>>948

1行目については、
現に、あるのを、「ありません」と、おっしゃって、
論拠のようになさるのは、いかがかと。
現状に、あわなくなった「2つ」をやめるついでに、
表現の改良(>>938) も、ということです。

それから、以前、申し上げる機会を失してしまったこと
を。(申し上げるのが、遅くなってしまったこと
については、おわびいたします。)
私は、「反対意見が、出ない」=「賛成」などとは、
考えていません。
議論への不参加は、「棄権」に類するばあいが、
かなり、あると、受けとめてきました。

−−−−−−−−
全レスまがいのことを続ける時間が、なくなりました
ので、上記の、お答えだけ、させていただき、
中傷 >>949 >>950 についての反論は、省略しました。