X



質問・雑談スレ335@運用情報板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/11(金) 17:15:45.21ID:WQmUQ2gL0
 あなたの疑問は、このスレのFAQ(>>2-3 あたり)や、すこし上に、あるかもしれません。
書きこむ際は一度スレを見渡してください。場をわきまえた雑談をお願いします。

 いつもずっと上にある2つのスレは2ちゃんねるの広告スレッド(924スレ)です。書きこみ不可で定期的に上がります。

◇サーバーの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません。

  規制に関しては「あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板」へ。
    http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ。
    http://ikura.2ch.net/qa/
  VIP関係は「VIP運用情報」へ。
    http://find.2ch.net/?STR=VIP%2B%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3&;COUNT=ALL&TYPE=TITLE
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板@2ch掲示板」へ。
    http://anago.2ch.net/tubo/
  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ。
    御用の場合はスレッド検索へ。
  運用情報板が不調になったら、ここに避難しましょう。
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1278867634/
  スレッド作成法とスレ立て相談の資料・研究
   http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1104683767/

◆関連リンク
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」
    http://info.2ch.net/wiki/
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%A5%DD%A1%BC%A5%BF%A5%EB
  2chの動作報告はここで - FAQ -
    http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html (dead link)
  運用情報板の心得
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
  2ちゃんねるボランティアさんのためのページ
    http://volch2.sakura.ne.jp/vol/
  おやくそく。
   http://info.2ch.net/before.html
  ルールやマナー集(こどもばん)
   http://www.iajapan.org/rule/rule4child/

◆2ちゃんねるで判らない用語が出てきたら
  2典Plus
  PC  http://www.media-k.co.jp/jiten/
  携帯 http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.htm

前スレ: 質問・雑談スレ334@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377857622/
2013/11/11(月) 03:53:10.72ID:8qIkCD7v0
自分の忍法帖レベルが表示されないんですけど
今って忍法帖が機能してないんですか?
303動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/11(月) 04:02:48.10ID:RHf4fHO60
専ブラどれも使えないんですけど何で?
2013/11/11(月) 06:32:11.38ID:hEyhHW7/0
>>301
過去ログだけはrootが要るでしょ
事実過去ログまで削除できるのは一部の強キャップ持ってる削除人しか出来ないから
2013/11/11(月) 07:26:33.65ID:oFGw0XDb0
ちきしょう、忍法帖が復活しやがった、クッキー非対応の古い携帯でも書けたのに
306動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/11(月) 09:02:16.70ID:yyjEjIbk0
現状の2chと同程度の板と保持数を擁してる掲示板サイトが他にあればなー
コソアンは今の所無限だがスレたての障壁が高いしもともとアンケートサイトだというのもある
2013/11/11(月) 09:41:59.32ID:aBE+5Xm30
板とか保持数とかじゃなく結局必要なのは人だ
2013/11/11(月) 10:05:43.72ID:FBuARqCF0
>>305
もう静かに眠らせてやれよ
309動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/11(月) 10:51:53.00ID:dAouqgul0
過去の閉鎖騒動のときにできた2ちゃんクローンどもを使ったらおけ
2013/11/11(月) 11:05:29.90ID:gBcbohcJi
2ちゃん規模の掲示板になると数百万単位で維持費かかるだろー
人件費なんかいれたら数千万から億かかるんでないかねえ。
こんなリスクが高いもんやるやつはいないって。
311動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/11(月) 14:11:10.91ID:+kIjEb4v0
結局changi設定のことをよく知らないで消しそうになった件を繰り返すだけになりそうなんだよなあ
2013/11/11(月) 19:20:14.69ID:V6nXHWli0
連続書き込みの時間規制だけど、ニュー速+だと138秒だよね
130秒で書き込み押すと時間規制で書けない、じゃあ後8秒待てば書けると思いきや何故また138秒からカウント始まるの?
138+130=8でしょ、計算もできんのか2chは。
313動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/11(月) 19:23:51.65ID:10SMFXR70
そうだな計算出来ないみたいだな
2013/11/11(月) 19:25:34.40ID:aBE+5Xm30
に、にひゃくさんじゅう…

あ、あれ…?
2013/11/11(月) 19:26:36.90ID:j1UHwBFp0
>>312
138秒の時間規制なのに130秒で書き込みを押したんだろ?
なら押した時点から138秒だよ。
お前のようにポンポン書き込みボタンを押されるとサーバに負荷がかかるからそれを規制する
つまり実際に規制で書き込まれていなくてもボタンを押した時点でそれなりに負荷を与えているんだから書き込んだときと同様にその時点から138秒だ

> 138+130=8でしょ
ごめん俺も計算できないわwww
2013/11/11(月) 20:44:15.90ID:ZVek0p9X0
>>292
そこは2chではありません
そこの掲示板のことはそこの掲示板で聞きましょう
317動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/11(月) 23:42:52.72ID:+kIjEb4v0
+って128秒じゃなかったっけ?
それはともかくuniの適当な板に書いた後128秒待たないと
+でsambaに引っかかるのは2chの中でも特にクソ仕様だと思う。
どうせ直せないならsambaが長い板だけどこか一つの鯖に集めておくべき。
2013/11/12(火) 02:21:16.43ID:PhntSG7b0
>>139
どこのスレで直してもらえますか?
せめてn日ルールを解除できれば
319動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/12(火) 18:01:57.17ID:RAh0pNoB0
あーこれは確かにn日ルール入っちゃってるっぽいな($Rule150 = 180)
それで大量にdat落ちしたのか
2013/11/12(火) 18:15:42.28ID:hRMcjlWK0
このスレに書いとけばー?
それでダメなら諦めるがよろし。

諦めきれないならトオルの隠れ家でも見つけて直談判。
逆効果になるかもしれんけどw
2013/11/12(火) 18:17:36.34ID:X8XBsqlA0
>>319
意識的に入れてるんじゃないの?
322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/12(火) 18:24:41.86ID:RAh0pNoB0
本来ないはずのRule150が入ってるっぽい板
180
http://awabi.2ch.net/asaloon/
http://awabi.2ch.net/download/
http://awabi.2ch.net/giin/
http://awabi.2ch.net/tvd/

270
http://awabi.2ch.net/male/
http://awabi.2ch.net/mog2/
http://awabi.2ch.net/net/

よくわからない板
http://awabi.2ch.net/akb/
http://awabi.2ch.net/keiba/
http://awabi.2ch.net/korea/
http://awabi.2ch.net/ogame2/
http://awabi.2ch.net/ogame3/

>>321
実況板やニュース板ならまず入れるだろうけど180や270になってる板は
情報の賞味期限が短いわけでもないし入れる理由ないよね?
2013/11/12(火) 18:29:54.49ID:hRMcjlWK0
鯖の負荷とかそのへんでないの?
NTとも喧嘩してるし今後どうなるかわかったもんでもないしなー
2013/11/12(火) 18:37:10.32ID:X8XBsqlA0
>>323
そうそう、awabi良く落ちてたしー
2013/11/12(火) 18:39:29.30ID:hRMcjlWK0
今後は過去ログに落ちたやつはNTが対応するらしいし逆にIHCや削除したい奴はチャンスかもしれないw

まー突然2ちゃんに繋がらなくなってもパニくらないように各自準備をw
2013/11/12(火) 18:41:44.68ID:X8XBsqlA0
>>325
memoriesに収容された過去ログだよ
2013/11/12(火) 18:47:59.32ID:hRMcjlWK0
花子に移されるのってどんな頻度だっけ?
2013/11/12(火) 18:49:21.22ID:hRMcjlWK0
それとももう花子には落ちないようにしてあるのかな?
329許早苗
垢版 |
2013/11/12(火) 18:55:20.87ID:J+4Utd9A0
リアルタイムにログをサーバに保存すると問題になるから
国内には置けないわけでしょ。

他の海外のサーバ屋さんでそんなに都合のいい会社は
めったに無いでしょうからそのままか、サーバ上に
置いてるかのどちらかじゃないかと。
330動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/12(火) 18:59:37.82ID:xOnnavEz0
昔のように●がなくても過去ログ読めるようにすれば
2013/11/12(火) 19:02:56.09ID:anfuoDjSP
>>329
> リアルタイムにログをサーバに保存すると問題になるから
どんな問題?
2013/11/12(火) 19:03:53.18ID:hRMcjlWK0
ほうほう。
しかし、NTは国内にある鯖いがい全部の鯖をレンタルしてるんだろ。
一度そちらに削除やらのルートが出来るとめんどくさくなりそうな。
まーその時は他に移転か。
受け入れてくれるとこがあるといいねえ。
それでなくても2ちゃんは問題児だし。

その前に内内でどうにか話を付けるかw
2013/11/12(火) 19:10:23.52ID:hRMcjlWK0
なんかありゃ警察に押さえられるからじゃない?
IPログとかもそっちだろうし。

しかし、どうせ外野にはどんな説明されたとしても元々ブラックボックスでどちらが正しいかなんて判断できやしない。
100ピースのジグソーで半分以上のピースがない状態で全体を想像しようなんてのは無理無理。
だいたいがどっちも本当の事を言ってる保証もないとw

阿呆らしいから内内でやっとくれ。
334動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/12(火) 19:47:34.61ID:RAh0pNoB0
花子にログ移すのは鯖を撤去するときだよ
2013/11/12(火) 21:34:02.53ID:0L39byjb0
さっきから書き込もうとすると500エラーばっかりなんだけど
2013/11/12(火) 23:01:47.20ID:Sze1rSVg0
>>329
そういえば、BIG-server.comの日本代理店になったIISが
新しいホスティングサービス始めたねー
http://iis.jp/server/news/2013/20131105.html
337動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/13(水) 00:03:28.55ID:xjiUA4+N0
これロケーションどこだ?
ってか東京の会社じゃなかったのかよIIS
2013/11/13(水) 00:09:49.71ID:eS34dsY60
>>336
NTTechからそちらのホスティングサービスに2chが引っ越し
中の人はおんなじ(Jim)
NTTechは解散!
2013/11/13(水) 00:14:35.46ID:bQjS8Mib0
データセンターの画像が同じサンフランシスコの
データセンターなのは新手のギャグなのかw
2013/11/13(水) 03:00:55.45ID:V+P6O9kp0
>>307
2ch過密板で受け入れられない話題のスレが生存できる場所としては
もともとスレ人口自体は多くないから保持数と耐久度と信頼性があれば過疎地でもいけるんだがな
(運営側の人数がいらないということを意味しないが)
現状で一番条件に近いのはコソアンになりそうだが2ch自体の信頼性が落ちてきてるのが問題
安住の地はもうネット上にはないかも
2013/11/13(水) 03:04:42.26ID:eS34dsY60
>>340
個人の責任を放り出して好き勝手書ける場所はもうないな
あめざー系が残ってるぐらい(今はどうだか知らんが)
2013/11/13(水) 03:22:59.16ID:s3X1EPqO0
自分で作る
2013/11/13(水) 07:10:04.01ID:+XOwR9vX0
>>320
1ヶ月前にトオルと直談判するスレがあったような気がする
2013/11/13(水) 08:25:13.04ID:S5KSUvXOi
新板?作ってそこに引きこもってるだろ。
URL は運営板探しゃどっかにあんだろ。

なんか構図が見えたな。
今までパートナーとしてやってきたのにこのところの2ちゃんは・・・
ジムは、今の運営ボラを信用していないんだな。いつ過去ログを使う権利?まで取り上げてくるかわかったもんじゃないと。
それで自衛策にうってでたわけだ。

んなもん利用者にはどうすることも出来ないし極端に言えばかんけーない話。
さっさとひろゆきとジムで決めてくれ。

合ってるかどうかはしらん。
2013/11/13(水) 09:28:24.89ID:S5KSUvXOi
ついでに書けば、2ちゃん側もそれを取り上げたくてうずうずしてる連中もいるのかもしれないしな。
自分のとこに引っ張ってこようと。

内実は、タヌキとキツネの化かしあいかもしれんわなw

どっちにしろ利用者にはかんけーない内紛劇と。
2013/11/13(水) 11:24:41.35ID:tGfowwxo0
内輪揉めで利用者に迷惑かけんなって

ジムって過去ログの金は払ってるの?
2013/11/13(水) 11:39:25.19ID:O/jBEBwQ0
さあ、中はさっぱりわかんないな。

レンタル代や専用鯖作る代金あたりと相殺あたりじゃねーの?
というかジムもひろゆきもキツネのおっさんに丸投げしてたのかもなー
で、キツネのおっさんが抜けたのでごちゃごちゃになったと。

キツネのおっさんを過大評価しすぎかw
2013/11/13(水) 15:40:35.38ID:S5KSUvXOi
と、その実験機とか有志に鯖を提供したりとそのへんの費用負担で食い違っていたりしてな。

まあ、疑えばきりが無い。
例えばNTから引っぺがす為にわざと誰かが流出・・・さすがにそんなバカはおらんなw
2013/11/13(水) 19:49:08.29ID:+UWkkt0P0
向こうで口論するのは見苦しいからこっちに書くけど

1) 仮にユーザー権限で削除作業ができるようになっても、2chには何の利益もない
2) Jimのやってることはサーバーを人質にした一方的な譲歩要求(恐喝)で、交渉として成立していない
3) root権限を手放すならJimもHaskellを諦めるなど、見返りを用意しなければ交渉にならない
4) Jimに交渉する気がないなら当面この状況は続くだろう
2013/11/13(水) 21:18:09.98ID:mY0hqT1L0
都合の良い時は鯖弄ってた人を2ちゃん側の人扱いして2ちゃんがRoot権限持ってたと言い
都合の悪い時は同じ人をNTTec側の人扱いして2ちゃんは関係無い責任無いと言い
351動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/13(水) 21:21:27.42ID:xjiUA4+N0
そういや花子とは別にcloud4と6はどうなってんの
2013/11/13(水) 21:21:43.68ID:ph6xxPXR0
そう、モノノ怪の鵺
2013/11/13(水) 22:55:27.36ID:BXEvm3fGP
>>324
awabi以外もn日ルール敷かれた板がたくさんある
2013/11/13(水) 23:28:38.06ID:MgWyd5Sv0
5ヶ月ぶりに亀戸二郎で小ラーメンヤサイニンニク完食完飲
店主交代当初は乳化スープだったのに、うっすい醤二郎になってて残念
355動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/14(木) 00:43:12.23ID:jqiD4x+p0
>>353
古いスレを虐殺して昔から残ってる芋ログを抹消したいとかそういう狙いなのかな
2013/11/14(木) 00:51:10.21ID:l5Fzk59D0
単純に、アク禁がなくなったから他の締め付けを強化するんだなと思ってた
2013/11/14(木) 01:42:28.74ID:Nng5Qjk/P?PLT(60607)
sec2chdとこっちとどっちに書くか迷ったんだけどさ。
焼き関係の人なら両方見てるだろうからこっちに書くよ。

この店舗(横浜本店)は今月25日で閉店するんで、
それ以後は他の店舗から投稿することになるんだけど、
他の店舗って全部焼き鳥マークが出るんだよね。
町田(閉店済み)、関内(閉店済み)、本厚木、海老名、横浜西口で確認済み
(東京都は何年か前の条例で、会員にならないとネットが使えないので除外)。

今年の夏に「突然焼き鳥にされて、p2でも生でもシベリア以外に投稿できずに大迷惑」
という事態があったんだけど、ああいうのはもう御免なんで先に書いておかないと
いけないんだわ。

「p2のBBQ扱いにされたIPからの投稿をはねる」のをやめるか、
ネカフェトップドメインの各回線の焼き鳥を解除してほしい。

でないと投稿できない。
2013/11/14(木) 01:50:48.77ID:C9pNaAVU0
本当に店長だったのか
2013/11/14(木) 02:06:28.97ID:sLkeZHyY0
すみません、荒らし報告のスレを立てたいと思うのですが
>>1に書くスレタイと内容は、荒らされているスレと荒らしの特徴を書けば良いのでしょうか?
2013/11/14(木) 05:40:54.02ID:4UVS/OQBQ
>>359

各荒らし報告の書式
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
をご覧になったうえ、
ここでは、なく、規制議論板の質雑で、お願いします。

なお、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1382526142/175-176n
の、質問しなおし、ということでしたら、
ご質問のさい、
・スレ立てを、全板共通で、すすめられたこと、
・現在、野次馬スレが、落ちていること、
も、明言しておいてください。
2013/11/14(木) 05:42:54.50ID:ud4Gt/3j0
>>357
誤焼きされた具体的なIPアドレスは?
それとも61.202.229.192/29の範囲をすべて解除しろって要求?

>>359
たぶん今はどんな報告をしても放置されるので嵐が過ぎるのを待ちましょう
362動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/14(木) 07:25:07.82ID:vVw0BT7+0
実況のスレたてにくさひどすぎ
スレたたない・書き込めない掲示板って・・・意味あるのか??
2013/11/14(木) 12:29:43.85ID:11iR6bdD0
【BBQ&BBM65本目】公開串登録所【ピンポイント規制】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1378378800/2
>5. 多数の人が利用できる施設からのもの
>  (ネットカフェ・公共の施設など・・・)
364動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/14(木) 15:01:01.68ID:lK2oY/Oc0
blog.alivedoors.com/matometatta_pc/archives/goku/#

↑2ch模倣して出会い系に誘導してるぞ。
これっていいのか?
2013/11/14(木) 15:34:17.72ID:kLim/KXj0
10月末日、あるいは11月1日未明にへんな範囲の焼きが入ったような感触はある
madakanaの見えない部分で規制したって感じじゃなくて
bbqに適当な範囲で直接ipアドレスブロックをぶっこんだような…
それなりの理由があるんだろうけれど表でやってるのか半分裏でやってるのか
規制情報板他の部分での書き出しではちょっと掴みきれないような感じで
2013/11/14(木) 16:17:46.89ID:Pkr+KNOa0
>>365
これでは?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1382460031/845+863
> 845 : ◆indoZyVUkE :2013/11/01(金) 18:52:37.10 ID:evO2YP3d0
> docomo wi-fi巻き添え結構出ているのかな?

> 863 : 【大凶】 @めだま焼き ★ :2013/11/01(金) 22:22:21.94 ID:???0
> 公衆ということで入れましたが、 多ければ解除でかまわないです。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1351641393/871
> 871 :めだま焼き ★ :2013/11/01(金) 07:30:30.31 ID:??? BE:78561432-PLT(22789)
> >>868-869 さん
> 解除いたしました。
>
> 埋めたてがあったため焼いていますが、
> 範囲を間違えて登録していました。
> ご迷惑おかけしました。
367動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/14(木) 17:03:17.51ID:jqiD4x+p0
元々●でBBQ回避はできなかったけどP2での回避も塞ぐってのはどういう意図なんかね
2013/11/14(木) 17:34:29.50ID:vXxs8B2K0
まあp2だろうが●だろうが、そういうのは回避できないようにするのは真っ当なことだとは思う

>>365-366
それ、不思議なのはspmode.ne.jpやmopera.netでも公開プロキシ規制とか表示される時があることなんだよね
例の住所書きだかなんだかで関係者がやりあってる不毛な戦いでやられてるdocomo関係のホストを引き当ててるだけかと思っていたけど
そうでもないのでなんか面白いんだよ
10回に3回くらいの確率でプロキシ規制が当たる
つうかBBQをmadakana規制代わりに使ってるのかよwみたいな
369動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/14(木) 18:20:22.95ID:jqiD4x+p0
BBM発足前に携帯をBBQで対処していた時期の残骸ってまだ残ってるの?
370動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/14(木) 18:43:45.39ID:/VDNSJED0
>>362
だめな場合は他に移動
371動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/14(木) 18:51:46.30ID:jqiD4x+p0
実況ってスレ立て依頼とかどこでやってるんだろ
2013/11/15(金) 00:06:01.58ID:jNu1mBTI0?PLT(23509)
>>369
BBMの範囲内って云う条件文が古いママなのかも。(携帯なのにBBW判定に廻される)
以前はrootさんがbbs.cgiに範囲IPアドレスを直書きで入れてたかな。
2013/11/15(金) 01:01:52.04ID:4A2niTdFP?PLT(60607)
>>368
じゃあネカフェからは一切投稿すんなっつうことかよ。
2013/11/15(金) 01:11:47.38ID:1dKgzZHy0
>>373
そもそもネカフェは駄目という前提でやってはず>BBQ
ちなみにネカフェも店ごとにIPアドレス持ってるところだと荒らされ次第焼いてたような
2013/11/15(金) 01:16:20.57ID:W0zL8hG9P
ネカフェ禁止はわかるがネカフェp2禁止はまじイミフ
2013/11/15(金) 01:20:09.38ID:4A2niTdFP?PLT(60607)
>>375
昔は焼き鳥でもp2で投稿できたんだよなあ(マークつくけど)。

p2はアカウント制なんだから、ネカフェから不穏当な投稿や
荒らし行為があったら当該アカウントを停止すれば済むだけの話だろっつうの。
2013/11/15(金) 01:24:48.64ID:QTX20KeW0
>>360
分かりました。ありがとうございます

>>361
そうですか・・・。
立てるだけ立ててみようとは思います、ありがとうございました
378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/15(金) 12:54:21.92ID:tFz35zfD0
sambaに下駄履かせたりとかp2にも制限あるんだからp2BBQは許してやれよ
俺はp2に金払ってないけど
2013/11/15(金) 14:05:27.25ID:BWz8uuCR0
ところで、p2でBBQ回避不可になった経緯って、どこかに書いてあるんでしょうかね? backroom?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380261236/63
2013/11/15(金) 19:55:55.85ID:aJNem9Gj0
>>373-374
ネカフェはだめというか、荒らし行為があったネカフェは今後も荒らし行為があると判断できます。
というのも「その店(ネカフェ)で荒らし投稿ができる」ということをその荒らしは知っているわけなので。

こういう理由を以って「・荒らし行為に使われたら遠慮無く焼いてよいもの」の中に「5. 多数の人が利用できる施設からのもの(ネットカフェ・公共の施設など・・・)」が存在しているんだと思います。

>荒らし行為があったら当該アカウントを停止すれば済むだけの話だろっつうの。
まぁ結局p2側も本意気でユーザ獲得を考えているわけではない、という事なんだと思う。
2013/11/15(金) 20:28:19.46ID:n+ETIANY0
面倒なことには巻き込まれたくないのさ
2013/11/15(金) 21:28:01.41ID:5zquU+LF0
n日ルールに死をくれてやる!
2013/11/15(金) 23:25:03.33ID:Z760B9GR0
>>380
本来であれば「●買ってね」で済む話なわけで
●が死んでるんだからp2の制限弱めてくれよとか、直談判するしかなさそう
2013/11/15(金) 23:30:58.36ID:aJNem9Gj0
焼き鳥は●では回避できないわけだが・・・。
2013/11/15(金) 23:33:11.27ID:2C9gqd3O0
●での焼き串回避はもう何年も前にカットされてた筈だが…
2013/11/15(金) 23:33:38.83ID:qJ1yAJP30
うむ、同回線で回避できるのはきゃっぷさんぐらいかな
2013/11/15(金) 23:42:30.12ID:dQvqAvUu0
キャップもダメじゃなかったっけ?
なんかキャップスルーしてくれなくて困ってたとかいう話をちょくちょく見かけたが
作り直してた時に改善対応仕様になってたのかな?
2013/11/16(土) 01:21:35.51ID:rz7UA1PvP?PLT(60607)
|●が死んでるんだからp2の制限弱めてくれよとか、直談判するしかなさそう

だから(投稿できる今のうちに)ここに投稿しているわけなんだが。
2013/11/16(土) 02:03:44.13ID:jOOcBjJN0
>>371
依頼してもだめな状態までいってるらしい
2013/11/16(土) 12:00:46.47ID:nqW/ylIbi
スレ立て代行してもらいたいんだけどiPhoneからの板URLの貼り方教えて
2013/11/16(土) 12:10:46.74ID:KLGE9RDA0
機種依存の操作方法のことなら
それこそiPhone板の質問スレで尋ねるもんだろ
2013/11/16(土) 12:15:15.38ID:nqW/ylIbi
>>391
わかった。ありがとう
393動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/16(土) 12:53:12.20ID:qjbXqlk60
>>389
なそ
にん
2013/11/16(土) 19:28:32.09ID:s89NMyfm0
規制がまたはじまったのかえ
395動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/16(土) 20:04:37.63ID:HyOBuS1UO
ばいばいさるさんになった
●にログインしてなかったからかな
テンプレ貼り出来なくなったらどうしよう
p2買えば良いのかな
2013/11/16(土) 20:46:38.77ID:+EMOeGnVP
そうなの?
2013/11/16(土) 23:43:20.39ID:oOq1Tul20
不具合があったら暫く待つ で過ごしてきたけど
忍法帳導入スレの投稿遅延はずっとこのままなの?
2013/11/17(日) 00:52:25.30ID:JE/5b+/10
バイさるはマジでどうにかして欲しい
通常の連投警告と違ってIP変えただけじゃ回避できないし
過疎板の過疎スレほど割を食うってのは何かおかしい
2013/11/17(日) 02:15:18.75ID:MVLIDc0Y0
過疎板とか関係あったっけ?
どれ位の間隔だと引っかかる?
400動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/17(日) 12:04:45.85ID:zPZrhHw50
SETTING.TXTで切り替えられるようにすりゃいいのに
わけのわからない事を言って拒否するんだよな。
2013/11/17(日) 15:17:39.32ID:sjFqdU/10
スレ立てで●に変わる物って出る可能性がないのですか
出ないなら全板BE必須にしてその代わりTATESUGI値を下げるとか出来ませんかね
スレ立ての機会ロスが多くてガッカリです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況