X



過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/11(金) 22:06:17.58ID:KT3E22Zl0
過去ログと●(2chビューア)に関する情報交換スレです。

2ちゃんねるビューア ●
http://2ch.tora3.net/

コンビニ決済・各金融機関
ご利用料金:¥3,600/1年 フリーメールでも登録可能
http://2ch.tora3.net/combini/

専用ブラウザ
http://info.2ch.net/wiki/?monazilla http://www.monazilla.org/
●の利用にはほぼ必須

●専用掲示板
http://ikura.2ch.net/maru/

必ず読もう!
よくある質問と過去ログ等は>>2-6くらい

個別のソフトウェアの使い方は、そのソフトウェアのヘルプや
専用スレッド等で調べてください。

前スレ:過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 36http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/
2動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/11(金) 22:07:35.89ID:KT3E22Zl0
◆ アカウントについて
・フリーメールでは登録できないことがある
・多重登録は大抵できない
・IDの変更はできない
・退会はサポートにメールする

◆ ログインに失敗する
・Windowsのサービスパック適用やWindowsUpdateを行なう
・使っている専用ブラウザを最新の物にする
・コンピュータの時刻を合わせる
・登録(購入・更新)直後なら、登録失敗の可能性が高いのでサポートに確認する
・他の専用ブラウザでも試してみて、そちらで成功するなら設定を見直す
・「もう使えません」はログイン失敗ではないので下記参照

◆ ログインしているのに過去ログが読めない
・セキュリティソフトを無効、又は終了させる
 (Norton Internet Security、マカフィー・プライバシーサービスなど)
・IEなど通常のブラウザで見て「datが存在しません。」なら根本的にスレッドが無い、
 又はURLが間違っている(サーバ移転など)
・専用ブラウザがURLを勝手に変える事があるので、アドレスバーのURLを確認する
 対応方法はソフトウェアのヘルプなどを参照
3動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/11(金) 22:08:08.49ID:KT3E22Zl0
◆ 2chビューアを使用して投稿すると……
2chビューアは過去ログを閲覧できるサービスであり、投稿に関するサービスは
公式には一切提供されておらず、販売元によるサポートも行われません。

2chの任意により、投稿に関してオマケ機能が付加されている事がありますが、
全て非公式であり、予告無く変更・廃止されても、何らの補償もありません。
当然、投稿の成功を約束するものでもなく、2chの任意により、いつでも
2chビューアによる一切の投稿が規制されえます。

◆ アクセス規制中です!!(●)
特定の2chビューアIDが規制されたときは、規制議論板に書き込もうとすると、
エラーメッセージと共に、暗号化された2chビューアIDが表示されるので、
規制理由に身に覚えが無ければ、それを元に運営各板の過去ログから規制原因を
探せるかもしれません。
身に覚えがあるときは諦めてください。

◆ keyが9桁のスレッドが、倉庫落ちすると全く見られなくなる
過去ログシステムの不具合。
過去ログが置かれているディレクトリに対して、read.cgiなどのcgiが読みに行くように
なっていないと思われる。
置き場をcgiが読みに行く場所に変える、cgiがこの置き場を読みに行くように改修する、
といった対策が必要となるが、依然として未対応。

◆ ログが消失したサーバ
science、academy、food
pc2(pc5にあるかも)
life(一部)
dubai
ex22
kamome(一部)
4動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/11(金) 22:08:42.95ID:KT3E22Zl0
●で規制が突破できない?とか、P2で規制が突破できない?みたいな話を聞くんだけど…

規制の種類で突破出来たり出来なかったりします
モリタポ、●のご購入の際にはご確認の上でどうぞ。

◆挙句の果てに 4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1362932295/455
> 455 名前:マグマ大佐 ★[] 投稿日:2013/04/23(火) 02:00:36.83 ID:???0
> 今まで、全サーバ規制と、その他の部分規制と、
> ちょっと不公平を感じる時があったので、
> 範囲が狭ければ狭いほど書けないようにしようと思っています。
>
> 具体的には規制状態のときに、、、
> 全サーバ規制: 今まで通り何かログインで書き込める。
> 花園規制: 有料●とP2だけ書き込める。
> サーバ別規制: 有料●だけ書き込める。
> 板別規制: ●でもP2でも全く書けなくする。
>
> あと、上記の規制と同時に、火遁を試験導入してみますー。

花園規制の範囲は>>1のQ4を参照


>規制中でも書ける板
>http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B5%AC%C0%A9%C3%E6%A4%C7%A4%E2%BD%F1%A4%B1%A4%EB%C8%C4

は情報が出揃っていないので過信しない方がよさそうです


・規制の厳しさについて(まだかな で表示される項)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367461700/418
> 418 名前:マグマ大佐 ★[] 投稿日:2013/05/03(金) 08:39:11.24 ID:???0
>
> _で始まる行は、全サーバ規制の特殊なもので、
> 頭の_が少なければ少ないほど厳しくなっています。
> ちなみに「_1つ」だとほぼ書き込めないと思っていただいていいです。(今は無し??)

・巻き添え規制の範囲?
ISPのIPアドレス付与の事情などでピンポイント規制ができない場合がほとんど。
仕方なく、荒らしが所属するアドレスプールを範囲規制してます。
絞り込みに使える公式情報があればそれを元にさらに絞り込むことは可能なので
その公式情報があればおしえてね
5動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/11(金) 22:09:45.67ID:KT3E22Zl0
過去ログ
●(2Chビューア)不具合情報スレhttp://qb5.2ch.net/operate/kako/1110/11100/1110012981.html
●(2Chビューア)不具合情報スレ 2 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1116/11168/1116863132.html
過去ログ倉庫の不具合報告http://qb5.2ch.net/operate/kako/1105/11052/1105235674.html
過去ログ倉庫の不具合報告 2 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1116/11168/1116857760.html
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 03 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153729411/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 04 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1181/11814/1181403134.html
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 05 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1207/12074/1207479061.html
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 06 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1225/12258/1225876082.html
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 07(建て直し)http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245494500/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 08 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1270388495/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 09 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281375601/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 10 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294417720/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 11 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306430312/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 12 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306944577/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 13 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1308472640/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 14 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1330088079/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 15 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1342346768/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 16 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1353812432/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 17 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1367921710/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 18 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1368069012/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 19 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1376774015/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 20 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377452621/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 21 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377461850/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 22 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377488167/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 23 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377527554/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 24 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377611084/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 25 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377783920/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 26 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377940637/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 27 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378029811/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 28 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378285988/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 29 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378646393/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 30 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378997955/
6動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/11(金) 22:10:44.84ID:KT3E22Zl0
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 31http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1379578757/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 32http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380281358/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 33http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381115771/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 34http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381173417/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 35http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381200635/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 36http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 37http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381496777/
2013/10/11(金) 22:17:55.17ID:X5HQO3R60
もう立てたの???
いっつも早いね
2013/10/11(金) 22:41:03.74ID:PEBRE+1s0
(´・ω・`)早漏なのよ
2013/10/11(金) 23:22:01.60ID:5JtcI5zz0
おちかれさまー
2013/10/11(金) 23:25:14.93ID:fBpJfPMI0
●の勧誘方歩に問題があるが、まず規約に違反してる部分は返金か代わる対
しろよ。
2013/10/12(土) 02:11:23.27ID:Qo24FM/q0
漏洩した投稿ログは、こういう形式。

日時<>IP<>ホスト名<>名前<>メール#キャップパス<>本文<>スレタイ(スレ立て時)<>板フォルダ<>スレ番号<>UA # NINJA<>クッキー<>●ID (BE)


要点は
・規制に普段使っているログとは別形式
・●使用に限らない
・キャップ変換前なのでキャップパスが含まれる
・トリップは変換済み
・Cookieも含まれる
・Cookieには、名前欄の記憶として含まれていたトリップパスも含まれる
・失敗した投稿も含まれる
・qb5は他サーバより3日前からログがある
・短期間に若干のログ形式の変更がある


以上からの推測として
・投稿は全て記録されていた
・●、キャップ、トリップ、といった種類別のリストアップは、
  大本の全ログからクラッカーが抽出したもの
・qb5に先行導入し、試行錯誤していた
・漏洩した分以前には記録する仕組みはなかった
2013/10/12(土) 02:11:56.44ID:Qo24FM/q0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381115771/682
> ●の書き込みを送るスクリプトになんらかの任意の書き込みも
> 送るって仕組みが入ってたんじゃないか説です。
(ひろゆき)

確定ではないような書き方だけど、bbs.cgiなり2chのシステムに、
NTTecへ投稿を送信する機能が組み込まれていたのかは、
まだわかっていないという事?

推測にしても、何を根拠にそう考えたのだろうか。
2ch内であれ外部送信であれ、膨大な別ログを記録する合理的理由が思いつかない。
2013/10/12(土) 02:12:54.83ID:1G/BVBZWP
■●にまつわる大きな動き
1 2chにおける●サービスは事実上廃止されました
2 2chの過去ログはだれでも自由に見れるよういなりました
3 過去ログのタイムスタンプは無加工のまま公開します
4 新しい●みたいなサービスは新たに設定された厳しいハードルを超えなければ実装しません
--------------------------------------------------
1 2chにおける●サービスは事実上廃止されました
・2chにおいて、●のような有料サービスは、後述の厳しい条件をクリアしなければ採用しません
・現状の●はこれに合致しないので再開はありえません
・NTTechのrokkaも現状これに合致しないので、現状では採用しません
・将来後述の厳しい条件をクリアしたサービスが提案されれば何かやるかもしれません
--------------------------------------------------
2 2chの過去ログはだれでも自由に見れるようになりました
経緯
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/72+74+76+78+80
やり方
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/733など
--------------------------------------------------
3 過去ログのタイムスタンプは無加工のまま公開します
詳しくは
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/89あたりから
ひろゆき(ID:KOVocaLaP、Be付き)の発言を追うといいです。
--------------------------------------------------
4 新しい●みたいなサービスは新たに設定された厳しいハードルを超えなければ実装しません
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/221+223+242+246
最終的に↓

246 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/10/11(金) 07:44:29.60 ID:RGlHdtK00
>>242
お、確定した。
ってことで、次世代●っぽい何かについては
0 それをどこの誰がやりたいと思っても
1 どういうサービスになるかは未定
2 導入にあたっては、2chのボランティアのうちそのサービスに利害関係のない複数の人が、実装について理解しメンテできるようでなければ採用しない
3 書き込み優遇についても未定だけれど、それを料金の対価として提供することはない
ということです。
PHPにすればOKとかいう話じゃないってことでw
2013/10/12(土) 02:13:37.82ID:1G/BVBZWP
ここまでの重要人物の発言まとめ
過去ログもまとめとくよ

ひろゆき
http://hissi.org/read.php/operate/20131007/MVJOeG14Vmsw.html
http://hissi.org/read.php/operate/20131008/c3dzVVZpdjMw.html
http://hissi.org/read.php/operate/20131011/S09Wb2NhTGFQ.html
Jim
http://hissi.org/read.php/operate/20131008/WTJTZmlocFYw.html
FOX
http://hissi.org/read.php/operate/20131008/WDl1YlhaWVgw.html
2013/10/12(土) 02:14:03.37ID:uxJaf13h0
>>前スレ996
これはよくないということでRokkaの登場なのかも。
16動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 02:15:06.51ID:X6st6urL0
2チャンネルビューアの作者→西村博之と中尾嘉宏がソースコードを組んだ(NTTechは一切開発に関わっていない)
2チャンネルビューアの販売元は誰か→西村博之(委託販売先がNTTech)
2チャンネルビューアと2chBBSのデータが格納されてる物理ハードウェア(サーバー)はどこか→昔からNTTech
2チャンネルビューア購入後に購入者のクレカ番号全桁セキュリティコード全桁がサーバーに永久に残るようにソースコードを組んだ奴は誰か→西村博之と中尾嘉宏(NTTechはこの2名の共犯者にされた被害者)
2チャンネルビューアのクレカ決済ページに特定商取引における表記(個人情報についての取り扱い)が無い理由→クレカ番号全桁セキュリティコード全桁がサーバーに永久に残る事を明かす事になるので黙秘した
2チャンネルの現管理人は誰か→Backroom漏洩及びコードモンキーの暴露により西村博之と判明(パケモン社はペーパー会社と判明)
2チャンネルの現管理人西村博之(日本国在住)は2チャンネルを日本語で誰に対してサービスを展開しているのか→言うまでも無く日本人
2チャンネルの現管理人西村博之は2013/8/31にどういった公式コメントを出したのか→NTTechが全部悪い&2チャンネルビューアを誰が作ったか知らない
2チャンネルビューア購入者を騙して西村博之がクレカ番号全桁セキュリティコード全桁をサーバーに永久に残す行為は何に抵触するのか→経産省管轄クレカの個人情報保護法違反・経産省管轄の特定商取引違反・購入者に対する詐欺罪

以上が、2013年8月に発生した2ch漏洩から発覚した「西村博之によるクレカ番号全桁セキュリティコード全桁保存行為」に関するまとめ
http://hissi.org/read.php/operate/20131011/TlhEdVVRaXcw.html
2013/10/12(土) 02:15:55.75ID:CSc9BaXY0
>>15
NTTech的にはまさにそれが錦の御旗だったんだろうけどねー
ひろゆきに一蹴されて>>13ということに
2013/10/12(土) 02:19:35.89ID:uxJaf13h0
しかし、西村氏はNTtecとは関係ないということなのでJim氏が断行したということですかね。
返金とかしたくないでしょうからね。
2013/10/12(土) 02:21:47.95ID:CSc9BaXY0
>>18
さあ?
そのあたり何があったのか俺は知らなかったんで
勝手に?実装したとかいう話も初耳w
てか、結局現状では2chには実装されてなくて
過去ログ倉庫サーバがNTTech側にいじられてるとかそんな話なのかな?
誰か経緯をまとめてくれると嬉しいけど、わかんないならわかんないで
なんか次の騒ぎまで待ってればいいかw
20動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 02:22:08.77ID:X6st6urL0
>>18
それ誰が言ったんだ?
まじうけるんすけど
2013/10/12(土) 02:24:07.60ID:YlivFP480
NTもTKもなんか先走りしてるっていう感じがする。
もうちょっと連携取れないのかね…。
2013/10/12(土) 02:24:56.19ID:CSc9BaXY0
>>18
あ、ちなみにBBSPINKにrokka実装して、●サーバの認証システムを流用するってのは
NTTechの社内の作業なんで、顧客以外は誰も文句つけようがないんじゃないかと
2013/10/12(土) 02:25:58.91ID:vNHd/qlX0
今日も夜通しやるんすか?
2013/10/12(土) 02:27:15.47ID:CSc9BaXY0
>>21
連携取れることより、それぞれの顧客に対する対応が優先じゃないのかな?
そもそも別の会社なんだし。
NTが対応してくれないからどうにもできないんです、なんていうことになるよりずっとましかとw
25動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 02:27:50.09ID:axppxQ1s0
ぴんくの過去ログしか読めない●なんていらねーなあ
26動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 02:28:17.68ID:X6st6urL0
>>21
「西村博之が作った2ちゃんねるビューアのせいで」自分達にも悪影響や不利益が訪れるかもしれない
って震えまくってる自己保身の塊の馬鹿共が統制取れると思ってんの?

Backroomにあった通り
2ch運営側に2ch運営側を裏切ってマスコミや警察に内部情報をリークしてる奴がいる位だぞ
皆自分の身が可愛いもんだぜ

その分中尾はもう身軽だがな
西村やJamesに気を使う必要性が現段階で全く無いからな

中尾が依然言ってた通り1996年に知人であったJamesWatkinsに西村博之を紹介した所から全ては始まってんだ

それがこんな形で恩を仇で返すような奴等なんだから誰も庇護しねぇよ
2013/10/12(土) 02:28:22.19ID:Qo24FM/q0
有料サービスに必要なのは、決済、認証、提供。
決済機関が、決済を済ませた利用者情報を認証機関に送る。
認証機関が、認証を済ませた識別情報を利用者に送る。
提供機関が、利用者から送られた識別情報を確認し、有料サービスを提供する。

●で各部分を実際に動かしているのは、
決済=NTTec(クレカ)、TK(コンビニ)
認証=NTTec
提供=2ch

実装を2chが管理できるべきって言っているのは、提供の部分だけで良いのだろうか。
認証もだろうか。
決済は外部にやってもらうしかないとして。

認証と提供で連携する部分が、現状NTTecの独自実装で手が出せないということなので、
OpenIDで認証連携するのであれば、既存ライブラリが使えて実装は楽だし、
個人独自の知見に依存しないで済むと思うんだけどな。
2013/10/12(土) 02:31:14.83ID:CSc9BaXY0
>>27
普通に考えれば2ch内部側の話だろうけどなぁ・・・・
そっから先は政治的な話の範疇な気がする
2013/10/12(土) 02:31:18.74ID:YlivFP480
>>24
まあ、何もしないよりはマシといえばマシだけどね。
ただ、●ユーザごとに受けることが出来る代替サービスが違うってのがなぁ…というところ。
出来れば統一して欲しいじゃん。
30動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 02:32:34.86ID:X6st6urL0
>>27
「クレカ番号全桁セキュリティコード全桁をサーバーに永久に残す」西村博之の2ちゃんねるの有料サービスが
特にクレジットで今後請け負うとかもうねぇって

漏洩の全貌すら調査中って文字だけで何もしねぇ奴等を誰が信用すんの
現管理人が西村であった事を隠してたって時点でもうどこも信用なんぞせんよ
2013/10/12(土) 02:33:18.62ID:CSc9BaXY0
>>29
まあね。
顧客側からみたら、実態がどうであれ同じ商品を別の店で買った感覚だもんね。
TKで買ってる人は、現在kakeruとrokkaの両方使えるんだろうか?
もとより●とか買ったことがないから、実際の状態とかさっぱりわかんねーやw
2013/10/12(土) 02:36:00.58ID:YlivFP480
>>31
kakeruは単にパス新規に発行しただけっぽいから、TKの人は両方使えるんじゃない?
俺はクレカ組だからメール来てないので試せないけど。
33動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 02:36:05.59ID:X6st6urL0
>>29
どんなに新しいシステムを作ろうと
また西村はユーザーを騙して個人情報を保存→お漏らしされた時に発覚って繰り返して終わり

10年前の2003年にも2ちゃんねるビューアはお漏らししてる訳ですがね
http://www.peeep.us/90bc696e

240 : ★三の字 : 03/09/14 16:09
>>232
●統括してるのが誰だか知らないが、2chに関わる責任という意味で管理人として購入者に謝る意思はないのですか。
既に何処かで詫びているのだとしたら、わからな過ぎです。

241 : ★ひろゆき : 03/09/14 16:13
●の情報を漏洩された人がおいらに謝ってほしいと言ってきたら考えますけど、
その人はそんな形式にこだわるほど頭悪くないです。
2013/10/12(土) 02:41:57.80ID:wNTTVJLL0
前スレから伸び過ぎで読みきれねえよ暇人どもしね
2013/10/12(土) 02:42:54.23ID:puHMirqH0
ひろゆきに喧嘩売るつもりも揚げ足取りたい訳でもないんだけど気になったので。

117+3 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] :2013/10/11(金) 06:31:10.24 ID:KOVocaLaP (16/33) [p2] ?S★(1144901)

>>112
ヤマダ電気で、パソコン買った人がなんかやらかしても、
ヤマダ電機の責任ってあんまり思わないんじゃないすかね。

---

Winny使って違法ダウンロードして、金子氏は著作権法違反幇助で逮捕されたよね・・
Winnyはただのp2pソフトという結論のままで。
今回の件、2chが幇助にならないのは何で?
2013/10/12(土) 02:43:07.70ID:2pJOEsmA0
>>12
NTTecへ送信って言ってる訳じゃなくて、2ちゃんには侵入ではなくどこかへの送信をキャッチした説って事じゃないの?
クレカ情報はNTTecのクレカ鯖から漏れた訳だけど、それ以外はNTTecの鯖にあったという話は無いし
まあ、2ちゃんの鯖もNTTecのものだからややこしいけどw
37動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 02:43:33.30ID:X6st6urL0
>>31
>もとより●とか買ったことがないから、実際の状態とかさっぱりわかんねーやw

こんな事言う奴が妄想とかなんとか言えるんだな
んじゃ●が何か知らないならすっこんでろ
2013/10/12(土) 02:43:53.85ID:CSc9BaXY0
>>34
とりあえず>>13-14読んどけ

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2013/10/12(土) 02:45:10.90ID:CSc9BaXY0
>>35
以下にうまい例えをできるか自慢になるからあまりアレだけど
金子というひとは結局無罪だったというオチを忘れてないか?
40動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 02:45:11.36ID:X6st6urL0
>>35
それ言うとID:CSc9BaXY0が「妄想だー!」って火病り出すからほどほどにしといてやれ

西村が2ちゃんねるビューアを中尾と一緒に作った自白ログが残ってる時点でもう西村はオワコン
41動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 02:46:41.97ID:FFtNp/G10
>>33
ライフルの銃口が狙ってたら?
頭が悪いんじゃなくぶちまく立場で何か考えるのか?

おまえが関わっているサイトつーか業者はまだあるよなあ
完全殺菌に必要なことは議論の余地がないんだが
42動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 02:47:41.62ID:X6st6urL0
>>35
あと金子のWinnyの件に関しては
さっしーえっちが暴露したログから判明した事で言える事があるのだが
あの当時西村は金子の書き込みログを警察に開示しろと言われた時「ログは無い」って言い切った

だがさっしーえっちが公開したダウソ板の2005年のログは「西村が一切のログを保存してないと言い切ってた2chログ」の一部で
西村が意図的に金子のログを警察に引き渡さず隠蔽したって事が確定したんだぜ
43動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 02:48:27.30ID:X6st6urL0
>>41
日本語で頼む
2013/10/12(土) 02:54:17.37ID:puHMirqH0
2chがハッキング行為自体にかかわってる訳じゃないからほう助じゃないか。
それに流出は犯罪じゃないか。自己解決してしもた
2013/10/12(土) 02:56:39.01ID:CSc9BaXY0
>>44
まあ、そうじゃない! と思ってる人もいるし
そのあたり人それぞれ思うところはあるだろうけど
当事者は関係ないですと言い切ってるんで
文句有る奴は出るとこ出て白黒付けるしかないかなって感じやねw

あと、そのひろゆきの発言からわかったことは
譬え話は何も生み出さない。
ただ暇が潰れるだけ
ということw
46あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2013/10/12(土) 02:59:05.17ID:gAIw5Oi10
ログの保持期間はスレの流れのスピードによって違うってFOXが書いてたような
流れの遅いスレだといつまでたっても残ってるけど
流れの早いとこだと残ってない
2013/10/12(土) 03:10:50.28ID:2wJBvnC30
今いる人って被害者じゃないよね
48動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 03:11:52.11ID:FFtNp/G10
屠畜にも殺菌にも、罪状の読み上げは無意味なので必要ない
生存者だけが知ればいいことだ
2013/10/12(土) 03:11:55.50ID:CSc9BaXY0
少なくとも俺は被害者じゃないですよ
2013/10/12(土) 03:13:01.48ID:hD6AQWGo0
流出組ということならここにいるが
正直、中の事情には興味ないんで進展ないか眺めてるだけ
51動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 03:14:54.06ID:FFtNp/G10
さっしーえっちに宣戦布告しないまろゆき
これ以上の事実があるか?
52動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 03:19:42.11ID:iW1/6/gn0
>>47
●持ち ≒ 荒らし

(●持ちから被害を受けた)2ちゃんねらー全員が被害者だ!

新●を稼働させて荒らし奨励システムを復活させるなんてとんでもない話だわ
2013/10/12(土) 03:39:47.43ID:910K03hf0
●に関係ないデータも漏れてた以上全貌明らかにしないと新●なんてありえないよね
一般の書き込みデータ送ってたのがもし仕様だとしたらとても許されることじゃないし
2chじゃ削除された過去のアクセスログも保持してる可能性があるから警察も訪ねてくるんじゃないの
一度●は白紙に戻してプログラム全部公開した方がいいと思うわ
2013/10/12(土) 03:40:14.42ID:D3LXlyri0
古い過去ログはofflaw2.soでは取れないのかな
2013/10/12(土) 03:50:03.78ID:kqsy3Hix0
花子格納済みのサーバは使えないはず。
2013/10/12(土) 03:51:23.08ID:1CpdTlQs0
>>54
例えば?
57動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 04:10:43.40ID:yw5n61o10
>>42
まじか
winny作者はずいぶんタイミングよく亡くなったもんだなw
生きてたらどうなってたんだろ?
58動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 04:13:05.82ID:X6st6urL0
>>44
それがですね

ハックされたと言ってるのはあくまでNTTechであって
その実行犯に関してはこっちでJamesWatkinsが「2chに近しい立場の誰かとしか考えられない」
とざっくり断言しちゃってる

つまりJamesはビジネスとして首の皮1枚で西村とあえて繋いでおいてやってるってだけ
西村サイドに不信感があるとあそこまで露わにしたのは今回が初
http://mimizun.com/log/2ch/erobbs/1338790088/683

683 :xerxes.maido3.net ◆FUCKKER.Gw :2012/06/04(月) 15:19:31.00 ID:/w1H0yBT
>>681
I understand. Any information you have please let me know. As it stands.
Maru server has been completely rebuilt, credit card server has been completely
rebuilt. The credit card server is not live yet. That is not my priority.
My priority is getting all machines secure. That is very difficult with 2ch.
So many anonymous volunteers have contributed over the years. Many files
I don't know what they are used for. If I can't find a use for a file, that
file will be removed. This is an attack by someone close to 2ch. I don't
know who, but it is most definitely someone that is a user, and knows
much about our architecture. Let's not blame anyone until the real culprit
is found. If you have information, the Tokyo Metropolitan Police are happy
to help, and can be reached at
Tokyo Metropolitan Police Department
Tel:+81-3-3581-4321 (ext 7850-3045)
Please let me know as well if you have information. I can pass it to
the Secret Service.

なるほど。いかなる情報でも構わないので私に知らせて頂きたい。これまで通りね。
●鯖は再構築し、クレカ鯖も完全に再構築しておいた。最優先事項ではないが。
私の最優先事項は全ての機器のセキュリティを確保する事だ。それは2chで非常に困難だがね。
非常に多くの匿名ボランティア達が長年に渡って貢献してきた。そして多くのファイル群。
私はそれらが何の用途で使われているのかを把握していない。
もし私がファイルの用途を見出せない場合、それは削除されるだろう。これは誰か2chに近しい何者かによる攻撃だ。
私には誰なのか分からない、しかしそれはほぼ間違いなく我々のアーキテクチャについて多くを知る利用者で何者かだ。
真犯人が見つかるまで誰も責めないでおこう。もし君らが情報を持っているならば、警視庁は喜んで協力する、そしてここに連絡可能だ
警視庁03-3581-4321(もしくは7850-3045)
もし君らが情報を持ってたら同じく私にも教えて頂きたい。私はそれをシークレットサービスに情報提供する。
2013/10/12(土) 04:16:25.81ID:YfJJuN8l0
>>42>>57
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381115771/682
で書かれている●スクリプト自体のバックドア
(仕込んだのがNTTech側かクラッカーかは問わない)
ってのが正しくて、流出したログの出所もそちらだった場合、
「2chサイドには該当ログが無かった」が正しい可能性も十分ある。
60動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 04:25:06.97ID:X6st6urL0
>>59
2011年のクレカ情報を鯖上に残しててそれが漏れちゃいましたごめんなさい
ってNTTechが公言しちまってるんだし

NTTechの鯖に2chの過去ログが全部残ってるなんて何ら不思議はない

ルーティングテーブルで2chの全てのBBSログがNTTech上に補完されてるのはもうばれてるし
61動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 04:25:58.46ID:yw5n61o10
やっぱりこの流出は2ch側の自作自演なんだろ
2013/10/12(土) 04:33:22.39ID:WzqT1+19i
2ch側というか、jimとnttecだね
63動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 04:45:44.01ID:X6st6urL0
>>61
自作自演かどうかは分からんが2ch側に誰か裏切り者がいるのは確か
その裏切り者が流出犯だとJamesも疑ってる
この「前の統括」って誰だろうな
警察にこのBackroomが前から監視されてた(運営側の誰かが密告してた)事も言及してる
2012年からこのありさま

http://www.peeep.us/8d515fb5
34 :削ジェンヌ ★:2012/07/13(金) 17:21:26.33 ID:???
えーと、ちょっと真面目な話です。

冬頃から複数名が警察やマスコミに事情を聴かれているようなんですが
そのうちの一名(今のところ)の自宅に一部のマスコミがカメラ持って特攻したそうです。
今のところ、どこから個人情報が漏れているかは分かりません。
(担当の捜査員も寝耳に水だったようで、相当の狼狽ぶりだったそうです)
独自に取材なり受けるのは全然構わないですが、相当重い自己責任になります。
その旨きちんと把握して、選択肢を決めてください。

たまたま私のところに話がきたので取り急ぎ私からってことで。
もしかしたら後にアナウンスとかあるかもしれないです。

http://www.peeep.us/e8ca3536
206 :異邦ジン ★:2012/10/25(木) 09:08:25.12 ID:???
直接と間接といろんな情報源から推測できる事実っぽいもの(笑)
・ 警察は前の掲示板に出入りできたのか?
警察「我々は違法アクセスなどしない!」
でも、、、警察「隠し板は引っ越したんですね」 つまり、監視はしてたんだな。
・ マスコミは嘘ばっかり書いている!
マスコミが、っていうよりも、警察が適当な情報を流してる、ってほうが近い。
・ 誰が朝日の取材を受けたのか?
朝日「前の統括さんもしゃべっったんだから、アンタもしゃべりなよ」だそうです。
dsoのゴミ箱は閲覧禁止にします。。。つД`)
64動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 04:55:16.48ID:X6st6urL0
あとお前ら気付いてるかどうか知らんが
西村博之がNTTechとは何ら関係が無いと言いながら
1つ言わなきゃいけない事を全く言ってない事に気付いてるのかな


西村「おいJamesWatkins、なんでお前のNTTechの鯖に2チャンネルビューア購入者のクレカ番号全桁とセキュリティコード全桁が保存されてるんだ」

↑を普通は文句言わなきゃおかしい
何故なら西村はあくまでNTTechと全く関係の無い立場だとあくまで言い張ってるのだから
全く関係の無い立場であればこれをJamesWatkinsに詰め寄らなきゃ矛盾する

しかし現実はどうだ

西村が一度でもこの尋問をJamesに対して行ったログがあるなら出してみてもらいたいものだ
65動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 04:56:25.19ID:yw5n61o10
winny作者が亡くなったのは流出の2ヶ月前だっけ?
しかも42才の若さだったよな
なんかいろいろ疑っちゃうな
嘘ばっかだからな
2013/10/12(土) 05:04:00.14ID:ObmlVfxF0
>>63
>独自に取材なり受けるのは全然構わないですが、相当重い自己責任になります。

あほかw
削除人の取材受けたのは、あらいぎまたもん君以外にいるのか?
全然構わないなら黙っとれ
67動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 05:07:48.27ID:X6st6urL0
>>66
ジェンヌは神奈川のただのババアだからお察し
2013/10/12(土) 05:08:43.94ID:eovJCwP00
てす
2013/10/12(土) 05:15:55.10ID:YfJJuN8l0
>>63
内部犯を疑う場合、クレカ情報はNTTech側にしか無いしNTTech内部で仕込むしか無いような。
2chのbbs.cgiでNTTechの●システムが動いてるから、NTTech内部からは2chにも仕込める筈。
内部犯って仮定の下で、NTTech側で仕込が出来て・・・・・・って言うとZeroやTKなんだろうけど、
ZeroからTKへの鞍替え騒動やその原因あたりは随分きな臭いしその辺に動機が転がってそう。

まぁただの仮定と想像だけどな。クラッカーってのは感が良いし裏切りとは別件な可能性も高い。
2013/10/12(土) 05:19:41.41ID:1SkfzX1H0
誰だよ未だにWinnyの開発宣言時のログが実はあるって言ってるのw
2005年当時の芋掘りログは確かに上がってたけど(さっしーえっち本人かどうかも怪しいが)、IPアドレス記録はじめた直後だって話は散々既出だったはずだろ。

>>69
内部犯っていうのは、多分bbs.cgiからnttec鯖へ送信するように仕向けた犯人のことじゃないかなあ。
さっしーえっちとはまた別だと思うよ。
2013/10/12(土) 05:26:27.22ID:So3kNZeM0
んじゃ、新説として

流出したmaruログは、7月半ばに記録開始されたものではなく
それ以前から記録されていて、7月半ば〜8月初頭の範囲が漏れたのは偶然だった説を提唱しよう
(圧縮・保存場所移動のローテーションが手作業だったとかで)

これを否定する要素は、どのくらいあるか
2013/10/12(土) 05:28:50.61ID:CSc9BaXY0
>>70
ところでNTTechのサーバ側にも書き込みプログラムがいるよね?
2chのサーバに入って、bbs.cgiをいじれて
NTTechのサーバに入って、書き込みプログラムを置く
これで初めて実現する仕組みだよね?
2013/10/12(土) 05:30:20.17ID:So3kNZeM0
>>72
要るけど、新規に書く必要は必ずしもない
2chサーバ側がnfsなりなんなりでnttec側の鯖に繋いでたら、どうよ?
74動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 05:31:00.40ID:X6st6urL0
>>70
馬鹿かお前

bbs.cgiからNTTec鯖へ送信するように仕向けたとか何すっとぼけてんだ?
2chのBBSログは全部NTTechの鯖上に元々あるわボケ

こんな事も知らんのかお前

2ch.net(利用者の書き込みログが記録されるドメイン)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://dns.robtex.com/2ch.net.html#record
http://www.peeep.us/d1499001
2013/10/12(土) 05:32:10.31ID:CSc9BaXY0
>>73
あー、直接nfsで書いちゃうのかw
って、それにしたって両サーバの設定はしないとできんわけだし
2013/10/12(土) 05:32:21.53ID:Iynpf4uO0
ID:X6st6urL0 は残念過ぎるな
クレカ番号は保存しておかないと年次更新ができない
という発言はあったよ
2013/10/12(土) 05:34:07.33ID:1SkfzX1H0
>>72
そうだな。おそらくnttec側の鯖は今回クラックされたもののうちのどこか。クレカ情報と同じ鯖とかそのへん。
bbs.cgiが弄れるかどうかは微妙だな。もしかしたら仕向けた犯人がやったのかもしれないし、弄れる人に頼んだ可能性もまだ否定できない。
どっちにしろその犯人をnttecは探してるんじゃないかな
2013/10/12(土) 05:34:21.82ID:CSc9BaXY0
つまり、プログラムがどうこうって話じゃなくて
送り側にも受け側にも入れて作業できる権限持ってないと実現しないって話ね
79動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 05:34:54.72ID:X6st6urL0
>>76
誰の何の発言がどこにあったかくらいURLで示してから物を言え
2013/10/12(土) 05:35:32.94ID:CSc9BaXY0
>>77
まあ、もちろん現場の人間はそんなことは承知してるんだろうけど
どうもこの界隈で、そこの意識が希薄な気がしたんでツッコミをw
2013/10/12(土) 05:36:02.70ID:DWsZI2NE0
>>71
普通のログも1〜2ヶ月は採ってるんだから同程度採ってても不思議じゃないでしょ
発行されたSIDは2ちゃん内で処理してるのにNTTecに送る意味あるのか知らんんけどw
2013/10/12(土) 05:36:09.97ID:So3kNZeM0
>>76
それ、これだね
セキュリティコードの保存も、する必要性は必ずしもない
例えば初回だけ入力してもらって、照会してマッチしたら後は不要としても良い
amazonとかISPの料金支払いとか、一切入力した記憶ねーな

過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 33
103 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[]:2013/10/07(月) 23:31:24.86 ID:1RNxmxVk0 ?-S★(1144901)
>>95
法に触れるか、削除依頼板で処理ってルールは変わらないかと。

>>98
クレジットカードの番号とセキュリティーコードを
保存してなければ、そもそも●の年次更新が出来ないので、
嘘をついてると思います。
2013/10/12(土) 05:37:13.38ID:Iynpf4uO0
>>79
自分で探せよw わからないならどうでもいいしw じゃあNGにするんでさようならw
2013/10/12(土) 05:38:28.61ID:So3kNZeM0
>>81
普通のログは、自動でローテーションしてるみたいだけど、maruは中途半端もいいとこだからね
後半の文章は意味不
85動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 05:46:45.44ID:X6st6urL0
>>82
http://unkar.org/r/operate/1381115771/103

どういう神経でこれ書いてるんだろうなこの馬鹿西村は
NTTechは2チャンネルビューアのソースコードを一切組んでもねーのに
2チャンネルビューアのソースコードを組んでNTTechの鯖にアップした張本人が良くこんな「NTTechが嘘を付いてる」とか言えるな
2013/10/12(土) 05:46:53.18ID:YfJJuN8l0
>>70
・隠し板などの密告者
・流出したログのロガー設置者
・流出したログの窃盗・公開者
全てが同一犯とは限らんけど、>>72だから
「bbs.cgiからnttec鯖へ送信するように仕向けた犯人」
はNTTech内部から仕込んでるはずなんだよ。
>>74
「NTTechが2chに貸してる鯖」と「NTTechが●に使ってる鯖」の二つがあるんだよ。
サーバ所有者としてNTTechは両方を管理できるだろうけど、原則として前者が2ch管理で後者がNTTech管理。
ルーティングレベルでのパケットキャプチャは可能だけど、普通にスクリプトレベルでキャプチャしたほうが楽だろう。
2013/10/12(土) 05:51:11.07ID:So3kNZeM0
>>75
まあつまるところ、内部犯すなわち内部の人間が不正侵入・漏洩に直接関与した場合のうちでも
「2ch側とnttec側が普通にズブズブで互いを切り分けたりせず一緒くたに運用されていた」可能性、ってことさ

2chとnttecは基本別物、という前提にあまり縛られる必要はないんじゃないかと言いたい
2013/10/12(土) 05:51:12.85ID:YfJJuN8l0
>>85
白々しいって叩くならそれはそれだけど、
「クレカ使った年次更新にセキュリティーコードの保存が必要だから、
年次更新してるのにセキュリティーコードを保存してないと言う説明は嘘」
ってのは一般的な情報からいえる話だから、どんな立場からでも言える話だぞ。
セキュリティーコードが必要になる条件が間違ってなければ、だが。
89動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 05:51:27.13ID:X6st6urL0
>>77
おいボンクラ
お前の頭の中ではbbs.cgiのファイルだけどこか異次元に存在してるって妄想してんのか?

例えばよー
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:www.2ch.net/test/

これは2ch.netのドメインのルートディレクトリからtestディレクトリに階層が一段階下がった階層に置かれているファイル群だ

当然これらのperl-chmod.cgiやperl-chmod2.cgiも2ch.netが紐付られてるNTTech鯖のHDD内にあるファイル群である

お前が言うbbs.cgiもこれと同じで2ch.netの配下ディレクトリに置かれてるファイルだ

馬鹿はクソして寝てろ
2013/10/12(土) 05:53:48.39ID:So3kNZeM0
確か・・・あれだよね、2chの規制はpinkにも影響してるんだよね(一部なり全部なり)
「なんでなんだよ管理は別物のはずだろ」って書き込みを結構見た記憶がある。どこだっけ?
91動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 05:54:47.44ID:X6st6urL0
>>88
セキュリティーコードがNTTechの鯖上に保存されるように2ちゃんねるビューアのソースコードを組んだのは西村だってお前知らないのか

ソースコードを組んだ張本人が「NTTechは別会社だから何も知らない」「悪いのは全部NTTech」ってふかしてんだぞ

嘘付いてるのは西村お前だろっていうまさに代表例だ
2013/10/12(土) 05:57:40.96ID:YfJJuN8l0
>>77>>89
「NTTechが2chに貸してる鯖」と「NTTechが●に使ってる鯖」の二つがあるんだよ。
原則として前者が2ch管理で後者がNTTech管理で、サーバ所有者としてはNTTechが両方を管理できる。

外部からクラックするときはサーバ単位で攻撃するし、2chのメンテナは「NTTechが2chに貸してる鯖」しか触れない。
NTTech側が「NTTechが2chに貸してる鯖」に手を加える事は可能だけど、
手を加えた内容が2chのメンテナが触る範囲内だと2chのメンテナに即バレる。
bbs.cgiが参照してるが2chのメンテナが触らないブラックボックスの一つが●書き込みスクリプトで、
ひろゆきの推測ではコレにバックドアが混ざっていたとの認識という事になる。
2013/10/12(土) NY:AN:NY.ANID:oUSR0Mcj0
>>89
漏洩当初の自分の書き込み見つけた
賛同してくれたの人は少なかったけど。。。


239 自分:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hW6EWqmm0 [1/6]
>>236
N.T.Technologyが片っ端から突かれたんだと思うけど
DNS振ってるだけで●関連と2chの管理ディレクトリが同じHDD上にあったのかもしれない
今件では各鯖ごとに生成されてる板ディレクトリ(生ログも格納)までは漏れてないわけだし
2013/10/12(土) 05:59:29.51ID:S8R7VNrh0
>>91
まとめやURL貼りありがたいし、密かに応援してる
頑張って
95動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 06:08:54.24ID:X6st6urL0
>>92
ばーか
ルーティングポリシーも分からん素人が馬鹿言ってんじゃねぇっての
TKテクノロジー以外全部NTTechの鯖なんだよボケガ
何が「NTTechが2chに貸してる鯖」と「NTTechが●に使ってる鯖」の二つだ
馬鹿も休み休み言え

2ch.net(利用者の書き込みログが記録されるドメイン)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://dns.robtex.com/2ch.net.html#

tora3.net(日本語で●購入案内をしているドメイン)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://dns.robtex.com/tora3.net.html#

nttcredit.com(tora3で●のクレカ決済購入リンククリック後に出るドメイン)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://dns.robtex.com/nttcredit.com.html#

next.istplaza.com(tora3で●のコンビニ&金融機関決済購入リンククリック後に出るドメイン)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://dns.robtex.com/next.istplaza.com.html#

tktechnology.tv(tora3で●のコンビニ&金融機関決済購入リンククリック後に出るドメイン)→AS番号:AS19871&AS6245=(networksolutions.com) AS9371=(さくらインターネット)
http://dns.robtex.com/tktechnology.tv.html#

nttec.com(●のIDとPASSを発行しているドメイン)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://dns.robtex.com/nttec.com.html#
2013/10/12(土) 06:13:53.62ID:YfJJuN8l0
>>95
レンタルサーバって言葉知ってます?
97動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 06:17:08.56ID:X6st6urL0
>>96
レンタルサーバの意味が分かってねぇのはおめーだタコ
西村が借りたスペースで何やってるのかお前が把握してないって事だけは良く分かった

お前、西村がアクセス可能なNTTech鯖のID範囲や機器がどれかとか一切わかってねーだろ
俺はIPアドレスで全部言えるぜ?お前が「2つ」と言うのならIP出してみろ
正解かどうか言及してやろう
98動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 06:17:58.54ID:X6st6urL0
ID→IP
2013/10/12(土) 06:24:32.66ID:CSc9BaXY0
>>90
2chの規制リストは公開されてるしね。
誰でも利用可能な状態になってる
あとbbqも実はオープンで、誰でも呼び出しできる。
100動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 06:45:46.40ID:X6st6urL0
2つ、と言いながらIPすら出せないど素人が敗走したか
素人のID:X6st6urL0さんよー


NTTechの鯖に2チャンネルビューアのクレカ決済購入者の情報を送ってたcgiは
bbs.cgiじゃなくこれだぞおい?↓
http://web.archive.org/web/20020317113351/http://www.nttcredit.com/tora3-2ch/bam-order-jp.cgi

nttcredit.comドメインとNTTech鯖の紐付作業をNTTechが行う

西村がnttcredit.comドメインのNTTech鯖にファイルアップロード出来るように整う(http://whois.ansi.co.jp/nttcredit.com

西村側がこのフォーム作成

NTTechが2ちゃんねるビューアの委託販売先として西村と中尾が2002年に言及した

http://mimizun.com/log/2ch/accuse/1014628584/592
http://mimizun.com/log/2ch/accuse/1014628584/621
http://mimizun.com/log/2ch/accuse/1014628584/649

の発言も

「nttcredit.comドメインが紐付られたNTTechの鯖もレンタル部分に含まれてる」

から

「2ちゃんねるビューアをクレカ決済で購入する奴に対してのみ販売する為に設けた購入フォームcgi
を西村側が用意するならスペースを貸し出す&販売を請け負う(決済完了後にIDとパスをNTTech側からメールで送信させる※mail.nttec.com(207.29.234.10)」

って形とった訳だがお前それ分かって俺にああだこうだ言ってんだろうな??

販売元が西村である以上、この購入フォームの記入欄を定めたのも西村であり
このクレカ番号全桁とセキュリティコード全桁がNTTechの鯖に残るように残るように元々設計したのも西村

それと2チャンネルビューアのログイン先も勿論NTTechのIP帯であり
書き込みと紐付られて保存されるように最初から設計していたのも勿論西村

おら、反論してこいID:X6st6urL0
2013/10/12(土) 06:53:06.74ID:BNuDSp2j0
返せ北方領土
102動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 06:53:35.56ID:kEXnVeek0
ID:YfJJuN8l0かな?
2013/10/12(土) 06:57:49.20ID:oUSR0Mcj0
>おら、反論してこいID:X6st6urL0

ちょ、
2013/10/12(土) 06:58:39.70ID:S8R7VNrh0
>>100
落ち着いてw自分のIDに反論してどうするのw
>>100>>96に対して、で良いんだよね?
2013/10/12(土) 06:58:46.12ID:YfJJuN8l0
>>102
だろうけど話し通じないみたいだしスルーしようかと。
106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 07:00:44.56ID:kEXnVeek0
とりあえずIP出してみたらどうですかね
107動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 07:06:00.67ID:X6st6urL0
>>105
で?nttcredit.comドメインのNTTech鯖が西村に提供されているレンタルサーバーに含まれてるって事実を
お前は分かった上で俺にああだこうだ言ってんのか?って聞いてるんだが?

送信フォームの内容を決めて作成した側も
2チャンネルビューアをNTTechの鯖にアップして設置した側も
2チャンネルビューアのログイン先がNTTechのIP帯であると定めた側も

全て西村サイドであり西村であるってお前は分かって俺に物申してるのか?って聞いてんだよ

さっさと答えろ
108動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 07:07:39.45ID:X6st6urL0
>>106
ID:YfJJuN8l0が自ら
「「NTTechが2chに貸してる鯖」と「NTTechが●に使ってる鯖」の二つがある」って言い出して置きながら
何も出さねぇからな

出さないっていうより無知だから何も出せねぇんだろ
2013/10/12(土) 07:11:24.09ID:T6QXmXWU0
なんだ程度の低い自演だったのかがんばれー
110動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 07:17:22.96ID:Az+DWs27i
ひろゆきがクズ詐欺師というのは
わかっていたけど‥‥ここまでとは
ID:X6st6urL0氏に反論できないから
逃亡としか思えない。見てるんだろ?クズゆき
2013/10/12(土) 07:20:13.61ID:So3kNZeM0
>>99
madakanaに出ない、例えば海外ホスト規制(変なホスト規制)、スマホ規制、あと●焼きなんかはどうだっけか
112動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 07:22:01.55ID:X6st6urL0
ID:YfJJuN8l0は本物の馬鹿だわ

NTTechのみが管理している領域と、西村に貸し出してる領域があろうと
NTTechがそもそも2ちゃんねるビューアを作成してんじゃねぇんだから
その根底を理解してない時点で論外

2chをやりたくてNTTechにスペース貸してくれって頼んでるのは西村であって
NTTech側としては別に西村だけが客じゃねぇんだよカス

西村が開発した2ちゃんねるビューアもNTTechの鯖でやらせてくれって西村がJamesに頼んだ状況なんだから
購入フォームcgi作成・2ちゃんねるビューア開発の内容から運用から全部決定するのはNTTechでなく西村なんだよタコ

元々保存されるようにシステムを西村が作ってNTTechの鯖にアップしてんのに
それをNTTech側の人間が勝手にいじって書き換えるだ誰か外部が傍受してるだの糞妄想も大概にしろ
113動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 07:25:03.64ID:X6st6urL0
>>110
俺は昨日から西村博之に

「俺の書いてる事が1つでも間違ったらS★(1144901)付けて反論しに来い」

ってさんざん言ってるんだが出てきやしねぇよ

この程度の事ちょっとネットワークかじってるやつなら技術者出なくてもガキでも分かる事だぞ
2013/10/12(土) 07:28:01.26ID:gUGyrV/r0
わざわざこんなとこまで来て、公開でジムとキツネのことを横領犯や恐喝犯や裏切り者呼ばわりしたのって、
批判の矛先をそっちに向ける為だよね。
ジムはとキツネがチヤホヤされて2chだけ悪者になってるのが気にくわなかったにしても、
反撃の仕方が意外と陰湿だよね。

ビューアはNTTechの商品だと言い張るなら、売り上げ金の配分まで
部外者が口を出すことじゃないしね。
115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 07:30:34.49ID:Az+DWs27i
>>113
本日も継続でよろしくです。
すり替えと詭弁で乗りきってきた(乗り切ろうとした)クズゆき
「ソース出して下さいです」とかほざいてたけどw
出てこないんすかね?笑
116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 07:31:45.81ID:X6st6urL0
>>114
>わざわざこんなとこまで来て、公開でジムとキツネのことを横領犯や恐喝犯や裏切り者呼ばわり

2chの糞運営共(西村含む)が●使って名無しであれこれ自演してたのは紐付で割れてた時点でお察し
Jamesや中尾を責任追及対象であり悪者って書き散らしてる奴等のレス内容を見てみろ

あとは言わずもがなって奴だ
117動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 07:34:52.68ID:Az+DWs27i
逮捕歴のある夜勤のほうが、腹が据わってるわ。
2013/10/12(土) 07:38:02.29ID:gUGyrV/r0
今後の2chの方針を語るのは、現在の2chの責任者にして欲しい。
じゃなきゃ、どうにもならない。

面白いけどね、タラコの阿波おどり。いろんな方面の人が興味深く観察してるだろうし。
119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 07:38:35.27ID:X6st6urL0
だいたい

僕が2ちゃんねるを捨てた理由−ネットビジネス現実論
出版社名:扶桑社
著者名:ひろゆき(著)
発行年月日:2009/05
ISBN-10:459405952X
ISBN-13:9784594059521

こんな本を2009年に出しておいてBackroom板が晒されたら現管理人=西村博之とばれる
だからな

うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しいって言葉は
まさに西村博之が平気で世の中に対して嘘を付くって本性から来てる言葉であって

うそはうそであるとばれた時点で(信用を維持するのは)難しい

って真実に到達出来なかった西村の1人負け
120動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 07:40:27.20ID:msad2BkBi
>>119
ワイは君を応援しとるで!
2013/10/12(土) 07:43:40.80ID:cXgEtTgA0
あのさ、西村くん、オイラは関係ないっす、NTTecに言ってくださーいってのは通用しないよ。
脱税捜査で学習したでしょ。
2013/10/12(土) 07:44:58.04ID:dut8QZEH0
>>119
ひそかに応援してます
123動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) NY:AN:NY.ANID:X6st6urL0
http://www.peeep.us/c285c4a1

47 :トオル@せっている ★:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
作業再開します。

ニュース系のキャップは別系統なので、どうしようかと思ったんですが、
博之の許可も出たんで全部消しちゃいます。

そのあと、残りのキャップ登録を行います。
ただ、キャップで使っていた機能は、今後のためと念のため、
作業専用のキャップパスへ移行します。
しばらくお待ちください。


2009年に「僕が2ちゃんねるを捨てた理由」を扶桑社から出版してまで「2ちゃん管理人やめました」と謳ってたにもかかわらず
何故か2013年にトオルに「キャップに関しての許可」を出している間抜けな現管理人の西村博之くん


君がここに再降臨するまで私はここに居座らせてもらうよ
2013/10/12(土) 07:56:41.70ID:So3kNZeM0
あのタイミングでbackroomが開いてたのは故意か偶然か、未だに謎だなあ・・・
「●共用してました」と「お漏らししたのうちらじゃないよ」のアピールのために開けるかというと、どっちとも言えない微妙なところ
2013/10/12(土) 07:56:55.41ID:g8MDTl1X0
【布団】っω-)おはようございます。
よく寝たー。
オールナイトですか。
>>119
頑張って下さい。
2013/10/12(土) 08:00:41.72ID:ov7953hA0
ID:X6st6urL0さん、がんばってください。
尚、あなたのIP、忍法帳などは西村サイドには丸見えなはずなので、
他板での書き込みなどはご注意しといたほうが良かれと。
2013/10/12(土) 08:02:36.04ID:UXy2jufs0
ファンネル何個ね?
128動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 08:04:08.20ID:Az+DWs27i
>>123
応援してます。
何一つ反論出来ないクズゆき信者は
相手にしないほうがいいかと
労力の無駄ですよ?
129動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 08:06:19.25ID:X6st6urL0
>>126
それが丸見えで何か問題があるか?西村サイドがそれを悪用してくるなら好都合
応援を装った脅し(なのか?)とかみっともない

もし俺のIPや忍法帳や他板の書き込みを西村サイドが意図的に漏らすというのなら
これは立派な「ユーザーへの粘着行為」だから余計信用無くすだろうな

そうした行為が始まったら俺のここでの書き込みが効いてる証拠って事で俺は笑わせてもらおう

世の中は広いもんでな
脅しが脅しとして通用しない「例外」ってのもいるんだぜ
2013/10/12(土) 08:17:07.33ID:NhdpfoDp0
ログ読んでて泣いちゃった、ずっと心細かった
こんなに頼りになる人たちがいてくださって
ありがとうございます
誰にも言えない悩みなど書いたので
目の前が真っ暗になってました
2013/10/12(土) 08:30:46.04ID:hEV8UZ5v0
2chサーバーには今までの全てのログが保存されてるの?
したらそこがクラックされて全ログが流出したら、
今回個人情報出てしまった人は、全ての過去ログがIPから個人情報に紐つけされるの?
2013/10/12(土) 08:33:26.05ID:n8xPzDOpi
もう2ちゃんねる閉鎖するしかないでしょ
西村さんよ
2013/10/12(土) 08:38:15.99ID:WOgTDrG10
閉鎖するなら全てのログを末梢して閉鎖してほしい
こんなグダグダな運営で、今後2chのログ保管庫自体がいつクラックされるのかと思うと怖い
2013/10/12(土) 08:43:24.31ID:YfJJuN8l0
>>129
脅しが通用しない例外・・・素直に凄いと思う
そういえばたらこもその例外だったな・・・
>>131
保存期間過ぎたログは消してる"かもしれない"し、
IPから個人の紐付けも完璧に出来るわけじゃない。
ISPの情報開示を受けないと大半は正体不明だろ。
2013/10/12(土) 08:44:10.48ID:sl6fU5+30
>>131
「ログ」っていうのがスレ自体ののdatという意味ならそれなりに膨大
通信ログって意味なら板の勢いによるけど1〜3ヶ月とかいう程度みたい
136動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 08:48:08.97ID:Sahc80IL0
ひろゆきにポイントをおくったら1144901に加算されるのか?
2013/10/12(土) 08:48:59.62ID:T0wKxlMf0
こう言うのって潰れろ潰れろって言い続けてる間は潰れないんだよね、何故か
2013/10/12(土) 09:33:32.86ID:eQy+ym5Z0
テスト
2013/10/12(土) 09:45:25.45ID:z88ZR4gRP
テスト
2013/10/12(土) 09:56:35.50ID:NTsUEgsI0
【専ブラ】 外部コマンド、GetLogが2chから直に過去ログを拾える神アップデートを行う。(ノ・∀・)ノ=●
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381538790/

こういうのってアリなの?
2013/10/12(土) 10:01:24.59ID:cXjhfp180
ありかなしかでいうならあり
2013/10/12(土) 10:14:31.92ID:zxURBYqv0
●の代金返金もしないで●の機能を●購入者以外に公開してる時点で運営はアホ
2013/10/12(土) 10:34:38.68ID:So3kNZeM0
ま、少なくとも
●購入者が、ミラーサイトではなく2chで、過去ログを見れるようになる
って効果はあるからな。非購入者はともかく

本来は●購入者の特権であったわけだけど、一時的とはいえこれを非購入者にも付与したことについては、
法的には……特権の効果や特権性の期待はどうかって話になってくるのかな、少なくともこの状況だと国内法では何も問いえないだろうなあ
2013/10/12(土) 10:50:57.96ID:cfcW9g/O0
購入者には倍返しだな
2013/10/12(土) 11:02:16.03ID:Q6K0rNerP
過去ログよりもスレ立てと連投規制をだな・・・
2013/10/12(土) 11:15:33.92ID:P7OSTEDa0
pc11鯖の過去ログがkakeruでもofflaw2でも取得できないんだけどどうにかならないの?
2013/10/12(土) 11:25:33.50ID:uKtDQDLM0
>>145
ですよねえ
2013/10/12(土) 11:26:39.23ID:qx8QMg8N0
あと、取り残された変なホスト規制とか海外規制とか全部撤廃しろよ
他の規制はどんどん外されて行くのにそこだけ忘れられてる
2013/10/12(土) 11:37:30.13ID:d+Z+mi5QP
そうなんだよ。おれ変なホスト規制に巻き込まれたまま忘れられて現在に至る...
2013/10/12(土) 11:39:20.75ID:zxURBYqv0
もう完全に開放してどれくらい荒らされるか見てみりゃいいのにな
JP全開放しても規制してもまるで変わらないって事ははっきりした
2013/10/12(土) 11:48:28.33ID:qx8QMg8N0
>>150
JP全開放じゃないけどね

数字が入ってないホスト名禁止とかどういう意味だよ?とか
skypeを立ち上げとくとVPNと疑われて、エラメッセージもapacheの吐き出すまま書けないとか
2013/10/12(土) 11:55:41.22ID:/p9/Y3GHP
>>150
んなことないよ
業者が跋扈してるスレはいたによってはあるし
今は様子見でこれから規制がないとわかったら暴れだすガキも増える
153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 11:57:18.34ID:crJ+yOkI0
今●にログインしてるけど過去ログまったく読めない
154
垢版 |
2013/10/12(土) 12:04:42.65ID:R3C4O6BR0
おかねかえして
2013/10/12(土) 12:10:59.40ID:Qo24FM/q0
ひろゆきは、セキュリティコードが自動更新に必要だと思いこんでいる。
だから、保存していたこと自体は問い詰めていない。

しかし実際には、セキュリティコードなしで更新できる。
また、あのデータは、テストや購入失敗のデータも含まれていたことから、
サービス提供上で通常使用する正規の顧客リストではなく、
フォームに備わっていたログ機能によるものに思える。
2013/10/12(土) 12:11:45.72ID:qx8QMg8N0
>>155
いろいろと勘違いの多い人だよね
2013/10/12(土) 12:16:08.81ID:g2AfJK1Q0
●板ってどうなるの?
2013/10/12(土) 12:26:03.27ID:NzmRZ2Gz0
BBS_HEISA=checked

まぁひろゆきの抵抗はポーズだから、次期●に取って替わるでしょ
2013/10/12(土) 12:26:03.80ID:AhQ3euew0
8/26からずっと機能不全
ひろゆきはその腐った体質を除染されてこい
2013/10/12(土) 12:26:39.53ID:Qo24FM/q0
とあるマンションがあり、賃貸入居者がいる一方、
マンションオーナーもその中の一室に住んでいた。

ある時、「賃貸入居者の部屋から、オーナーの部屋に物が運ばれた」
と主張する人物があらわれた。
それは本当のことなのか。
何を根拠にそう考えたのか。


で、
「賃貸の部屋もオーナーのものなんだから、それ自体『オーナーの部屋』だろ」
というのは、頭が悪いと。
2013/10/12(土) 12:36:24.88ID:czFEIFQq0
いちいち例えて自己満悦の馬鹿
そんなの自分のブログでやれ
2013/10/12(土) 12:51:45.23ID:Z7i54j350
次回の専ブラアップデートで過去ログみられるように対応してくれるかな
2013/10/12(土) 13:06:18.03ID:Qo24FM/q0
>>36
http://2ch.net/0831.txt
> 2ちゃんねるビューアのサーバに送信するデバック用のシステムが入っていた

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380281358/657
> 今回の流出は、どういったシステムかわからないものが、
> 2ch内で動いていたことが原因の一つなので、
> どういったシステムなのか運営側が把握して、インストールして、
> メンテナンス出来ない限りは、導入しないんじゃないかなと。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380281358/742
> bbs.cgiにいろいろライブラリがついていて、
> 全体の把握が仕切れてないのですね。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381115771/55
> 同一ネットワーク内のサーバ間のデータ転送って、光ファイバーの速度です。
> どこらへんに難易度があるのかわからないです。
(膨大データを外部送信するのは現実的でないというFOXへの反論)


●システムの一部として、投稿を●管理鯖に送っていた、とひろゆきは考えているでしょ。
2013/10/12(土) 13:23:41.83ID:0mnMOXPt0
過去ログならP2使えばいいだろ?なに●に拘ってるんだ?馬鹿じゃね?
P2使えP2
165動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 13:24:24.94ID:wtsbmKcv0
>どういったシステムかわからないものが、2ch内で動いていたことが
作り手が誰であれ、2chの責任だろ、これ
166動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 13:25:06.08ID:Xl47mbuP0
前スレが埋められたから改めて質問するけどここには何のログが入っていたの?
http://engawa.2ch.net/home/.logs/ch2enga
2013/10/12(土) 13:38:10.98ID:Qo24FM/q0
home/.logs/<鯖ユーザID>

には、通常はApacheのログが入っている。
ただし、本来はウェブアクセスからは見えない位置にある。
俺が一時期使っていたゼロの鯖では、ログ保存期間は3日。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381115771/128
> 外部から侵入して、サーバの公開ディレクトリにデータを置いたって聞いてます。

で、見えるようにされちゃったのかもね。
だとするなら、2chもクラックされてんじゃん、っていう。
2013/10/12(土) 13:42:49.28ID:Qo24FM/q0
Apacheのログは膨大過ぎて保存をしてないとかやめたとかの話を
大分昔に見た覚えがある(ソースは出せない)が、
鯖性能が変わったり、作業者が変わったりで、デフォ状態のまま
ログを残すようになっていてもおかしくはないかな。
2013/10/12(土) 13:46:40.61ID:Iynpf4uO0
責任の所在がわかってるんなら訴訟起こせばいいんじゃないの?ひろゆきもそうしてくれって書いてたよ
170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 13:48:18.87ID:X6st6urL0
>>165
2ちゃんねるビューア本体
2ちゃんねるビューア購入フォーム

を作ってNTTechの鯖にアップしたのは
NTTechではなく全部西村な

2ちゃんねるビューア購入フォームで入力した情報が全部鯖上に保存されるようにソースコード組んだのも
それが2ch書き込みと紐付されて記録されるようにソースコードを組んだのも

ぜーんぶ西村博之であってNTTechはそれこそ一切かかわってない

NTTechはただのサーバー屋であり委託販売先

西村いい加減俺に反論しに出て来い
2013/10/12(土) 13:48:23.27ID:XdUTrUna0
capsの中身ってそれなの?
2013/10/12(土) 13:48:52.24ID:DFM6o8oc0
tkかiisか分からんがゼロから全ての資産持ち逃げしたんだろ?
資産のなかにこれまで此処で出ているソースの類いはないのか?
調べる気にもならんのか?
2013/10/12(土) 13:48:58.25ID:Qo24FM/q0
データ漏洩の話で、ひろゆきが知っている情報というのは、
誰からのもので、信頼性がどれほどあるのか、というのが不安なのよね。
少なくとも、「さっしー」という名前で上げられたデータがどんなものか
というのも、直接は確認していないようで。

「聞いてます」というのも、例えば、
「○○氏が管理していたスクリプトに○○機能があった」
という話を「聞いた」という場合、それが本当かはわからない。
それを伝えてきた人物が張本人なのに、他人に責任をなすりつけようと
しているのかもしれない。

誰が嘘をついているのか、というのは未払い金の話にもあったが。
174動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 13:50:16.07ID:X6st6urL0
>>169
訴訟起こしてるかどうかそんなに気になるか?
起してるかどうかもお前には絶対に教えないから安心しろ

起されてるかどうかそれこそお前風に言うなら「自分で探せよ」
2013/10/12(土) 14:03:42.61ID:Qo24FM/q0
>>171
通常、Apacheのログは、閲覧とかも含む全ウェブアクセスを記録する。
デフォのログ形式は、
192.168.111.222 [12/Oct/2013:00:11:22 -0700] "GET /index.html HTTP/1.1" 200 1000 "-" "Mozilla/5.0 ..."
IP [日時] "メソッド パス HTTP/1.1" ステータス サイズ "リファラ" "UA"

「caps」データは、投稿だけで、投稿内容も2ch風にhtml化など変換されていた。
モジュール作ればApacheレベルでできないわけではないにしろ、
bbs.cgiの中で保存されたログと考えるのが一番自然かな。
bbs.cgiのログを、Apacheログと同じ場所に置くことは可能だろうが、
あえてそうする理由も思いつかない。
176
垢版 |
2013/10/12(土) 14:07:26.08ID:FrAo4WYq0
test
177動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 14:09:08.35ID:X6st6urL0
>>175
だからさ

bbs.cgiは2chの書き込みを処理するファイルであってって何度も説明してるよな?

購入者の情報を保存するように処理してるのはbam-order-jp.cgiだとさんざん種明かししてんのに

いつまでもbbs.cgiって馬鹿の一つ覚えとかお前シンちゃんか?
178動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 14:10:31.95ID:jsUvrujZ0
>>119
西村を詐欺で有罪にしてくれ
お前ならできそうだ
2013/10/12(土) 14:16:22.02ID:ZDy+219p0
>>177
分からんけどスクリプトが記述してあるのが別ファイルな事がそんなに重要なの?
そんな事日常茶飯事で別に書き起こしたりいっしょにしたりしない?
2013/10/12(土) 14:21:38.96ID:Qo24FM/q0
●購入者情報の漏洩と、2chの投稿ログの漏洩は、全く別の問題だよ。
2013/10/12(土) 14:22:37.57ID:Qo24FM/q0
2012年7月に、FOXは2ch内に入れなくなった。
2013年5月末には、ゼロが●運営から外れた。

漏洩ログは、2013年6月〜8月の分。
それだけなら、以前から動き続けていたシステムのログとも考えられるが、
この3か月の間に、ログ形式が一部変わっていて、システム改修された形跡がある。

2013年6月以降にログシステムに関与した人物は必ずいるわけで、
その間に無権限・無関係だったFOXとゼロには、アリバイが成立すると考えられる。
2013/10/12(土) 14:25:02.30ID:Iynpf4uO0
わかってないのは、>>177
capsはbbs.cgiに投げられたログのメル欄に#が入っていたもので確定してる
2013/10/12(土) 14:27:11.91ID:Iynpf4uO0
うわっこいつか あぼーん できてなかった
184動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 14:48:36.91ID:dubxMDxVP
●でのスレ立てって、復活の見込みなしですか?
2013/10/12(土) 14:53:27.94ID:Pdgw3UpN0
>>182
bbs.cgi以外の削除・板設定・規制解除系のcgi?へのコマンドpostも、
期間の途中から記録されはじめてます。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1379358406/72
2013/10/12(土) 14:59:07.82ID:kJfjxlIw0
復旧出来ないなら返金するなりきちんと対応しろや糞が
2013/10/12(土) 15:01:14.21ID:tYCUxQfE0
たらこ!
2013/10/12(土) 15:04:20.03ID:puHMirqH0
ひろゆきは売上溶かしたJimと手を切りたい
でもサーバーを人質にされてる…

ってのが衝撃的だったわ…どうにもできないのかね
2013/10/12(土) 15:17:20.18ID:Iynpf4uO0
例えば、「2ちゃんはJimに乗っ取られたので新しく別のドメインで2ちゃんを始めます」
となったときにユーザーがどうするか?ちょっとやってみて欲しいね
2013/10/12(土) 15:20:47.61ID:0mnMOXPt0
BBSPINKで●使って過去ログ見てるんだから全く問題無いな。返金も無し。
2013/10/12(土) 15:25:49.26ID:X42UIMMJ0
要は2ちゃん側だけはひろゆきが管理したいんだろうね
2013/10/12(土) 15:28:43.37ID:k+n0HP+Si
嫌儲のスレ立て依頼スレッドより↓

238 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/10/12(土) 14:56:39.22 ID:vHAI5QMW0
スレタイ: 【●流出】これ知られてないからあんまり言うなよ


過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 36
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/80-

80 : ◆StopSigica.r :sage :2013/10/11(金) 05:39:40.25 ID:mCJIcZeC0

>これ知られてないからあんまり言うなよ

90 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2013/10/11(金) 05:56:21.36 ID:BifIHWF+0
ぅわーぃJaneに入れてみたらログ採り放題だー
流出組に怒られるぞw
2013/10/12(土) 15:32:01.05ID:Qo24FM/q0
>>185
そうそう、それもあったね。
それもあって、投稿ログが●運用の一環で記録されていたものだとは
思えないんだよね。
●の仕組みがわからず、不安だから再開できない、というひろゆきの考えは、
一般論としてはわかるものの、今回の事件と繋がるものではないだろうと。

購入者情報は、完全に●の問題なんだけど、決済を2chが直接やるのは
到底無理だろうから、どこかに委託するしかなく、決済代行会社の
システムの安全性を2chが管理監督する、ってのも現実的な話じゃない。
2013/10/12(土) 15:33:50.50ID:0mnMOXPt0
4 過去ログ ★ New! [過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

--------------------------------------------------------------------------------

IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/

2ちゃんねる Viewer を使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/

この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。

よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/

モリタポ ( http://find.2ch.net/faq/faq2.php#c1 ) を持っていれば、50モリタポで表示できます。
    こちらから → http://find.2ch.net/index.php?STR=dat:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381200635/
2013/10/12(土) 15:35:11.56ID:NzmRZ2Gz0
>>181
狐が7月に入れなくなったソースある?

http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1352490758/256
11月のボラ全員PW変更で、それで狐も入れなくなったと思ってたんだけど
2013/10/12(土) 15:36:30.55ID:KRv/y3HW0
>>192
janeとかスパイウェアでPC内抜かれ捲りだそうだから
次はこの喜んでる奴が標的になるかもしれんのになw
197
垢版 |
2013/10/12(土) 15:38:03.43ID:2lXqyjNl0
なんで●使えないで返金する気もないのに本来●で回避できるはずの規制だけは復活させるの?
馬鹿なの?死ねよ運営のゴミ共
2013/10/12(土) 15:38:12.26ID:Qo24FM/q0
>>195
あれ、時期違った?
FOX引退でググったら7月って出てきたから、その時だと思い込んじゃった。
ごめん。
いずれにせよ、2012年内には入れなくなっていたと。
2013/10/12(土) 15:46:28.53ID:ZuR5HaEO0
>>192
不正アクセスになるんじゃないの
2013/10/12(土) 15:48:45.25ID:Qo24FM/q0
ログシステムを2ch内に組み込んだのは、
2013年6月以降に、bbs.cgi、削除、板設定変更、規制解除、
のシステムを改修できる権限があった人物。

ということになるんじゃないだろうか。
そんなに人数は多くないよね。
ひろゆきなら、心当たりがあるんじゃないだろうか。

ひろゆきは、漏洩事件に当たり、2chのシステムがどうなっているのかを、
2chのシステムを触っている誰かに聞いたと思うけど、
その相手は張本人だったりしないのかな。
2013/10/12(土) 15:55:55.79ID:xvh9oRbF0
流出騒動のあと今日はじめてIP電話から電話がかかってきたぞ
いかにも詐欺臭い投資話だった
2013/10/12(土) 15:59:26.03ID:Qo24FM/q0
sなんとかやkなんとかが、管理者用のID・パスワードであったと
考える場合、その不正使用は不正アクセスに当たる。
ただし、パスワードが漏洩し、そのことを管理者があえて放置している
場合は、有効なアクセス制限がある状態とは言えず、不正アクセスとな
ならい、という解釈もある。
(逐条 不正アクセス行為の禁止等に関する法律、
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120527.html
203動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 16:01:59.39ID:X6st6urL0
>>182
CapsCapsってあほかおまえ
何?お前文字だけで西村が書いた事全部そのまま鵜呑みにして信じてんのか
まじで情報弱者の典型だな

書き込みと紐付される事と
2ちゃんねるビューア購入時にbam-order-jp.cgiを通してNTTechに永久保存されるクレカ番号全桁・セキュリティコード全桁
の話を勝手に混同してんじゃねぇよカス

>>188
今回の流出で海外に鯖を置いた弊害がどんどん露わになってて笑える

1、国内に物理ハードウェアが無いからすぐ証拠隠滅出来ない
(西村が日本国内からNTTechにログインしてどういう操作を事件発生後に行ってるのかも全部経路情報含みNTTechに筒抜け)

2、Jamesと西村は元々1996年に知りあうまではただの他人同士であり
その根本がJamesが西村側に懐疑的視点を向けてる事で理解出来る

3、西村の生殺与奪の権利を握っているのは以上よりJamesとなる


あれだよな
西村がBackroom漏れで現管理人だとばれても
2013年8月31日に「NTTechとは関係が無い。2ちゃんねるビューアは何も知らない。悪いのは全部鯖屋のNTTech」
なんてコメントを出すべきではなかったんだよ

これでJamesが胸糞悪くならない訳が無い
NTTech側には在米日本人が多数在籍してんのに頭が悪いのにも程がある

Jamesを敵に回したら西村はおしまい
2013/10/12(土) 16:04:01.99ID:NzmRZ2Gz0
>>198
ついでに、sessions.cgiのログ(クレカなど個人情報満載のやばいやつ)の流出が
2011年7月29日からで、それをテストしてた元ゼロ社長のあぶらみ?たかしっく?の説明欲しいところ
2011/07/29 20:51:37 ***@maido3.com test Japan takashi fujiwara visa ***

これが狐が関わってと言ってた2011年7月の●関連改修と思われる
2013/10/12(土) 16:05:04.07ID:NzmRZ2Gz0
>>204
狐が関わってないと言ってた、だ
2013/10/12(土) 16:08:54.46ID:Qo24FM/q0
ID・パスワードではないとしても、アクセス制限を突破できる
情報を入力するのは不正アクセスに当たる。
ただ、これも管理者があえて放置している場合は、同様に、
有効なアクセス制限がある状態とは言えないとされるかもしれない。
2013/10/12(土) 16:13:05.57ID:WzqT1+19i
ID:X6st6urL0
一方的すぎてやばい
2013/10/12(土) 16:14:54.11ID:oUSR0Mcj0
>>203
bam-order-jp.cgi
http://megalodon.jp/2007-1229-1557-52/www.nttcredit.com/tora3-tubo/bam-order-jp.cgi
のログがsessionsというは判る

ここのみんなが言ってるのはcaps.txzの中身だよ
14の板のログの漏洩の事
メール欄に#入力した★と投稿に反映されなかったエラーログが残ってる
●以外のUAも存在する
これがNTTechにある事自体がおかしい
209動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 16:17:02.32ID:X6st6urL0
>>196
お前そもそも2chブラウザって何の成り果てか分かってるか
2chには元々BBSボーイってのがいてな
いわゆるプロ固定って呼ばれてる奴等だ

特定のターゲットに照準を定めて煽ったり自演したりしてPVを稼ぐ

そしてそれに応じて報酬を受け取る

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224684912

プロ固定にはそれぞれ派閥があって
それぞれがプロ固定活動にあたって専用ツールを使っていた

その派閥の数=専用ツールの存在数→2chブラウザの元

ってのが2chブラウザのスタートだぜ
いってみりゃクライムウェアだ

ようするにJaneに限った話じゃねぇんだよ仕込むなんざ
210動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 16:19:25.00ID:X6st6urL0
>>208
caps.txzって運営側のデータだろ
それがNTTechの鯖にあるのはおかしくもなんともない

backroom板から始まって全部のデータはNTTechのIP帯(NTTechの鯖)にあると
ルーティングテーブルでとっくに既出だろうが

何を血迷った議論をしてるんだ
2013/10/12(土) 16:21:11.59ID:Q6K0rNerP
菊池ムラン鯉
2013/10/12(土) 16:21:27.33ID:oi53VzIgP
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
2013/10/12(土) 16:22:18.49ID:Q6K0rNerP
すみません誤爆ですorz
2013/10/12(土) 16:24:42.73ID:oUSR0Mcj0
>>210
書きかけで投稿しちまった

だから俺は>>93で書いた通り
2chのtestも●も同じHDDに存在するはずだって意見で
基本的にはアンタと同じだよ
215動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 16:24:55.40ID:uVxb5diZ0
2ちゃんねるwikiが妙な荒らされかたしてるような・・・
こっちもパスとか漏れてたの?

http://info.2ch.net/wiki/
216動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 16:25:22.75ID:79gNGYNa0
合資会社東京アクセスはひろゆきさんの会社ですね。
217動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 16:26:53.36ID:X6st6urL0
>>214
存在するはずだ
じゃなくて
同じなの

お宅ルーティングテーブルとIPルーティング理解してます?
2013/10/12(土) 16:33:43.80ID:RGffNcNh0
>>217
君は警察と同じ主張をしてるね
FOXは削除人であるか?ないか?
物理的には消せるが、その権限はない
219動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 16:35:48.68ID:EZyAB9zL0
>>1-216

はいはいはーい! みなさーん! 本スレはこっちですよぉーっ!

2ちゃんねる運営組織集団告訴スレ(本スレ)
NTTechnology=2ちゃんねる運営実態=Pacific Internet Exchange=同一組織
nttec.com=2ch.net=racequeen.ph=同一組織
2ちゃんねる運営責任者=岩坂りゅうへいライアン、Jim Watkins、西村ひろゆき、中尾やすこ
http://hinan.blogban.net/test/read.cgi/refugee/1378152144/

2ちゃんねる逮捕に向け警視庁・FBIに協力するスレ1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1345462870/
2013/10/12(土) 16:35:50.71ID:H5MUgauw0
バイさるどうにかしてくれ
●無いと回避できずすぐ書き込めなくなる
鯖に大して負荷かける心配の無い過疎板ほど連投規制キツくなるシステムって何かおかしくね?
逆ならまだしもさ…
221動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 16:36:41.11ID:X6st6urL0
>>155
それ作ったのはNTTechではなく西村だから
強くJamesに「おいこら、なんでてめーのとこに全部保存されてんだよ」ってクレームを言えない

そりゃ言える訳ねぇって
2ちゃんねるビューアの開発はそもそも「中尾と共同開発」なんだからな
いくら西村が単独でふかそうが中尾が証人として全部ゲロしておわり

現状は

James+中尾 vs 西村


Jamesと中尾が元々西村よりも長く互いに人間関係がある仲なのは言わずもがな
何故「中尾が進んで西村をJamesに紹介したのか」

ようやくあほの西村でも理解したか?

おまえは嵌められたんだよ
222動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 16:39:28.70ID:EZyAB9zL0
http://hinan.blogban.net/test/read.cgi/refugee/1378152144/
89 :難民先輩:2013/09/07(土) 23:27:01.65 ID:Hd2/SfqU0
2ちゃんねるとNT Technology関連情報の通報先 関連ビルその2
(ジムが借りている部屋番号:Ste(Suite) 5901を伝えてね):

Administrative Contact:
Watkins, Jim
9120 Double Diamond Parkway
Ste 5901
Reno, Nevada 89521
US
425-259-3201 Fax: 415-462-0214



物件管理会社の電話番号:
Phone: 206 695 4200

管理会社:
Colliers International
Global Headquarters
601 Union Street
Suite 4800
Seattle, WA 98101
USA
http://www.colliers.com

Sr. Vice Presidentへ直接:
Tim ruffin , SIOR
Managing Partner
Sr. Vice President
T 775.823.9666
tim.ruffin@colliers.com

Sr. Associateへ直接:
Melissa molyneau x, ccim
Sr. Associate
Office Properties
T 775.823.9666
melissa.molyneaux@colliers.com

会社代表メールアドレスへ直接:
contact@colliers.com

物件所在地情報:
9120 Double Diamond Parkway,
Reno, NV 89521
US
http://www.colliersparrish.com/attachment.aspx?articleid=100705
http://www.loopnet.com/Property-Record/9120-Double-Diamond-Parkway-Reno-NV-89521/XjR1ypZ9Q/

ジムが使っている電話番号情報(Area Code:425)は>>77-を参考にしてくれ
223動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 16:40:44.46ID:EZyAB9zL0
http://hinan.blogban.net/test/read.cgi/refugee/1378152144/
91 :難民先輩:2013/09/07(土) 23:50:41.71 ID:Hd2/SfqU0
2ちゃんねるとNT Technology関連情報の通報先 関連ビルその3:

Administrative Contact:
Watkins, Jim
2533 N. Carson St.
Carson City, NV 89706
US
425-353-7103 Fax: 425-353-5962



物件管理会社の電話番号:
775-825-3330(Reno Office)
775-883-3936(Carson City Office)
888-311-0605(CA Office)

管理会社:
Sperry Van Ness
Reno Office
325 W Liberty Street
Reno, NV 89501
US

Carson City Office
311 Up N Carson Street
Carson City, NV 89701
http://svngdca.com/

Sperry Van Ness International Corporation
18401 Von Karman, Suite #340
Irvine, CA 92612
888-311-0605
949-606-8319 (fax)
http://www.svn.com/

物件管理担当者全員へ直接:
JACK BROWER, CCIM
browerj@svn.com
775-883-3936 x 18(内線番号)

BRUCE ROBERTSON, CCIM
robertsonb@svn.com
775-883-3936 x 12

JOEL FOUNTAIN
joel.fountain@svn.com
775-883-3936 x 10

物件所在地情報:
2533 N. Carson St.
Carson City, NV 89706
US
http://s3.amazonaws.com/buildout-production/documents/105306/b972dab657fe17280502de58ba7272ee4db3414e/doc.pdf?1363133173

ジムが使っている電話番号情報(Area Code:425)は>>77-を参考にしてくれ
224動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 16:41:37.43ID:X6st6urL0
>>218
西村が2chのファイルをNTTechの鯖以外におけるのは
椿谷のTKみたいに絶対的に2ch側の守秘を貫徹出来る立場の所でしかない

親族経営を見てもそれは明らか

何故なら西村博之は自分の企みがいかに腹黒くて後ろめたいものなのか一番理解しているから
その頭がある上に手放しで部外者を信用出来ないんだよ

悪巧みはするが安全は確保したいっていう雑魚だからな西村は

そんなプロファイルをするまでもなく
IPからルーティングを紐解けば猿でも鯖がどこにあるかなんてさっちーえっちじゃなくても分かる

cap.txzが漏らされた事なんざはっきりいってどうでもいいんだよ

一番の問題は「西村がJamesを共犯者として巻き込んで2ちゃんねるビューア購入者のクレカ番号全桁とセキュリティコード全桁を
NTTech鯖に保存するように元々フォームもビューアも設計開発したって事実」のみだ
2013/10/12(土) 16:46:48.08ID:Pdgw3UpN0
「bbs.cgiに組み込んだorぶら下がってるモジュールのせい」と言う弁解では
bbs.cgiと関係ない他のcgiへのpostも記録されてたことの説明にならない
2013/10/12(土) 16:48:14.89ID:RGffNcNh0
>>224
セキュリティコードを要求するようになったのはひろゆきが触らなくなったずっと後だよ
最近の改修で実装されたものだ
よって、この件に関しては現TK関係者の方が当事者だと考えられるが?
227動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 16:56:34.80ID:X6st6urL0
>>225
そんな糞みたいな言い訳
ちょっとネットワークかじってる奴ならふかしだって即見抜いてる

俺みたいに親切にはっきり口にしないだけのくだらんレベルの糞みてぇな言い訳だよ

あえて皆言わないだけで皆内心にやにやしてるって西村も分かってるから相当冷えてるだろ

>>244
この馬鹿

いなくなったずっと後ってのは「あ、おいら2ちゃん管理人やめましたぁ」って西村がふかした事を真に受けて言ってんのか?
管理人はずっと西村博之のままで表面上でパケモンに譲渡したくだらねー自作自演も明らかになったって説明したばかりだが

お前まじで何言ってんの?
228動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 16:57:18.23ID:X6st6urL0
>>224>>226のミス
2013/10/12(土) 16:57:31.29ID:2UX9L5vo0
>>196
どう読んだら喜んでるように見えるのか理解できないが
まあいいか
2013/10/12(土) 16:59:25.97ID:vs4rTN8f0
ひろゆきを引きずり出したいならまず漏らした先を訴えればいい
漏らした奴らがおいおい、俺だけの責任じゃない、ひろゆきのせいでもあるんだってなれば
必然的に法廷に引きずりだされることになるよってずーっと言ってるのに
顔真っ赤にしてここで俺の言ってることは正しい!といい続けても事態は解決しないのよね
自分の手を汚したくないのか、怒ってるフリしてるだけなのか
231動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 17:01:07.80ID:G6znWiuli
結局何月何日に侵入された?
どこのサーバーに侵入された?
232動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 17:06:16.96ID:X6st6urL0
>>230
だ か ら
NTTechが一方的に「ハックされて漏らされました」って文字で言ってるだけであって
2ch運営側に裏切り者がいる以上「運営側の正規ルートでさっちーえっちがログインして故意にダウンロードしてTorに上げた」って線もある訳

お前はなんでもかんでもそのまま鵜呑みにする大馬鹿野郎なんだなー

訴えるのはどのみち漏らした本人だ

で、並行して問うのはNTTechではなく
「西村がJamesを共犯者として巻き込んで2ちゃんねるビューア購入者のクレカ番号全桁とセキュリティコード全桁を
NTTech鯖に保存するように元々フォームもビューアも設計開発したって事実」
に関する西村博之個人

それと必死に煽った所で法的手続きを起こして進めてるかどうかをお前に一切教える義務はない
何がどう水面下で進んでるのか進んでないのかはお前で確認すれば?
何故そんなに気になるのか不思議ですね

お宅誰?
2013/10/12(土) 17:12:14.05ID:WzqT1+19i
>>232
裏切り者等々のソースある?
234動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 17:13:36.92ID:X6st6urL0
>>233
あのよ
ログ>>1から全部読んでから書き込んでもらえるかな?
思いついた事を聞く前にスレッドに何が書かれてるのか確認すらしないのかお前は

>>63見ろボケ
2013/10/12(土) 17:15:19.71ID:WzqT1+19i
>>234
どもども
そのジェンヌのレス内容を鵜呑みにしても問題無いわけ?
2013/10/12(土) 17:15:42.57ID:vs4rTN8f0
>>232
別に今法的手続きがどうなってるか聴く必要はないよ
ここで話してても推測の域を出ないだけで、解決しないんじゃないかな
沢山書き込んで沢山レスがついて満足してるだけなら、それは単なるフリだよね
そもそもそんな口調じゃ誰もまともにレスしてくれるとは思えないけど
2013/10/12(土) 17:20:28.68ID:Iynpf4uO0
NGにするのがもったいないぐらいの逸材だな
238動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 17:26:18.72ID:X6st6urL0
>>235
それが元々不特定多数に公開されてたものかどうか分かってるのか
警察は元々Backroom板を監視してたって事実もそこで公言してる訳であって
そもそもボランティア全員がIDとパスが必要な隠し板全てにアクセス出来る権限を有してる訳ではないだが?

だから例え警察が見てると分かってても時には
口が軽そうな新参ボランティアに向けてメッセージを発信して西村・中尾親族側は牽制しなけりゃいかん時もある

といっても本当に大事な事はメールなりツイッターDMなりLINEなりスカイプなりで
西村や中尾の親族同士水面下でやりとしてるなんて事態は馬鹿でも想像出来るがな

新参ボランティア共(=親族経営の部外者でなおかつ信用を置けないただ働き共)に当然それら水面下でやりとりするメアドなりスカアカなり明かす訳もなく送ったりもしない

裏切り者がいると警察に見られても構わず
しかしそのBackroomの発言が漏洩被害者の不特定多数に晒されたとたん無言削除する不都合さを臭わせる理由
その時点で事情を瞬時に察っしとけよ
239動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 17:29:06.77ID:X6st6urL0
>>236
お前おかしな事言う奴だな
URLを添えて話した事も推測話として片付けたい誰かだって事は分かったけど

それを推測話とわざわざ難癖付ける事に何の意味が?
意味の無い難癖付けをしてるのはお前の方だろう
2013/10/12(土) 17:29:19.01ID:x5rUU4XL0
2ちゃんねるビューワがただの過去ログ見るツールだったらいいけど
規制回避など2ちゃんねるの掲示板プログラムに実装する必要あるものだから

2ちゃんねるの管理人が2ちゃんねるビューワの実装にオーケーだしてるわけで
そういう意味で2ちゃんねる管理人の責任を免れない

クレジットカードのセキュリティーコードやら2ちゃんねるビューワの実装やら
何から何までNTtecが2ちゃんねるに無断でやってるなら重大な契約違反になるはず
即刻他のレンタルサーバー会社に移転させるべき
だけどそうなってないのは2ちゃんねるとNTtecが一心同体だと言われかねない
ここでは喧嘩する振りしてるだけと言われても仕方ない
Nttecのサーバーと2ちゃんねるのサーバーを分ける意味もないと言われても仕方ない
実質的にはどちらの場合も同じ 会社を分けてると言おうが名目上の話には意味がない
241動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 17:30:56.08ID:X6st6urL0
>>236


「西村がJamesを共犯者として巻き込んで2ちゃんねるビューア購入者のクレカ番号全桁とセキュリティコード全桁を
NTTech鯖に保存するように元々フォームもビューアも設計開発したって事実」

の何が推測なのか
具体的にURLを添えて反論してもらおうか
242動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 17:33:11.80ID:X6st6urL0
>>240
>クレジットカードのセキュリティーコードやら2ちゃんねるビューワの実装やら
>何から何までNTtecが2ちゃんねるに無断でやってるなら重大な契約違反になるはず

NTTechは2ちゃんねるビューアに対して開発・実装・設計等一切行ってない

西村がJamesを共犯者として巻き込んで2ちゃんねるビューア購入者のクレカ番号全桁とセキュリティコード全桁を
NTTech鯖に保存するように元々フォームもビューアも設計開発した



これを誤魔化して全部NTTechのせいにしようとしたり
中尾のせいにしようとしてる

ってだけの小学生レベルの自演をしてるのが西村博之
2013/10/12(土) 17:33:39.12ID:x5rUU4XL0
>>241
誰がクレジットカードの情報などを保存するようにプログラムに組み込んだかはどうでもいい話
最終的に2ちゃんねるの管理人とNTtecの責任で組み込まれたという事実は変わらない
組み込んだ人が辞めて分からないとかは内部の話でそんなもん●の利用者には1ミリも関係のない話
責任逃れできる話ではない
2013/10/12(土) 17:39:33.59ID:P0uzT0H80
規制板が増えたな、やり方が汚い
もう●は意地でも買わんし残ってる●のパスワード変更もせんからな
245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 17:42:44.22ID:X6st6urL0
>>243
>誰がクレジットカードの情報などを保存するようにプログラムに組み込んだかはどうでもいい話

でたねー遂に本音でたねー
漏洩被害者達が一番ここを注視してんのに
あんたうかつだねー
こんな事をどうでもいいっていう奴は運営もしくは煽って楽しみたい傍観者でしかない

>最終的に2ちゃんねるの管理人とNTtecの責任で組み込まれたという事実

あほかおまえ

2chをNTTechの鯖でやりたいとJamesに頼んだのも
2ちゃんねるビューアで機能をこうしたいからこうこうこういうソースコードを実現させてくれって中尾に頼んだのも

全部西村博之であって

しかも西村自身も2ちゃんねるビューアのソースコードを記述して開発に関わってる上に管理人もやめたと2009年にふかしており
2ch現管理人の立場のまま2ちゃんねるビューア立ち上げ当初からずっと何の情報どこに保存するようにするのか等の保存運用の最終決定者なのに

どうでもいい話の訳があるかボケカス

Jamesと中尾は言ってみりゃ西村が実現させたい2ch(2ちゃんねるビューア含む)の為の御用聞きの立場だ

ふざけるのも大概にしろや

そこが一番の責任追及の根幹だろうが

どうでもいいっていうならすっこんでろ
2013/10/12(土) 17:42:51.08ID:drGsyU6X0
規制で2ちゃんに書けない、●を買えば書ける
円高だしクレカで購入しよう、住所や暗証番号は書きたくないけど書けって書いてあるから書こう
ちょっと不安だけどひろゆきは有名だし、2ちゃんも大きなサイトだから大丈夫だろう


みたいな感じで、多くの方が被害に遭いました。
慎んで同情致します…。
247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 17:51:54.83ID:X6st6urL0
>>246
そもそも「2ちゃんねるビューア購入者のクレカ番号全桁とセキュリティコード全桁を破棄せず永久に鯖上に残す理由」
なんて言わなくてもお察しだよな

「何かに使う目的」がなければこの情報をずっと残すとか100%無い

考えて見れば分かるが

飲食店でクレカ決済してそのカード番号全桁とセキュリティコード全桁を
ずっとその店舗で残すかって話だ

玉木宏が成田の免税店を利用した際に店員がクレカの伝票を破棄前にスマホ撮影で保存→公開しただけであれだけ大きな騒ぎになるんだぞ

それを西村は何万人保存してるかって話だぜ

ありえん行為だよまじで
2013/10/12(土) 17:53:54.32ID:Qo24FM/q0
>>225
色々な推測をして、ある部分で辻褄を合わせると、
別の部分で辻褄が合わなくなっちゃうのよね。
そもそもこのログ自体に合理性が見出せないわけだけども。

bbs.cgi以外のログがあるから、より上位の処理で取ったログだと
考えると、Apacheしかなく、わざわざApacheモジュール作ってまで
html化やトリップ変換の二度手間になる手法を取るのかと。

異なるcgiで同一のログファイルに保存していたのだと考えると、
今までそんなことはなかったし、後で参照するためのログのはずなのに、
見難くなるような保存の仕方をするのかと。

クラッカーがログを混ぜたのだと考えると、他は●やトリップなど
種類別にしているのに、キャップと作業データはわざわざ混ぜるのかと。
2013/10/12(土) 17:54:08.95ID:RtiTWHIg0
>>246
2ちゃんはFC2よりも小さいサイトだよ
2013/10/12(土) 18:15:11.02ID:NzmRZ2Gz0
>>230
ま、それが現実的だよね。
流出ログにマスクさせることも前向き、●(後継)の期限延長するのも前向き
ならJimに圧力掛けるのがベターだ罠。

もちろん、ひろゆきに管理人としての責任をぜひ取らせて欲しいとも思うが、
それは過去10数年試みられてきたわけだからほとんどの人が厳しいと思ってるだろうし。
2013/10/12(土) 18:23:25.16ID:O4L3PcOM0
今までは全部民事訴訟だからダメ
今回は実際には有罪は無理でも、刑事で起訴まで持って行く事が必要
裁判はパッくれる事は出来ないし、そこでいろいろ明らかになる事も多いはず

だから多少無理でも何が何でも刑事になりそうなネタを集めるんだよ
詐欺でもいいし、書き込みログの著作権を主張する組織として必要な代表者名を
明確にしないでおいて他社へ販売したことの矛盾をついてもいいし、
金の関係で脱税の事実が明確になるような事実を警察がここを見てる前提で
いろいろ挙げて行ってもいい
252動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 18:47:37.64ID:FFtNp/G10
小粒の民事訴訟をちまちまやっても無駄だって
山田ボイス的な、もっと大きな流れを作らないと
2013/10/12(土) 19:08:07.80ID:vs4rTN8f0
根拠をネット上での発言としてるけど
いくらURLを提示しようと、過去ログをあさろうとそれが本当に正しいかなんて証明できないよ
法廷で宣誓でもして今から言う事には嘘偽り一切ありませんってならない限り
ここで書き込みなんて書き間違いしましたで終わりだよ
じゃあ私が今ここでプログラム開発をしたのは自分です言ったら真に受けるの?
言葉のあやをとってそれみたことか!って言われても、それじゃとても満足できないよ
2013/10/12(土) 19:15:16.06ID:XTtmh1pR0
>>253
お前さん満足させる意味ないしー
っていうか邪魔
255動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 19:17:58.51ID:X6st6urL0
>>253
NTTechの機器を差し押さえられるとまずいですーって自爆ですか?
海外鯖であるNTTechに2chを置いてるにも関わらず
国内法で警察が動いた判例をもう忘れたみたいだな
2013/10/12(土) 19:20:16.39ID:6WjrbVwM0
>>146
pc11ならRokkaで見れたよ
2013/10/12(土) 19:22:46.56ID:vs4rTN8f0
全方向に噛み付く勢いだったからもっと上手い方法あるんじゃないかなと思ったけど、
納得してもらえるような方法があるわけでもなし一生懸命な人の邪魔になるね
すまんかったよ
258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 19:28:24.43ID:OuBIdfIM0
差し押さえね・・
2013/10/12(土) 19:29:17.29ID:Q2GTVTD/0
Rokkaは2ちゃんが許可出してるのかな
勝手に見せてないよな
260動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 19:30:02.06ID:X6st6urL0
>>257
すまんもなにも
一番何もしてないし何も知らないのはお前やないか

自分の発言が全部自分に跳ね返ってるで??
2013/10/12(土) 19:31:31.49ID:RGffNcNh0
>>260
君はコレで何かしてるつもりになってんの(プゲラ
2013/10/12(土) 19:32:26.52ID:CSc9BaXY0
>>259
現状は>>13だけど
過去ログ倉庫(花子)にはrokkaが入ってるという話もある。
2013/10/12(土) 19:32:36.62ID:RGffNcNh0
ああ、弾幕張ってスレ妨害の隠蔽工作かぁ
264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 19:33:48.63ID:2NMGYwso0
>>13
テンプレにら抜き言葉使うな
何だよ「見れるよういなりました」って
2013/10/12(土) 19:34:22.21ID:CSc9BaXY0
>>263
ID:X6st6urL0さんは真実を突き止めたんだから
その真実を拡散する義務があるんです。
そっとしておいてあげてください。

>ID:X6st6urL0さん
今日も真実の拡散ご苦労さまですw
266動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 19:37:12.72ID:OuBIdfIM0
>>265
あなた被害者じゃないからどうでもいいですしね
267 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
垢版 |
2013/10/12(土) 19:43:35.72ID:QgIfik7D0
●持ちで、今北産業の方へ

Q、●はいつ復活するのか?
 →従来の●としての復活は無い。

Q、●は無くなるのか?
 →従来の●は無くなる方向へ。

Q、●持ちはどうなるのか?
 →新しいシステムを作っている最中。
  尚、機能がどうなるかは不明。

Q、返金をしてもらいたいが、、、
 →厳密に言えば未定だが、恐らく無い。
  新しいシステムへの移行や期間延長
  等で対応される可能性が大。
  (いずれにしろ対応待ち)

Q、連投やスレ立て規制はどうなる?
 →新システムが確立するまで今のまま。

Q、では新システムで規制は緩和か?
 →不明。どのような機能になるか、
  正式な発表があるまで現状維持
  
2013/10/12(土) 19:49:05.41ID:xYgoA7t60
とりあえず BBS_THREAD_TATESUGI 値を、今の 1/8 〜1/4 くらいにして欲しいね
269動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 19:50:48.12ID:X6st6urL0
>>261>>265
お前等みたいな間抜けが粋がってる時間と
西村が逃げ回ってスレに出没しない時間を見てるんだよ間抜け


西村まじで出てこれねぇのか
270動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 19:55:47.73ID:X6st6urL0
まじで西村雑魚だな

名無しの小者をけしかけて逃げるしか出来ねぇのかよ四十路近くの爺の癖してよぉ
それでも金玉ついてんのかぁ〜?


くだらねー書き込みでこそこそ逃げてねーで
とっとと★付けて出て来いや
2013/10/12(土) 20:00:04.90ID:qhHtNkoY0
Hayabusaの実況板のsambaが増えてるんだけど理由知らない?
●ないんで半減聞かないから増やされて不便なんだが
2013/10/12(土) 20:00:40.57ID:CSc9BaXY0
>>267
>Q、●持ちはどうなるのか?
> →新しいシステムを作っている最中。
これはどうなんだ?
rokkaはある意味出来上がってるけど、2chへの導入ができない状態(導入条件が満たせない)わけで
満たせない条件というのが2ch側に技術者がいないからって話だべ?
273動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 20:02:01.47ID:IxvQ0mgZ0
【博多の】HKT48★448【本スレ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1381502131/

荒らしが沸いて困ってまちゅわ。早く規制再開してくだちゃい。
2013/10/12(土) 20:02:14.87ID:mWeWy7Rb0
出てきてから吼えた方がいいんじゃねーの?
54回もレスして 今のままだったら、あんたがアホにしか思えねーぞ
2013/10/12(土) 20:07:03.70ID:qYrGBnGU0
>>246
ほんとそれ
痛恨のミスすぎて泣きたくなる
ていうかたまに泣いてる
病院にも通うはめにもなった
完全に人生狂った
276動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 20:07:13.42ID:YbxWCpct0
アホには見えないけど
2013/10/12(土) 20:07:38.94ID:oUSR0Mcj0
まあ、ID:X6st6urL0はあひるにも噛み付いてたしな
漏洩被害者の事より、ひろゆきへの個人的な恨みなんでしょ?
ひろゆきもどうぞ訴えてくださいなってスタンスなので
とっとと行動に移せばいいのに。。とりあえず面白いけど

102 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2013/10/11(金) 06:06:58.02 ID:KOVocaLaP [12/33] ?S★(1144901)
>>97
元々、責任がまったく無いので、
訴訟なりして確定してもらったほうがいいんですよね。
おいら個人としては。。

今回のは、2chの問題ではなく、Nttecの問題ですしねぇ。。
んで、責任があるんだったら、
ここで何を書いたって、責任は発生しますよ。
書いたことでなくなる責任ってのがあるんだったら、
Jimたちに教えてあげてください。
2013/10/12(土) 20:12:31.36ID:qYrGBnGU0
ひろゆきは関係無いなら書きにこなけりゃ良いのに
漏れた人間の神経を逆なでしに来てるだけだよあれじゃ
2013/10/12(土) 20:13:03.67ID:LIZI5Loc0
>>270
にっくき西村の野郎をぐちゃぐちゃにまでやっつけてください!!!
2013/10/12(土) 20:14:57.28ID:gUGyrV/r0
Jimから●を取り上げたら、2chのサーバー諸共自爆しそうな勢いなのかな。
こっちとしてはそうなった方が有り難いから、切れさせてみたいかもw

ま、ビットコインでやってりゃ、行き詰まるのは目に見えてんだけど。
2013/10/12(土) 20:16:18.74ID:ymNBbr9U0
2ch閉鎖が一番の改善
2013/10/12(土) 20:18:06.72ID:BRS62bmm0
ID:X6st6urL0の書き込みは分かり易いよ。読んでてなるほどと思った。
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
垢版 |
2013/10/12(土) 20:18:08.87ID:QgIfik7D0
>>272
自分も詳しく分からないんですが、その暫定的な措置を含めて進展待ちみたいですね。

2ch側のシステムや規制ルール等が現行のままなら、
●に変わる何らかの代替システムが、いずれまた出てくるのではないかと。。。
それがいつ、どのような物かは不明ですが。
284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 20:20:45.89ID:X6st6urL0
>>278
言い訳しに来る時点で西村の心は見透かされてる
285動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 20:23:22.95ID:X6st6urL0
>>272>>283
Rokka System
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1379086553/124-125

124 :Code Monkey ★【】:2013/09/14(土) 23:20:25.18 ID:???
The UNEI have deleted the symlinks that I made on the 2ch servers. Rokka will not work until I can make those symlinks again.

125 :Code Monkey ★【】:2013/09/14(土) 23:22:22.31 ID:???
Please wait. I will talk with Hiroyuki later.


2ch現管理人の西村に仰がないと勝手に実装出来ないってだけの話
Code Monkeyくんの御丁寧な状況説明付きだぜ
286動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 20:25:56.82ID:wtsbmKcv0
いまさらだけど、ひろゆきって嘘つきだよな
287動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 20:31:03.52ID:GxQ7D23w0
嘘を嘘と見抜けないと
288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 20:32:53.37ID:X6st6urL0
Code Monkeyの発言を見ても分かるが
NTTechと2ch運営側は連携全く取れてない

2ch運営側は「西村がずっと管理人である事を組織単位で隠し続けてた隠蔽したい側」
NTTech側は「2ch運営側に流出犯がいると不信感を露わにしてる側」

よってNTTech側は西村が2ch現管理人である事を組織単位で隠蔽しようという方向で固まってない


これはJamesがもはや西村に100%べったりでない証拠
2013/10/12(土) 20:34:54.84ID:x5rUU4XL0
CodeMonkeyの中の人が設定というか建前を忘れてるだけなんじゃないの?
2013/10/12(土) 20:40:59.32ID:CSc9BaXY0
>>277
あひるとのやりあいは毒を以って毒を制すっていうか
同類相憐れむっていうか
妄想幻魔大戦っていうか
蠱毒の壷みたいで・・・・ある意味平和だったw
2013/10/12(土) 20:42:44.46ID:CSc9BaXY0
>>283
そやねー
まあ、「開発中」という今にも新システムが登場するようなニュアンスはどうかと思っただけです
そのほうが面白いという話もあるけどねw
2013/10/12(土) 20:43:41.21ID:CSc9BaXY0
>>289
むしろ知らないんじゃないかな?
293動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 20:45:34.43ID:YbxWCpct0
>>275
気持ちわかるよ
漏れた個人情報を全て消してもらいたいけど
たとえ全て消えたとしてもそれをDLしている人がいる
挙句の果てに野次馬みたいな人たちがオモシロおかしくwとか付けて煽ってくるし
こっちは真剣なんだって言うの
2013/10/12(土) 20:51:17.58ID:VAHbB43y0
怨敵西村は次の一手を打ってくるはず
295
垢版 |
2013/10/12(土) 20:59:23.83ID:R3C4O6BR0
金返せ!
296あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2013/10/12(土) 20:59:38.96ID:f577PkfY0
>>290
何がだ?
2013/10/12(土) 21:00:18.31ID:ZohYAtw40
>>271
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mu/1369470554/74
タイミング的には、上で livewowow の n日ルールをいじったときに、
ついでに、samba値もいじった感じなんだよなー
2013/10/12(土) 21:01:47.52ID:1G/BVBZWP
>>295
ひろゆきも金は返すべきだと言ってたしな



まあ、賠償金ばっくれる奴に言われたくないだろうけどw
299
垢版 |
2013/10/12(土) 21:01:54.29ID:R3C4O6BR0
金返せ!
消費者ホットライン(全国統一番号)
0570-064-370
2013/10/12(土) 21:09:12.05ID:Jae/GDdI0
金返せよおい
2013/10/12(土) 21:16:54.48ID:dqcBACIz0
そんなFC抜けちゃいな
2013/10/12(土) 21:25:59.37ID:La1XtosI0
>>293
だよな
オレは10年以上かけて下積みした仕事を
やっと来年1月から正社員にしてもらえる段階で
漏れで社内にも顧客にも広まって8月でクビになった

風化とか関係ない
クビになったんだぜ

いま、何もない 2ちゃんリロードしまくる日々
2013/10/12(土) 21:34:48.25ID:GeWokSfK0
新しいのができても
お試し●で
お試しできるようにしてください
2013/10/12(土) 21:37:40.86ID:CNXCmJ+N0
Jane Style、更新してください
2013/10/12(土) 21:38:00.81ID:Ay37aq7k0
おかねかえちてほちい (´;ω;`)
306動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 21:49:40.40ID:606SVn8B0
被害者に補償や返金したくても●収入がどこに行ったのか不明なので補償できませんよ
と見せかけるために、このスレでひろゆき、FOX、Jimが議論したんじゃないの?
普通ならこんな重要な話は公開されている場所でしないもの

たとえ本当に●収入が行方不明でも、広告収入から出せばいい話
2013/10/12(土) 21:50:10.36ID:OW9ytymn0
西村出てこいやああああ!
2013/10/12(土) 21:53:54.43ID:CSc9BaXY0
>>306
仮にそうだとして、ひろゆきは払わない(というか、払う筋合いでない)と言ってるわけで
払うべき=払われる、になるわけじゃない。
そしてひろゆきは、むしろ訴えられて責任がないことを明らかになれば話が早いのに、と言ってる。
つまり、広告費から払わせたいなら訴えて勝つしか無いというのが現状。
309動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 21:55:55.51ID:606SVn8B0
そういうわけだから、被害者はさっさと訴えろよ
2013/10/12(土) 21:56:42.92ID:yFhA8i+30
クレカ会社はこういう時の為の保証じゃないのか
このままなあなあで責任者がいませーんで終わらせるつもりなんだろうか
2013/10/12(土) 21:57:30.35ID:L0hJU6m80
>>308
>むしろ訴えられて責任がないことを明らかになれば話が早いのに、と言ってる。

それは幼稚な詭弁で、自分でNTを訴えて出ればいいだけの話なのに、
それを自分からしようとしないんだから、本当は勝てるかどうか分からないという事。

ポーズだけ示す為に、どうでもいい流出情報二次掲示サイトを訴えるとか言ってるが
自分も被害者という事を演出する為のもの。
2013/10/12(土) 21:57:46.92ID:jbYjED7d0
被害者であるお前らが動かなきゃ何も起きないだろ
313動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 22:00:04.01ID:jvF6pfiJ0
>>267
> 新しいシステムへの移行や期間延長等で対応される可能性が大。

これは本当なの?この前ひろゆきが来た時チラっと見たけど
今の●持ちは次のシステムに移行されないような事言ってなかったっけ?
期間残ってる●持ち悲惨だなぁって思ってたんだけど
2013/10/12(土) 22:00:57.57ID:CSc9BaXY0
>>311
債務不在確認訴訟ってのもあるしねw
でも、わざわざ自分でどうにかしなくても「うちは関係ないです」って表明すれば
ひろゆきとしての用は済むというのもまた現実。別に困ってるわけじゃないだろうしね。

2chに限ったことじゃないけど、困ってる人は自分でなんとかしないと困ったままってことね。
2013/10/12(土) 22:03:10.29ID:CSc9BaXY0
>>313
その新サービスをNTTechが提供できることになれば可能性高いだろうね。
じゃあ仮にライブドアが提供することになりましたってことだと・・・・技術的にも金銭的にも倫理的にも難しい予感w
2013/10/12(土) 22:03:24.98ID:pWnBQvXm0
流出当初って集団訴訟スレあったけどあれどうなったの?
スレストされたんだっけ?
2013/10/12(土) 22:03:54.64ID:CSc9BaXY0
>>316
この板にあったスレは全部スレストされたと記憶
2013/10/12(土) 22:04:13.96ID:9NiVAyVq0
今やってるrokkaやkakeruで返済分は逃げると思うよ
2013/10/12(土) 22:07:01.93ID:uVxb5diZ0
>>316
都合が悪いとか言われてたけど、運用板の主旨から外れてたからスレストされたんじゃないんだっけか?
320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 22:07:59.81ID:X6st6urL0
>>312
馬鹿の1つ覚えで芸がねぇなぁお前
動いてようがなかろうがお前に一々報告する義務ねぇっての情報乞食が

そんなに気になるなら自分で調べろぼけ
2013/10/12(土) 22:08:30.63ID:CSc9BaXY0
>>318
どうなんだろうなぁ・・・・
建前としての「規制緩和についてはおまけ」を鵜呑みにするとして
現状、2chの過去ログは自由に読めるようになっちゃってるわけで
サービスが使える使えない以前の状況になってるしw
2013/10/12(土) 22:10:26.51ID:RB/sU2Pt0
【レス抽出】
対象スレ:過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 37
ID:X6st6urL0

抽出レス数:58

発狂しすぎやろ
これが●持ちか・・・
323動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 22:10:50.91ID:X6st6urL0
>>306
金はある
だがどこにあるか分からない

これがもう海外に隠し口座もってるのがばればれ
そもそも西村は他人名義の物件に住んで賠償から逃れてるからな

生活用品やその他物品全部その名義の奴って事で逃げてる状況

口座をもし他人の口座に振り込ませてるって線を考えるなら親族経営の中の誰かの口座

だがそんなもんすぐ足が付くから
現時点で1億の脱税以外足が付かないって事はもう海外の隠し口座しか残らない
324動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 22:11:57.92ID:X6st6urL0
>>332
58回書いてたら何かあるのか?
だから何?なんだが

早く西村呼んで来いよ糞単発ID
2013/10/12(土) 22:12:31.76ID:RB/sU2Pt0
安価間違ってるしw
単発ですよーwwww
2013/10/12(土) 22:12:33.74ID:q+UVygT/0
あぼんしちゃえよ
2013/10/12(土) 22:12:35.32ID:CSc9BaXY0
>>332に期待w
2013/10/12(土) 22:13:05.76ID:TjFr4uHiP
おい>>332たらこ呼んでこい
2013/10/12(土) 22:15:07.68ID:CSc9BaXY0
おまえらID:X6st6urL0さんは、隠された真実を突き止めて
おまえらにそれを知らせるためにあえて嫌われ役を買って出てくださってるんだから
あまり冷たく当たるんじゃないぞ
尊敬と感謝の気持ちを忘れず、ID:X6st6urL0さんの突き止めた真実の書き込みにお礼を言うくらいの姿勢は見せろ。


>ID:X6st6urL0
いつもほんとうにご苦労さまです。
夜の部もよろしくおねがいします。
2013/10/12(土) 22:16:27.27ID:yFhA8i+30
って言うか自分のサービスで自分に都合の悪い物排除するのは全然おかしくないけどな
331動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 22:16:52.01ID:GxQ7D23w0
>>302
こういう類の話が、ちらほらでるが本当かいな‥!?
2013/10/12(土) 22:17:44.25ID:CSc9BaXY0
>>331
本当と思ってあげるのが頑張って書いてる人への礼儀かとw
2013/10/12(土) 22:18:28.96ID:CSc9BaXY0
あ、しまったw
2013/10/12(土) 22:18:50.98ID:TjFr4uHiP
>>332
お前が取るのかよ・・・
2013/10/12(土) 22:19:35.68ID:CSc9BaXY0
すみませんすみませんすみません。
ID:X6st6urL0さんの渾身のロングパスを台無しにしてしまいました。
本当にすみませんw
336動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 22:19:57.88ID:X6st6urL0
>>332>>333
予言通り西村を呼んで来てもらおうか池沼君
2013/10/12(土) 22:21:46.63ID:TjFr4uHiP
赤の他人を池沼呼ばわりするのはやめとけよ
2013/10/12(土) 22:22:35.40ID:pWdcWqad0
プロ固定とか言ってる時点でお察し(´・ω・`)
339動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 22:23:17.40ID:wtsbmKcv0
>>323
税金ごまかしてるのも1億だけじゃないってことだよなあ
ひろゆきの金回り、どうにかして明らかにならないかな
340動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 22:23:30.59ID:X6st6urL0
妄想呼ばわれするだけして何ら具体的なURLを添えた反論を出さない池沼に池沼と言い放つことに何ら問題は無い

西村もこんなのにしか守ってもらえないんじゃ地に堕ちたもんだな
2013/10/12(土) 22:26:17.36ID:dut8QZEH0
>>323
名義になってる人が気になる
2013/10/12(土) 22:32:44.40ID:XTtmh1pR0
>>310
クレカ会社経由で悪質だと訴えて
返金してもらったという話はあったぞ
2013/10/12(土) 22:39:20.16ID:I06coVdrP
>>340
暇なら見解を聞きたいんだけど、
●復活困難、Rokka拒否の状態で、過去ログ開放をひろゆきがやんわり許可したのはどういう考えだか分かる?

良い効果
 ・ ●ユーザーの不満を少しでも解消できる
よくわからない効果
 ・ Jimに対するメッセージ(どんな?軽いジャブ?)
悪い効果
 ・ 個人情報流出●ユーザーからさらに非難される
 ・ Rokkaを始めたNTTechに対する営業妨害、怒らせるとサーバー止められる?
344動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 22:48:47.44ID:FFtNp/G10
>>310
そのとおり
クレカは防犯システム

業者・消費者ともに合格者だけの取引を仲介・保証し
当事者に取引の正当性を確認する猶予を与える

むしろコンビニ●たちこそ、支払いに ATM 寄って
万札持って帰路に就くオヤジ狩りのターゲット
2013/10/12(土) 22:53:19.36ID:wtsbmKcv0
>>343
>>340じゃないけど、おもしろがってるだけじゃないの?
あのスレの流れで過去ログの見方暴露した奴も、許した奴も
2013/10/12(土) 23:05:14.59ID:CSc9BaXY0
ていうか、ひろゆきが
まさに「おもしろそうだから」と言って公開したわけだがw
2013/10/12(土) 23:05:34.37ID:A+SdLxi9i
結局ここまで何か進展あったの

rokka試そうと思ったら銀行振込じゃないとビットコイン補充できないのか。
週明けまで試せないのかなあ
2013/10/12(土) 23:05:47.54ID:CSc9BaXY0
あ、公開したのはひろゆきじゃないけどなw
2013/10/12(土) 23:06:21.06ID:CSc9BaXY0
>>347
どこからかによる
2013/10/12(土) 23:06:58.77ID:A+SdLxi9i
>>348
公開した理由
出した方が面白そうだから
2013/10/12(土) 23:08:03.76ID:8ujRVMfi0
払い戻ししてくれよ
この金があれば年を越せるんだよ
2013/10/12(土) 23:08:42.84ID:A+SdLxi9i
>>349
今朝から

あと、上でも出てたけど、花子はrokkaじゃないと読めないっぽい?
offlawで読もうとしたらrokka案内の403が出たし
353動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 23:11:57.50ID:X6st6urL0
>>343
その考え方が既にずれている
西村が許可しようがしなかろうが過去ログを抜きたい奴は勝手にもう抜いてるだろ
2013/10/12(土) 23:12:42.88ID:CSc9BaXY0
>>351
どんだけ微妙な年越しだよ!w
2013/10/12(土) 23:13:15.42ID:CSc9BaXY0
>>352
なんもない。
ID:X6st6urL0の真実の書き込みが60超えただけ。
2013/10/12(土) 23:14:08.09ID:CSc9BaXY0
>>352
花子は伝聞でしか知らないんで
実際どうなってるかは使ったことある人でないとなんともかんとも・・・・
357動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/12(土) 23:28:07.76ID:yw5n61o10
>>338
プロ固定は実際にあるだろ
当時の求人画像が残ってるんだぞ
2013/10/12(土) 23:48:20.47ID:OZlgISns0
offlaw2.soで取得できるログって、dat落ち後何日くらい経過してからなんだろうか
2013/10/12(土) 23:59:15.52ID:kqsy3Hix0
f22が回れば読める、早かったら10分以内で、遅かったらどうだろ・・・?
2013/10/13(日) 00:00:32.72ID:RTOsLxiy0
つっても、マスク対応してない過去ログサイトも普通にあるし
pinkは別口、玉葱にレス固めたものが置いてある、・・・と、面白くなる要素なんてほぼ皆無なんだけど
2013/10/13(日) 00:00:39.54ID:6K3SSRECP
>>353
過去ログ開放など些細なことであり大勢には影響しない、という考えか。
了解。
2013/10/13(日) 00:07:11.35ID:p9n1mQhj0
Xeno更新
2013/10/13(日) 00:13:15.93ID:If0uQ1Pb0
>>350
信号停止★さん来てたのか
無料で過去ログ読めて助かります
XenoもGetLogもofflaw対応したしホント楽チン
2013/10/13(日) 00:27:53.93ID:UinsP9W50
ここのスレでは過去ログ望んでる●持ちが多かったから
サービス程度に教えたんだろ
それでガスが抜ければ安いもんだ

天然のふりしていろいろ漏らしやがった
停止信号は本気でくたばれと思ってるがな
2013/10/13(日) 00:27:58.68ID:KTiEmo6d0
ひろゆきってofflaw2使うのにOK言ってたっけ?
2013/10/13(日) 00:29:55.50ID:MJhzky9A0
>>359
そうなんだ

offlaw2.soからのログ取得が実装されたxenoであれこれ試して見てるんだけど、
1001まで投稿されて落ちたことが確認できるスレのdatを、offlaw2.soから取得させると
700くらいまでしか取れなかったりする

そのスレの場合、offlaw2.soにあるdatでの最終レスから、実際のdat落ちまで3日あるから、
offlaw2.so用にスレ取得している頻度がかなり少ないのかなと
2013/10/13(日) 00:32:18.72ID:CdD6zzEa0
忍法帖のレベル上げにお試し●使おうと思ってたんだけど、今はできないってことでよろしいのかな?
2013/10/13(日) 00:32:27.42ID:HUTlGmCL0
>>357
正直あの画像だけじゃ説得力ないよ
2013/10/13(日) 00:33:09.30ID:68j1v3RA0
>>367
はい
2013/10/13(日) 00:33:51.66ID:8sSYG1YF0
>>367
お試しだけじゃなくて正規●でもレベル上げ、連投、スレ立てといった特典はまったく機能してない
2013/10/13(日) 00:38:49.02ID:3kCdzJeO0
>>366

> Xeno131012
>  ログイン時はofflaw2→Rokka、非ログイン時はofflaw2→みみずん検索。

offlaw2.soはoysterしか読めないからpoolで止まってんのかなぁと。
無い場合はエラーでみみずんから取得だから差があるのかな。
2013/10/13(日) 00:42:35.24ID:C3gsG6kB0
>>364
まったく
2013/10/13(日) 00:44:54.76ID:HR+HmO4V0
現状ではrokka.2ch叩いても過去ログが帰ってこないというのが
2013/10/13(日) 00:49:02.30ID:u6jOX3ue0
●に変わるナニカを早くリリースしろ!
375
垢版 |
2013/10/13(日) 00:49:09.60ID:OwRZX8cD0
なんで●使えないで返金する気もないのに本来●で回避できるはずの規制だけは復活させるの?
馬鹿なの?マジで死んでくれよタラコ初め運営のゴミ共
2013/10/13(日) 01:17:37.06ID:s6SGi8D40
こうかな。
横が表の契約関係、縦が中の委託関係。


ログ権→  ログ→
 ←$8    ←$33
2ch─NTTec──利用者
   | ↑*1  ↓\3600
   | 代理店(新:TK、旧:イスト*2)
   |
   ├$8→サポート(新:TK、旧:ゼロ)
   ├$8→専用ブラウザ
   └$1→offlaw

*1 イストはドル建て、TKは円建て(手数料4.16%)?
*2 イストは更に事務処理と外国為替を外部委託
2013/10/13(日) 01:19:07.81ID:tmzVyCvn0
●の規制回避機能はおまけです。

rokka見た感じ、花子鯖は見れるっぽいのかな。
http://rokka.2ch.net/etc4/male/1191720026/
Error 69が帰ってくるから、ログはあるっぽいんだよなあ。
378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 01:25:47.30ID:eXUImvtj0
>>368
あの画像で説得力ないって言うなら何やってもダメだろw
普通に考えればこんな大きい匿名サイトにサクラがいないはずがないじゃん
2013/10/13(日) 01:27:14.50ID:kA89Sl6D0
新●はおまけはなくして純粋な過去ログビューワにしようか
規制回避なんて余計なものはいらない 争いの元にしかならない
380動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 01:33:12.28ID:OwRZX8cD0
「●の規制回避機能はおまけです。」
このアホ臭い言い訳も何千回聞いたかねwだからなんだってんだよw
●の広告に規制回避できるってはっきり書いてあるだろーが
あ、もちろん魚拓取ってるけどね

広告に書いてある機能が使えない時点で詐欺なんだからオマケかどうかなんてどうでもいいんだよボケ
おまけだから仕方ないかー、みたいに言いくるめられちゃう大バカ共と一緒にしないでね^^;
2013/10/13(日) 01:34:39.60ID:kA89Sl6D0
断言するけど規制回避などの「おまけ」をつけたのは●を売るため
ただの過去ログビューワだと類似サービスの過去ログサイトがあるから10万人も売れない

2ちゃんねるからログ拾う過去ログサイトも潰したいのが本音だけど
レスの著作権とか誰が告訴するかとか色々問題あって無理
規制回避だと競争相手がいないから儲かる
規制回避サービスは2ちゃんねるのプログラムの問題
2ちゃんねるが協力しないと無理 誰でも出来るサービスじゃない
2013/10/13(日) 01:36:28.33ID:7MxENigv0
>380-381

janeとかで書き込みできなかったときに、規制でも書き込みできるのは●だけって表示でないっけ?

あれって、2chからの応答メッセージだよね?
2013/10/13(日) 01:36:49.67ID:3ukg8u62i
だから
おまけ目的を 狙って 販売&購入する商品有・・・一般常識。既出。
付いているはずの おまけが 無ければ 返品対象。

もう、自分は ビットでこのまま有効期限切れ 待つだけだけど。
常駐スレも 無しにしたので ほとんどROMだな。

せっかくの三連休に つい、レスしちまった。
2013/10/13(日) 01:46:24.25ID:7rn+k/CJ0
まずは金返せ
2013/10/13(日) 01:52:41.65ID:RTOsLxiy0
>>377
思いつきなことなんだけど

rokkaがどうとかの話って、nttecが作りますとか2ch側がメンテできるようにとかじゃなくて
2ch側とnttec側で●/rokkaの動作のお約束決めて、仕様通りに2ch側は受け入れ側の、nttecはクライアント側&認証応答側の、
それぞれのプログラミングを自分でする、っていうような話にはならないの?

元の話の、nttecが作ったモジュールをそのまま受け入れちゃって、って話それ自体が既に違和感あったのに、なんかもにょる
2013/10/13(日) 01:58:20.92ID:/aehH1Pw0
金とかは別に返さんでいいから、2ちゃん本丸のセキュリティしっかりしてほしいな
もう流出はいややわ。トラウマになった
2013/10/13(日) 01:59:07.20ID:HR+HmO4V0
>>377
69はsid不正(または未入力)のエラー
ログが取得できないスレでも69は帰ってくるよ
2013/10/13(日) 02:00:53.08ID:HR+HmO4V0
あら、sid入れたらError 13が帰ってきましたよ
2013/10/13(日) 02:01:47.98ID:RTOsLxiy0
一旦は2ch側のログも見れるようになったrokkaを止める理由もいまいちスッキリせんなあ
単純に、過去ログ閲覧部分だけは良くね?と
2013/10/13(日) 02:12:16.36ID:tmzVyCvn0
>>385
それでいいと思うんだけどねえ。
現状のrokkaも技術的な問題があるし、> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/91
ひろゆきとしては、先に今までの金回りのトラブルをなんとかしたいのかもしれないけどなあ。

>>387
ログがなくても出ちゃうかー。
2013/10/13(日) 02:20:57.11ID:RTOsLxiy0
>>390
でも金回りのトラブルをなんとかしたいなら、なおさら切り分けとくべきだよな
仕様固めて2ch側だけでも作りこんでおけば色々融通利くし。●関係を他のところに変えたいときとか
ま、それを突き詰めて作りこんじゃうと、今度は「2ch側で●焼けるのってやめるべきだよね」って問題に行き着きそうだけど

// そのひろゆきの発言は・・・もっともではあるんだけど・・・技術的に、っていうかそれ以前の問題な気がすごいする
2013/10/13(日) 02:22:40.60ID:7mmqW2muP
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/117
117 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/10/11(金) 06:31:10.24 ID:KOVocaLaP ?S★(1144901)
(略)
おいらも酷いと思うので、NTtecは返金したほうがいい派です。
393あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2013/10/13(日) 02:26:03.26ID:fdHi31LU0
こんだけやらかしたNT.tecに約束もクソも無いと思うぞ
2013/10/13(日) 02:26:40.24ID:HR+HmO4V0
>>390
Err13がログが無いor通信失敗? なのかな
390のアドレスを弄ってRokka2chでアクセスすると、「Success Pool」(=成功)が帰ってくるが304用のデータのまま(過去ログは取得失敗)
2013/10/13(日) 02:27:53.38ID:68j1v3RA0
>>385
ていうか、普通はそうするよなw
●の場合は実装したFOXがNTTechの下請けでかつ2chの鯖管だったもんだから
どっちもNTTechが作っちゃう(同時にどちらも2chが作った)ことになってるのが異常といえば異常。
本来相互に検品や検査すべきなのに、製作者と検査官が二重に同一人物だもん
そこで何か不正が起こってもなんの不思議もない話だし。
2013/10/13(日) 02:31:59.88ID:HR+HmO4V0
おっとPoolも失敗でArchiveが成功ナノネ(pinkにて確認)
正直書き込み周りは後回しでいいから過去ログだけでも限定的にやってくれればいいのにねぇ
2013/10/13(日) 02:34:18.98ID:tmzVyCvn0
>>391
もう●を規制に紐付けなければいいと思うんだけどなあ。そうすれば焼く必要すらなくなるし。
まず、今そのへんを触れる人がいるのかなあとは思うけど。
花子サーバのあたりはかなり複雑に鳴ってる気がするし。
>>394
今rokkaで使えるアカウント持ってるのかな。
2013/10/13(日) 02:35:28.67ID:RTOsLxiy0
>>395
いやー、初期の初期とかはそういう形もありだし(メリットも大きい)
そうでなくてもままあることだから、それ自体はまあ、いいんだ

ただ、ひろゆきがコードや運用に信頼だのメンテ性だのを求めるなら、分業を言い出さないのは変だなあーと
2013/10/13(日) 02:37:24.45ID:HR+HmO4V0
>>397
SIDは共通なのでsid投げれば使えるよ
bbspinkで過去ログはごく普通のブラウザにて取得できました
2013/10/13(日) 02:43:46.04ID:RTOsLxiy0
ある程度の期間運用できて、ノウハウも起きるべき問題も蓄積できてきた
大問題発生を機に設計から見直しましょう、そして分けるべき所は分けましょう、は筋だと思うんだけど

ただ、それをやっちゃうとなると、誰がどこまでを負うのか白黒つけるってことだから
責任が明確になったり、nttecが「2chの責任者」と連絡を取らなきゃいけなくなったりするね!


>>397
実際そこんとこ、根本的な●焼きの是非については各者どう考えてるんだろうね
花子の辺りは……正直全然しらないのでなんとも自分にはわかりません。挙動とか処理フローとかディレクトリ構成とか
2013/10/13(日) 02:47:10.31ID:tmzVyCvn0
そうだ、rokkaは_datAreaに移動しないと見れないんだった。
花子サーバまでいじらないと行けないんだろうなあ。ぞうさん日記はちゃんと公開されたまま残ってるけど。http://www.maido3.com/server/zousan/nikki1.html
>>399
現状じゃどうしたって2chの過去ログは見れないっぽいかな。
2013/10/13(日) 02:54:34.80ID:HR+HmO4V0
p2でも●でのログ取得はできなかった(p2鯖にログがあればそれを表示できる)
p2鯖にもログが無い場合は●でも取得できないので表示されない
でも、50森消費すると取得できるみたい
何の違いなんだか
2013/10/13(日) 02:57:19.89ID:68j1v3RA0
>>398
多分、2ch側がボランティア技術者ってことに起因してるんじゃないかと。
そこは自分で組めばいいじゃんって思うんだけどねー
ボランティアとしてw
2013/10/13(日) 03:09:03.89ID:u6jOX3ue0
>>379
だったら金を出す理由がないな
p2に戻るわ
405あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2013/10/13(日) 03:21:11.03ID:fdHi31LU0
無駄なプロバイダ規制をやめてしませば良い
406動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 03:57:06.26ID:EPx/vcJr0
>>379
賛成
すぐにでも過去ログ見れるようにして欲しい
2013/10/13(日) 04:16:16.20ID:j5+HyJyf0
おはよう。なんだ、西村の野郎逃げたのかw
2013/10/13(日) 04:23:17.78ID:tmzVyCvn0
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1234567890/

そもそも花子鯖のログって今はどうやっても読み出せなくなってるような。
この前の騒動以前は問題なかったっけ。
409動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 04:24:07.60ID:eXUImvtj0
あの野郎・・・
2013/10/13(日) 04:51:47.57ID:68j1v3RA0
>>408
そういやなんかディスクアレイサーバにフロントエンドキャッシュサーバ何台も並べるような構成じゃなかったっけ?
もうかなり昔の話でうろ覚えだけど・・・・
フロントエンドとか全部動いてるのかな?
2013/10/13(日) 04:52:19.93ID:3kCdzJeO0
p2の方がBBQスキップ出来るからp2の方がいいかなぁ
p2はSambaが+10秒あるっけ、それが無くなれば。
●は過去ログ専用で

仔花子から読み込んでたはずだけど、今回の騒動で廃止して花子に向けたのかな
ttp://banana3000.maido3.com/
大丈夫かなぁ、前こんなページじゃなかった気がするんだけど
2013/10/13(日) 05:27:35.84ID:P0NpEkT80
停止信号ってのは、ただの西村の犬。情けない底辺の雑魚。
西村本体に照準はセットや。
2013/10/13(日) 05:29:03.54ID:P0NpEkT80
膨大な人数の人々から極限の恨みを買ってしまった後、どういう結末になるか。。
2013/10/13(日) 05:33:18.84ID:xhLE3QBK0
おまけの付いてないビックリマンチョコなんて誰も買いません
2013/10/13(日) 05:47:43.14ID:kXnm7RGf0
停止信号は西村の命令ひとつで、いつ刺し殺されてもおかしくない行為をやらかしてしまったわけだ。
オウムの麻原ばりの洗脳構造がこの団体には作用しているということだ。
416動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 05:56:41.22ID:2UU15C+u0
>>381

http://www.peeep.us/33a0f0c3
22 :異邦ジン ★:2012/07/03(火) 21:30:05.92 ID:???
>>いなむらさん
2ちゃんねるとしては、「総代という役職はありますか?」と
外から問い合わせがあった場合、「ない」と答えます。
ですから「責任者は存在しない」という意味です。

ぶっちゃけ書いておきます。
警察のほうでは、とにかく2ちゃんねるの情報を欲しがっています。
そうでなくても「責任者」を連想させるキャップをつけるならば、
それなりの覚悟が必要だと、お願いですからどうか理解してください

http://www.peeep.us/8d515fb5
123 :消せないログもあるじゃない:2013/02/10(日) 20:01:25.52 ID:??? ?2BP(1001)
掘りのボランティアさんを増やす予定(?)みたいですけど

http://info.2ch.net/guide/faq.html

また、警察や裁判所からの要請など以外に、取得した接続情報等を流用することはありません。
管理者以外にそれらの記録が知られることはないので、もちろん運営ボランティアさんたちでも見ることはできません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↑とりあえずこれは変えたほうがいいんじゃないですか?
前の取り調べの時もこれを根拠に捜査しにきたようですし

124 :異邦ジン ★:2013/02/16(土) 03:32:50.59 ID:???
>>123さん
外には書けないんですが、まあここならちょっと。。。

今でも表向きは、あなたが書いた一文は生きています。
だから結局、掘りの人は増やせないかもしれないです。。。

実は例の逮捕以降、K関連は、博之が令状を受けて掘っているのです。
それ以外でも、ボランティアさんたちを守るべく、おいらもジェンヌちゃんも、
ここでさえ書けないような犠牲を払っています。
外で「どうせ警察が怖いからだろ」とか書かれても、悔しいけど、
ふざけんな馬鹿なにも知らんくせに、と思いつつ反論できませんしね。。。

ってことで、その一文はそのままになる可能性が大ですー。
2013/10/13(日) 05:58:09.29ID:0IRgbSA30
返金? ちゃう、ちゃう、次元が違う。
豊田商事事件の被害者たちは右翼団体に依頼するとき、
「金は取り戻さんでもいいから、永野会長をぶち殺してきてくれ」
そう語ったという。
2013/10/13(日) 06:01:23.40ID:TkLzdBcr0
JaneViewもofflaw2入れたね
わりと慎重な人っぽいのに意外な感じもするけど

Mimizunも連休中は様子見とか言ってたけどマスク外す事になりそうかね
419動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 06:10:19.21ID:2UU15C+u0
http://report-section.hiyoko.biz/test/read.cgi/squad/1370006019/
420動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) NY:AN:NY.ANID:2UU15C+u0
http://www.peeep.us/8d515fb5
206 :トオル@せっている ★:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
放置で。
だけだと不安な人もいるかもなので、説明しておきます。
漏らしているのは海洋な人です。
前回のログ漏れのときに、既にアカウントは停止してあります。
だから、そのとき以降のログは含まれていません。
騒ぐと喜ぶのでマジで放置で。
421動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) NY:AN:NY.ANID:2UU15C+u0
http://www.peeep.us/32b9c866
57 :異邦ジン ★:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
某所から数日前に連絡があったのを忘れてましたー。

> 最近NTTecのネットワーク機器のメンテナンスが続いています。
> ダウンタイムが発生したり、時にはそれが長くなる場合があり、
> ご迷惑をおかけするかもしれません。

だそうですので、何かあったらよろしくお願いましす。
決して、ひの人がサーバに入ったせいではありません(素)
422動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 06:17:15.21ID:2UU15C+u0
http://www.peeep.us/e8ca3536
44 :異邦ジン ★:2012/06/11(月) 12:23:53.54 ID:???
板URLにID:PASSを含めている方にお願いです。
そのURLで一度ログインすれば、後はID:PASSは必要ないので、
ブックマークを2つ用意して切り替えるなどをお勧めしますー。

2chビューアでも、IEエンジンやブラウザを使ったものは、
この方法でここを読み込むことができます。
ちなみにおいらは、ブラウザのほうでこの板にログインしてから、
2chビューアで読み込んでいます。

ただ、2chビューアによって挙動が変わりますので、
何かありましたらメールで教えてくださいー。
423動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 06:24:04.49ID:2UU15C+u0
http://www.peeep.us/e8ca3536
305 :異邦ジン ★:2013/03/25(月) 08:55:24.67 ID:???
ネタですねー。煽られたりした人が脅しに出してくる系の。

しかしまあ実際、書き込みログが2週間で消えちゃうので、
これが可能だとしても2週間の我慢です(笑)
つうか、ログ残したら恐ろしいデータ量になるので、
検索1回が有料で数千円くらいになりそうですねー。

http://www.peeep.us/6691d34e
120 :異邦ジン ★:2013/05/10(金) 19:08:22.33 ID:???
&nbsp;「もうユーザーさんがプロバイダへ文句を直接言うほうがいい」byひ

ということで、通報にかけている比重を、規制解除に回したいと思います。
誰でもプロバイダさんへ通報して、その後で2ちゃんねる側が対応する形です。

ボランティアさんについては、解除と通報を一本化して security@2chを 受け、
プロバイダさんからの返答を処理していただく方向になります。
キャップを発行した上で、キャップ名での活動でもいいと思います。

、、、というのを叩き台に、ボランティアさんがやりやすく意見募集。

122 :異邦ジン ★:2013/05/13(月) 00:23:06.76 ID:???
問題が起きたらまた考えます。
博之の考えを実現するのが、おいらたち現場の役目だし、
個人的に試行錯誤とか創意工夫って大好きなんです(笑)
2013/10/13(日) 06:27:14.79ID:dYyCo9vb0
無駄に大量コピペしてないと氏んじゃう人なの?
425動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 06:40:16.28ID:2UU15C+u0
http://www.peeep.us/6691d34e
129 :異邦ジン ★:2013/06/07(金) 01:27:38.92 ID:???
最初にお願いしておきますが、キャップは絶対に漏らさないでください。
規制系の方のキャップは、規制情報に書き込むために「強制タイプ」です。
つまり、どんなところにもどんな状態でも書けます。

これが漏れた場合、板1つくらい簡単に壊滅します。

1度目のお漏らしなら、罰ゲームくらいで済みますが、
2度目の場合は、どんなに有能で頑張っている方でも、はく奪します。

http://www.peeep.us/56ac2b4a
37 :異邦ジン ★:2012/06/12(火) 23:38:46.86 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1335794281/l50
博之の許可が出たので行ってきましたー。
ただ、あくまで別組織だという前提は崩せないので、
あとは住人さんたちにお任せします。
426動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 06:48:51.64ID:2UU15C+u0
http://www.peeep.us/08d356a5
76 : ◆MHR..5msk. :2012/06/16(土) 19:36:38.25 ID:??? ?DIA(102890)
>>75 異邦ジンさん
申請ではimgサーバにての格納をご所望で、
有志での保管を全くご準備されておりませんでした。

このケースにおいて、余計なお世話のない通常対応で、
これまでの私の対応であれば、先にひろゆきさんにお話を伺っておりました。

77 :異邦ジン ★:2012/06/16(土) 20:55:08.26 ID:???
>まほらさん
あれ、じゃあ、管理人がいない間はどうしてたんですか?
博之はそういうのに関わっていなかったらしいんですけど、

79 : ◆MHR..5msk. :2012/06/16(土) 21:04:55.26 ID:??? ?DIA(102890)
>>77 異邦ジンさん
> あれ、じゃあ、管理人がいない間はどうしてたんですか?
管理人の方のご意思を確認できる方ということで、
ひろゆきさんにお話を伺っておりました

81 :異邦ジン ★:2012/06/16(土) 21:08:12.64 ID:???
まほらさんって、毒仕込んでくるからめんどくせえなあ(笑

87 :異邦ジン ★:2012/06/16(土) 21:53:12.48 ID:???
>>85 まほらさん
自覚してないなら、教えてもしょうがない気がしますが、
反論されたことで「じゃあ私じゃなく貴方が答えればいい」と
感情的にお書きになってる部分が毒なんですよー。

88 :削ジェンヌ ★:2012/06/16(土) 22:00:33.31 ID:???
はいはいー、うるさいおばちゃんが来ましたよー。

まほらさんは毒を仕込んだわけではなく
ひろゆきに近いお前が帰ってきたことで
自分よりも2chポリシーに近い判断が出来る人間がいるってことと
そういう理由で自分も相談できるから安心だって思ってるんだと思うよー。

97 :異邦ジン ★:2012/06/16(土) 23:03:31.67 ID:???
おいらは統括じゃないよ。統括とか名乗ったこともないよ。
偉い名前って嫌いなんで。。。しいていうなら担当者かなあ?

322 :トオル@せっている ★:2013/06/28(金) 02:36:56.38 ID:???
まあ、博之については、自分が書けないって理由で、
忍法帳もiPhone板の規制も全部なくすという、超法規なあれですからね(笑)
427動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) NY:AN:NY.ANID:2UU15C+u0
http://www.peeep.us/06c40316
57 :異邦ジン ★:2012/06/22(金) NY:AN:NY.AN ID:???
bbs.cgiを新しくしましたテスト。

http://www.peeep.us/01e36d1b
153 :異邦ジン ★:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
K弁護士の馬鹿っぷりにうんざりー。
重要削除案件は全部開示してあるだろうがよ。
自分で情報集めてさっさと訴えろよ。。。
428動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 06:54:58.57ID:2UU15C+u0
>>424
色々先回りしておいただけ
429動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 06:55:12.52ID:13PezTA10
hh
2013/10/13(日) 07:23:50.20ID:0PbdB1xK0
停止信号ってのは、ただの西村の犬やから。情けない底辺の雑魚にしか過ぎない。
西村本体に照準はセットや。そこんとこ重要。
2013/10/13(日) 07:24:41.32ID:Q0A323h40
テスト
432動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 07:26:22.48ID:qM6wFuQO0
削ジェンヌが自演してやらせ規制をしていたことについて、ひろゆきや運営は削ジェンヌに対して何の処分もしていない
普通なら降格や減給するもの
そういうことをしていないことから、削ジェンヌのやらせ規制はひろゆきや運営公認か
または削ジェンヌはひろゆきや運営が処分できない人物なんですかね
2013/10/13(日) 07:27:48.78ID:fxOXDo2s0
なんなの?
勝手にロッカーを入れようとしたJimへのお仕置きのために
offlaw2をツールに組み込ませる作戦にしたの?
流出被害者への嫌がらせ込みで。

Jimを切れさせたら何するか分からないんじゃなかったの?
2013/10/13(日) 07:30:58.27ID:rJ/r4kmH0
流出被害者に嫌がらせするのは何でなんですかね?
何か気に食わないのですかね?
2013/10/13(日) 07:34:51.92ID:fxOXDo2s0
>>432
ああ。そう言えば、削除人が自演で荒らして規制を掛けてたのが流出事件でバレたんでしたっけ。
どこがそのログなのか把握してなくて伝聞のみですが。

タラコはキツネが●を買わせるために規制してたと言ってたけど、
削除人の自演規制が見つかった時期はキツネ引退後ですよね?
2013/10/13(日) 07:42:02.27ID:kU5KSkQC0
自演は貧乳ババアの悪巧みだよ
2013/10/13(日) 07:44:51.29ID:mqJfPO0s0
世間をなめすぎ。こりゃ西村一族、叩き潰されるな。
根絶やしだぜ。
2013/10/13(日) 07:51:35.99ID:Pd7o2Rsu0
問題は2ちゃんとニダーランの紐付き構造でしょ
それはいいんだけど、それぞれの運営責任と権限を明確に決めるべき
もし双方に見解の違いでの争いがあるならば一度閉じて仕切りなおすしかない
話し合いでは無理でしょ
2013/10/13(日) 07:53:19.81ID:DjfjY1AE0
メンヘル板で、自殺するなら運営のやつも道連れにしたいとか書いてるヤシもいるね。
2013/10/13(日) 07:54:23.75ID:fxOXDo2s0
規制を掛ける削除人として評判悪かったのって、ジェンヌしか知らない。
タラコ理論だとジェンヌはキツネの手先なの?
2013/10/13(日) 08:01:38.93ID:awGswLmV0
>>378
そういう妄想は+でやれ
2013/10/13(日) 08:05:43.01ID:F2/NNKYSP
プロ固定だの何だの言って事の本質から離れていってるのはどういうことなんだろうね
2013/10/13(日) 08:06:37.57ID:pPSmVNeo0
狐と削ジエンヌの関係もあるが、
何はともあれ、本丸は西 村 博 之
444動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 08:07:04.14ID:2UU15C+u0
>>441
失せろ池沼
2013/10/13(日) 08:08:41.19ID:68j1v3RA0
ニダランってまだ2chと接点あったっけ?
2013/10/13(日) 08:12:04.58ID:6HnGmnb+0
中国人を密入国させ、ひと仕事させ、密出国させるのに1千万円もあれば可能。
●漏れ被害者3万人からカンパでじゅうぶん。
2013/10/13(日) 08:12:26.10ID:HuuhVPM30
ねえ、「突然リモホ丸出し」ってのを全板全スレで時々やってくださいよ。
いつ始まるかわからない、いつ終わるかわからない、全裸タイム。
2ch全域で一斉にやっても構わないし、板単位で常にどこかで全裸タイムってのでもいい。
なんなら過去ログもやっちゃってかまいませんよ。
それだけでかなりキレイになって「管理の手間」がはぶけるんじゃないかと思う。
2013/10/13(日) 08:14:57.97ID:vtFEN2VV0
ニダーランのお試しは夜勤が●の後始末もやれていたから出来ていた話
夜勤が規制人を含めてはぶられたんだから、もう論外
2013/10/13(日) 08:15:00.11ID:awGswLmV0
>>444
池沼に池沼と呼ばれても困ります
コピペ荒らしさん
2013/10/13(日) 08:15:13.07ID:UrIANrfGi
>>447
賛成!

過去ログも ぜひ!
2013/10/13(日) 08:15:36.00ID:rxFtdgyE0
なんでリモホ丸出しでキレイになるの?
2013/10/13(日) 08:17:01.42ID:fxOXDo2s0
>>447
昔ニュー即でやってたね。噂のおキツネ様がw
ロシアンフシアナで、10回に1度ほど強制フシアナされるの。
あれはあれで、皆楽しんでたな。
2013/10/13(日) 08:18:50.81ID:BL6ChktN0
西村、削ババア、停止信号、膨大な人数の人々から極限の恨みを買ってしまった末からなあ。。
2013/10/13(日) 08:19:17.87ID:uSuAmD1A0
ニュー速は狐の遊び場件実験場だったからねえ
住民もそれはそれでありだと思ってたし
2013/10/13(日) 08:20:23.09ID:rpB57s5T0
西村、削ババア、停止信号、こいつら膨大な人数の人々から極限の恨みを買ってしまったからな。
2013/10/13(日) 08:25:10.63ID:h4rbMLzp0
書き込みと紐付される事、2ちゃんねるビューア購入時に
bam-order-jp.cgiを通してNTTechに永久保存されるクレカ番号全桁、
セキュリティコード全桁、これらの説明義務違反、
これ全部、西村おまえひとりで負う気なのかよ?
2013/10/13(日) 08:29:27.34ID:rxFtdgyE0
リモホ丸出しになったくらいじゃどうってことないでしょ?
2013/10/13(日) 08:31:35.11ID:uSuAmD1A0
固定IPが死ぬだけだな
2013/10/13(日) 08:33:48.28ID:xmaJZ7ZVi
全板
リモホ丸出しだと
弁護士からのIP開示請求
要らなくなる?

どうせ、IPアドレスの記録は 2003年1月に 公表してるんだから。
2013/10/13(日) 08:38:04.34ID:F2/NNKYSP
別スレで見た流れだなIP出せって流れ・・・
2013/10/13(日) 08:38:15.09ID:YWHjxzY80
もう2chは全板強制IPでいいだろ
開示だの芋掘りだろする必要がなくなるしね

てか有料機能の過去ログ閲覧が専ブラに実装されてくね
●の利益分配してれば絶対に実装されない機能だと思うわ
2013/10/13(日) 08:45:25.22ID:AlO0zK0Y0
IP表示もそうやけどな、
2chをNTTechの鯖でやりたいとJamesに頼んだのも
2ちゃんねるビューアで機能をこうしたいからこうこうこういうソースコードを実現させてくれって中尾に頼んだのも

全部西村博之であって

しかも西村自身も2ちゃんねるビューアのソースコードを記述して開発に関わってる上に管理人もやめたと2009年にふかしており
2ch現管理人の立場のまま2ちゃんねるビューア立ち上げ当初からずっと何の情報どこに保存するようにするのか等の保存運用の最終決定者なのに
2013/10/13(日) 08:47:30.66ID:Pd7o2Rsu0
>>461
そうすると
まちBBSに見られるように書き込みの質と空気が
良くも悪くもガラリと変わってしまうだろうけど
2ちゃん的にそれをどう考えるかだろうね
もし肯定するなら「2ちゃんて何?」ってことになってくる
2013/10/13(日) 08:55:29.00ID:ht9U7ojn0
 



そう、責任は全て現管理人の西村博之ってことさ。




 
2013/10/13(日) 08:56:31.42ID:7/1iCIwg0
強制IPにしたところで荒らしに対しては何の抑制にもならん
2013/10/13(日) 08:57:39.42ID:6KIkOdFw0
久々に来た産業
467動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 08:59:36.47ID:2UU15C+u0
>>449
URLを添えているものを妄想コピペ呼ばわれか
さっさと死ねよ屑

>>456
当然だろう
全て西村博之の意向で決定された仕様であって内容だし
Jamesと中尾はただの御用聞き
2013/10/13(日) 09:01:15.79ID:YWHjxzY80
>>465
複数板に渡っての荒らしを見つけやすいし規制しやすい
多少の抑制効果もある
串も見つけやすい
2013/10/13(日) 09:03:34.46ID:aRBpQthX0
>>465
では、全板 ID 非表示にしたらどうなるかな?
2013/10/13(日) 09:06:44.90ID:fxOXDo2s0
強制Pにはしないだろうけど、したら管理は楽になるよね。
裁判所からの開示命令が来た時にログを探し回らなくて良いし。
ボランティアも大幅に減らせるし。
2013/10/13(日) 09:08:24.53ID:YWHjxzY80
ひろゆきが気にするのはページビューやレス数が減ると広告収入が減るってことだろうけどね
2013/10/13(日) 09:08:46.71ID:68j1v3RA0
やあ、今日はID:2UU15C+u0で真実の書き込みですね。
今日も1日頑張ってあなたの突き止めた誰も知らない真実をみなさんに広めてください。
俺も陰ながらID:2UU15C+u0の真実の書き込みを応援させて頂きます。
2013/10/13(日) 09:21:06.99ID:uSuAmD1A0
見ず知らずの人に死ねだの池沼だの
よく書けるねえこういう人が●持ちだってイメージ付けたいのかな?
2013/10/13(日) 09:23:40.44ID:k0U18WCa0
●持ちじゃなくともしねだのカスだのその辺に溢れてるだろ
●持ちだけなんでそんな品行方正求められるんだかw
2013/10/13(日) 09:23:41.81ID:1Oeppi/40
ID:2UU15C+u0
今日の池沼NGなり煽るなり好きにしましょう
但しおもちゃなので壊さないように程々に
2013/10/13(日) 09:26:12.04ID:uSuAmD1A0
●持ちは総クズだから仕方ないよね(´・ω・`)
個人情報漏れたのも自業自得だよね(´・ω・`)
2013/10/13(日) 09:27:14.90ID:wyAxp+Qh0
昨晩現れた停止信号ってのは、ただの西村の犬。底辺の負け組の雑魚。
西村、出てこい、腰抜け野郎。
2013/10/13(日) 09:28:35.87ID:k0U18WCa0
なんだイカレテルだけか
2013/10/13(日) 09:36:11.61ID:YWHjxzY80
てか信号とひろゆきは何を思って過去ログ開放したのよ
過去ログ見られるんだから返金しねーし黙れよお前らって感じか?
2013/10/13(日) 09:56:48.16ID:j5+HyJyf0
西村も停止信号も一生狙われるぞ。
481動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 10:03:15.34ID:2UU15C+u0
西村は俺の書き込みに何も反論できないから逃げ続けてるだけだぜ
これが36のじじいのする事か
2013/10/13(日) 10:09:43.99ID:n2GiNgQg0
>>479
それ
ところでひろゆきって今や2chとは無関係なはずじゃなかったの?
2013/10/13(日) 10:11:16.73ID:7MxENigv0
単発IDって面白いね
2013/10/13(日) 10:16:47.43ID:hxWhaI4H0
例のofflaw2は差分取得が出来ないね、Range: も raw=.<offset> も効かない、常に全取得
これもあって問題ないって判断だったのかな?おかしな濫用をする人がいたら転送量で焼けばいいやっていう・・・

しかし終盤で急にスレが加速して最後の方のレスだけ取り零したスレの取得がメインな人には非常に困る仕様なのであった
Accept-Encoding: gzip, deflate だけは効いたのでかけたけど、鯖の負荷は逆に上がるので運営的にはどっちがいいのか今一分からん
2013/10/13(日) 10:33:04.40ID:TyBBspSc0
>>484
そもそも2年位前の仔花子の時点で差分取得出来なくなってるし、
ほとんど使ってないのを公にしただけだから不具合あってもしょうがないかと
Rokkaも基本全取得だし
486動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 10:45:57.71ID:2UU15C+u0
>>482
俺が引用した書き込み見てみろ
西村が2chの現管理人である事が分かる


http://hissi.org/read.php/operate/20131013/MlVVMTVDK3Uw.html
2013/10/13(日) 11:03:07.36ID:MsKJ7Oie0
過去ログを見れるサービスで金を取ったのだから、サービスが提供できていない期間分の金は返すべき。
2013/10/13(日) 11:05:04.92ID:68j1v3RA0
>>487
と、ひろゆきも言ってるしな
2013/10/13(日) 11:10:55.52ID:ki19KmQy0
自分の●いつ切れるかってどうやってわかるの?
MY2chビューワは無いの?

もう今回は勝手に次の年も延長はされないんでしょ?
過去ログ見れないのはなっとくできないんですけど
6科とか
重複で買わないと駄目なの?

モリタポ(書き込み用 ● 6科って幾ら金をとれば気が済むの?
現状6科ってピンクしか使えないの?そんな過去ログ要らないーーーー
2013/10/13(日) 11:15:10.31ID:hxWhaI4H0
>>485
旧offlawやRokkaは有償●持ち限定のサービスだけど、offlaw2はそうでないので多少気にした方がいいのかなって話だよ
自分の場合は多くても月に十数スレ程度の頻度なので気にすることもないかもだけど

あと本筋からは逸れるけど気になったので書く
旧offlaw.cgiでraw=.<offset>の差分取得が効かない鯖はあったとしてもその仔花子含め一部の鯖だけでは?
かちゅで途中まで取ってたスレの過去ログ取得って事件で●が止まるまでよく発生してたけど、おかしな挙動になった事はないよ
ローカルプロキシ繋いでログ見れば分かる話だけど、kageは依然としてraw=.<offset>使ってて各鯖もそれに正しく応えてた
2013/10/13(日) 11:18:59.72ID:68j1v3RA0
あー、なんかこの流れ見てると、サービスやシステムとしての2chのグランドデザインが喪失してる気がするw
2013/10/13(日) 11:19:59.56ID:mqJfPO0s0
西村に対する憎悪のエネルギーが噴射しつつあるねw
2013/10/13(日) 11:22:44.47ID:TH54JbYI0
差分取得とかどうでもよすぎる
ダイヤルアップでも使ってるの?
それとも鯖の心配?余計なお世話だ
2013/10/13(日) 11:25:08.14ID:IUXMGQZ/0
昔は転送量の問題で差分取得とかgzipとかを推奨してたのにな…
2013/10/13(日) 11:27:42.21ID:OlzawmoY0
IP表示とか遡ってされると●の被害はより拡大するから勘弁な
2013/10/13(日) 11:30:38.73ID:YWHjxzY80
有料●以外全員強制IPでいいです
2013/10/13(日) 11:44:16.29ID:aAIbdg4u0
西村一族討伐の流れだな。
2013/10/13(日) 11:46:00.70ID:xpaKkggK0
これからなら全IP表示しても構わんよな
2013/10/13(日) 11:56:45.80ID:k5NbVSIq0
7月ぐらいにはじめて買って1ヶ月半で使えなくなるとかないわ
過去ログ見れる権利を買ったのに
今になってそのログ誰でも見れますよってなったら詐欺みたいなもんだわ
何か代替サービスやってくれるか金返せって感じ
2013/10/13(日) 11:59:06.37ID:68j1v3RA0
>>499
ひろゆきも金返すべきだって発言してるんですけどねー
2013/10/13(日) 12:06:37.91ID:Z9PBc5EG0
嘘つきはひろゆきの始まり
2013/10/13(日) 12:35:03.89ID:MD52NVl+0
金返せとは言いたいんだけど、どこに返すか何らかの個人情報を与えないと
いけないから、それでまた情報漏らされるという無限ループが始まる

なんでもう金は良いから逆に2ちゃんがつぶれてくれるくらいしないと気が済まない

代わりなんか幾らでも出来るだろうし、人がここに集まらないようになってくれれば
今までと変わらずどこかで話が始まるよ
503動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 12:39:20.16ID:qm6/2d4n0
クレカだったら、そのまま戻してくれると思う。
これだけやらかして、責任無しじゃ許さん
2013/10/13(日) 12:44:37.34ID:pQc4Wtzt0
>>502
メール経由のウェブマネーで何とかやれないかな?
2013/10/13(日) 12:45:48.58ID:VTqrVMpp0
運営がマジで人間以下の腐った奴ばっかなんだからいい加減この掲示板から離れようよ
専ブラ対応でアフィ禁止かつ規制一切無しの神掲示板があるんだぜ
blogban.net/top.html
2013/10/13(日) 12:47:21.53ID:OlzawmoY0
うん、はした金なんてどうでも良いレベル
数千円なんてどうでも良いくらい精神的被害を受けた
求めるのは更なる被害の防止と対策だが、晒しスレなんて垂れ流しだしマスク無しで過去ログ解放
もうアホかと
この犯罪推奨掲示板閉鎖が一番の改善
2013/10/13(日) 12:52:31.62ID:YWHjxzY80
●買って個人情報流出したユーザーが嫌がるであろう過去ログ開放を
全てのユーザーにやってるわけだからな
アホですよそりゃ

過去ログ無料でみられるようにしたので流出したログ調べて紐付けしてくださいってアホですよそりゃ
508動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 12:58:20.69ID:qm6/2d4n0
精神的苦痛で訴えたいが
509動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 13:00:22.63ID:qm6/2d4n0
初動ひどかったが、その後も酷すぎ 
マジでぶっつぶれろ
2013/10/13(日) 13:03:27.74ID:MFXCFaDA0
憎しみの気持ちは西村へ集中して向けてください。
2013/10/13(日) 13:05:18.16ID:MFXCFaDA0
困ってる人を憐れむ、気遣うという人間性の部分が、西村には遺伝子的に欠損してるのです。
2013/10/13(日) 13:08:10.65ID:YWHjxzY80
というかひろゆきは●を売れないようにしたいんだと思うわ

●売りたいjimはpinkのタイムスタンプ削除した
逆にひろゆきはタイムスタンプ削除せずに過去ログを誰でも見られるようにした


どうみても●売りたくないよね?
2013/10/13(日) 13:11:11.55ID:/aehH1Pw0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381185881/

Be.2chに関する情報もさっしーえっちにのっけられました
現状メアド変更や退会ができず、今後の事を考えるとこちらのほうも危ないかもしれません
ちょっと余裕できたら、Be持ちの方はこっちのほうもお願いします
5142ちゃんねる運営はクズの集まり(プッ
垢版 |
2013/10/13(日) 13:12:10.87ID:/l7g1mGW0
         


2ちゃんねる運営がクズの集まりだということが




衆知の事実となり、大大大満足である。(大爆笑)





あはははははははははははははははははははははははは










  
515動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 13:17:21.09ID:qm6/2d4n0
Beも漏れたんだな。そういえば。
516動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 13:18:33.98ID:Z/nR6HFE0
で、いつになったら●の復旧と補填を行っていただけるのですかね?
2013/10/13(日) 13:21:33.47ID:k4SFaAkw0
>>512
●売りたくないというか、●が売れようが売れまいが、どっちでもいいんだと思うぞ
ひろゆきが●売ってるわけじゃないんだから
2013/10/13(日) 13:23:34.51ID:YWHjxzY80
でも●の売り上げから鯖の維持費も負担してるわけでしょ
●の売り上げ分の鯖の維持費は誰が負担するんですかね
2013/10/13(日) 13:29:14.46ID:68j1v3RA0
>>516
●自体は終了
補充は・・・・Jimがはっきりと言ったわけじゃないけど
どうやらBBSPINKとかでrokkaを使えることで済ますんじゃないかという予感w
2013/10/13(日) 13:29:19.74ID:k4SFaAkw0
>>518>>517
鯖の維持費全体のうち、●の売り上げで補填される割合がどれくらいか知らないけど、
広告収入もあるんだし、全部自前で払っても構わないんじゃない?
2013/10/13(日) 13:30:48.02ID:68j1v3RA0
今までの積立もあるだろうし、サーバ維持費は当面問題ないんじゃないかな?
522動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 13:33:54.14ID:2UU15C+u0
>>500
他人事みたいに言ってるが金は返すべきって自分で認めてて笑える
NTTechがただの委託販売先であって
2ちゃんねるビューアの販売元が西村博之だってばれてんのにまじあほとしか思えん

という事で返金は西村へ要望しましょう
2013/10/13(日) 13:37:24.38ID:r+jyzUjz0
>>499
NT.Tが悪いんじゃなくてユーザーの自己責任だから一切返金は無し
524動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 13:41:46.77ID:2UU15C+u0
>>523
購入は自己責任
だが購入後、購入時に入力した個人情報が全て暗号化されずに平文で保存されるソースコードを組んだのは西村の責任


履き違えないように
2013/10/13(日) 13:44:18.20ID:k4SFaAkw0
>>522
仮に、「NTTechがただの委託販売」というのが真実だとしても、
返金の要望は、金を支払った相手にする方が早いと思うぞ
でないと、「NTTechがただの委託販売」というのが間違いだった場合、
まったく見当違いの要望をし続けることになる
本当に委託販売なら、NTTechから販売元に返金分を請求するだろ
526動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 13:49:25.09ID:2UU15C+u0
>>525
NTTechが返金に応じる訳ないじゃん
作ったの西村博之で
購入時に入力した個人情報が全て暗号化されずに平文で保存されるソースコードを組んだのは西村の責任だから
NTTechは悪くないって理論でつっぱねるのは目に見えてる

だがこれは大げさな話ではなく事実なんだよ
例えランダムなタイミングでNTTechから流出事故が起きたとしても
西村が2ちゃんねるビューアの紐付仕様なり購入時に入力した個人情報が全て暗号化されずに平文で保存されるソースコードなりを定めてさえいなければ

今回みたいな大事にはならなかった訳だし
ここははっきりいって2ちゃんねるビューアに一切開発設計として関わってないNTTechには落ち度はないよ

それにNTTechは販売委託先として「西村から頼まれて仕方なく鯖屋にも関わらずやってる」って立場だからな

委託販売させるだけさせておいて、いざ2ちゃんねるビューアの中身を見たらこんなでした
それで流出でこんなのも漏れちゃう事になりました

なんてNTTechはぶっちゃけとばっちりもいいとこだぜ
2013/10/13(日) 13:49:37.58ID:CWd560X80
今まで使ってきたヤツらはもうしょうがないとして
何も知らずにこれから買うヤツがいないようにキッチリ周知しないとまずいんじゃないか?
2013/10/13(日) 13:53:29.52ID:C0oKPCOu0
>486

ttp://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1337329724/291

291 名前:superfox★ [] 投稿日:2012/07/29(日) 19:47:38 ID:OGVjM2I2NG [11/11]
管理人さん何かつぶやいてくれないかな

ひろゆきさんのtwitterを取得してみる @hiroyuki_ni
http://cheese.ula.cc/test/read.cgi/FOX/1343385828/
529動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 13:54:23.24ID:dNbH6cZj0
>>526
という回答をNTTecから引き出さないと先に進まないかな?
2013/10/13(日) 13:55:19.33ID:Y08p91dZ0
なぜかひろゆきは許しちゃってるけど
専ブラにもゼロにも●の分配払ってなくて
2ch鯖の支払い分は自分のとこに来る分だから
NTTecはどこにも送金してなかった訳じゃん
そんなとこ信用して使い続けるってどうなのよ
2013/10/13(日) 13:57:08.39ID:4jdd4Ky00
>529

NTTecの損害賠償金が膨れ上がれば、いろいろ話すんじゃね?

いま様子見ているところでしょ。
532動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 14:11:01.68ID:nSLkWWPg0
>>530
というか、その未払いの状態でその人たちは請求作業等はしたんでしょうか?
払ってもらっていないんですとかぶつぶつ言うだけではどうしようもないですよね
2013/10/13(日) 14:11:41.43ID:3bGm6r7+0
>>523
個人情報流出の責任はNT.Tにある。
2013/10/13(日) 14:50:42.70ID:YE+fYG+l0
でも、狙いは西村、こいつでいい。
535動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 15:00:27.75ID:faeKJYmN0
とりあえず西村とトオルと貧乳ババアは刺し殺されたほうが皆の為になると思うの
536動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 15:05:20.67ID:2UU15C+u0
>>529>>531
どーしてもNTTechが全ての責任を被って全額賠償しますってのなら話は別だけど
はっきりいってNTTechがそこまでする義務はないな

>>533
それも流出犯が外部の誰かなのか
Jamesが言う通り2ch運営側の仕業なのかで変わるからな

決めつけない方が良いぞ
2013/10/13(日) 15:07:13.70ID:Ldj3JVhf0
NTTecは悪くないひろゆきが悪いって延々主張してる気狂いがいるけど、
NTTecの責任問わずにひろゆきの責任問うのは無理だってわからないのかな
2013/10/13(日) 15:10:08.88ID:Ldj3JVhf0
クラックされた側のセキュリティ意識が問題なんだろ。クラックした奴の責任とは全然別の話
539動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 15:10:10.73ID:2UU15C+u0
>>537
>ひろゆきの責任問うのは無理

必ずこういう事言い出す奴って単発SageIDだよな
一応突っ込んでやるが

ここまでばれてて西村博之に責任が全く無いとする根拠を詳細に述べてみ?
540動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 15:11:25.31ID:2UU15C+u0
>>538
クラックされるされない以前に
永久保存するとアウトな情報を残す方がおかしいから今回みたいな大事になってんだろ

じゃなきゃNTTechがいくら鯖クラックされようがどうでもええわそんなもん

客の情報が全部残されてるからこそ流出で問題になってんだろボケ
2013/10/13(日) 15:11:31.07ID:68j1v3RA0
>>537
ID:2UU15C+u0さんは、自ら探り当てた誰も知らない真実の伝道師さんです。
どうもちょっと芸風がかわって、告訴したそうな人を惑わす方向に動き始めたようですが
基本、本当の真実を日夜粘り強く、説き続けてくださるありがたい方なので、そっと見守ってあげてください。
2013/10/13(日) 15:12:40.66ID:Ldj3JVhf0
ひろゆきに責任は無いなんて言ったか?
NTTecに責任は無いとかいってるID:2UU15C+u0みたいな気狂いが哀れ
543動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 15:13:10.91ID:2UU15C+u0
ID:68j1v3RA0←全く無意味なレスだけ書いて埋めしか能の無いアホなのでNG推奨
544動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 15:14:01.15ID:2UU15C+u0
>>542
ほう
では尋ねるが

NTTechが客の個人情報全部残すように
2ちゃんねるビューアの開発から設計まで行ったのかね?
545動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 15:16:24.76ID:2UU15C+u0
あのな馬鹿2匹に言っておいてやるが
ねらーなんてはっきりいって自分達の情報さえ割れなければ

2chの鯖がどうなろうが知ったこっちゃねぇんだよ

ただ今回はクレカ課金という金を対価として払ったサービスでこの仕打ちだから問題になってんだろ

客の情報が鯖に保存されてなかれば

いくら2ch鯖が攻撃されようがされなかろうがそんなもんどうでもいいって空気嫁カス
2013/10/13(日) 15:18:08.47ID:Ldj3JVhf0
気狂いと議論しても何も得るものないしなあ ID:2UU15C+u0 はNGだな さようなら
2013/10/13(日) 15:18:18.39ID:68j1v3RA0
>>545
ですよねー
さすがID:2UU15C+u0さんの弁舌は今日も冴えてますねー
この調子でID:2UU15C+u0が突き止めた2chの真実をガッツリ語り続けてください。
ID:2UU15C+u0しか知らないことがあまりにも多くて、助かりますw
548動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 15:24:39.01ID:2UU15C+u0
NTTechと中尾=西村の2ch回りに関する御用聞き

つまり西村が頼んだ事を請け負ってるだけで原案・仕様・運用・設計開発は全部西村で

西村が個人で国内に鯖を立てないor持たずにNTTechに泣き付いて仕方なくJamesが引き受けてるってだけの話なのに
サーバー屋が全部悪いって言い切るキチガイは運営認定して問題なさそうだな
549動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 15:26:16.07ID:2UU15C+u0
>>547
俺が知ってる事は調べればすぐ分かる事だし
お前がただの情弱ってだけじゃね?といってもお前が俺を調べる事は不可能だけど
不安で冷えてるのか知らんが色々無駄な突っ込み入れ続けてろ
550動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 15:28:55.30ID:rG32apUm0
>>549
なんとなくID:2UU15C+u0さんが誰だかわかる気がしますが
なんとなくですが
551動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 15:30:07.89ID:2UU15C+u0
>>550
そりゃすげー
で俺はどこの誰なんです?
もしかしてこの程度の情報を書き込んだだけで2chの内部の奴だとか言い出すとか?
552動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 15:32:40.66ID:K+W+kCS90
>>511
言ってることが常に一貫しているので
内部かどうかは定かではありませんが
553動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 15:35:29.26ID:K+W+kCS90
というより、思いっきり外部のような・・
2013/10/13(日) 15:35:30.57ID:3bGm6r7+0
>>536
一応、課金ユーザーはNT.Tと契約しているわけで。
流出について、外部からの不正行為によるもので、
NT.Tには責任が無いことを証明してもらうまでは
契約違反の責任を追及できるんでは?
2013/10/13(日) 15:36:39.59ID:68j1v3RA0
>>553
だよねー
おもいっきり外部でないと「知りえない」真実が多すぎw
556動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 15:37:36.42ID:K+W+kCS90
>>555
そういう馬鹿にした意味ではありません
2013/10/13(日) 15:50:43.89ID:MiLRL+dYP
bbspinkはofflaw2使えないんだね。それとも塞がれたの?
558動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 15:58:18.84ID:2UU15C+u0
>>554
契約はNTTechでなくて販売元の西村なんだとまだ分からんか
委託販売先として「西村博之が窓口として頼んだだけ」なんだから
2ちゃんねるビューアの販売人が西村だといい加減目を覚ませよ

>>555
お宅が真実を知ってる、とする立場だとして
それをここのスレで俺に対して馬鹿にする動機なんてもう1つしかないんだけど
まだその茶番続けるか?
559動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 16:05:17.16ID:2UU15C+u0
あ、書き間違えた

ID:68j1v3RA0は俺の書いた事が

「確実に2ch内部の事かそうでないかを確信を持って判断出来る立場の何者か」

って事だな

こんな事言える立場なんて1つしかねぇわな
2013/10/13(日) 16:07:43.64ID:TH54JbYI0
>>559
つまり外部から調べられることを全て調べつくした2ch博士ってことか
2013/10/13(日) 16:13:44.65ID:68j1v3RA0
>>559
すごいですね!
また新たな真実を掴んだんですね。
ID:2UU15C+u0の真実を導き出す瞬間に立ち会えて、みんなも感激してることでしょう。
この調子で、もっとすべての真実を暴いてください。
期待してますw
2013/10/13(日) 16:18:53.61ID:3bGm6r7+0
>>558
それ、西村氏の署名入り公式文書で公開して欲しいな
2013/10/13(日) 16:19:22.11ID:4jdd4Ky00
NTTecのプロ名無しvs2chのプロ名無しだったら面白い
564動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 16:21:57.95ID:2UU15C+u0
555 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/13(日) 15:36:39.59 ID:68j1v3RA0
おもいっきり外部でないと「知りえない」真実が多すぎw


なるほどねー通りでこの有頂天ぶりな訳だわ
「内部で調べれば知り得る真実が少なすぎる」ってこいつ言い切っちゃったもんな
俺はいうまでもなく2ch運営側の人間ではないから、当然「外部から調べられる事で尚且つ確認済みの事のみを記載している」って状況

ようやく出るものが出たな
2013/10/13(日) 16:23:11.78ID:68j1v3RA0
>>564
まったくID:2UU15C+u0さんには敵いませんね!
おみそれしました。
こうやってどんどんID:2UU15C+u0の真実が生まれて行くんですね!
2013/10/13(日) 16:23:52.22ID:68j1v3RA0
どうもID:2UU15C+u0って2回目以降書くときに「さん」を忘れてしまうw
なんでだろう・・・・
567動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 16:28:50.66ID:qm6/2d4n0
まとめサイト作ってくださいな
568動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 16:31:43.30ID:ZRgjigPb0
>>567
本当にそっち方向に行きそうですね
なんだかな
569動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 16:32:09.11ID:2UU15C+u0
で、外部で調べつくしている俺の書いた事に影響力が無いのであれば

ここで必死にそれを妄想だと否定する動機もないはずだが

馬鹿にするって気取ってる割には随分執着するんだな
まるでお仕事みたいに
2013/10/13(日) 16:34:50.61ID:68j1v3RA0
>>569
まだID:2UU15C+u0さんの探り当てた真実を妄想とか言う人がいるんですか?
人日の追求人ID:2UU15C+u0さんが暴いた真実に疑いをもつとか尋常じゃないですね。
もっとみんなでID:2UU15C+u0さんの真実の書き込みを大切に見守るべきですよね!

こんどはちゃんとさん付けできたw
2013/10/13(日) 16:35:05.31ID:Ldj3JVhf0
びんたんがRokka対応してるのって何時から?www
どういうこと? ひろゆき vs Jim & Fox なのか?
2013/10/13(日) 16:36:01.17ID:4jdd4Ky00
それじゃまろゆきからお給料もらえないぞ。がんばれ。
2013/10/13(日) 16:36:04.55ID:68j1v3RA0
>>571
事態は未だ流動的
or
事態は出来レース

好きな方でw
574動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 16:40:48.18ID:2UU15C+u0
西村 vs Jim (仕方なくNTTechの鯖を貸してやったのにこれ→流出犯が2ch運営側にいると不信感)& Fox(Jimを西村に紹介した恩を仇で返し、共同開発の2ちゃんねるビューアから一方的に蹴られた)

既出中の既出
575動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 16:41:50.65ID:2UU15C+u0
Jimを西村に紹介した恩を仇で返し→Jimを西村に紹介した恩を仇で返され
2013/10/13(日) 16:46:17.51ID:Ldj3JVhf0
どうも、ひろゆきだけ蚊帳の外って感じだな
577動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 16:51:30.58ID:qyCEXDMr0
>>571
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1378275321/114
2013/10/13(日) 16:51:44.64ID:4jdd4Ky00
2chは野球chとサッカーchだけは維持しろよ
579動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 16:52:40.63ID:2UU15C+u0
というか知らない奴に言った方が良いか

元々Jamesと懇意にしてたのは中尾の方で
西村はこの2人の輪に後から加わってんだよ

1996年に中尾が西村にJamesを紹介してって所から2chの始まりが出来上がった訳で
この1996年よりも前からJamesと付き合いがあるのは中尾の方

中尾やJamesからすれば西村は「欲望に忠実で正直なガキ」だからな

西村はいってみればただの玩具

玩具の暴走結果について持ち主は何ら考慮なんてしないものだぜ

Jamesと中尾の関係が西村が加わる前の関係に戻っただけの事
2013/10/13(日) 16:53:45.10ID:AHU8r3iT0
返金すべきにJimは何か返答あったっけ?
581動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 16:57:09.28ID:2UU15C+u0
>>580
何を選択し何を切り捨てるのか最終判断中かと
Jamesとしては2chごときで鯖屋の事業まで畳む気なんて毛頭ないからな

どうするかはもうほぼ確定してるって外部でも分かるけど
2013/10/13(日) 16:58:28.86ID:4jdd4Ky00
>580

返金じゃなくて賠償ね
2013/10/13(日) 17:07:11.50ID:4jdd4Ky00
隼・野球chよく頑張った
2013/10/13(日) 17:10:45.59ID:VDaKbT0Y0
何か 単発IDって 叩かれているけど
3連休 最中に 貼り付いて 見てるわけではないんで

二泊三日旅行(紅葉とか)、運動会とか、学園祭とか、

今 やっと 朝からの 大量レス 読んだわ

もう、夕食時で さいなら。
外から スマホなので ID 変わるよ。
585動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 17:11:58.07ID:IjGfUQq/0
明日は月曜日だぞ


連休最終日だぞ!
2013/10/13(日) 17:14:55.27ID:AHU8r3iT0
あんがとまだ表では何も言ってないのね
国内でJimを叩くのは難しいし、ひろゆきを裁判に立たせるのも難しいし、取っ掛かりが見えないな…
2013/10/13(日) 17:15:04.34ID:JB/BvTsQ0
N.T.Techは元々夜勤がJimと立ち上げて、売上も●の収入が殆ど
言ってみれば2chのための会社

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40582/1379433825/223
http://companies.findthecompany.com/l/11082772/N-T-Technology-Inc-in-Carson-City-NV
>N T Technology Inc had $1.8 Million in estimated annual revenue (Actual data).
$33 × 何万人かの契約者数 仮に5〜6万として、180万ドル程度=$1.8 Million
2013/10/13(日) 17:16:30.31ID:JB/BvTsQ0
次スレから上のリンクと下のリンクをテンプレに追加しといて
w.livedoor.jp/operation2ch/d/%a3%b2%a4%c1%a4%e3%a4%f3%a4%cd%a4%eb%a5%d3%a5%e5%a1%bc%a5%a2%a4%ce%c8%ce%c7%e4%b6%c8%bc%d4
589動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 17:25:02.70ID:2UU15C+u0
>>587
それを何で今ばらすかね!
臭いIDを炙り出すのが面白かったのに〜
2013/10/13(日) 17:30:40.09ID:JB/BvTsQ0
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1355307316/648-669
夜勤も自らそう言ってることだし
既出の事実はテンプレで残して、ループするのを避けるようにしとけって
591動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 17:34:02.79ID:2UU15C+u0
分かり切ってるけど
そのループさせたいやつがこのスレにいるぞ!って事がむしろ重要なんじゃないか

何故か必死に2chを擁護したがる奴がいるって事実が大事なんだぜ
592動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 17:38:10.64ID:K9Guq78m0
>>591
そりゃホームですから・・・
にしてもひろゆきさんは待ってて来る人ではないこともわかってますよね
2013/10/13(日) 17:40:57.11ID:YmStkGQH0
ほんとうぜーな
お前がスレを私物化してループさせてんだろ?
スレにずっと張り付いている奴らだけじゃないんだから、
状況や事実を知らない人や堂々巡りの煽り合いを避けるために
次回からはテンプレで残しておけよ?
594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 18:08:11.59ID:nnbbDiHG0
good morning how r u?
howz 200ave?

r u registered in nevada???
u r good boy :-p
http://jimisbad.com/

http://www.wysk.com/index/nevada/city-not-specified/v4m8b4c/n-t-technology-inc/officers
http://nvsos.gov/SOSEntitySearch/CorpDetails.aspx?lx8nvq=e8VBXywXTgwclHBzVkY%252fMw%253d%253d
595動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 18:10:57.44ID:2UU15C+u0
分かっている事をあえてはっきりさせてやる事も時には大事って事で
596動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 18:30:07.08ID:2UU15C+u0
Jamesってキチガイなんか
http://liveweb.archive.org/web/20010705185152/http://www.jimisbad.com/
597動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 18:31:02.24ID:2UU15C+u0
>>593
俺が書き込んだ事実にいちいちイチャモン付けてくる奴に言う事だろそれ
唾吐く相手履き違えてんじゃねぇよ単発雑魚の自演糞野郎が
2013/10/13(日) 18:39:01.59ID:VDaKbT0Y0
まだID変わっていないかな?
2013/10/13(日) 18:41:19.42ID:VDaKbT0Y0
O.K.
ROMに戻ります。

追伸
自分、
ビットで 初めて●購入した 被害者なんだけど。しかも、8月に。
600動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 19:10:58.07ID:2UU15C+u0
>>590
これ見落としてたわ

669 : いわし ★
>>666
ありがとう
でもびんたんの情報今のところ私には見れないんだ。
ニダーランのアカウントだったら見れるよ。


私も稼がなきゃ薬も買えないんで、
今まで何も言わなかった「極秘情報」ありまっせ > 出版関係の方
2013/05/30(木) 17:14:49



これもう西村との関係修復は無理だな
完全に中尾怒ってるわ
2013/10/13(日) 19:12:39.96ID:bq3TG5px0
●ないとスレ立てに困る
勢い早いスレだと本当に困る
9月には復旧すると思ってたのに…金払わせておいてこれはねーよ
2013/10/13(日) 19:24:22.64ID:YzyRw/1L0
返金ってどうゆう形で行われるとしたらされるんだろ?クレカ情報なんか晒したくないし・・・
2013/10/13(日) 19:25:01.09ID:hxWhaI4H0
>>557
自分は問題なく使えてるので、もし取得出来ない現象が出てるなら多分この辺り
・使っているソフトの不具合
・使える鯖と使えない鯖or板がある
・dat落ちした時期によって取得出来ないものがある
2013/10/13(日) 19:28:33.15ID:hxWhaI4H0
もう一個あった
・異常に使い過ぎてIP焼かれた
605動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 19:29:29.49ID:KcW+lwnj0
ところでクレカ組はちゃんと解約したのか?
クレカは自動更新だから勝手に引き落とされるぞ?
使えないものに金払ってどうする
2013/10/13(日) 19:31:54.26ID:X9Lqn9Jt0
自動更新生きてるの?
2013/10/13(日) 19:34:20.17ID:ZDAYrmt70
>>599
(´`;)人(´`;)ナカマー…
2013/10/13(日) 19:39:02.60ID:kXnm7RGf0
西村の野郎、逃げたんかよw
2013/10/13(日) 19:41:12.84ID:tiAbzPEi0
>>605
流出したらカード番号変えるから自動更新できないよ
2013/10/13(日) 20:02:39.35ID:tiqnF/QB0
西村、謝罪しろ、こら。
おまえ天誅くだされるぞや。
2013/10/13(日) 20:03:11.51ID:UqyGRocq0
http://www.youtube.com/user/hare63/
jimはヨガで遊んでるよ
2013/10/13(日) 20:21:07.02ID:KcW+lwnj0
>>606
うん生きてる
2013/10/13(日) 20:24:24.32ID:/pHwxbd40
>>612
知らなかった
ありがと
2013/10/13(日) 20:26:51.67ID:JVVjiKVH0
逃げ通せるかな?西村
2013/10/13(日) 20:31:20.53ID:vNH8NSu00
金はいいから産婆15秒にしてよ
2013/10/13(日) 20:36:45.83ID:zvWB580a0
顔は大々的に知れてるからな、西村w
だから、西村おまえ全国指名手配されてると同じだわなw
2013/10/13(日) 20:49:16.04ID:OlzawmoY0
返金とか再開とかどうでも良いよ
出来る限りのの救済してくれよ・・・
それがマスク無しで過去ログ解放って何だよ
解決はしないが少しはマシに、
何故それが出来ないんだよ
2013/10/13(日) 20:50:53.92ID:4jdd4Ky00
2ch運営脳だからさ
2013/10/13(日) 20:53:33.46ID:iujHGVOpP
俺達がここで右往左往してるのを見てニヨニヨしてるのがまろゆき
2013/10/13(日) 20:59:16.91ID:k3mY3eyH0
おら西村、おれの靴の裏なめてみろや、こら。
621 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:10) !ninja
垢版 |
2013/10/13(日) 21:05:04.93ID:1QoJrP4v0
テスト
2013/10/13(日) 21:15:17.54ID:AlO0zK0Y0
おい西村、パンと牛乳買ってこい!ダッシュだ、こら★
623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 21:33:16.10ID:2UU15C+u0
西村博逃げ
2013/10/13(日) 21:42:23.85ID:uL4RTH410
スレ立て規制何とかしてよ♪
2013/10/13(日) 21:46:14.29ID:CWd560X80
金のかかりそうなことはもうしないんじゃね?
使えなくなるまではないギリまで制限して無駄な作業はしませんよっていう
626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 21:46:55.38ID:2UU15C+u0
>>619
すげぇブーメランだな
その状態にあるのは西村やんけぇ〜
2013/10/13(日) 21:48:27.01ID:nhuppSrW0
それならもう2ちゃん閉鎖してくれよ
そっちの方が気が楽だろ?やる気が無いんだったらさ運営さんよー
2013/10/13(日) 21:55:16.51ID:HrE9o9Fh0
ぴろゆき何か新しいの考えろよ

新法人でやりなおせ
629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 22:02:09.41ID:2UU15C+u0
西村逃之


36歳にげゆきさんまじぱねぇっす
2013/10/13(日) 22:05:41.26ID:ftSiaGKs0
●なしでも過去ログ自由に見られるようになったのか
これって知識ない人でも可能なくらい簡単な操作なのかい?

しかし被害を助長するなんて管理人も酷いねえ・・・
2013/10/13(日) 22:11:42.27ID:WHGhpDln0
今更だけどまともな神経でこんな掲示板続けてないと思うよ
被害を助長とは具体的に何のこと?
2013/10/13(日) 22:21:13.95ID:ftSiaGKs0
>>631
過去ログ見れるようになったってことは
また紐付けできるようになったってことじゃないの?
2013/10/13(日) 22:24:06.23ID:CWd560X80
>>630
専ブラなら、対応したやつ落として1つ2つチェックすれば完了
簡単なんてもんじゃない
2013/10/13(日) 22:24:47.86ID:ftSiaGKs0
>>633
あらら・・・
2013/10/13(日) 22:26:47.55ID:MJhzky9A0
>>630
被害ってなんだろう?
過去ログそのものには、クレカ情報やらなんやらは含まれてないぞ
636動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 22:31:14.39ID:T0CJdIjYP
年内に金返せよ
来年に持ち越すなよ
2013/10/13(日) 22:33:16.45ID:ftSiaGKs0
>>635
クレカ情報やらはもう漏れてるんだから
紐付け作業してる人たちがやりやすくなるってことじゃないの?
2013/10/13(日) 22:34:01.25ID:WHGhpDln0
>>632
過去ログがみれるようになっても、●で書き込めないなら、
ログにユニークなIDは残らないんじゃないのか?
紐づけしようがないんだから被害は拡大しないと思うが
2013/10/13(日) 22:35:41.28ID:ftSiaGKs0
>>638
流出した期間のログがってことです
過去ログサイトは管理人が対処したという話をみました
2013/10/13(日) 22:37:44.17ID:HrE9o9Fh0
運営が放置するから、漏洩被害者は一丸となって過去ログサイトに頼んだりjimにマスク訴えかけたりしてたんだよね
そしたら運営側からマスク無しでの過去ログ解放
全ての努力が水の泡

そりゃ既に過去ログ抜いてる奴とかは居るよ
でもより容易に漁れるようにしてどうする?
晒し犯が貼り付ける証拠としても、どこから拾ったか分からないdatより2chの過去ログそのものの方が強いし
2013/10/13(日) 22:39:29.70ID:HrE9o9Fh0
ID被った
2013/10/13(日) 22:41:25.75ID:WHGhpDln0
あのな、俺から言わせると、過去ログなんかを見たいと思ってること自体
野暮だと思うよ
2013/10/13(日) 22:43:55.68ID:WHGhpDln0
紛らわしいので補足すると、過去ログを見れる●を買うという行為自体が、
野暮だということです
あることないこと書かれて削除依頼しても削除されないでそのまま人目に
触れずに藻屑と消えてほしいと思っている人にとっては、それを見ようと
する人がいることが、という意味で
2013/10/13(日) 22:45:38.91ID:WHGhpDln0
ということで、今回の被害者に対しては同情できない
2013/10/13(日) 22:57:21.01ID:ftSiaGKs0
>>643
巻き添え規制の多いプロバイダや地域は●買うしかない
実況スレ立てしてる人も●のあった方が便利
過去ログ見る以外の目的で購入してる人も多いと思う
646動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 22:57:44.51ID:2UU15C+u0
>>635
おいループ厨
病院逝け
647動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 22:58:36.83ID:2UU15C+u0
>>644
被害者以上に西村の糞さが際立ちすぎててドリアンの臭いだぜ
2013/10/13(日) 23:02:40.11ID:wRIEf6rti
●に興味も無い人がこんな連休さなか
やや進行の早い このスレ なんで見てるのかしら?
649動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 23:04:45.26ID:2UU15C+u0
>>649
それ言ってやるなよ
逃之は36歳でも超テンパりまくって小便ジョボジョボ漏らしまくってんだよ
2013/10/13(日) 23:09:30.69ID:KcW+lwnj0
過去ログなんていつ見れるようになった?
試しに実況スレのURL開いてみろよ
普通に見れないから
651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/13(日) 23:18:04.64ID:2UU15C+u0
全てがばれる前の西村逃之:嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

全てがばれた後の西村逃之:嘘が嘘であるとばれて更にふかすと(逃之し続けるのは)難しい
2013/10/13(日) 23:25:46.14ID:CWd560X80
このスレに書いてあることなのに…
2013/10/13(日) 23:26:19.99ID:HrE9o9Fh0
自分は2chと関係無い、でも過去ログいじるのは2chとしてどうかと思うよ?(元管理人)
同情はするけどどうかと思うよ?(元管理人)

傷心してる被害者を前に喧嘩売りに来た元(?)管理人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況