X



【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●110

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 01:45:33.18ID:IgMdifsJ0
過去ログが閲覧出来る2ちゃんねるビューアのN.T.Technologyのサーバから諸々のデータが取られたと報告
http://2ch.tora3.net/20130830.html
2ちゃんねる側もこの件に関して状況説明
http://2ch.net/0831.txt

前スレ
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●109
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1379027457/
881動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/26(木) 21:27:21.17ID:bPYVYAeR0
勝手にやってて
俺ら関係ねー
2013/09/26(木) 21:27:49.82ID:sXl4dlJK0
>>880
構わんよ
固定じゃない限りIPなんか無価値だし
883動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/26(木) 21:31:54.36ID:Pzc6gVTs0
          ./        ヽ  
     r⌒ヽ、 .(  ⌒  ⌒, ) 
    / \  ^....|ー=・-、r=・|  走る姿美しい〜自慢の快足で飛ばせ〜♪
   _/ / ヽ ... |  ノ(、,)、 |    今だ見せろ八神〜男八神太一〜♪
  〈__/  . |  | ーェェ- 丿       かっとばせ〜八神〜♪ 
       /  .  `ー―i⌒i⌒\   
      ./   / ⌒ヽ,   .ヽ  .\
  .__   r  /     |/\ \   \ 
 ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
   .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
   .i /  //  ./   
   .ヽ、_./ ./  /
2013/09/26(木) 21:33:24.60ID:m6D+sN560
でもねぇ
みんなが表示されないと意味ないのよ
2013/09/26(木) 21:35:25.68ID:PGwZtQW90
>>880
シベリアでやれば確実やんw
2013/09/26(木) 21:46:32.97ID:NxZ6Tqyy0
IP表示賛成派は今の所、こことあっちのスレ合わせて一人だけ
自分達が進んでやりたくないようなことを、他人には平気で強要しようとする
●餅のキチガイぶりがまた一つ証明されましたね(ニッコリ)
2013/09/26(木) 21:47:34.05ID:PdZsqPuc0
>>886
IP表示されるとそんなに困るの?
2013/09/26(木) 21:49:44.54ID:BVnvP9sZO
提案者と賛成者がまずやってください
2013/09/26(木) 21:50:46.75ID:b+pd/gf80
結局ここの人達は、もう二度と匿名性を信じきって好き放題書き込みが出来ないようになったから
他人も同じ境遇に落としてやりたいだけ
自分たちの匿名性を侵害されたからって、他人のそれまで奪おうとするなよ
身勝手にも程がある
2013/09/26(木) 21:52:16.83ID:sEDP65Wm0
>>886
意味がわからん
賛成派はやましい書き込みをほぼしていない無料利用派じゃないのか?
2013/09/26(木) 21:53:26.76ID:synvlfLi0
torが未だに安全だと思っているアホもいるんだなw
2013/09/26(木) 21:54:18.46ID:BoLXz+/s0
お前ら
ブラウザで普通に見れる全logdatをその目で見たら
それが晒されるのを少しでも防ぐために
IP表示の方が絶対いいと思えるはずだ
2013/09/26(木) 21:54:33.87ID:gOa6bjjJ0
最初にID表示された時も、相当抵抗あったのよ。
それが、いつの間にか当たり前になって、「荒らしが湧くからうちの板もID表示してくれ」と各板から要請が入る程になった。

強制的にIPを表示するようになったら、それに慣れていくと思うよ。
894動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/26(木) 21:59:55.86ID:bPYVYAeR0
「何だこりゃ??」強制 ID を初めて見たときの感想
正直、意図がわからんかっった

今これだけ拗れるほどクソだったと気づけなかった当時の自分がくやしい
2013/09/26(木) 22:06:27.48ID:KxvZ7kDB0
>>869
うちのところはそういうの来なかったな。。。。

騒動から一か月、とりあえずパスワード変更だけであとはなにもしなかったけど
迷惑メールもさほど来ず、カードの不正使用もなかったからもうちょっとこのまま様子見るか。
2013/09/26(木) 22:18:41.65ID:NepIr1mYP
クレカ再発行しても番号ってあまり変わってないよね
思わず見比べたわ
2013/09/26(木) 22:24:14.71ID:WlPXt5N60
>>889
いや、それはいいけどさ
誹謗中傷のクズガーとか言ってた側が自分の情報晒されそうになると途端に否定に走るってどうなのよw
2013/09/26(木) 22:24:22.30ID:Jtm/+AT40
>>893
固定IPの人がやけに不利になりそうなんですがそれは
899あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/09/26(木) 22:31:52.14ID:WlPXt5N60
何もしなくても勝手に変わる俺大勝利過ぎるな
2013/09/26(木) 22:34:35.18ID:g0eufOFo0
>>880
固定IPで全漏れは傷に塩だな
2013/09/26(木) 22:37:10.34ID:DiuBSjYJ0
固定IPなんてそういないからな
2013/09/26(木) 22:40:30.34ID:5l41fzQ+0
別に2chじゃなくても固定IPは色々と注意が必要だよね
2chでなら更に注意して問題のない書き込みをすればいいだけ
2013/09/26(木) 22:41:03.77ID:bHHm7GDl0
>>893
あの時はビックリしたなあ
2013/09/26(木) 22:51:27.47ID:YoajHPF70
http://www2.2ch.net/2ch.htmlの広告、最近まともなの多いと思わないか?
中に入ればアレレだけど。
大企業は2chがやばいなら情報は早くに握ってそうだから撤退しそうなんだけど
大手の広告がバンバン入ってるっていうことは、そうはならないという気がするな。
すごいな、こんな体質でもPVがあれば大手が広告打ってくるんだから。
そして2chは安泰だっていう証明なんだな。
906動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/27(金) 00:15:37.92ID:fX0R7Jz20
>>801
>ハッシュ紐付け等の情報漏洩レスは、今回流出したそれらの情報を不正に入手し保存し解析したという犯罪の証拠になる。
> 持っているだけで犯罪となるデータ。
> 通報されれば入手の経緯や書き込みの意図なども尋ねられるだろう。
>
> 時効は3年、物によっては20年というケースも。
> アクセス禁止法はどんどん厳しく改正されているから3年の間にどう変わるか判らない


流出で不正アクセス禁止法に触れるのはメールアドレスとクレカ情報
願望を事実のように書くのはちょっと
2013/09/27(金) 00:50:00.42ID:LOFlqu/n0
そんな顔真っ赤にして指痙攣させながら亀レスされても
2013/09/27(金) 00:54:02.70ID:TnQ+A51o0
まあ、警察にはいろんな通報、情報行ってるよ
どれを強制捜査、強制開示しようか検討中だろう
2013/09/27(金) 00:54:09.09ID:vwDL+Kvb0
rokkaなら安全とかなんとかいってたN.T.Techとか、だんまりの運営とかはその後なんか動いたん?
910動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/27(金) 01:08:12.93ID:UAGsIKvt0
>>901
IPv6のことか?
そこいらへんの石ころや微生物に IP ふっても余るという
MAC がそもそも、そういうもんだったけど
ご覧のとおり意味をなさなくなっているよな

結局 IP ってのは、ノードが自ら名乗るものであって
ノードの所有者を証明しないものには違いないのさ

クルマのナンバーとは全然ちがう
2013/09/27(金) 03:31:42.68ID:GaNnfLde0
>>910
全然違う話をしてどうする
2013/09/27(金) 05:00:29.26ID:a0o9dKki0
遡ってIP表示とか勘弁してくれよ
IP変動無し●漏れの俺とか死ぬ
固定じゃ無くても中々変動しないプロバイダって存在するんだよねau光とか
2013/09/27(金) 05:20:19.52ID:BN+tybA20
被害者に成りすましてるレスってバレバレ過ぎるね新参
2013/09/27(金) 06:35:55.51ID:2mpoRlPQ0
>>896
近しい番号を選んでくれているんだろうな〜
うちに届いたのもよく似ていた
2013/09/27(金) 07:08:30.42ID:RKkhj5Lq0
>>853
メンヘル板で名前や住んでる地域出しながら

うつ病で中々お風呂に入れない人同士で励まし合ったりするのは

やっぱりやだよ……
2013/09/27(金) 07:10:15.31ID:RKkhj5Lq0
あと私は自分がビアンなのを家族に知られるのだけは死んでもいや

人には色々

事情あんだよ……
2013/09/27(金) 07:11:42.72ID:sdCLNkf00
IP表示賛成に一票
2013/09/27(金) 07:13:01.04ID:RKkhj5Lq0
Twitterでもそうなんだけどなぜ実名主義者の方って他人にもそれを強制するのかな

こちらは実名主義である人を一切否定はしないのでそういう人はご自分がそうしてればよいだけ

お願いだから自分の価値観を他人に強制する全体主義的思想はやめて
2013/09/27(金) 07:13:58.75ID:1UnnuAMg0
どつちでもええ。逮捕や、逮捕や!
2013/09/27(金) 07:15:21.68ID:RKkhj5Lq0
>>917
IPなら大体の地域は分かってもピンポイント住所特定は不可能だし妥協点としてありかもしれないね

シベリアはIP丸出しなんだしw
921あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/09/27(金) 07:19:59.27ID:RKkhj5Lq0
まあ、>>824=>>853みたいな方は勝手に喚いててくださいとしかね

どの道インターネットの世界すべてで匿名主義を廃すること望む方なんて現実には少数派だもの

自分は病気や性指向のレスと紐付けられた個人情報全漏れしたからこそ、匿名性って大事だとも思うわけ
2013/09/27(金) 07:25:49.47ID:esYkwVwT0
全漏れした奴は既にIPも漏れてるよ
今後IP表示をする事で、その情報を晒そうとする奴が減る事になるんだよ
匿名性を無くして困る奴は、煽ったり晒したり罵ったりしたい奴
2013/09/27(金) 07:36:13.27ID:UjOoFWm90
>>921
犯人乙
2013/09/27(金) 07:36:16.49ID:wVKZEQii0
IP表示なんかしたらまちB並みに寂れるのは必至だし、
●での金儲けが大事な2ちゃんは絶対にやらないだろうけど。

個人バッシングやリンチが後を絶たない以上、現状より簡単に
発言主をトレース出来る仕組みは必要だと思う。
2013/09/27(金) 07:38:40.33ID:tAKZ7axu0
それなら全板固定IDとかでいいんじゃないの
それすら実現しないと思うけど
2013/09/27(金) 07:46:18.79ID:80ZP+BTY0
今後●に金払う奴なんているの?
現状の2chが匿名性により犯罪行為を増長させているのだから、やはり匿名性は無くすべき
匿名性が無くなったら廃れるというのなら
そのまま廃れさせればいい
犯罪性の高い場所を、そのままの状態で残そうとするのは無責任
2013/09/27(金) 07:48:33.47ID:uzxLP0aui
なんでスレチ話が延々と続いてるんだろ
もう●流出関係ない話ばっかじゃん
IP表示させたいなら該当板に立てて検討スレ立てるべき
2013/09/27(金) 07:58:56.75ID:Pys/PsIc0
>>923
私のレス読んでもそう思いますか?
もしそうなら、
もう思考回路が実名否定主義=晒し人って思考回路が固まっちゃってるみたいなんでいいです…
2013/09/27(金) 08:00:02.44ID:Pys/PsIc0
ID変わってしまいましたが>>922です
2013/09/27(金) 08:04:15.83ID:Pys/PsIc0
>>927
インターネット新参者さんですか
2chのない時代にはあやしいがあったしその前はさらに不穏なUGがたくさんあった
常にそういうところってあるのですよ
2chが消えればいずれ次なる2chが出てくるだけです
分散して地下に潜られるより、お上にすれば2chを監視する方が楽なのですよ
932あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
933動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/27(金) 08:09:28.04ID:WQABJzm1i
ここで語ってることって運営に反映されるの?
削除依頼だって動いてない状態なのに
なにやってるんだろうね あの人たち
2013/09/27(金) 08:09:55.36ID:XrsosqwJ0
>>931
あめぞうから2chにいたから知ってるよ
アングラの場がどこにでもある事も知ってる
でも今の2chは公共性が高過ぎる
そんな場を匿名にしておけば、悪意により被害を受ける人間が増えるだけ
2013/09/27(金) 08:10:49.41ID:plUIdWHRi
>>932
要するに、稀なケースなので気にしなくていいってことか
把握した
2013/09/27(金) 08:10:55.13ID:wVKZEQii0
あやしいは個人叩きなんてしてないじゃん。
個人ヲチ及びバッシングは明らかに2ちゃん発祥だよ。
2013/09/27(金) 08:11:06.04ID:GjMsUMr50
>>932
じゃあ匿名で書くなって話ですよ
2013/09/27(金) 08:13:11.80ID:jS8CXH+J0
別に匿名でいいんじゃないの
ただ犯罪とか被害を受けた人が出た場合の対応がだめすぎるんだよ
2013/09/27(金) 08:13:17.25ID:GjMsUMr50
>>936
2013/09/27(金) 08:15:29.11ID:XrsosqwJ0
悪意や反社会的意識を増幅させてはいけない
その場に集まる全員の匿名性を無くすことで抑制力が働く
2013/09/27(金) 08:16:50.55ID:jS8CXH+J0
>>940
それは問題になった場合に匿名性が無くなるという事にすれば十分
2013/09/27(金) 08:43:00.81ID:XrsosqwJ0
今の2chには問題があり過ぎだろ
2013/09/27(金) 08:43:03.23ID:nLsYdQm20
>>906
>流出で不正アクセス禁止法に触れるのはメールアドレスとクレカ情報

セキュリティコードはクレジット加盟店側ですら保管が禁止されている超やばい番号だよ
今回それも含めて流出した
その流出データの中身調べて晒しカキコなんかしたら
「自分はセキュリティコードが含まれたデータを所持した上でそれを元に書き込んでます」
と犯罪を公言しているようなもん

IDとパスだけを保存しただけで学生でも逮捕されるのに
>>801
>>IDとパス。今回はそれに加えメアドを含む個人情報、クレカ、セキュリティコード付。

晒しレスは相当やばいもんだって事は自覚しないとまずいんでね?
書き込みしてなくても流出元のアクセス解析でDLしたのもばれてるかもわからんが…
2013/09/27(金) 08:49:45.74ID:h3UKJWIZ0
逮捕者情報集約スレッドに路線変更ですな。
2013/09/27(金) 08:51:26.22ID:VEuyQuMui
じゃあメアドの一部を隠して晒したやつも通報可?
その板なら個人特定できる場合
2013/09/27(金) 08:51:51.89ID:4A99QRgg0
匿名性は特に企業や行政の内部告発には必要とは聞く。
最近では秋田書店問題とか。犯人探しして報復されてしまい
問題の本質が無視されてしまう事になる。
まあどこもやってそうなんだけどね。
後ネット関連の人権問題とかになると「通信の秘密」とかで問題になるそうな。
まあ最初から犯意あって通信機器使って相談する間抜けはいないと思うんだが
六本木のクラブ撲殺事件の場合Twitterで連絡したようなんだよね…
2013/09/27(金) 08:53:32.83ID:fZ3EmprL0
>>946
内部告発を2chなんかでやるのは馬鹿げてる
2013/09/27(金) 08:57:36.91ID:4A99QRgg0
やたら反応早いな
別に2chで内部告発しろとは誰も言ってないんだが…
匿名の必要性の有無の問題なんだ
2013/09/27(金) 09:01:33.97ID:bHYeBrzP0
ちくり裏事情板の存在価値とは一体
2013/09/27(金) 09:03:58.21ID:Pys/PsIc0
>>933
落ち着いてみたら、確かに…

てことでインターネットにおける匿名性の排除、実名化義務など
私の生きてるうちはありえないでしょうから押し付けがましい実名主義の方がここで何喚こうとどうでもいいや
2013/09/27(金) 09:06:35.10ID:Pys/PsIc0
>>936
ネットにおける、匿名書き込み可能な場所を言っているのね…

その意味では両者の存在に違いは何もなく、あるのは使う人間のモラルの違いじゃないかと
2013/09/27(金) 09:11:28.78ID:Pys/PsIc0
>>947
2ch潰そうという人は匿名性の撲滅を目的としているようにしか読み取れないしね

であれば2ch以外の匿名サイトも問題視して潰したいわけでしょ?

マイノリティが交流したり内部告発することがどんどん難しくなるね
2013/09/27(金) 09:14:57.80ID:M8hVIHjP0
1に通報、2に通報、3、4が無くて、5に通報!
2013/09/27(金) 09:21:33.56ID:xRdSF1l80
>>921
今見てきたけど広告が追加されてるね
2013/09/27(金) 10:08:04.24ID:wVKZEQii0
本来は隠しておくべきユーザーの情報を流して信頼を揺るがせたのは2ちゃんねるの方だからね。
原因はクラッキングだったにしろ、その後の対応が酷すぎたし。
2013/09/27(金) 10:13:43.01ID:yI8/pnLS0
でも2chから離れられない中毒者なのであった
2013/09/27(金) 10:50:25.05ID:AA1KXWHz0
流失したメアド、直後は大丈夫だったが昨日ひらいたら1000通ちかくの迷惑メールが来ていてびびった。あわてて迷惑メール対策をとった。使ってない捨てアドとはいえあれは気分悪いね
2013/09/27(金) 11:37:24.54ID:EszaN7PZ0
http://2ch.tora3.net/
なんか更新されたらしい
2013/09/27(金) 12:27:41.48ID:4FRvAHpX0
>>958
何か大きな進展でもあったのかと思ったら、Rokka対応専ブラが一つ増えただけかよ
Rokkaがpinkでしか動いてないのは相変わらずだし、●の他の優遇措置も機能してないまま
960動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/27(金) 13:16:09.37ID:UAGsIKvt0
>>955
まろゆきが発言は無責任を通り越して悪意すら感じられたしね
2013/09/27(金) 13:28:01.23ID:zPil1Q9j0
>960

まろゆきはtwitterでゲームのステマやってるよ。
2013/09/27(金) 13:59:35.26ID:jO9r9+Pz0
twitter乗っ取りとかほんとかねぇ
乗っ取られたのにパスが変更されてないみたいだし
どうにも胡散臭いな
963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/27(金) 14:22:47.81ID:DfyUdTgVi
スレでアマゾンで何を買ったか晒された
そんで●と消したIPやメアド
脅しってやつ
これ通報していい?
かみさんのクレカもバレルことある?
さっき、500円の不明な引き落としがあったとメールあった
かみさんの情報も漏れるってある?
2013/09/27(金) 14:27:13.44ID:Q5/3I+bk0
むしろなんでこの期に及んで尼のアカなんて残してたんだ
965動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/27(金) 14:39:30.36ID:Sfhfll9N0
>>963
なぜアマゾンが?
パス一緒だったの?
2013/09/27(金) 14:41:36.45ID:AysjXWqp0
晒し行為を抑えるためには、
今後の書き込みの匿名性がなくなる事が一番なんだけどな
2013/09/27(金) 14:45:38.96ID:XPDOU9iJ0
>>966
なんで運営はやらんの?
なんもしないわけ?
2013/09/27(金) 14:49:16.58ID:hDhFbuAW0
運営はやらなくても何も困らないし
なんとかしたい人がやればいいことだからね
2013/09/27(金) 14:51:31.59ID:nbQY7kTDP
2chの運営がやる理由がないしな
2013/09/27(金) 14:51:34.18ID:XPDOU9iJ0
>>968
何かやられたらおまえが困るんだろw
2013/09/27(金) 14:51:57.32ID:tg8bLPAe0
匿名で人を中傷する事、煽る事、傷つける事を
間違った事だと子供達に教える事の出来ない大人が運営しているから
2013/09/27(金) 14:52:07.62ID:hDhFbuAW0
やー、困った困ったw
2013/09/27(金) 14:52:30.53ID:XPDOU9iJ0
>>969
IP表示は誰がやるんだよ
2013/09/27(金) 14:54:25.68ID:nbQY7kTDP
困らんけどな
975動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/27(金) 14:55:22.98ID:dLDhiVpD0
自分は固定IPだからIP強制表示になってしまったら
「専門板では真面目な書き込みをして、PINK板ではエロ話をして」
みたいな板ごとの楽しみ方が出来なくなるから困る。
976動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/27(金) 14:55:28.75ID:fX0R7Jz20
>>943
紐つけはクレカやメアド情報の載っているファイルなしで可能だから
残念ながらそれは違う
977975
垢版 |
2013/09/27(金) 14:58:08.41ID:dLDhiVpD0
専門板で真面目な話をしているところに
「こいつは実はこんな変態なんですよー」みたいに
他の板での書き込みを晒されたりするようにもなるかもしれん。
2013/09/27(金) 14:58:11.37ID:J2L/GYq00
アマゾンは自分でどっかに書いてたんじゃなければ普通に不正アクセスだから通報しろよ
2013/09/27(金) 14:58:40.51ID:84x5eY5o0
>>976
名前住所の紐付けは無理だから
2013/09/27(金) 15:00:46.50ID:nbQY7kTDP
>>973
今統括で中身いじれるのはトオルのクズぐらいだろ
あのゴミがお前等の要望なんざ聞くわけ無いだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況