一応直接のクラッキング被害者だから動きやすいはずなんだが
2013/09/14(土) 13:49:17.44ID:sxvOq9BM0
CloudFlareも極端に安いからこんなことに巻き込まれるんだよ…w
しかしこんだけ苦情が出てるのに確かめてないんだろうかね
しかしこんだけ苦情が出てるのに確かめてないんだろうかね
2013/09/14(土) 13:50:31.87ID:w/2rkIiJ0
>>546
一時は何も対応してもらえないと思ってたけどRokkaはありがたい
一時は何も対応してもらえないと思ってたけどRokkaはありがたい
2013/09/14(土) 13:50:46.08ID:kSwG0fRb0
鯖への通報メールのテンプレってないですか?
昨日ストレスのあまりに携帯にあったログ全部専用ブラごと捨ててしまって
昨日ストレスのあまりに携帯にあったログ全部専用ブラごと捨ててしまって
2013/09/14(土) 13:51:21.45ID:xBmHnD0s0
archive.isはまだ見れるんだけど、どうにもならんの?
2013/09/14(土) 13:53:00.62ID:az0OwagS0
>>550
そこは削除依頼無視なんだっけ?
そこは削除依頼無視なんだっけ?
552動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/14(土) 13:53:09.98ID:Zl9Ar2Nk0 今流出関連の本隊はどのスレ?
2013/09/14(土) 13:53:44.77ID:w/2rkIiJ0
2013/09/14(土) 13:54:30.12ID:qGpxA2o30
>>551
少なくとも自分の送ったのはスルーされてるみたいだけど、超いっぱいabuseきたらどうなるかはわからんね
少なくとも自分の送ったのはスルーされてるみたいだけど、超いっぱいabuseきたらどうなるかはわからんね
2013/09/14(土) 13:54:34.80ID:az0OwagS0
アーカイブのサイトは無視してその上位に話を通すべきか
2013/09/14(土) 13:54:35.67ID:4Da0GPkB0
何でもかんでも頭下げて甘い顔しろとは言わないが
内外問わず組織や社会は人が動かしてるんだから交渉にしろ提案にしろ運動にしろ
時には我慢・配慮する事も必要だと思う。
今、○○が悪いと騒いでる人がちゃんとそれをやってきたかちょい疑問。
(さっしーえっちとゆとじ辺りは問答無用で悪いと思ってるが)
内外問わず組織や社会は人が動かしてるんだから交渉にしろ提案にしろ運動にしろ
時には我慢・配慮する事も必要だと思う。
今、○○が悪いと騒いでる人がちゃんとそれをやってきたかちょい疑問。
(さっしーえっちとゆとじ辺りは問答無用で悪いと思ってるが)
2013/09/14(土) 13:57:04.82ID:az0OwagS0
2013/09/14(土) 13:57:06.94ID:DEUa71KZ0
2013/09/14(土) 13:59:30.49ID:Vh4L6Hen0
2013/09/14(土) 13:59:52.93ID:KykgQRuq0
>>542
すまなかった。必要な時は言ってくれ
すまなかった。必要な時は言ってくれ
2013/09/14(土) 14:01:10.85ID:A8j1D6lO0
OVHとCloudFlareは対応中なんで送っていただかなくても大丈夫だと思います。
562メカD員 ◆ze124km/Mc
2013/09/14(土) 14:01:30.14ID:GzsRqH0x02013/09/14(土) 14:02:14.36ID:w/2rkIiJ0
>>549
Hello. I would like to request for removing illegal web site from your servers.
The web site address is '対象サイトURL'.(after this I call it as 'maru')
This is the detail circumstances: On August 25th, 40,000 credit card information was leaked from NT technology Inc.,.
It includes all the personal data related credit cards, such as name, address, phone number, card number, expiration date,
and security code.
Also leaked data was included the log data of the semi-anonymity forum. (It means that anyone cannot see who writing.)
It contains the data with possible loss of social reliance, if open to the public.
Please see the detail from the following link.
This is a Japanese site, so could you use the translate service such as Google translate etc.
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130826/dst13082614140003-n1.htm
This is a NT technology Inc., site.
http://2ch.tora3.net/
>N.T.Technology, inc was a victim of a cyber attack earlier today.
>Some data for customers was compromised. Your data may have
>been compromised. The security hole has been fixed, and is safe to use again.
maru is helping to associate between the personal data and the log of the forum.
Following above, maru is assisting the fraud and deformation of character. Thus, I strongly request the site removal.
Your attention would be much appreciated.
Best Regards,
できれば、氏名、住所、電話番号をここに書く(氏名、住所はローマ字で)
Hello. I would like to request for removing illegal web site from your servers.
The web site address is '対象サイトURL'.(after this I call it as 'maru')
This is the detail circumstances: On August 25th, 40,000 credit card information was leaked from NT technology Inc.,.
It includes all the personal data related credit cards, such as name, address, phone number, card number, expiration date,
and security code.
Also leaked data was included the log data of the semi-anonymity forum. (It means that anyone cannot see who writing.)
It contains the data with possible loss of social reliance, if open to the public.
Please see the detail from the following link.
This is a Japanese site, so could you use the translate service such as Google translate etc.
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130826/dst13082614140003-n1.htm
This is a NT technology Inc., site.
http://2ch.tora3.net/
>N.T.Technology, inc was a victim of a cyber attack earlier today.
>Some data for customers was compromised. Your data may have
>been compromised. The security hole has been fixed, and is safe to use again.
maru is helping to associate between the personal data and the log of the forum.
Following above, maru is assisting the fraud and deformation of character. Thus, I strongly request the site removal.
Your attention would be much appreciated.
Best Regards,
できれば、氏名、住所、電話番号をここに書く(氏名、住所はローマ字で)
2013/09/14(土) 14:03:11.86ID:w/2rkIiJ0
しまった貼ってしまったやべえ
2013/09/14(土) 14:04:01.46ID:Ijzr6cX40
>>563
あなたのような英語出来る人が居ると助かるな^^
あなたのような英語出来る人が居ると助かるな^^
2013/09/14(土) 14:04:28.45ID:w/2rkIiJ0
すまん、もう死にたいわ
567D員 ◆ze124km/Mc
2013/09/14(土) 14:04:53.06ID:M7Xodt5E0 >>556
無理w
●持ちは被害者意識全快で、自分達は守ってもらえて当然だとでも思っているのだろう
あげくの果てに金払ってる上客だろう とまで言い出す始末
警察に限らず公共機関ってのは大変だナ
馬鹿共の話しを聞いてやらねばならぬ なだめてやらねばならぬ
この辺りの気持ちは過去ログサイト管理人も同様だろう
無理w
●持ちは被害者意識全快で、自分達は守ってもらえて当然だとでも思っているのだろう
あげくの果てに金払ってる上客だろう とまで言い出す始末
警察に限らず公共機関ってのは大変だナ
馬鹿共の話しを聞いてやらねばならぬ なだめてやらねばならぬ
この辺りの気持ちは過去ログサイト管理人も同様だろう
2013/09/14(土) 14:07:33.60ID:sxvOq9BM0
>>556
なんでこれマルポしてんの
なんでこれマルポしてんの
2013/09/14(土) 14:08:11.67ID:kSwG0fRb0
2013/09/14(土) 14:12:01.34ID:w/2rkIiJ0
ああ、ツール貼り付けたかと動揺しちまった
皆で通報で使ってください
これは以前どなたかが作った例文ですよ
皆で通報で使ってください
これは以前どなたかが作った例文ですよ
2013/09/14(土) 14:14:02.55ID:j+cZ4xvR0
>>570
少しもちつけ
少しもちつけ
572メカD員 ◆ze124km/Mc
2013/09/14(土) 14:14:04.72ID:GzsRqH0x0 >>567
無理じゃありませんわ。現にほぼすべての主要過去ログサイトに
ご協力していただけてますわ
何万人も対象者がいらっしゃれば人それぞれですから
自分の都合のいいような目立つ書き込みだけピックアップして
煽っても意味がありません
それよりFOX★さんとっ捕まえてお話をして下さい
かつてご一緒だったんでしょ
無理じゃありませんわ。現にほぼすべての主要過去ログサイトに
ご協力していただけてますわ
何万人も対象者がいらっしゃれば人それぞれですから
自分の都合のいいような目立つ書き込みだけピックアップして
煽っても意味がありません
それよりFOX★さんとっ捕まえてお話をして下さい
かつてご一緒だったんでしょ
2013/09/14(土) 14:14:35.47ID:w/2rkIiJ0
Request for removing an illegal site from your server ←件名
本文
Dear Sir or Madam, ←最初の呼びかけ
これを最初に持ってきてください
本文
Dear Sir or Madam, ←最初の呼びかけ
これを最初に持ってきてください
2013/09/14(土) 14:14:42.15ID:6U/FpyEYi
もうちょい良い例文なかったっけ
なんかおかしな英文に見えるんだけど
なんかおかしな英文に見えるんだけど
2013/09/14(土) 14:15:42.15ID:w/2rkIiJ0
>>571
おお、ちょっとやっちまったかと思ったわw
おお、ちょっとやっちまったかと思ったわw
2013/09/14(土) 14:16:35.10ID:hGdtCu610
コピペばかりじゃスパム扱いされかねないから、出来れば各自少しずつ修正してメールした方がいい
577動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/14(土) 14:20:54.74ID:MsFyzt040 書けない
2013/09/14(土) 14:23:16.57ID:w/2rkIiJ0
少しアレンジして使うなり、件名を変えるなりすればいい
何もしないのが一番よくない
何もしないのが一番よくない
2013/09/14(土) 14:23:29.57ID:A8j1D6lO0
とりあえず、連絡先と何を伝えればいいのかがわかれば私を含めて誰かが対応しますよ。
リークドに関しては、鯖が変われば鯖の情報。鯖から返信が来て、それにこたえる必要があるときは
それを張っておいてもらえばいいんじゃないですかね。
リークドに関しては、鯖が変われば鯖の情報。鯖から返信が来て、それにこたえる必要があるときは
それを張っておいてもらえばいいんじゃないですかね。
2013/09/14(土) 14:25:42.03ID:A8j1D6lO0
>>563はクレカ情報について書いてあるんで、今のリーグドに使うのはちょっとどうかなという気はする。
2013/09/14(土) 14:28:36.70ID:xj2+mera0
582動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/14(土) 14:30:21.63ID:EWsufPHl0 ちょっと調べたけど正しいかわからない情報
ホスティング元・ドメイン・CloudFlareと契約してみた
実際に設定とかして調べてみた
CloudFlareの設定には時間がかかるみたいだけど分かったこと
CloudFlareは初期設定のため保護サイト・ドメインをスキャンして
CloudFlareが保護するサイトのアドレスとIPとかを把握する
だからCloudFlareに保護サイト・ドメインの情報を聞く時には
保護サイトと扱われるもののアドレスとIPを聞けばいいかもしれない
保護サイトが現行のようにドメインだとしても
ホスティング元のIPつまりURLアドレスが分かる仕組み
オペレータがそれを知らないならそう指摘すればいいと思う
プロバイダの情報を聞いただけでは元ホスティングに辿り着けない
DOS攻撃はCloudFlareには無効だけど
ホスティング元には有効かもしれない
ただ多段クラウディングサービス利用のサイトでも
執念深く調べて行けばホスティング元に辿り着けるかもしれない
ホスティング元・ドメイン・CloudFlareと契約してみた
実際に設定とかして調べてみた
CloudFlareの設定には時間がかかるみたいだけど分かったこと
CloudFlareは初期設定のため保護サイト・ドメインをスキャンして
CloudFlareが保護するサイトのアドレスとIPとかを把握する
だからCloudFlareに保護サイト・ドメインの情報を聞く時には
保護サイトと扱われるもののアドレスとIPを聞けばいいかもしれない
保護サイトが現行のようにドメインだとしても
ホスティング元のIPつまりURLアドレスが分かる仕組み
オペレータがそれを知らないならそう指摘すればいいと思う
プロバイダの情報を聞いただけでは元ホスティングに辿り着けない
DOS攻撃はCloudFlareには無効だけど
ホスティング元には有効かもしれない
ただ多段クラウディングサービス利用のサイトでも
執念深く調べて行けばホスティング元に辿り着けるかもしれない
2013/09/14(土) 14:31:57.16ID:w/2rkIiJ0
損害賠償などと書いたら余計「証拠保全」などと態度を硬化させないか?
584動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/14(土) 14:32:43.74ID:XJibfQV60 まとめサイトで見たんだけど、流出情報は.krだけがすっぽり抜けてたってマジか
2013/09/14(土) 14:34:10.29ID:j+cZ4xvR0
>>583
2ちゃん運営じゃあるまいし
2ちゃん運営じゃあるまいし
2013/09/14(土) 14:51:18.78ID:zkYQQys+0
再発行ってカードそのままなのな……もう面倒だからこのままでいいや
2013/09/14(土) 14:53:16.29ID:j+cZ4xvR0
>>586
悪用されても知らんぞ
悪用されても知らんぞ
2013/09/14(土) 14:54:05.17ID:sxvOq9BM0
>>586
え?番号とか一緒ってこと?それおかしいぞ
え?番号とか一緒ってこと?それおかしいぞ
2013/09/14(土) 14:55:14.44ID:hGdtCu610
どういう再発行にしたんだ?紛失なら新しくなるはずだぞ?
2013/09/14(土) 14:56:40.07ID:GzPNiITg0
お前ら流出事件についての雑談楽しんでるだけだよな
流出組みからしたらもうそっとしといて欲しいのに
なんで騒ぎ続けるんだよ
p2pやtorに流出したデータは消えないんだから騒いでも仕方ないだろ
流出組みからしたらもうそっとしといて欲しいのに
なんで騒ぎ続けるんだよ
p2pやtorに流出したデータは消えないんだから騒いでも仕方ないだろ
2013/09/14(土) 14:57:54.11ID:kSwG0fRb0
そういえばP2Pからの返答まだないな
2013/09/14(土) 15:01:07.10ID:Huer1kaU0
>>591
p2な
p2な
2013/09/14(土) 15:03:13.25ID:EIPzKuBe0
URL貼った人のIP開示するみたいな事言ってたけどあな街の事?
2013/09/14(土) 15:03:51.70ID:w/2rkIiJ0
俺は全漏れだが何もせずにはいられないな
番地まで漏らされているんだよ
仕方ないで済ませられるならここを見なくていい
番地まで漏らされているんだよ
仕方ないで済ませられるならここを見なくていい
2013/09/14(土) 15:05:01.59ID:w/2rkIiJ0
そういえばp2からの返事ないな
もう一度メールしてみるか
もう一度メールしてみるか
2013/09/14(土) 15:06:39.30ID:xMZk0U360
>>586
カード番号もセキュリティコードも変わったよ
カード番号もセキュリティコードも変わったよ
597動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/14(土) 15:08:39.17ID:PuenwQgP0 >>586
早く変えとけ
早く変えとけ
2013/09/14(土) 15:09:10.02ID:Huer1kaU0
>>594
俺もだわ
俺もだわ
599動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/14(土) 15:09:28.17ID:0cGxLmZf0 さっしーって東大や理研もクラックしたんでしょ?
そちらでは被害届け出されてないのかな。
そちらでは被害届け出されてないのかな。
2013/09/14(土) 15:16:39.03ID:oW+iCLtn0
新しくもう一個別のアーカイブサイトがひっかかった
みんなにはあまり流出メアドでぐぐるのオススメしないけど
必要があって定期的にやってるのでわかった
削除要請しないと
それと日本人の個人鯖のアップローダーなどもまだそのまま
みんなにはあまり流出メアドでぐぐるのオススメしないけど
必要があって定期的にやってるのでわかった
削除要請しないと
それと日本人の個人鯖のアップローダーなどもまだそのまま
2013/09/14(土) 15:18:35.53ID:xMZk0U360
2013/09/14(土) 15:19:34.09ID:K+vugHhZ0
トリのあるさっしーは別人でしょ、たぶん
603D員 ◆ze124km/Mc
2013/09/14(土) 15:25:04.38ID:M7Xodt5E0 捜査協力という名目で個人情報の収集保存が始まった
クレカによる購入情報やら、購入途中のキャンセル情報に至るまで、可能な限りの情報を
保存する仕様となった もしかしたら当時はそれでも合法だったのかもしれない
個人情報保護法施行前だった気もする
そして時が経ち現在に至るまでこの仕様が継続し、それが漏れた
なぜクレカ情報までもが平文で保存されているのか?
「警察の指示によるものです」なんて答えられたら、たまったもんではない
FBIに丸投げする理由が分かった気がする 確証は無いけどナ
これぞ持ちつ持たれつとでも言うのかw FOXは上手く逃げたと言うべきかw
クレカによる購入情報やら、購入途中のキャンセル情報に至るまで、可能な限りの情報を
保存する仕様となった もしかしたら当時はそれでも合法だったのかもしれない
個人情報保護法施行前だった気もする
そして時が経ち現在に至るまでこの仕様が継続し、それが漏れた
なぜクレカ情報までもが平文で保存されているのか?
「警察の指示によるものです」なんて答えられたら、たまったもんではない
FBIに丸投げする理由が分かった気がする 確証は無いけどナ
これぞ持ちつ持たれつとでも言うのかw FOXは上手く逃げたと言うべきかw
2013/09/14(土) 15:26:07.65ID:2XYpca8I0
さっしーってのは共用コテ
理研の情報を流した奴と東大の情報流した奴と
2ちゃんの●を流出させた奴は別人
更に言うとさっしーは特にハッカーでもクラッカーでもない
大体が内部犯(だからパスワードやファイル置き場を知っている)
まず特定されないから組織内部の社員や学生、SEが
愉快犯的に情報をtor上に置いていく感じ
名前を「さっしーえっち」で統一すればまるで一人の天才ハッカーみたく見えるしな
流出された企業や団体も大事にしたくない(内部の人間が情報流出させたと判明すれば大変な事になる)から
警察に届けるケースも稀らしいし
理研の情報を流した奴と東大の情報流した奴と
2ちゃんの●を流出させた奴は別人
更に言うとさっしーは特にハッカーでもクラッカーでもない
大体が内部犯(だからパスワードやファイル置き場を知っている)
まず特定されないから組織内部の社員や学生、SEが
愉快犯的に情報をtor上に置いていく感じ
名前を「さっしーえっち」で統一すればまるで一人の天才ハッカーみたく見えるしな
流出された企業や団体も大事にしたくない(内部の人間が情報流出させたと判明すれば大変な事になる)から
警察に届けるケースも稀らしいし
2013/09/14(土) 15:28:18.04ID:axsxl0Tu0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース