X



【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/10/07(月) 15:30:51.28ID:vkp0hxuw0
過去ログが閲覧出来る2ちゃんねるビューアのN.T.Technologyのサーバから諸々のデータが取られたと報告
http://2ch.tora3.net/20130830.html
2ちゃんねる側もこの件に関して状況説明
http://2ch.net/0831.txt

前スレ
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●111
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380263887/
2013/10/08(火) 15:29:13.43ID:sjdm2N840
見え見えの釣りに引っかかるなよ
2013/10/08(火) 15:29:38.91ID:cattB0Xm0
警察経由じゃなくて弁護士だろ
民事ってやつ
行っても罰金だよ
123あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/10/08(火) 15:33:26.63ID:eeP/4hgE0
>>107
これうちもメールきたけどフィッシングぽいから何もしてない
2013/10/08(火) 15:36:48.89ID:CwsPxZD5i
118だけどPCつかうのやめた
スマホから
そいつのブログによく荒らしコメはしてた
それで同一となんでわかる?
弁護士雇う金ねーし
ショックで会社いかなかった
死ぬしかねーか
2013/10/08(火) 15:50:56.20ID:CwsPxZD5i
心当たりないと言ってもダメなのか?
2013/10/08(火) 15:54:39.16ID:ZAhtxqgqi
こんなの釣りに決まってる
ネット絡みの訴訟の場合、まずはプロバイダとの裁判をしなきゃならん
その時に、該当者(今回なら>>118)には、開示にかかる同意書っていうのが、送られて来るはずなんだ
2013/10/08(火) 15:56:46.94ID:ZAhtxqgqi
警察が開示する場合でも、裁判所呼び出しの前に、まずは弁護士から内容証明が送られて来る
それから、示談か闘うかを決めるはずなんだけど
2013/10/08(火) 16:02:26.53ID:ZAhtxqgqi
コテハンの炎上で個人情報が晒されるのと違う点は、ここの人達には何の落ち度も無いことと、1対多数では無いこと
なんJの長谷川は本人の落ち度が凄まじ過ぎるけど、ここの人らは粘れば何人かは勝てそう
2013/10/08(火) 16:10:32.00ID:CwsPxZD5i
>>128
それきた
弁護士だからいいやと捨てた
2013/10/08(火) 16:13:28.82ID:CwsPxZD5i
もしかしてまじヤバイ?オレ
転職したばっかなのに
2013/10/08(火) 16:15:02.46ID:ieskBbgQ0
ブログの中傷の方じゃないの?
コメントしたら相手にIPバレてるし
2013/10/08(火) 16:16:53.45ID:ZAhtxqgqi
直で内容証明とか、よっぽど悪質な事を書いてたんだな
普通たかが実名や住所程度で、警察のダイレクト開示はあり得ない
134動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/08(火) 16:18:52.09ID:yzPsGWkr0
なんかビュアー関係でメールきたけど暫定的なサービス始めるって
2013/10/08(火) 16:24:46.72ID:ieskBbgQ0
>>134

18 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 10:13:49.61 ID:P3trQkI+0
取り急ぎ引用貼り付け

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381173417/836

> 弊社ティーケーテクノロジー有限会社は、ビットキャッシュ決済による2ちゃんねるビューアの販売代理店としてNTtechnology社より販売価格の4.16%をマージンとした決済代行契約を締結しその販売を行って参りました。
> 現在のところ2ちゃんねるビューアの復旧は未だ行われておらず、販売代理店という立場ではありますが、お客様への暫定的なサービスをご提供することが必要であると弊社では考え、提供させていただく運びとなりました。
>
> サービス名 X (kakeru) β
> URL http://x.2ch.io/
>
> まずは過去ログを閲覧するのみのサービスではありますがご利用頂ければと思います。


これ?フィシングみたいだよ
2013/10/08(火) 16:25:52.19ID:ieskBbgQ0
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/10/08(火) 12:07:00.46 ID:nISgjkGa0
これあれでしょ?
そんなサービス無くてIDとパスワード抜き取るフィッシング詐欺だろ?
お前らこんなことも気づかないのかよ
2013/10/08(火) 16:29:28.31ID:+NNbYgrvi
>>133
ブログのほうで中傷してたんじゃないのか?
2ちゃんでも目をつけられてたとか
警察開示じゃないから民事で訴えられたわけだろ
晒されてブチ切れられたんだよ
IP握られてれば早いからね
2013/10/08(火) 16:37:59.18ID:nWrNG63jP
>135
これでURLチェックしたけど安全と出たけど
http://webapp.chidipy.jpn.com/webviruscheck.html

でも怖いから踏まない
2013/10/08(火) 16:39:50.23ID:SN0eWWFy0
相手にどの位の損害与えたんだろうな〜
どの位の損害賠償請求されるんだろうな〜
刑事訴訟に持ち込むとか言われちゃうのかな〜
140動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/08(火) 16:40:52.44ID:t9CictPC0
NTテクノロジーからの賠償金の話は
まだ出てないのでしょうか。
2013/10/08(火) 16:44:18.76ID:nWrNG63jP
>140
数週間に賠償金について問い合わせ時の回答

>お問い合わせの件ですが、お客様への個別の対応については
>N.T.Technology社より正式なアナウンスがまだありませんので
>現時点でお答えすることができません。どうぞご了承ください。
2013/10/08(火) 16:44:28.98ID:shup6EJp0
>>140
訴訟してなきゃ出ないでしょ
誰か訴訟してんの?
2013/10/08(火) 16:52:06.56ID:QwjjYTyA0
高2がTorを利用して犯行予告→和歌山県警が数億行ものログを解析して摘発
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381217857/

Tor、もう解析出来るようになったらしいね
アメリカ(とイスラエル?)の技術を使わせてもらってるらしいけど
2013/10/08(火) 16:54:39.82ID:bmrFgvCVi
いやそれ、torとか関係ない初歩的なところからばれてるだけだから
基本日本でのTor摘発は物理的なところからだよ
2013/10/08(火) 16:57:53.41ID:qJVG/WN80
>>143
かなり朗報だな
捜査のモデルケースになると思う
146動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/08(火) 17:10:02.98ID:1cP95YDQ0
820: 名無し野電車区 [sage] 2013/10/08(火) 17:02:13.56 ID:r98IHn45i
全裸で外をうろついてチンコ見られた!プライバシーの侵害だ!
とか言われてもなぁ


関係者の言い訳
147動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/08(火) 17:12:35.23ID:aw2uebhO0
>>146
「最高に頭悪い発言してください」の住人だろ
クレカ決済は全裸じゃなく兵装だからね
2013/10/08(火) 17:25:47.67ID:BvrbL3lUP
結局オチはこうだったか
高2がTorを利用して犯行予告→和歌山県警が数億行ものログを解析して摘発  すげぇなおい・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381217857/242

242 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/08(火) 17:16:51.60 ID:W04O9SqR0
押収したPCを調べたらtorも使っていましたよと

http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=261215
> 3月中旬ごろから類似の書き込みがあり、県警は通信履歴などから男子生徒を割り出した。
> 4月に男子生徒の自宅を家宅捜索し、書き込みに使っていたノートパソコンを押収した。
> 解析したところ、発信元を隠すソフトを使っていたことも分かったという。
149動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/08(火) 17:26:28.90ID:f14WysjV0
高2がTorを利用して犯行予告→和歌山県警が数億行ものログを解析して摘発  すげぇなおい・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381217857/
150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/08(火) 17:27:39.06ID:mrYK+qUNi
Torで個人情報保持して晒したやつはPC捨てそうだなw
2013/10/08(火) 17:27:46.31ID:akKO1Y310
>>147
間違いないです(笑)

全裸ではないですよね?
152動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/08(火) 17:34:25.46ID:aw2uebhO0
>>151
請求してくる業者がどこの誰だかわかってるし
60日まで保険きくし

クレカ怖いって言ってる、別な頭悪い人たちは
身の丈を超えて使っちゃダメという当たり前ができないだけ
153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/08(火) 17:38:59.23ID:y1usAVK90
2chで使っちゃだめっていう当たり前ができてなかったバカが集うスレで何言ってんの
154動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/08(火) 17:39:52.87ID:aw2uebhO0
>>153
審査に落ちるあんたと同様、
審査に落ちる業者もいるの
2013/10/08(火) 18:05:33.36ID:0uQyIJI00
>>133
あんたなに言ってるの?
個人情報漏らしたら犯罪なんだけどw
警察に駆け込むか諦めるかの差だよ
2013/10/08(火) 18:10:51.24ID:KppCVb3X0
>>118
個人特定できるように書いていたらだめだって
未成年か?
誰が開示請求されるか、しているかわからんぞ
とりあえず弁護士用意して貰って出廷した方がいいよ
2013/10/08(火) 18:27:25.96ID:uqm10NtG0
>>150
でもログは残ってるわけだし逮捕可能でしょう?
158動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/08(火) 18:43:40.11ID:vOqQ8O2I0
「TorはFBIも手を出せないのに特定できるはずないwwww」とかいってたやつはどんな気持ちなの?
2013/10/08(火) 18:46:17.70ID:sEwh9FCz0
そろそろ11月目安に晒しが上がってくる頃だね
2013/10/08(火) 18:48:42.47ID:apKX9fXX0
242 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 17:16:51.60 ID:W04O9SqR0
押収したPCを調べたらtorも使っていましたよと

http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=261215
> 3月中旬ごろから類似の書き込みがあり、県警は通信履歴などから男子生徒を割り出した。
> 4月に男子生徒の自宅を家宅捜索し、書き込みに使っていたノートパソコンを押収した。
> 解析したところ、発信元を隠すソフトを使っていたことも分かったという。
2013/10/08(火) 18:50:38.05ID:C1nVuStf0
>>158
FBIどころか和歌山県警が全解析w
2013/10/08(火) 18:52:39.34ID:EaNGOjup0
コツコツ解析するのもいいが、FBIが身元特定ウイルス撒くってのもオシャレだわん♪
2013/10/08(火) 18:58:27.07ID:vbkBNZqF0
別件で目をつけられたからTorも使ってたのがバレたんであって
Torを解析して身元を特定したわけじゃないから
つまりさっしーとかも他でヘマして警察のお世話にならない限り捕まることはないよ
164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/08(火) 19:05:36.65ID:aw2uebhO0
数学的確率とヒューマンエラー・・・ははは
2013/10/08(火) 19:07:36.66ID:hGXcnwhJ0
>>163
ならば目をつけられてもらおう
あと解析ツールはどんどん進化していくはず
警察万歳!
2013/10/08(火) 19:17:55.00ID:Yn3uEgExi
FBIですらウィルス感染させないと特定できなかったしね。
tor単体の解析は無理。
2013/10/08(火) 19:29:51.94ID:uR0leWBk0
基本的にはtor使えば晒し放題やりたい放題なんだろ?
ネットって攻撃側超有利すぎるよね
個人を守るには色々法規制とかされてくしか無いのかな
2013/10/08(火) 19:30:39.93ID:358Dkm7s0
何があってもデータを失わないように、所有する全てのHDDやSSDにコピーすべし
そのうちいくつかは永久保存版で隠しておく
2013/10/08(火) 19:34:57.16ID:358Dkm7s0
XPのサポートが終了するのは来年3月だっけ?
それに合わせて不要になるノートPCに漏れデータとウィニーのみをインスコしておく
不要と同時にウィニー起動しつつ、わざとキンタマに感染させる
完璧な作戦だ
170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/08(火) 19:40:33.77ID:aw2uebhO0
T先生、何がしたいの?
2013/10/08(火) 19:45:47.95ID:bsqb013n0
>>170
2013/10/08(火) 19:57:53.96ID:p10qdoo40
返金も当然だけど、リンチスレの削除をお願いしたいなあ。
でも、元管理人は●の収支のことしか頭に無くて、被害者救済には冷淡だったな。
2013/10/08(火) 20:29:57.08ID:f//UQX150
>>172
ですね
ここで被害者に親身になるレスをしたり実際に晒しスレ削除やってのければ
一気に評判広まって次期サービス購入者も爆増えるだろうに
174動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/08(火) 20:39:08.43ID:aw2uebhO0
金銭的収支
ということにしたいのですね?
175あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
176あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/10/08(火) 20:57:18.57ID:KppCVb3X0
警察に通報しておいたよ
178あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/10/08(火) 21:03:37.63ID:KppCVb3X0
とりあえず通報された奴は開示されていなくても警察にはマークされていると考えた方がいい
2013/10/08(火) 21:04:06.51ID:di+tWZMJ0
いったい何を通報したの?
2013/10/08(火) 21:04:53.21ID:AfFeoPti0
>>167
Torだから絶対に捕まらない、なんてのは全くの幻想
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20131008-OYT8T00781.htm
Torでも捕まるといういい例
182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/08(火) 21:08:39.52ID:y1usAVK90
ようやく掘り再開かw
2013/10/08(火) 21:11:47.03ID:vqFlSuKh0
Domain : 2ch.io
Status : Live
Expiry : 2014-02-25

NS 1 : ns1.value-domain.com
NS 2 : ns3.value-domain.com
NS 3 : ns2.value-domain.com

Owner : DIGIROCK INC.
: DIGIROCK INC.
: Chuo-ku Bakurou-cho 4-7-5 Honmachi TS Building 6F
: Osaka-shi
: JP

valuedomainにれっつらごー
2013/10/08(火) 21:29:20.41ID:sjdm2N840
>>181
上で貼られてるのと同じやんけ
185動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/08(火) 21:29:23.54ID:G+ajulq00
>>169
2014 年 4 月 9 日 (日本時間)
まだサポートが必要

Windows XP、Office 2003、Internet Explorer 6 は、このポリシーに準拠し、
2014 年 4 月 9 日 (日本時間) をもって、サポート期間が終了

なぜサポート終了?|Microsoft
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/xp_eos.aspx
2013/10/08(火) 21:30:54.22ID:358Dkm7s0
>>175

  (・∀・)ニヤニヤ♪
 
2013/10/08(火) 21:45:56.49ID:j4cPqfS00
XPのサポートまだ続いてたんだ・・・ほんと長いな・・・
188あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
189あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
190あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/10/08(火) 22:06:15.38ID:gzGJPTBl0
また騒ぎになるんかよ
疲れたなぁ…
2013/10/08(火) 22:10:58.74ID:gzGJPTBl0
たらこよ

トオルとジェンヌを権限全て取り上げてどこかに軟禁でもして
直せる奴連れてきて直してもらうしかなくね?
2013/10/08(火) 22:13:37.90ID:apKX9fXX0
>>191
嫌儲は違う祭りで大忙しだぞ
不謹慎だがのぉ
2013/10/08(火) 22:21:12.00ID:sgnGXxe00
そもそもこれ祭りになるようなものなの?
スレの反応も淡白だけど
2013/10/08(火) 22:21:56.58ID:uR0leWBk0
>>175
これマジ?
でも●の書き込みまとめなんて結構前に流出してるからたいした事ないか
2013/10/08(火) 22:24:38.12ID:exBRkadD0
嫌儲見てきた。
2013/10/08(火) 22:29:12.62ID:p10qdoo40
●の利益を収入として当て込んでるだろうから、止められないんだろうな。
NTやTKの商売根性には恐れ入る。
我々は、もう買わないと言うことでしか意思表示出来ないけど。

一度、過去ログをご破算にして欲しいわ。
2013/10/08(火) 22:29:50.49ID:di+tWZMJ0
>>195
対応されたっぽい
今は見れなくなってる
2013/10/08(火) 22:32:34.20ID:n8BrHnQK0
てか●はいつまで使えない状態なんだよ
2013/10/08(火) 22:48:41.99ID:358Dkm7s0
もう終わりかよw
2013/10/08(火) 22:55:51.85ID:f//UQX150
和歌山県警>>>>>FBI

今日の収穫
2013/10/08(火) 23:06:38.74ID:a1ubSKcg0
もう規制やらないの?
ってことは、●買う必要ないんだ
2013/10/08(火) 23:18:26.33ID:ZwrPWNCq0
返金請求対策としての取り急ぎのやっつけ仕事だったんだろうな
実在するかわからないジムという人は通信できないところに個人情報を移したって言ったんでしょ
しかしながらいまだ販売代理店でも2ちゃんサービス介入、ID、パス管理が出来る
口先だけで思っていた通りあの日後の情報管理体制に何一つ進歩がないことが心配だ
2013/10/08(火) 23:32:24.39ID:apKX9fXX0
>>196
土下座にしろ、官僚にしろ、今回の祭りにしろ●流出より手軽でおもろいネタは尽きない訳だわな。
205動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/08(火) 23:34:21.36ID:yLIWOflo0
この盛り上がりは何?
Tor使用者に逮捕者が出たから?
2013/10/08(火) 23:51:21.75ID:cCB7S8ZY0
>>198
すみません、タイムスタンプが見れなくなってるんですか?
それとも過去ログ自体が見れなくなってるんでしょうか
2013/10/08(火) 23:52:35.62ID:ZwrPWNCq0
我が疑問
ジムという人は実在するのか
NTTはFBIに対して日本で言うところの被害届を本当に出しているのか
よく知らないが2ちゃんはNTTは別会社を謳ってきたらしいがそれが事実なら2ちゃんは著作権侵害の起因を作ったNTTを訴えているのか
2013/10/08(火) 23:53:16.48ID:eLtxoZhR0
>>206
過去ログ自体が見れなくなってる
2013/10/09(水) 00:03:29.97ID:8iW1LhU80
>>208
そうなんだ、良かった
ありがとう!
210動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/09(水) 00:12:24.48ID:suP2SQ9i0
久々にきたけど進展産業
2013/10/09(水) 00:13:42.03ID:EZXaaLfX0
>>210
ケンモで
新たな
祭り
212動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/09(水) 00:17:25.87ID:suP2SQ9i0
>>211
内容は?
2013/10/09(水) 00:21:25.12ID:EZXaaLfX0
>>212
ストーカー殺人女子高生が云々
2013/10/09(水) 00:26:33.45ID:k8xbG2wT0
今の騒ぎ見ると、●持ちどうとかじゃなくて、やっぱあっちの板にいるような人たちっておかしいと思う
2013/10/09(水) 00:27:35.45ID:8iW1LhU80
>>214
普段はそうでもないけど大きな祭りがあると
おかしな人が集まってくるんだと思う
216動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/09(水) 00:39:57.68ID:TPd+hsMB0
匿名化ソフト「Tor(トーア)」を使いテロ予告を繰り返していた高2を送検 警察が数億のログを解析
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381216977/
217あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
218動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/09(水) 02:39:34.52ID:KglcDZqX0

コレは訴え出れるケースだな
219動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/09(水) 09:28:19.81ID:jerRbnKJ0
299: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2013/10/09(水) 09:27:17.23 ID:jerRbnKJ0
952: 国道774号線 [sage] 2013/09/30(月) 20:59:36.65 ID:6SjrKQNN (5/5)
>>951
インキンは自ら掲示板に書き込み暴露した
匿名掲示板だからといってもIPなどの流出は想定されるし、書かれるのが嫌なら書き込むべきではない

自分自身、何度も繰り返し同じことを書き込む
他人のいい加減にしてくれの声を無視して書き続けた

嫌なら自分のしつこい書き込みをやめろ
やめなければこちらも書き込みを継続するだけ
それだけだ

というより全く期待していないから、好きにどうぞ
こちらも好きに書き込むからね
お互い様だ



関係者の声
220動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/09(水) 09:51:43.85ID:tvvjcuQl0
不法行為法上のプライバシー侵害の4態様としてあげる
 (@)私生活への侵入
 (A)私事の公開
 (B)他人をして誤認を生ぜしめる表現
 (C)氏名や肖像等の私事の営業的利用

かつて私生活の覗き見がとがめられたように、ネットワークでの生活の覗き見が違法と評価されるのは、まったく同じ評価といえる。
技術的な意味では広がっているようであるが、本質のところでは、「私生活の安穏の保護」「干渉されない権利」という意味で、同じ範囲の中の問題と考えることができる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況