X



トップページ運用情報
1001コメント282KB

【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 15:40:37.49ID:QezAqWBy0
本名を何回も書かれてるやつが下手に開示したら第二のハッセになるぞ
今みんな様子みてんのに
0072動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 15:52:41.50ID:KuNhsGi20
あれ?チョー待てよ。
なんか2ちゃんのデータって自由利用可能とか言ってなかった?

それウソじゃね?
トップページの左下の文化庁へのリンクあるけど
http://www.bunka.go.jp/jiyuriyo/panhu4.html
これよく読んでみると、3つ利用のマークがあって
障害者のためでもないし学校教育のためでもないから
いちばん上の「プリントアウト・コピー・無料配布」OKマークだよな?

これ、目的は何でもいいってなってるけど
方法については「送信」は含まれないってなってるぞ
コピーの媒体は,紙,テープ,CD-R,ハードディスクなど,何でもよいとなってるから
秋葉の路上で「2ちゃんの流出ログ入ってますよー」てCDーR配るのは完全にセーフだけど
無料配布しないといけないからお金取ったらアウト。
ネットに上げたりP2Pでシェアしたりするのは完全アウトだぞ、これ。
0074動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 16:23:22.72ID:c6tIUoge0
部分利用→流出個々のデータ

要約→紐付け

部分利用に当たらないようにする為にはスレッド丸ごと以外は×か
0075動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 16:42:53.77ID:KuNhsGi20
>>73
過去ログサイトでも有名所は利用料払ってるんだよね?違った?
あちこち乱立してるアフィブログは無断利用だろうけどね
0076動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 16:46:36.24ID:pIOWcr1P0
>>72
自分で書いていて、おかしな事(詭弁に近い)を書いているって気が付かないか?

百歩譲ってそれが正しかったとしよう。
何百何千もの人達の内、誰一人としてそれに気が付かなかったと思うのか?

1) データ販売や閲覧によって直接的な対価を得ていない
(閲覧者がそのサイトに対していつ金を払った?)

2) 2ch が定義する「自由利用」と文化庁が定義する「自由利用」では意味が異なる
(自由利用という法的な定義は存在しない)
0077動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 16:46:51.46ID:pive8eNL0
>>75

2012年07月10日 18時18分
2ちゃんねるまとめサイト、商業利用は「登録制」へ
http://it.slashdot.jp/story/12/07/10/0820204/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%81%E5%95%86%E6%A5%AD%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%AF%E3%80%8C%E7%99%BB%E9%8C%B2%E5%88%B6%E3%80%8D%E3%81%B8

>未来検索ブラジルが運営するニコニコ大百科にサイト名の記事を作成し、
>そこに運営者などの情報を明記するとともに、2ちゃんねるの担当者(?)に
>メールで運営者の名前やメールアドレス、PVなどを登録するという。
>ちなみにニコニコ大百科の記事作成はニコニコ動画のプレミアム会員(月額500円)
>のみが可能となっている。未来検索ブラジルはひろゆき氏が役員として関わる企業で、
>ニコニコ動画の運営を行っているニワンゴが出資している。

これだね。
2ちゃんねるのことなのに、何故か登録先が未来検索ブラジルw
またあやふや商法。
0078動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 16:52:29.88ID:KuNhsGi20
>>76
えー、よくわからないけど

>何百何千もの人達の内、誰一人としてそれに気が付かなかったと思うのか?
可能性としてはありうるんじゃないかな?
みんながみんな以下のような理解して誤解してたんであれば

> 1) データ販売や閲覧によって直接的な対価を得ていない
>(閲覧者がそのサイトに対していつ金を払った?)
「無料」が関係するのは「配布」の場合だよ。
「送信」の場合は無料・有料は関係ない。

> 2) 2ch が定義する「自由利用」と文化庁が定義する「自由利用」では意味が異なる
>(自由利用という法的な定義は存在しない)
ではなぜ2ちゃんは文化庁のそのページへリンクを貼って、文化庁が決めたアイコン画像を貼ってるのかな?
意味が異なるなら独自に説明なりしてないと理屈に合わないよね?

こんなところでどうかな?
0080動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) NY:AN:NY.ANID:KOFgOmXr0
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:abc...

流出したスレのレス時間、こうなってた
ゆとり過ぎて知らなかったw
んで意味あるの?
0086動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 18:52:31.55ID:6Bw+y2Tx0
相変わらず何の進展もなしに雑談か
このまま運営は何の補償もしないで逃げ切り
そしてまた懲りないバカが偽名やフリアド使って●買うんだろうな
それでも●の売り上げは元には戻らない
0087動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 18:52:42.79ID:RlN2heOu0
>>85
>【個人情報保護法違反】(6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金)
>個人情報はもとより特定個人を識別できる情報が記述されていなくても、周知の情報を補って
>認識することにより特定の個人を識別できる情報でも個人情報に該当(平成21年10月9日厚生労働省・経済産業省告示第2号)

>【不正アクセス禁止法改正】(懲役1年または50万〜100万の罰金)
>・他人の識別符号を不正に取得する行為
>・入手した識別符号等を他人に提供する行為
>・他人の識別符号等を不正に保管する行為
※識別符号…IDとパス。今回はそれに加えメアドを含む個人情報、クレカ、セキュリティコード付。
※不正アクセス目的でない根拠は先方に反訴し証明する義務が生じる。

よって個人情報漏洩やハッシュ紐付けのレスを残すのは非常に危険、コピペもアウト。

因みに時効は3年、物によっては20年というケースも。
0089動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 19:10:23.08ID:Tl9TrRZGi
>>88
それ(事業者対象)ってどこに書いてあるの?
解説ページ(いま出先でリンク貼れない)には誰でも加害者になり得るって書いてあるとこあるけど
0091動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 19:16:21.75ID:nzCZmWop0
運営って漏れた情報もう全部アナウンスしたの?
会社が違うじゃ通じないでしょ
009392
垢版 |
2013/09/20(金) 19:28:26.72ID:Tl9TrRZGi
みました。88は正しそうですね。ありがとうございます。
ただ87の後半(不正アクセス禁止法改正)は個人にも適用できますよね?
0094動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 19:38:27.30ID:cZ51p0uL0
2chMateで過去スレが読み取れなくなったんだけど、俺だけ?(T0T)
0096動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 20:05:07.85ID:1CxlLdFn0
>>93
できる。改正とか書いてあるけど、その情報にはあまり意味がなく、
現行の不正アクセス禁止法の第4条、5条、6条、12条、13条に該当する可能性がある。
特に●IDパス・クレカ情報の提供はまず間違いなく第5条、13条に抵触する

第4条、第6条に対する解釈として、
『不正アクセス目的でない根拠は先方に反訴し証明する義務が生じる』
ってのが本当かどうかわからんけど。
0097動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 20:31:18.66ID:u+Vr4lEM0
ハッシュは犯罪のいい証拠になったな
IDパスクレカに一番やばいセキュリティNOまで保管した輩が

「不正アクセス目的で不正にDLしたんじゃありません!
 いつの間にか第三者の個人情報が自分のPCに入ってたんです!
 そして紐付けした情報が2ちゃんねるに書き込まれていました!」

これな妄言をいったい誰が信じるのか





被害者や運営や警察にこれ以上迷惑かけちゃいかんよな
0099動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 21:15:37.32ID:ctLpg5xW0
>>93
今回の事件に関して言えば、漏洩元となったnttecに対して不正にアクセスした個人に対しては
おそらく適用すると思われるが、そこから流出したとされる情報の入手?に関しては困難だろう
なぜなら、そこに有る情報は入手元が定かではない文字の羅列に過ぎないからだ

「これは●の個人情報ですよ、確かな情報ですよ」と証明している訳でもない文字の羅列。創作物でしかない
それが有効な正しい情報であるかどうかは、元情報の入手者を除き誰も正確には判らない創作物だ
0100動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 21:31:00.75ID:pasyxeaAi
>>99
さすがにセッションが日本人からしたら意味のわからない文字の羅列というのは苦しいわー
他のファイルならともかくな
0101動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 21:35:40.80ID:ctLpg5xW0
>>100
情報源が全く定かではない、ただ文字の羅列だよ
情報とは情報源が確かであって初めて意味のあるものになるものだ
だから入手した本人以外は、その本人の素性を知っている人ならばまだしも
upしているものを訳も判らずDLしただけであるという強弁が成立する
0102動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 21:39:06.67ID:ctLpg5xW0
まあでも、その定かではない入手情報に基づいて、個人レス晒しを行った場合は
(住所氏名等電話番号等個人が特定できる情報の場合)
名誉棄損とする事が可能だと思われるけどね。入手だけで持っていくのはさすがに難しいだろ
0103動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 21:46:54.61ID:G/jq88Pc0
>>102
ID、パス、メアド、個人情報、セキュリティコードのついたクレカ情報
これらは不正入手、保管、漏洩だけでも犯罪なんだよ

>>101
情報源()がどうとか必死に誤魔化そうとしても無駄じゃね
これだけ流出問題が取りざたされたのに
DLもしてない紐づけもしてないただの創作の文字列だのなんだの言ってもな
証拠はしっかりログで残ってる
通報されるようなことをしたんだから諦めよう
続きは事情聴取で弁解すればいいよ
連れていかれる時は一瞬

逮捕の瞬間
http://youtu.be/lQAg_gq29Sk

悪いことは出来ないね
0106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 22:05:30.10ID:it2GtNZh0
構成要件とか、違法とか、有責とか
もうどうでもいい

死にたい奴から来い
0110動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 22:28:54.46ID:F6L+b0QC0
ストライサンド効果


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E5%8A%B9%E6%9E%9C

インターネット・ミーム(インターネット上の流行語)の一つで、ある情報を隠蔽したり除去しようとしたりする努力が、
逆にその情報を広い範囲に拡散させてしまうという意図せざる結果を生み出すことを指す。

同様のことは、大企業などからユーザーなどへの警告状(cease-and-desist letter)の発信、
DVDなどのセキュリティを突破するための数列(違法素数や違法数)などの公表差し止め警告、
ファイルやウェブサイトなどに対する削除要求の際にも起こる。
これらの情報が隠蔽されたり公開差し止めとなったりする代わりに、
かえってその情報に対するネット上やメディアの関心が高まり、
ミラーサイトやファイル共有ソフトなどで情報が際限なく拡散することになる
0112動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 22:44:04.39ID:OLCr6PEO0
>>72
都合悪い人たちもいるからね 俺は同感だよ
アフィリエイトが直接的な対価といえるかどうかは微妙だけど
PVに応じて支払われるならあなたの言う意味合いは関わってくると思う
0114動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 22:49:03.19ID:Gx8BQNtv0
理解できないことを一生懸命主張するのはなぜなんだろう
そんなことをみんなに知らせてどうなるというのだろう
理解できないということに同情すればいいのか?
0115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 22:54:15.85ID:7L8ru6wB0
7月24日に捕まった渋谷の出会い系サイトのスパム業者(目黒区在住)は儲けるためにサクラまで雇っていたそうな。
まあそれで食えていたんだから儲かってはいるんだろう。
5億稼いで罰金たったの3000万とかなら止められない罠
0116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 23:00:00.31ID:7L8ru6wB0
まあ、罰金は即払ってまた繰り返すのが目に見えてるんだけど、
今の法体系のままだと野放しなのは間違いない
それは誰にとっても得ではないし、
不利益しかない。
でも誰も法規制したがらないんだよね。
かなり厳格に当てはまらないと捕まえられない。
0119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 23:11:58.46ID:ZsBYU7Yf0
293 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2013/09/20(金) 19:47:22.05 ID:X8sWWg+x0
互いに希望的観測で煽り合ってるな
0120動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 23:13:06.56ID:3Cwy+UFc0
>>119
まさにこれ
まともなやつは全員飽きて去った
0125動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 00:18:48.90ID:ySTjRcn80
>>87
個人情報保護法は企業にしか対応してない
不正アクセス禁止法が関わるとしたらクレカメアド
レス晒しは触れないでしょう
0126動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 00:28:04.19ID:nIs05klX0
レスとクレカ情報が紐付け可能との前提で、
自分以外の誰かに追い込みを掛けさせるつもりで
悪意的にレスを晒してた奴もいるからね。
0129動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 01:02:26.61ID:WQrPVDJB0
収益モデルがばれた以上
各々のボランティアが受けとっていた”謝礼金”は無視できる額ではない規模だと思うのだが…
0133動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 01:26:36.15ID:WQrPVDJB0
それに留まらず、
企業毎に契約していた個人もいる筈なんだよね。
”ボランティア”で。
しかも”その筋”の人が絡んでいたりしたら…
0135動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 01:56:04.50ID:1//lXUhF0
今回の事件で一番驚いたのは、スレにいるAグループとBグループが喧嘩するように煽ってた運営の人がいたって事だね。
嘘か本当か知らないがそれが一番驚いた
0137動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 02:08:02.43ID:WFggv4UHP
>>136
焼き部隊の焼ききびだんご ★がアニメ系の板(アニメ板、アニメ2板、ニュー速(嫌儲)板)などで
あるスレでは「A作品つまらなさすぎ。B作品の足元にも及ばない」
別のスレでは「B作品の信者は調子に乗りすぎだろ」
みたいな書き込みをし、対立構造を自作自演で作り上げていたことが発覚した
目的は片方の信者を煽ってスレを伸ばしまとめブログ等に掲載することと思われる
0140動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 03:41:23.96ID:9bmnHNWo0
自衛隊板でローレディーとシモンがいなくなったw
流出のおかげだな。
0141動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 04:04:19.33ID:P0O8ZI1S0
運営が●持ちたち以上にワルだったことは事実だなw
でも結局運営は無傷だし、2ちゃんを閉鎖する気なんて全く無いことが判明した
閉鎖しないのは、●でこれからも儲ける自信があるからさ
●持ちたちの一方的な負けじゃないか
異論ある奴いないだろ?
0142動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 04:06:02.92ID:P0O8ZI1S0
それに警察は片山冤罪の件があるからもうこうした曖昧なネット犯罪では絶対動かないよ
まあ死人などが一人も出たわけじゃなし、今回の騒動がそもそも犯罪なのかどうかも微妙だが
0143動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 04:08:28.65ID:ykte157l0
まあ、ひろゆきが現管理人ってはっきりしたことは大きいわな。
0144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 05:05:33.22ID:dVJNt+ec0
>>142
警察が動くが、動くまいが、個人的に報復に出る奴は多いだろ
いずれにせよ民事訴訟は起こるし、結果次第によったらひろゆきも破産宣告まぬがれない
0147動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 06:39:47.54ID:FNDfhWMr0
セキュリティコード保存はアウトだろ
その他の情報は漏れて仕方無いねで済んでしまう話だけど
0148動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 07:07:52.59ID:G3ZW/4bp0
今回の件でよくわかったことはアフィサイトの管理人たちはほとんどが
まとめサイトのネタ作りのために何らかの形でスレの煽り役として入り込んでるということ
今後すべてのアフィサイト管理人は普段2ちゃんで荒らし行為やってる人間だと思っていいと思う
0150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 07:19:39.32ID:P6kWXh7f0
>>147
仕方ないはずないだろ
それはせいぜい投稿時に規約がある違法な内容と通常残るIPアドレスまでだ

名前と紐付けなんて●購入時にすら聞いてないわ
0151動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 07:23:52.05ID:SbLLXuYh0
運営やアフィブロガーの煽りや言論誘導に呆れた
タイムスタンプ消してくださーい、消してくださってありがとうーとか。
応急手当だからどうのとか。
それもいいけど要は切り抜けて通常運転するため。運営やアフィに矛先向かないようにして。

でもこの騒動にもかかわらず、けっこう大手のサイトの広告も撤退してないから
2chはまだまだ続くと見てる。
0153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 07:42:50.49ID:ThijHN4w0
結局人任せな奴らばかりだから火消しが弁護士に相談した警察に被害届出したって言っとけば
本当の被害者はなんもしなくなるんだよな
0158動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 08:55:00.32ID:fo7GCyYz0
まだ相談や届け開始してから一〜二週間しか経ってないから
これから本格的に中身詰めていって開示なり被害なり訴訟なり実行に移していく所だろ
今のところ京都府警と福岡県警が捜査に協力的で話を進めて行ってるな
県警の情報課はプロバイダ等network業界に太いパイプあるからねぇ
0166動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/21(土) 09:43:29.26ID:h92MJSGp0
盛れた情報をちらちらと居る板で漏らすやつがいるだけど
そいつをどこに通報すればいい?
そいつのことも晒してやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況