X



【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/10/07(月) 15:30:51.28ID:vkp0hxuw0
過去ログが閲覧出来る2ちゃんねるビューアのN.T.Technologyのサーバから諸々のデータが取られたと報告
http://2ch.tora3.net/20130830.html
2ちゃんねる側もこの件に関して状況説明
http://2ch.net/0831.txt

前スレ
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●111
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380263887/
2013/10/10(木) 16:17:19.16ID:QrhT5GTi0
>>307
ひろゆきが降臨した時に、削除ルール変えてくれって言っても「嫌だ」の一言で終わってしまったからな。
2013/10/10(木) 16:25:44.14ID:t+VF+xh60
2chでは犯罪者同志が集うようなスレも放置されている
なぜなら犯罪者からもお金貢いで欲しいから
2013/10/10(木) 17:05:53.55ID:4YZrFFAbi
>>307
個人の情報晒された場合は警察署にコピープリントをもっていくこと
警察から開示請求してもらえるから
2013/10/10(木) 17:06:37.36ID:4YZrFFAbi
たとえ伏せ字部分があっても個人特定可能ならやってくれるよ
2013/10/10(木) 17:16:07.93ID:7rWidM8c0
>>307
死ねは言い過ぎたな
しななくていいから目に付いたものは全削除して欲しい
頼んますよホント
2013/10/10(木) 17:40:46.63ID:wnYwSRg70
2ch閉鎖こそ最大の問題解決だと思う
2013/10/10(木) 17:57:40.78ID:YReQWRiRi
なのにやらない
2013/10/10(木) 18:27:52.27ID:p7YglB7si
問題視してるのは一部の2ちゃんねらーだけだからだろう。
2013/10/10(木) 18:30:47.86ID:LGEnJMM50
閉鎖する必要はないでしょう。該当期間のログに手を加えるのと再発防止でしょ。あと原因究明か。
2013/10/10(木) 18:38:03.38ID:85ylG5SA0
再犯防止もする気ないだろw
318動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/10(木) 18:59:19.76ID:Dwi+N4dv0
沈静化しすぎてるのが不気味なんだけど
晒しにしろ穴街みたいなのにしろtor使えばほぼリスク無しなんだろ?
なんでこんなに静かなの?
本番はこれから?
俺の予定じゃとっくに晒されて吊ってる頃合いだったんだが、
もう前向きに生活していくべきなのか悩むわ
319あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/10/10(木) 19:03:10.11ID:g5qfiATd0
>>318
不安煽りの新手口かな?
わざわざアゲだし
2013/10/10(木) 19:04:13.28ID:QrhT5GTi0
>>318
掘ってみたらつまらんかったからじゃない?
だってTwitterなんか写真っていう完全な証拠があるから盛り上ってるけどチンコ・マンコぐらいじゃ誰も興味ないよ。「◯◯市の◯◯番地の▲▲▲▲がチンコって言ってたぜ」なんてつまんなくね。政治的発言・宗教批判も団体は相手にしないよ。
322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/10(木) 19:23:12.36ID:BfxiytMh0
運営が再発防止をする気がない以上、
ユーザーが自衛するしかないのでは?

@もし●等を購入するのでも登録をフリメにしコンビニ払いを選択。
A問題になるようなことは書き込まない、節度を持って書き込む

今回の件でユーザーも学習したはずなんだけど、
でもAに関しては現在でも相変わらず酷い書き込みも見かけるんだよなwww
323あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/10/10(木) 19:36:57.02ID:J7g29B310
カード情報漏れたおまいらへ

面倒くさがらずにちゃんとカード会社に連絡して再発行してもらえ

恥ずかしながら俺は不正利用で止められたぞ
さっきカード会社から確認電話があって昨日の時点で
ニコニコpt50,000円分を複数回購入されていたorz、てか一度に50000もポイント買えるのか?
因みに間違って1000ptだけ買ったことはあるが半月ほど前の話しだ

やつら漏れた番号総当たりしてるぞ

利用明細には十分目を通せ!!
325動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/10(木) 19:37:28.41ID:zy2oRxwT0
181: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/20(金) 22:50:42.52 ID:BwqlS3Tqi (2/2)
表札が無くても郵便物でわかる。
表札は隠せても郵便物は隠しきれないからな。
以前都市銀行の債権回収部門にいたから、特定ノウハウならあるぞ。
2013/10/10(木) 19:37:35.50ID:QlC7eW3u0
>>322

・ 買わない
327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/10(木) 19:38:04.92ID:zy2oRxwT0
381: 十津川課長 >◆ZecncTSgTE [sage] 2013/09/24(火) 02:04:31.68 ID:GR7QwCmi0 (8/10)
憶測で発言したので信憑性について調べた

事件前後の
2013年9月中旬〜21日朝方の時系列と本スレ・名鉄交通スレの書込状況

@9/中旬 オナホ画像でGPSが特定される
A9/17 小牧営業所に問合せが入る
B9/20午前〜 バカハラが火病りだし動揺が見られる
C9/20 22:52 この日最後と思われる書込

772 名前:国道774号線 :2013/09/20(金) 22:52:40.86 ID:Ga6H1iRJ

D9/20 23:27頃〜 同一IDで3つの連続した謎のコピペが貼られる(移動端末か?)

773 名前:国道774号線 :2013/09/20(金) 23:27:05.81 ID:g19l9GnY
別居婚・週末婚 BBS - aimix-BBS 無料レンタル掲示板
bbs10.aimix-z.com/resb.cgi?room...
5 日前 - ... た方、メールお願いします。 co.jpをcomに変えてお送りください。 [Host] KD182249244163.au-net.ne.jp.

E9/20 23:30頃 愛知県道171号と交わる石仏7号踏切で、列車往来危険事件発生

F9/21 0:39頃 この日初めての書込がある
184 名前:名無し野電車区 :2013/09/21(土) 00:39:11.85 ID:sBXrxLIg0
>>178
いったい何見て書いてんだ?

Gこの後、1時台、3時台、6時台、9時台にバカハラと思われる書込がある
(興奮して起きていた?)

※ちなみにこの石仏7号踏切から東へ進んでいくと、愛知県道171号から172号へ入り、小牧市舟津町で行き止まり、終点を迎えます
混雑していない夜間なら車で約10分の距離です
2013/10/10(木) 19:49:17.83ID:tLFn7Pw+0
>>324
漏れリストつくった会社に関係あるの?
2013/10/10(木) 19:51:42.91ID:JZGuDsx80
該当スレで犯人が独りキャッチボールを楽しんでおります
2013/10/10(木) 21:07:06.86ID:Gc+NnOUF0
おいトオルとジェンヌ
腐っても運営なんだからさっさとすべての責任取れや
ここまで問題を拡大させた責任とる気がないならさっさと死ねks
331動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/10(木) 22:10:17.73ID:ExfgiZPj0
で、なんか進展あった?
補償も返金もなく●持ちは泣き寝入りで、訴訟一つも起こせないんでしょ
2013/10/10(木) 22:17:49.71ID:TNK56A120
当事者でないなら、訴訟準備の進捗に興味をもつ必要はないのでは
2013/10/10(木) 22:18:41.65ID:08slqDdt0
野次馬的には訴訟になったほうが面白いけど
一向に動きがないから煽ってるだけじゃね?
334動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/10(木) 22:23:13.43ID:ExfgiZPj0
世の中にいろんな事件が起こるだろ
でも当事者でもないのに興味を持つ人はたくさんいる
それと同じことだよ
●持ちが訴訟を起こさずに泣き寝入りするっていうなら
それはそれでしょうがないんじゃないですかね

まあ●使って荒らしてた奴は、ネットではでかい態度だったけど
リアルでは何もできない奴だったってことだな
2013/10/10(木) 22:24:20.95ID:wnYwSRg70
泣き寝入りの前に特に実害が無いからなぁ
2013/10/10(木) 22:27:26.87ID:08slqDdt0
ほら、やっぱり煽ってるだけだw
2013/10/10(木) 23:44:07.33ID:2DpKY/eD0
●収入無くなると2ちゃん存続厳しい?
いっそ閉鎖してほしい
2013/10/10(木) 23:45:41.16ID:dRvEAK/q0
世の中のどれくらいが認知してるのかなこの問題
例えば
「ロリゲット」という単語を聞いて
一体どれくらいの割合の人が「あー、あれね」と反応するのか
2013/10/10(木) 23:48:38.83ID:kBbhK3nf0
はじまったのか
質問・雑談スレ334@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377857622/930
2013/10/10(木) 23:50:05.64ID:QrhT5GTi0
規制中?
2013/10/10(木) 23:50:33.57ID:08slqDdt0
>>337
2chは平気だけどNTTechは厳しいかもね
2013/10/10(木) 23:52:45.44ID:08slqDdt0
>>339
まだかな以外だな
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
どういうエラーが返ってきてるかによる
いわゆるVPNGATE規制とかかもしれんしね
2013/10/11(金) 00:01:47.84ID:kBbhK3nf0
>>342
あれってそもそも書き込めないんじゃ?
2013/10/11(金) 00:03:42.31ID:RGlHdtK00
>>343
流出事件の直後に貧乳な人が中身を空っぽに書き換えたわけだが・・・・
2013/10/11(金) 00:18:07.13ID:8lJEEr+d0
海外ホスト規制・変なホスト規制とかはしっかり続いてるしな
346動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/11(金) 03:22:52.74ID:sDBndA5i0
日本国憲法上の「通信の秘密」は政府など公権力に対する義務として課せられたものであるが、
電気通信事業者に対しては、電気通信事業法第4条第1項で通信の秘密について「電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならない。」として定めている。
この義務は電話事業者のみならずインターネットサービスプロバイダ(ISP)など、すべての電気通信事業者に課せられるものであるが、また一般個人に対しても課せられている。
すなわち、一般個人であっても電話の盗聴などを行なうと電気通信事業法における通信の秘密を侵害したことになる。
これに対する罰則は電気通信事業法第179条で「電気通信事業者の取扱中に係る通信(第164条第2項に規定する通信を含む。)
の秘密を侵した者は、2年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。」と定められている。
2013/10/11(金) 04:11:16.89ID:wMQBpMZm0
>>345
おかげで明らかに荒らしが減ってまともな書き込みが増えている
2013/10/11(金) 04:54:29.76ID:8lJEEr+d0
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 36
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/l50

ひろゆき来てるから、何か聞いたりしたかった奴はいってこーい
349動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/11(金) 04:57:09.89ID:cY54wayR0
ID:1YHpYxU40

こいつ、違法データを持っているようだ!
2013/10/11(金) 05:45:55.26ID:RGlHdtK00
さて、過去ログ読み放題の扉が開かれたわけだがw
こりゃ大嵐来るな
2013/10/11(金) 05:53:21.17ID:9zepc/e4P
あー、地獄の窯の蓋が開く瞬間見ちゃったよ
2013/10/11(金) 06:07:35.05ID:OCoC/TW/0
一行目に"+OK"とかのレスポンスだけ入れてよ
配布しないで自分だけで使うからw
353352
垢版 |
2013/10/11(金) 06:08:32.84ID:OCoC/TW/0
すまん誤爆w
354動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/11(金) 06:40:37.57ID:ZNR0w34H0
1.ターゲットを一人孤立化させ、何があっても否定的な場を見繕う。
2.ターゲットに対して姑息な妨害行為を連続的に実施する。
3.ターゲットをキレさせるように仕向け、暴力事件を引き起こさせれば目的完了。
4.効果なければ統合失調症として扱い、周囲からは異常者と見られるようにする。
5.仄めかしという洗脳によりターゲットを「救ってあげた」ことにする。
6.自らの集団ストーカー行為が、ターゲットのためになると周知できる。
7.集団ストーカー犯罪であることを否定する理由を作り出します。

その精神的被害は甚大で、生命にかかわる問題となります。
355あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
356あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
357あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/10/11(金) 08:16:10.33ID:9zepc/e4P
いや、気にならないなら別にいいんだ
俺にとっては何の影響もない話だしw
359動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/11(金) 08:55:31.54ID:e5pTpONg0
それでお前らはいつまで何もしないでここでくっちゃべっているわけ?
ネトウヨさえ現実世界で行動しているというのに、お前らの行動力はネトウヨ以下だな
2013/10/11(金) 09:21:56.97ID:RGlHdtK00
※重要
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 36
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/72-
2013/10/11(金) 09:29:52.20ID:RbaxyGS70
>前例
>・無職の少年(15)は、平成24年5月、無料ホームページサービスを提供するサーバに
> 不正アクセスし同サーバ内に記録されていた複数の会員のID・パスワードを不正に入手した
> (不正アクセス禁止法、第4条、第6条(データの不正入手、保存の禁止))
> これらを掲示板上に投稿して他人に提供した。(不正アクセス禁止法第5条)
> 平成24年6月、不正アクセス禁止法違反で検挙した(京都)。
> www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20130412-OYT8T00917.htm

>>【不正アクセス禁止法改正】(懲役1年または50万〜100万の罰金)
>>・他人の識別符号を不正に取得する行為
>>・入手した識別符号等を他人に提供する行為
>>・他人の識別符号等を不正に保管する行為
> ※不正アクセス目的でない根拠は先方に反訴し証明する義務が生じる。
> ※識別符号…IDとパス。今回はそれに加えメアドを含む個人情報、クレカ、セキュリティコード付。
> ※セキュリティコードはクレカ決済会社でも保管が禁止されているヤバイ情報。

> 不正にDL取得も、保存も、解析もアウト、よって個人情報漏洩やハッシュ紐付けのレスを残すのは非常に危険。
> 因みに時効は3年、物によっては20年というケースも。
> アクセス禁止法やネット犯罪は年々厳しく改正されていってるから3年の間にどう変わるか判らない
> これを期に更に厳重に改正するよう願い出るのもいいだろう

>ネット違法・有害情報の通報フォーム
>PC www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
>携帯 www.internethotline.jp/mobile/form_ihou.html
>サイバー警察TOPから行ける匿名でも通報可能
2013/10/11(金) 10:09:14.36ID:RbaxyGS70
追加
> ACCS不正アクセス事件、謝罪文公開と賠償で和解

> ACCSとこの個人3人は昨年2月、元研究員に【個人情報を公開され、精神的苦痛を受けた】などとして
> 計約744万円の損害賠償と謝罪を求めていた。
> www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/26/news031.html
2013/10/11(金) 11:52:09.52ID:T9chkooI0
久しぶりに本当ですか?
364動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/11(金) 12:01:23.50ID:mYOuEHo40
結局訴訟起こさないのか
つまらない奴らだな
2013/10/11(金) 12:12:26.85ID:2Gb/ln5J0
79 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage]: 2013/10/11(金) 05:39:20.12 ID:VVPGJrVfi (4)
>>71
特別な情報がお手元に届いてる訳でもないのね案外

鯖が壊れたりいっぱいになった時にどうにかなるぐらいの余裕は
いまなら広告料だけでも賄えそうな予感?
潤うべきところが潤ってないと色々と続かないんじゃないかなと心配なんだ

81 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる []: 2013/10/11(金) 05:42:47.89 ID:KOVocaLaP (33) ?S★(1144901)
>>79
サーバ運用以外に謎なことしなければ、問題ないと思いますけどねー。

●を売るために、そういう演出をしてた人たちもいるので、
そういうの辞めたほうがいいよなぁ、、と思ってみたりする今日このごろです。
-------

●がなくても困らない模様w
2013/10/11(金) 12:16:03.47ID:2Gb/ln5J0
89 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる []: 2013/10/11(金) 05:55:56.08 ID:KOVocaLaP (33) ?S★(1144901)
>>85
個人的には、全容って出てこないんじゃないかなぁ、、と思ってたりもしますけどね。

>>86
日付をマスクとかより、本質的には流出した個人情報を削除させるべきで、
過去ログを削除って筋違いな気がするんですよねぇ。。
個人情報が無ければ、いつもどおりのただの過去ログなわけで。
んで、個人情報の削除は無理なんだ!ネットのものは削除しても意味がないんだ!
って説だとすると、過去ログの削除も無意味な気がしてしまいます。

>>87
今のところは大丈夫じゃないですかね。
誰かが嫌がらせで変なことをするとかが発生しない限りは。
367動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/11(金) 13:00:08.75ID:mYOuEHo40
訴えりゃ普通に勝てるだろうから訴えてみればいいのに
2013/10/11(金) 13:03:44.53ID:rcBH+uVr0
>>361
また法律のソース貼らずに自分の作文に引用>つけて
織り交ぜて紐付けのレスまでが
不正アクセス禁止法に触れるようにみえるような工作まだやってるのか

こういうことする奴は流出して困るようなこと書いたんだろうな
2013/10/11(金) 13:40:44.85ID:HSPVN0X00
そう自分に言い聞かせてるw
370動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/11(金) 14:20:31.87ID:YD8MiPe50
session落とした●持ちは全員逮捕でいいじゃない
2013/10/11(金) 14:23:48.89ID:AW67t3L20
お そうだな
372あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/10/11(金) 14:46:46.94ID:+G3L5C570
>368
実際に逮捕されてるからねえ?

京都だったかどれだったか覚えてないけど最近も不正アクセスで
掲示板に便乗で書き込んだのが6〜10人ぐらい逮捕されてたよな
まあ今回はじっくり取り組んでるみたいだから
ゆっくり待つべ

>>361-362
> ACCS不正アクセス事件、謝罪文公開と賠償で和解
> ACCSとこの個人3人は昨年2月、元研究員に【個人情報を公開され、精神的苦痛を受けた】などとして
> 計約744万円の損害賠償と謝罪を求めていた。
> www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/26/news031.html

>・無職の少年(15)は、平成24年5月、無料ホームページサービスを提供するサーバに
> 不正アクセスし同サーバ内に記録されていた複数の会員のID・パスワードを不正に入手した
> (不正アクセス禁止法、第4条、第6条(データの不正入手、保存の禁止))
> これらを掲示板上に投稿して他人に提供した。(不正アクセス禁止法第5条)
> 平成24年6月、不正アクセス禁止法違反で検挙した(京都)。
> www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20130412-OYT8T00917.htm
374あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/10/11(金) 15:39:01.81ID:B5m3uAJi0
お前等今度はamazonに抗議すんのか?w
Amazonがお前らの閲覧・購買履歴・検索傾向のデータを企業に提供、商品開発へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381357109/l50
2013/10/11(金) 16:11:06.95ID:cxSakuqxP
芸スポ速報+閉鎖してるな
中にまた入られてるのかなそれともボケのミスか
http://awabi.2ch.net/mnewsplus/SETTING.TXT
BBS_HEISA=checked
2013/10/11(金) 17:00:24.71ID:Me1BFw610
>>376
書き込もうとすると

僕の*門も閉鎖されそうです。

って出る
2013/10/11(金) 17:46:02.51ID:cAxaua5E0
>>377
確認しました
2013/10/11(金) 21:35:55.01ID:rcBH+uVr0
>>373
そりゃIDパスクレカ情報は識別情報だから不正アクセス禁止法に関わるからな

>>361
メアドのみ(パスなし)、
紐つけレス等は不正アクセス禁止法に関わらない
2013/10/11(金) 22:51:31.28ID:UaEgDiRE0
実名を晒して「こいつは●流出者」と広く紹介する行為は
その実名者がIDパスクレカ晒されてる事を広く公開してるって事で法に突っ込めそうだな

紐付けレスとともに勝手に悪徳○○だの詐欺師○○←(実名)だの中傷する書き込み行為は名誉毀損に当たる
リモホ公開しながら中傷してる馬鹿もいる事だしいい標的だろありゃ

まあ今さら言うまでもなく対処中だろうがw
2013/10/11(金) 22:52:39.08ID:L5a09BJT0
情報スレの方にたらこ沸いてたのか
2013/10/11(金) 22:54:05.12ID:NCfMrTF+0
昨年の法改正で識別符号にあたるものが付与されていればそれだけで不正アクセス禁止法に該当するするみたい
法解釈を断定する権限を当然与えられていないので断定は避けるがこんかいでいうとクレカもそうだがもう一個のもまず該当だと思うよ
http://www.npa.go.jp/cyber/legislation/pdf/1_kaisetsu.pdf
2013/10/11(金) 22:55:58.77ID:L5a09BJT0
晒しの逮捕者出て来て欲しいなぁ
一人でも出たら精神状態かなり変わってくる
2013/10/11(金) 23:03:28.93ID:8lJEEr+d0
>>381
最近何度か過去ログスレに沸いてる
今日の早朝で、2度目だっけ3度目だっけ?
2013/10/11(金) 23:05:41.37ID:LWzdofPo0
ひろゆきって、(実態は別として)2chとは関係ないってスタンスじゃなかったんだっけ
管理人辞めただけで関係はあるってことだったんだっけ
2013/10/11(金) 23:11:47.08ID:NCfMrTF+0
>>383
おそらく本年通報、相談件数トップ案件だから不本意でも結果報告上見せしめで何人かやらざるえないんじゃないか
初犯ならせいぜい罰金程度の気がするけどそれでももし表に出ればある程度の抑止にはなるわな
2013/10/11(金) 23:49:30.39ID:oBGINUY10
>>385
この時期に現れたのは何故?

流出期間の過去ログのタイムスタンプを消しても意味ないって言ってたな。
2013/10/11(金) 23:53:22.90ID:NCfMrTF+0
ひろゆきの読んできたけど多レスはなにかへの不安の表れなのかな

ひろゆきの言動の裏を考えるときはそこから生まれるひろゆきの利を考えるのがいいんだろうけど
いま彼の一番の関心は国税庁絡みなのかな
NTTとひろゆきにもし繋がりがあったら、あら大変、ということなのかね 人の心情などわかるわけないけど
関係ないけどそういえば流出騒ぎ前日8/24にひろゆきの脱税をマスコミが報じ始め、逮捕かなんてなったが翌日今回の流出騒動でその件は世論的には沈静化したな
2013/10/11(金) 23:59:30.83ID:wMQBpMZm0
そういえば、脱税でニュースになった直後でしたね。
もしかして、今回の事件と関係あることを西村氏の上にあたる人間に示唆されていた可能性もあるのかも?
金銭的な補填をする代わりに、あるいは身の上を守る代わりになど。
だから、ネット上で出てきたときも平常心でいれたのかも?(実際は平常心ではない)
390動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 00:11:28.37ID:FFtNp/G10
>>383
急ぐな、焦るな
人類の平均寿命のオーダーだ

逮捕か、猟奇か、それはわからんが
2013/10/12(土) 01:15:33.08ID:yoDRwGck0
>>382
識別情報は不正アクセスするために必要な情報

指紋や目の虹彩や音をパスワードみたいに使う場合もあるのでそのファイル情報のことも書かれているけど

今回の場合はID、パス、クレカとセキュリティコード
ハッシュのことなら当てはまらない
2013/10/12(土) 01:21:10.10ID:Bcb2+xYF0
結局晒されても泣き寝入りしか無いの?
晒し屋から逮捕者なんて出ないの?
さっさと吊るべきか否か
2013/10/12(土) 01:29:19.97ID:YtCW55hF0
って本当ですか?
2013/10/12(土) 01:37:37.09ID:xYgoA7t60
>>383
同意
晒した人間マジ罰せられてほしい
どうもP2派だったらしく、掘っても出てこないと言われてる基地外がいるんだよ
一番質の悪い書き込みしてたのに
気に入らないレスした相手をいろんなとこにコピペしてた
晒し犯許せないよ
395動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 01:37:48.87ID:X6st6urL0
現在の火消会場
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/500-
396動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 01:40:44.57ID:X6st6urL0
西村博之
http://hissi.org/read.php/operate/20131011/S09Wb2NhTGFQ.html
397動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 02:07:13.42ID:FFtNp/G10
吊すなんて甘い
人豚とか、銅の牛とか、一滴ずつ滴とか(フッ化水素入れて)、
免疫が破られるまで狂犬病を摂取し続けるとか、
チェチェンの斬首とか、ましなやりかたがいくらでもあるだろう
398動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 02:09:42.45ID:FFtNp/G10
科捜研が来るころに、ちょうど半熟で手遅れがベスト
399動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 02:52:08.78ID:FFtNp/G10
>>394
晒し犯人は西村博之
さっしーえっちは自演だろう

たらこは愉快犯
ナチスやソンミなみに恨まれた実感がまだないようだが
この野郎、墓標にもバキュームカーでぶちまかれるぞ
400動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 02:56:41.12ID:FFtNp/G10
国家の地位を築いた靖国の英霊とは雲泥の差で
むしろ平成不況を煽った国賊で
お国のために身を挺した軍神とは真逆だからな
401動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 03:05:29.24ID:ngOW8XZf0
1
十津川 ◆ZecncTSgTE [sage] 投稿日:2013/10/08 00:03:41  ID:jIyUd1a70
健全でない言葉が含まれているため表示しません
402怪しい書き込み
垢版 |
2013/10/12(土) 03:20:06.89ID:ngOW8XZf0
620: 名無し野電車区 [sage] 2013/10/04(金) 22:00:14.89 ID:25+MGqD90 (7/8)
>>614
削除依頼なんか何度でも出せばいいと思うよ。
削除人は1人しかいないわけじゃないから他の削除人が削除してくれるかもしれないよ

>>619
よくわかってないみたいだけど流出した●情報で不正アクセス禁止法に抵触するのはIDとパスワードだよ。
いろいろなサイトなんかにログインする時に使うやつね。
一方、パソコンとか携帯のホスト情報ではサイトにログインできないでしょ?
だからパソコンとか携帯のホスト情報は不正アクセス禁止法の対象外だよ。
だからパソコンとか携帯のホスト情報は見ても保存してても問題ないよ
621: 名無し野電車区 [sage] 2013/10/04(金) 22:07:48.83 ID:25+MGqD90 (8/8)
バカハラ厨って呼ばれてる人は自分のクレカ情報が漏れたか心配なのかな?
たぶんだけど漏れてないと思うよ。
どうも●の申し込み期間によって漏れてる人と漏れてない人がいるみたい。
で、漏れてなかった人の方が圧倒的に多いみたいよ
403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 03:24:31.88ID:X2so74yh0
そういえばOS会社、プロバイダー、グーグル、ヤフー、ウイルススキャンソフト、携帯会社
ライン、ツイッター、ミクシィ、楽天などを信頼しているけど

もし敵に回したら、情報化の時代だと、
氏名、性別、既婚暦、国籍、住所、電話、職業、会社、行動パターン、
最新のIP、興味、WEBブックマーク、アクセス先、
スケジュール、カレンダー、連絡先、発言内容、
所有資産、銀行口座、運営サイト、外見、写真、自宅、
発言の癖、タイプの癖、ファイル内容、病歴、
この辺は検索したらすぐに把握され、

不利益な情報にはアクセス制限かけたり、
当局に監視させるということも可能なんだろうね。
どこのSFなんだろう。

日本人は個人情報にのんきなものだから今後も便利で多機能化ひも付けするんだろう。
もしもそれがサーバー落ちたときや漏れたときは
個人情報や思想、職業、所持データなど丸わかりだ、
管理社会のためには情報化社会の必要があるだろうね
404あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
405動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 06:03:22.90ID:SqlNPtvy0
>>404
それらは全て、携帯電話のキャリアも知っているし、ISPも知っているし、
不動産屋も知っている情報だけど?
2013/10/12(土) 09:58:06.55ID:JLxXewi/0
sessions.cgi_.txtは持ってるのですが
各板各スレのログはどこで見れるのでしょうか?
まとめや検索サイトはありますか?
2013/10/12(土) 10:06:38.91ID:VAHbB43y0
>>406
その煽りは飽きたよ、犯罪者くんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況