>>891
クレカ以外の契約は、大きく分けて「ビットキャッシュ」「コンビニ」「銀行」で分かれ、「コンビニ」はさらに時期で流出内容が分かれる
ビットキャッシュを使ってないコンビニ払いの人が「コンビニ」だと思ってOK
N.T.Techは「新コンビニ」という言葉は=「ビットキャッシュ」として用いているみたい
実際は、非ビットキャッシュのコンビニ組でも、登録時期によってメールアドレスが漏れたか否かの違いがある
基本的には流出情報としては「ビットキャッシュ(の一部」は書き込み・メアド・●ID、「コンビニ」は書き込み・●ID、「銀行」は書き込み・●IDが漏れている
これに加えて、非ビットキャッシュのコンビニ組はメアドも漏れてる場合がある
結果(流出)も旧コンビニは書き込み&●IDのみで新コンビニは書き込み&●ID&メアド、と分かれる。集約スレのテンプレにあった「新」「旧」はそういう括り
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/10/05(土) 19:40:16.26ID://6szfj90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています