X



2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part454

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/10/03(木) 12:50:58.95ID:/DhnvHrL0
■はじめに
  サーバーダウン(鯖落ち)情報のためのスレッドです。サーバーダウンの場合、
  「ページを表示できません」「サーバーが見つかりません」等と表示されます
  エラーメッセージではなく、案内などが表示される場合は正常です

■書き込む前に過去ログや以下のサイトを見て状況を確認しましょう
  2ちゃんねるサーバ負荷監視所 http://ch2.ath.cx/
  各鯖の様子 ttp://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html

■2ch鯖公式
  BIG-server.com ttp://www.maido3.com/server/
  障害情報 ttp://www.maido3.cc/server/
  緊急連絡用フォーム ttp://www.maido3.cc/server/support3/
※5分以上繋がらなかったら落ちているのかもしれません
※同一鯖の別板でも似たような症状が出る場合は、鯖落ちの可能性が高いです

■pinkちゃんねる、まちBBS等は基本的にはここでは取り扱いません
  pink秘密基地 http://pele.bbspink.com/erobbs/
  会議室@まちBBS http://www.machi.to/tawara/

■鯖落ち報告者が少ない時は自分の環境を疑ってみましょう
  ●の期限が切れている。●サーバーが落ちているだけなら
  ●をログアウトすると読めることがあります。
  また、ノートンを入れてる人はノートン系の使用を一時停止してみましょう

■関連
  質問や雑談は質問・雑談スレでお願いします
▽サーバダウンを確認できたら、こちらをチェックしてみてください
  避難所一覧 ttp://kisekiwo.com/hinan/index.html
▽移転等があった場合、こちらも参考になるかも知れません
  bbsmenu観測所(β) ttp://menu.70.kg/
  移転自動追尾型bbsmenu ttp://happy.70.kg/

■避難所
  サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part76
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1378146765/
  2ちゃんねる外避難所
  http://www.2nn.jp/refuge/

■前スレ
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part453
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380728547/
2013/10/03(木) 13:10:41.36ID:m81KNTzR0
>>3
ルーターの電源切れば変わるでしょ
2013/10/03(木) 13:12:20.66ID:LZSG6v3t0
>>3
それ別の理由
UQはau同様オールプライベートIPアドレスがデフォルトになったから
まあ、auと違って追加オプション100円/月でグローバルIPアドレスに変更出来るけどね
2013/10/03(木) 13:13:03.75ID:qanpQQUn0
同性愛サロン避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1380772944/l50

一応立てといた。
2013/10/03(木) 13:13:18.12ID:gUfbfc0HO
駿河屋 避難所1
http://n2ch.net/r/-F0-F74--3--6V/entrance/1380770752/?guid=ON
2013/10/03(木) 13:16:26.71ID:HHa2fPZg0
同人板 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/16370/

IDの出る避難所たったみたいです
2013/10/03(木) 13:28:15.52ID:QOMyif3oi
「 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 」よりも「 動けウゴウゴ2ちゃんねる」の方がよくない?
2013/10/03(木) 13:29:58.94ID:U0m4TO0v0
スマホも電話なんだから書き込みokにしろよ
2013/10/03(木) 13:30:20.00ID:WJ7PZ4Sk0
トオルがだんまりなのはやっぱりそういうことか
2013/10/03(木) 13:32:59.34ID:NMmryGIC0
>>1
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
2013/10/03(木) 13:34:26.74ID:e0IGMA/y0
ガラケーで書き込まれてるスレの読み込みは平時並に戻ってるな
このレスポンスも波があるのか?
2013/10/03(木) 13:35:07.60ID:yaAMf96F0
競馬2板の避難所スレッドらしきものが出来ているとのことで。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380774752/
15動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/03(木) 13:36:09.56ID:kQqAJpzD0
>>1
おつー
2013/10/03(木) 13:37:52.24ID:lTk1Copn0
どうなってんのか説明s()
無料で使わしてるんだからごちゃごちゃ抜かすなってか
2013/10/03(木) 13:37:58.23ID:nvvpTM3p0
同人ノウハウ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/16296/
同人板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/16369/
2013/10/03(木) 13:38:45.38ID:Mp2Db0eg0
釣り板と車板の復旧はまだですか?
2013/10/03(木) 13:39:10.27ID:nvvpTM3p0
>>8
最初に立った避難所もIDの対応したから
そっちおもふく
2013/10/03(木) 13:39:12.44ID:FqXtl7MEP


音ゲー@したらば避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/56747/

誰も書かないから進まないな...
2013/10/03(木) 13:40:12.60ID:cj4tuNLB0
>>1
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ, <メェメェ 新スレ乙です
    ~'ミ  ・ ェ) 
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""
2013/10/03(木) 13:40:27.35ID:n+zE4pvb0
ネコキリン乙
2013/10/03(木) 13:43:52.12ID:Zt86JHyY0
    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//  
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
24動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/03(木) 13:44:28.58ID:wObb/RRK0
ゲーム系の避難所はないのか
2013/10/03(木) 13:45:13.39ID:syqVvUEz0
そろそろkohada勃ち直った?
2013/10/03(木) 13:45:15.51ID:gL4rc1WG0
ガラケー率が思った以上に減ってるってことがわかった
2013/10/03(木) 13:51:59.02ID:vYk5tZU40
三國無双7 避難所

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51958/1294503712/

戦国無双4 避難所

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1380718593/

無双OROCHI2 Ultimate 避難所

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1380721852/
2013/10/03(木) 13:55:28.63ID:r2pgJU9v0
今週いっぱいはどうにもならない予感
2013/10/03(木) 14:05:46.96ID:nvvpTM3p0
急に人減ったな
みんな避難所にいったのか
2013/10/03(木) 14:06:25.80ID:nOI4iPWC0
逃げてんじゃねーよクソ運営
2013/10/03(木) 14:06:47.50ID:U0m4TO0v0
サッカー板の避難所は?
32動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/03(木) 14:08:37.21ID:CsZt1iCS0
リア鯖のお守りしてた俺がえらそうに推測

kohadaはたぶんRAIDが一部壊れてnon-redundant状態になってる?
壊れて動かない、ではなく極端に遅くなるのは RAID5 だから?

壊れたHDDを入替えても、復旧データを新HDDに書き戻すまでには相当時間がかかる。
テラバイトクラスなら丸1日とかかかるんじゃないかな?
この間はずっと速度が極端に遅くなる。

kohadaがVMのゲストOSだとすればもっと速度低下がひどい。今回の瀕死状態はこっちに似てる。

ガラケーからは書ける、てカキコもみるが、
通常ブラウザでもガラケーでもカキコに使うのは//kohada.2ch.net/test/bbs.cgi だから全く同じ。
ガラケーのIP逆引きはDNSキャッシュに入ってる確率が高いから負荷がわずかに低めってだけだと思う。

見るだけならなんとかなるのは*.datがメモリキャッシュに入っているからかもしれん。
bbs.cgiだけ動かないのはなんでかなぁ
カキコ反映前でもなんかディスクに「書く」動作をするのかな、書くのは極端に遅いはず
2013/10/03(木) 14:08:49.15ID:RkRB1Dtq0
モンハンの避難所どこよ?
もうすぐ週末なのに
2013/10/03(木) 14:10:16.85ID:KhSnO6Em0
>>33
避難所もなにも携帯ゲーソフト板はkohadaじゃない
2013/10/03(木) 14:10:51.09ID:PpLmihXL0
俺たちをどこまでコケにすれば気が済むんだ
早く復旧させろや、この能無しが!!
2013/10/03(木) 14:10:56.40ID:RkRB1Dtq0
>>34
したらばあたりにないかなと
2013/10/03(木) 14:11:15.20ID:0S2OBTTh0
cisスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/business/18136/
避難所★投資一般、市況アク禁の人用★避難所
http://jbbs.livedoor.jp/business/6115/
2013/10/03(木) 14:11:25.85ID:Euuu2ak30
いいねぇw

>ガラケーからは書ける、てカキコもみるが、
>通常ブラウザでもガラケーでもカキコに使うのは//kohada.2ch.net/test/bbs.cgi だから全く同じ。
>ガラケーのIP逆引きはDNSキャッシュに入ってる確率が高いから負荷がわずかに低めってだけだと思う。

だとするならば、ガラケー以外も確率論的にごく稀に成功しても良いはず。
2013/10/03(木) 14:11:47.60ID:3VmpNVvO0
>>32
そうやって皆がアイデアだしあってっていうようなシステム運営にはないの?
情報開示して精鋭で知恵をだしあうみたいな
2013/10/03(木) 14:12:19.90ID:KhSnO6Em0
>>36
社会人用のPT募集スレなら

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56852/1380627857/
2013/10/03(木) 14:12:27.80ID:spABjfK20
>>32
よくわからんけど、なんか勉強になった
サンクス
2013/10/03(木) 14:13:58.99ID:spABjfK20
>>38
だとするならば

とはならないよ
理由考えれ
2013/10/03(木) 14:14:27.94ID:G8WP6miY0
コハダはまだPC等からの書き込み不能なのかよ?
2013/10/03(木) 14:16:11.65ID:LRboz0II0
そろそろ2ちゃん潰れて欲しいな
10月から社会復帰のための活動しようとしていたから丁度いい
2013/10/03(木) 14:16:20.41ID:ZmZ4/K9l0
書き込めない理由ってなんなの?
2013/10/03(木) 14:16:22.72ID:RkRB1Dtq0
>>40
どうも
2013/10/03(木) 14:16:23.66ID:+E5lHAnz0
コハダ調子悪いのかね?
漫画板で書こうとしたら
書き込み中のまま返事が帰ってこない><
2013/10/03(木) 14:16:39.80ID:Euuu2ak30
>>32
>壊れたHDDを入替えても、復旧データを新HDDに書き戻すまでには相当時間がかかる。
>テラバイトクラスなら丸1日とかかかるんじゃないかな?
>この間はずっと速度が極端に遅くなる。
HDDの故障ラインは可能性としてはアリだと思うけど、
RAID5であるなら、すべての*.datがメモリ上にないと今の現象にはならないのではないか?と
ただ、スレ読み込みが偶にTimeoutとかしてるから、完全否定できないけど

読み込まれてなさそうなスレでもさくっと表示はするよ
2013/10/03(木) 14:16:49.77ID:G8WP6miY0
>>35
●が綺麗に使えないから金にならなくなってるし
新しい収入源を作り出して軌道に野良なけりゃやる気出ないんじゃね?
2013/10/03(木) 14:17:09.59ID:ZmZ4/K9l0
書き込めない理由ってなんなの?
2013/10/03(木) 14:17:15.49ID:KhSnO6Em0
ガラケーでも連投になっちまうww
2013/10/03(木) 14:17:37.97ID:Euuu2ak30
>>45
俺が思うに、普通に規制に該当(してしまってる)からだと思う
DNSとリゾルバあたりが怪しいと思ってる
53動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/03(木) 14:18:14.23ID:lI1ECNO+0
運営やる気ねええええええええええ
2013/10/03(木) 14:18:22.60ID:mg4qYsPd0
まだあかんか
55動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/03(木) 14:18:30.55ID:Sk9Hhy820
受サロ落ちててだるい
2013/10/03(木) 14:18:39.75ID:hDLeHafF0
>>44
もう10月だよ
2013/10/03(木) 14:18:59.07ID:Euuu2ak30
>>39
昔、1度だけあった
伝説のUnix
58動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/03(木) 14:19:21.86ID:FKlPZSSs0
もう待つの疲れたよ・・・
2013/10/03(木) 14:20:19.05ID:spABjfK20
●の金、持ち逃げされる気配かあ?
鯖落にしても漏洩にしても三流無責任会社の典型だな
スットボケ
2013/10/03(木) 14:20:23.74ID:DQdt9vUY0
>>33
大体のスレが携帯ゲー板に移動してる
2013/10/03(木) 14:20:24.64ID:3VmpNVvO0
>>57
そうなんだ
今回もやってみればいいのに
運営も少ない人数で抱え込んでたいへんだろうに
2013/10/03(木) 14:20:33.22ID:eXFsOUkkP
思ったんだが、ブラウザをガラケーと偽装させて書き込めないか?
2013/10/03(木) 14:20:49.23ID:rDVPwVwC0
情報の開示が全く無いから対策も考えようがない
考えたところでどうなる訳でもないが
2013/10/03(木) 14:21:34.25ID:Qh+tI5Ep0
三流無責任会社というよりはブラック企業
2013/10/03(木) 14:21:42.24ID:8o0AUyMh0
ガラケーでもべっかんこの身代わりは駄目なのかな?
くそ、忍法帖め…
2013/10/03(木) 14:22:24.68ID:Euuu2ak30
>>62
IPアドレスをどうやって偽装する?
2013/10/03(木) 14:23:10.11ID:nvvpTM3p0
2ちゃんに一体感もくそもないけど
unixの頃はまだ運営側にも人情があったというか…
今は同じことやろうとしても出来ない希ガス
2013/10/03(木) 14:23:19.81ID:Euuu2ak30
>>61
ある騒動の記録
http://www.chironoworks.com/yuell/html/5-1.html
2013/10/03(木) 14:23:31.37ID:eXFsOUkkP
>>66
IPアドレスの存在を忘れていたわ。
2013/10/03(木) 14:24:11.18ID:iOKzHOfXi
運営さん♪出ておいで♪
2013/10/03(木) 14:25:24.51ID:ODZTpvXy0
kohadaからアンチが流出してきてコピペ連投うざいんですけど
隔離場所はよ
2013/10/03(木) 14:28:11.54ID:DzaH3PHe0
>>71
どこだよそれ
2013/10/03(木) 14:28:38.16ID:zCYSM/1S0
あてずっぽうだけど今の運営って、運営陣を統括する部分がないんじゃないか?
みんなそれぞれの部署・担当では普通に仕事してるが、
それ以外の領域は知らないし触る必要もないしお金にならない苦労しょいこむだけなので見て見ぬフリ、みたいな
2013/10/03(木) 14:29:55.24ID:vl/XC2hK0

なんか午前と比べてkohadaの読み込み早くなった気がする
気のせいかな
2013/10/03(木) 14:29:55.43ID:AcczWltv0
おはよう
kohada
復活してる?
2013/10/03(木) 14:30:48.77ID:9aQbu6Iqi
なんか少しずつ回復してるかも
77動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/03(木) 14:30:55.23ID:NaEmWV+DP
してないよ
78動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/03(木) 14:31:15.59ID:FKlPZSSs0
してない・・・
2013/10/03(木) 14:31:21.45ID:nvvpTM3p0
>>68
なつかしーなおいw
2013/10/03(木) 14:32:39.28ID:QQB9mred0
ちょっと書き込まれたな。トムクランシーのスプセル板とか。
2013/10/03(木) 14:34:03.81ID:3CUSCMJo0
まだ重てーぞコハダのクソ野郎
2013/10/03(木) 14:34:07.64ID:eFAAPHY+0
読み込みはできるが書き込みはまだ変
2013/10/03(木) 14:34:30.20ID:+v2t7d6r0
コハダまだかな
国体野球決勝戦なんだが…
84動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/03(木) 14:35:32.85ID:NaEmWV+DP
俺たちで新2CHつくるしかないな
2013/10/03(木) 14:35:43.13ID:o0M91YCk0
kohadaはよせえや
2013/10/03(木) 14:35:46.81ID:3VmpNVvO0
>>68
ありがとう
泣いた
2001年の事なんだね
夜勤さんって狐さんだっけ?
なんか今の状況にも違う意味でなけてきた
UNIX板の方々はひけらかさずおごらずってとこもすごくいい
2013/10/03(木) 14:36:07.07ID:CsZt1iCS0
今、kohadaにカキコ試したら、かなり待たされた後に「書き込み&クッキー確認」までは行ったが
渡されたSet-Cookie: PON=<IPアドレス> だった。まずは逆引きタイムアウトが発生してるみたいだが、
逆引きが失敗するのは kohadaのせいなのか、kohadaが見ているDNS鯖が変なのかわからん。

逆引き待ちのCGI(今はCGIじゃなく2ch独自開発のApacheモジュールになってるんだっけ?)
が大量フン詰まりだといろいろと負荷は上がりそうだが。
2013/10/03(木) 14:37:23.50ID:GYpaWnSsO
>>57
それよりはずっと規模小さいけど
緊急鯖移転の時も★さん達が手分けして
各板単位で全板dat引っ越しさせてくれた

まだこの板に毎日たくさんの★さんがいたころ
2013/10/03(木) 14:37:24.74ID:VHCZiTwZ0
>>68
最近の奴は知らないんだろうな
知らない奴は一度見とけ
2013/10/03(木) 14:38:39.75ID:spABjfK20
>>86
そうだね

ただ、Unix板の多くの人達がけっきょく利用された形に運営の堕落とともになっていってしまった気がする
2013/10/03(木) 14:38:47.11ID:rDVPwVwC0
ERROR:逆引きできない海外ホストです!

書き込もうとしたらこれ出てくるな
2013/10/03(木) 14:39:10.31ID:nvvpTM3p0
flash内にあった書き込みの日付2001年とかだもの
もう10年近くになるのか
そりゃ知らない人のが多いっしょ
2013/10/03(木) 14:39:45.39ID:eXFsOUkkP
書き込みはまだ出来ないが、確かに読み込みは早くなっているな。
2013/10/03(木) 14:42:38.93ID:Kv+TNV0l0
スピード感は出て来ている
2013/10/03(木) 14:43:10.68ID:pXiS7O320
【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0 Part6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1329991421/871

ここ見る限りリブートはされてないっぽ
2013/10/03(木) 14:44:45.58ID:zCYSM/1S0
すごいスピード感を感じる。今までにない何か熱いスピード感を。
風・・・なんだろう吹(ry
2013/10/03(木) 14:45:26.16ID:mg4qYsPd0
女性アイドル板のスレにぼちぼち書き込みが・・・
やっぱりガラケーなのかな
2013/10/03(木) 14:46:15.88ID:Euuu2ak30
>>91
だから、逆引きしようとしていないんじゃない?
という予感が一番しっくり来る。

サーバ自体も3日upしているわけで、再起動しているわけではないし、再起動を繰り返しているわけでもない
2013/10/03(木) 14:46:58.68ID:VHCZiTwZ0
>>92
だよなw
当時はマジで為になるレスが多くて
レス見ただけで書いてる奴が高学歴だって分かったんだけど・・・
今は糞レスだらけだなw
100動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/03(木) 14:47:57.72ID:CsZt1iCS0
やっぱり kohada鯖、DNSの設定かなんかがおかしい

カキコの際に Cookie: PON=<逆引き> をあらかじめ設定していても
Set-Cookie: PON=<IPアドレス> を渡してくる。照合失敗するのでそこから進めない

たぶんbbs.cgiは正常。たぶんCGI環境変数のREMOTE_HOST使ってるだけだよね?
ApacheがREMOTE_HOSTを牽いてくるまでbbs.cgiは起動しないだろうから
そこでまず待たされる。

DNS設定がおかしいっぽい調べてちょ、ってのはどこに凸すればいい?
2013/10/03(木) 14:48:15.68ID:GYpaWnSsO
鯖が正常じゃない時にリブートすると壊れるとか見た気がする
2013/10/03(木) 14:48:26.35ID:eh4YILDt0
>>99
それは板によると思うけどな
まあ全体的な雰囲気は今より良かったけど、
頭良さそうだったかと言うと、そんなでもなかったよ…
2013/10/03(木) 14:51:32.88ID:Euuu2ak30
>>79
何度も見ているのに、いまだにじーんと来るのはなんなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています