>>389
別に賠償額の多寡は関係なく、今回の事件は頭から末端まで社会的にかなりズレた
意識で組織とも何ともつかない得体の知れないものを運営していた事が原因だから
末端までの責任の所在を問わないと同じことが何度でも起こる。
責任のなすり付け合いの議論は興味ないから、最も広い範囲で責任を問うだけの事
それにしても今日の収穫は、
著作権を主張している2ちゃんねると言う団体の法的位置づけが不明
→ 著作権の主張は無効と言う主張が出来る
→ 勝手に他人(俺の書き込みでもいい)の著作物を売却して利益を得た
という線での立件も出来るかもしれないってことだね
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/10/11(金) 11:03:10.21ID:lzMq0JOk0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」 [冬月記者★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★3 [ひかり★]
- 維新、竹中平蔵氏起用へ 新設のガバナンス委員会 [おっさん友の会★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米国】「トランプ大統領の米国から離れたい」 静かに高まる移住熱 日本は人気3位 [ごまカンパチ★]
- 宮根誠司「私はフジテレビの社員じゃないですが」 視聴者に「みんな一生懸命誠実に頑張っているので見捨てずに応援続けて」とメッセージ [冬月記者★]