過去ログと●(2chビューア)に関する情報交換スレです。
2ちゃんねるビューア ●
http://2ch.tora3.net/
コンビニ決済・各金融機関
ご利用料金:¥3,600/1年 フリーメールでも登録可能
http://2ch.tora3.net/combini/
専用ブラウザ
http://info.2ch.net/wiki/?monazilla http://www.monazilla.org/
●の利用にはほぼ必須
●専用掲示板
http://ikura.2ch.net/maru/
必ず読もう!
よくある質問と過去ログ等は>>2-6くらい
個別のソフトウェアの使い方は、そのソフトウェアのヘルプや
専用スレッド等で調べてください。
前スレ:過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 36http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/11(金) 22:06:17.58ID:KT3E22Zl02013/10/12(土) 05:59:29.51ID:S8R7VNrh0
95動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 06:08:54.24ID:X6st6urL0 >>92
ばーか
ルーティングポリシーも分からん素人が馬鹿言ってんじゃねぇっての
TKテクノロジー以外全部NTTechの鯖なんだよボケガ
何が「NTTechが2chに貸してる鯖」と「NTTechが●に使ってる鯖」の二つだ
馬鹿も休み休み言え
2ch.net(利用者の書き込みログが記録されるドメイン)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://dns.robtex.com/2ch.net.html#
tora3.net(日本語で●購入案内をしているドメイン)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://dns.robtex.com/tora3.net.html#
nttcredit.com(tora3で●のクレカ決済購入リンククリック後に出るドメイン)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://dns.robtex.com/nttcredit.com.html#
next.istplaza.com(tora3で●のコンビニ&金融機関決済購入リンククリック後に出るドメイン)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://dns.robtex.com/next.istplaza.com.html#
tktechnology.tv(tora3で●のコンビニ&金融機関決済購入リンククリック後に出るドメイン)→AS番号:AS19871&AS6245=(networksolutions.com) AS9371=(さくらインターネット)
http://dns.robtex.com/tktechnology.tv.html#
nttec.com(●のIDとPASSを発行しているドメイン)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://dns.robtex.com/nttec.com.html#
ばーか
ルーティングポリシーも分からん素人が馬鹿言ってんじゃねぇっての
TKテクノロジー以外全部NTTechの鯖なんだよボケガ
何が「NTTechが2chに貸してる鯖」と「NTTechが●に使ってる鯖」の二つだ
馬鹿も休み休み言え
2ch.net(利用者の書き込みログが記録されるドメイン)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://dns.robtex.com/2ch.net.html#
tora3.net(日本語で●購入案内をしているドメイン)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://dns.robtex.com/tora3.net.html#
nttcredit.com(tora3で●のクレカ決済購入リンククリック後に出るドメイン)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://dns.robtex.com/nttcredit.com.html#
next.istplaza.com(tora3で●のコンビニ&金融機関決済購入リンククリック後に出るドメイン)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://dns.robtex.com/next.istplaza.com.html#
tktechnology.tv(tora3で●のコンビニ&金融機関決済購入リンククリック後に出るドメイン)→AS番号:AS19871&AS6245=(networksolutions.com) AS9371=(さくらインターネット)
http://dns.robtex.com/tktechnology.tv.html#
nttec.com(●のIDとPASSを発行しているドメイン)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://dns.robtex.com/nttec.com.html#
2013/10/12(土) 06:13:53.62ID:YfJJuN8l0
>>95
レンタルサーバって言葉知ってます?
レンタルサーバって言葉知ってます?
97動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 06:17:08.56ID:X6st6urL0 >>96
レンタルサーバの意味が分かってねぇのはおめーだタコ
西村が借りたスペースで何やってるのかお前が把握してないって事だけは良く分かった
お前、西村がアクセス可能なNTTech鯖のID範囲や機器がどれかとか一切わかってねーだろ
俺はIPアドレスで全部言えるぜ?お前が「2つ」と言うのならIP出してみろ
正解かどうか言及してやろう
レンタルサーバの意味が分かってねぇのはおめーだタコ
西村が借りたスペースで何やってるのかお前が把握してないって事だけは良く分かった
お前、西村がアクセス可能なNTTech鯖のID範囲や機器がどれかとか一切わかってねーだろ
俺はIPアドレスで全部言えるぜ?お前が「2つ」と言うのならIP出してみろ
正解かどうか言及してやろう
98動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 06:17:58.54ID:X6st6urL0 ID→IP
2013/10/12(土) 06:24:32.66ID:CSc9BaXY0
100動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 06:45:46.40ID:X6st6urL0 2つ、と言いながらIPすら出せないど素人が敗走したか
素人のID:X6st6urL0さんよー
NTTechの鯖に2チャンネルビューアのクレカ決済購入者の情報を送ってたcgiは
bbs.cgiじゃなくこれだぞおい?↓
http://web.archive.org/web/20020317113351/http://www.nttcredit.com/tora3-2ch/bam-order-jp.cgi
nttcredit.comドメインとNTTech鯖の紐付作業をNTTechが行う
↓
西村がnttcredit.comドメインのNTTech鯖にファイルアップロード出来るように整う(http://whois.ansi.co.jp/nttcredit.com)
↓
西村側がこのフォーム作成
NTTechが2ちゃんねるビューアの委託販売先として西村と中尾が2002年に言及した
http://mimizun.com/log/2ch/accuse/1014628584/592
http://mimizun.com/log/2ch/accuse/1014628584/621
http://mimizun.com/log/2ch/accuse/1014628584/649
の発言も
「nttcredit.comドメインが紐付られたNTTechの鯖もレンタル部分に含まれてる」
から
「2ちゃんねるビューアをクレカ決済で購入する奴に対してのみ販売する為に設けた購入フォームcgi
を西村側が用意するならスペースを貸し出す&販売を請け負う(決済完了後にIDとパスをNTTech側からメールで送信させる※mail.nttec.com(207.29.234.10)」
って形とった訳だがお前それ分かって俺にああだこうだ言ってんだろうな??
販売元が西村である以上、この購入フォームの記入欄を定めたのも西村であり
このクレカ番号全桁とセキュリティコード全桁がNTTechの鯖に残るように残るように元々設計したのも西村
それと2チャンネルビューアのログイン先も勿論NTTechのIP帯であり
書き込みと紐付られて保存されるように最初から設計していたのも勿論西村
おら、反論してこいID:X6st6urL0
素人のID:X6st6urL0さんよー
NTTechの鯖に2チャンネルビューアのクレカ決済購入者の情報を送ってたcgiは
bbs.cgiじゃなくこれだぞおい?↓
http://web.archive.org/web/20020317113351/http://www.nttcredit.com/tora3-2ch/bam-order-jp.cgi
nttcredit.comドメインとNTTech鯖の紐付作業をNTTechが行う
↓
西村がnttcredit.comドメインのNTTech鯖にファイルアップロード出来るように整う(http://whois.ansi.co.jp/nttcredit.com)
↓
西村側がこのフォーム作成
NTTechが2ちゃんねるビューアの委託販売先として西村と中尾が2002年に言及した
http://mimizun.com/log/2ch/accuse/1014628584/592
http://mimizun.com/log/2ch/accuse/1014628584/621
http://mimizun.com/log/2ch/accuse/1014628584/649
の発言も
「nttcredit.comドメインが紐付られたNTTechの鯖もレンタル部分に含まれてる」
から
「2ちゃんねるビューアをクレカ決済で購入する奴に対してのみ販売する為に設けた購入フォームcgi
を西村側が用意するならスペースを貸し出す&販売を請け負う(決済完了後にIDとパスをNTTech側からメールで送信させる※mail.nttec.com(207.29.234.10)」
って形とった訳だがお前それ分かって俺にああだこうだ言ってんだろうな??
販売元が西村である以上、この購入フォームの記入欄を定めたのも西村であり
このクレカ番号全桁とセキュリティコード全桁がNTTechの鯖に残るように残るように元々設計したのも西村
それと2チャンネルビューアのログイン先も勿論NTTechのIP帯であり
書き込みと紐付られて保存されるように最初から設計していたのも勿論西村
おら、反論してこいID:X6st6urL0
2013/10/12(土) 06:53:06.74ID:BNuDSp2j0
返せ北方領土
102動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 06:53:35.56ID:kEXnVeek0 ID:YfJJuN8l0かな?
2013/10/12(土) 06:57:49.20ID:oUSR0Mcj0
>おら、反論してこいID:X6st6urL0
ちょ、
ちょ、
2013/10/12(土) 06:58:39.70ID:S8R7VNrh0
2013/10/12(土) 06:58:46.12ID:YfJJuN8l0
>>102
だろうけど話し通じないみたいだしスルーしようかと。
だろうけど話し通じないみたいだしスルーしようかと。
106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 07:00:44.56ID:kEXnVeek0 とりあえずIP出してみたらどうですかね
107動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 07:06:00.67ID:X6st6urL0 >>105
で?nttcredit.comドメインのNTTech鯖が西村に提供されているレンタルサーバーに含まれてるって事実を
お前は分かった上で俺にああだこうだ言ってんのか?って聞いてるんだが?
送信フォームの内容を決めて作成した側も
2チャンネルビューアをNTTechの鯖にアップして設置した側も
2チャンネルビューアのログイン先がNTTechのIP帯であると定めた側も
全て西村サイドであり西村であるってお前は分かって俺に物申してるのか?って聞いてんだよ
さっさと答えろ
で?nttcredit.comドメインのNTTech鯖が西村に提供されているレンタルサーバーに含まれてるって事実を
お前は分かった上で俺にああだこうだ言ってんのか?って聞いてるんだが?
送信フォームの内容を決めて作成した側も
2チャンネルビューアをNTTechの鯖にアップして設置した側も
2チャンネルビューアのログイン先がNTTechのIP帯であると定めた側も
全て西村サイドであり西村であるってお前は分かって俺に物申してるのか?って聞いてんだよ
さっさと答えろ
108動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 07:07:39.45ID:X6st6urL0 >>106
ID:YfJJuN8l0が自ら
「「NTTechが2chに貸してる鯖」と「NTTechが●に使ってる鯖」の二つがある」って言い出して置きながら
何も出さねぇからな
出さないっていうより無知だから何も出せねぇんだろ
ID:YfJJuN8l0が自ら
「「NTTechが2chに貸してる鯖」と「NTTechが●に使ってる鯖」の二つがある」って言い出して置きながら
何も出さねぇからな
出さないっていうより無知だから何も出せねぇんだろ
2013/10/12(土) 07:11:24.09ID:T6QXmXWU0
なんだ程度の低い自演だったのかがんばれー
110動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 07:17:22.96ID:Az+DWs27i ひろゆきがクズ詐欺師というのは
わかっていたけど‥‥ここまでとは
ID:X6st6urL0氏に反論できないから
逃亡としか思えない。見てるんだろ?クズゆき
わかっていたけど‥‥ここまでとは
ID:X6st6urL0氏に反論できないから
逃亡としか思えない。見てるんだろ?クズゆき
2013/10/12(土) 07:20:13.61ID:So3kNZeM0
>>99
madakanaに出ない、例えば海外ホスト規制(変なホスト規制)、スマホ規制、あと●焼きなんかはどうだっけか
madakanaに出ない、例えば海外ホスト規制(変なホスト規制)、スマホ規制、あと●焼きなんかはどうだっけか
112動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 07:22:01.55ID:X6st6urL0 ID:YfJJuN8l0は本物の馬鹿だわ
NTTechのみが管理している領域と、西村に貸し出してる領域があろうと
NTTechがそもそも2ちゃんねるビューアを作成してんじゃねぇんだから
その根底を理解してない時点で論外
2chをやりたくてNTTechにスペース貸してくれって頼んでるのは西村であって
NTTech側としては別に西村だけが客じゃねぇんだよカス
西村が開発した2ちゃんねるビューアもNTTechの鯖でやらせてくれって西村がJamesに頼んだ状況なんだから
購入フォームcgi作成・2ちゃんねるビューア開発の内容から運用から全部決定するのはNTTechでなく西村なんだよタコ
元々保存されるようにシステムを西村が作ってNTTechの鯖にアップしてんのに
それをNTTech側の人間が勝手にいじって書き換えるだ誰か外部が傍受してるだの糞妄想も大概にしろ
NTTechのみが管理している領域と、西村に貸し出してる領域があろうと
NTTechがそもそも2ちゃんねるビューアを作成してんじゃねぇんだから
その根底を理解してない時点で論外
2chをやりたくてNTTechにスペース貸してくれって頼んでるのは西村であって
NTTech側としては別に西村だけが客じゃねぇんだよカス
西村が開発した2ちゃんねるビューアもNTTechの鯖でやらせてくれって西村がJamesに頼んだ状況なんだから
購入フォームcgi作成・2ちゃんねるビューア開発の内容から運用から全部決定するのはNTTechでなく西村なんだよタコ
元々保存されるようにシステムを西村が作ってNTTechの鯖にアップしてんのに
それをNTTech側の人間が勝手にいじって書き換えるだ誰か外部が傍受してるだの糞妄想も大概にしろ
113動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 07:25:03.64ID:X6st6urL0 >>110
俺は昨日から西村博之に
「俺の書いてる事が1つでも間違ったらS★(1144901)付けて反論しに来い」
ってさんざん言ってるんだが出てきやしねぇよ
この程度の事ちょっとネットワークかじってるやつなら技術者出なくてもガキでも分かる事だぞ
俺は昨日から西村博之に
「俺の書いてる事が1つでも間違ったらS★(1144901)付けて反論しに来い」
ってさんざん言ってるんだが出てきやしねぇよ
この程度の事ちょっとネットワークかじってるやつなら技術者出なくてもガキでも分かる事だぞ
2013/10/12(土) 07:28:01.26ID:gUGyrV/r0
わざわざこんなとこまで来て、公開でジムとキツネのことを横領犯や恐喝犯や裏切り者呼ばわりしたのって、
批判の矛先をそっちに向ける為だよね。
ジムはとキツネがチヤホヤされて2chだけ悪者になってるのが気にくわなかったにしても、
反撃の仕方が意外と陰湿だよね。
ビューアはNTTechの商品だと言い張るなら、売り上げ金の配分まで
部外者が口を出すことじゃないしね。
批判の矛先をそっちに向ける為だよね。
ジムはとキツネがチヤホヤされて2chだけ悪者になってるのが気にくわなかったにしても、
反撃の仕方が意外と陰湿だよね。
ビューアはNTTechの商品だと言い張るなら、売り上げ金の配分まで
部外者が口を出すことじゃないしね。
115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 07:30:34.49ID:Az+DWs27i116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 07:31:45.81ID:X6st6urL0 >>114
>わざわざこんなとこまで来て、公開でジムとキツネのことを横領犯や恐喝犯や裏切り者呼ばわり
2chの糞運営共(西村含む)が●使って名無しであれこれ自演してたのは紐付で割れてた時点でお察し
Jamesや中尾を責任追及対象であり悪者って書き散らしてる奴等のレス内容を見てみろ
あとは言わずもがなって奴だ
>わざわざこんなとこまで来て、公開でジムとキツネのことを横領犯や恐喝犯や裏切り者呼ばわり
2chの糞運営共(西村含む)が●使って名無しであれこれ自演してたのは紐付で割れてた時点でお察し
Jamesや中尾を責任追及対象であり悪者って書き散らしてる奴等のレス内容を見てみろ
あとは言わずもがなって奴だ
117動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 07:34:52.68ID:Az+DWs27i 逮捕歴のある夜勤のほうが、腹が据わってるわ。
2013/10/12(土) 07:38:02.29ID:gUGyrV/r0
今後の2chの方針を語るのは、現在の2chの責任者にして欲しい。
じゃなきゃ、どうにもならない。
面白いけどね、タラコの阿波おどり。いろんな方面の人が興味深く観察してるだろうし。
じゃなきゃ、どうにもならない。
面白いけどね、タラコの阿波おどり。いろんな方面の人が興味深く観察してるだろうし。
119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 07:38:35.27ID:X6st6urL0 だいたい
僕が2ちゃんねるを捨てた理由−ネットビジネス現実論
出版社名:扶桑社
著者名:ひろゆき(著)
発行年月日:2009/05
ISBN-10:459405952X
ISBN-13:9784594059521
こんな本を2009年に出しておいてBackroom板が晒されたら現管理人=西村博之とばれる
だからな
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しいって言葉は
まさに西村博之が平気で世の中に対して嘘を付くって本性から来てる言葉であって
うそはうそであるとばれた時点で(信用を維持するのは)難しい
って真実に到達出来なかった西村の1人負け
僕が2ちゃんねるを捨てた理由−ネットビジネス現実論
出版社名:扶桑社
著者名:ひろゆき(著)
発行年月日:2009/05
ISBN-10:459405952X
ISBN-13:9784594059521
こんな本を2009年に出しておいてBackroom板が晒されたら現管理人=西村博之とばれる
だからな
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しいって言葉は
まさに西村博之が平気で世の中に対して嘘を付くって本性から来てる言葉であって
うそはうそであるとばれた時点で(信用を維持するのは)難しい
って真実に到達出来なかった西村の1人負け
120動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 07:40:27.20ID:msad2BkBi >>119
ワイは君を応援しとるで!
ワイは君を応援しとるで!
2013/10/12(土) 07:43:40.80ID:cXgEtTgA0
あのさ、西村くん、オイラは関係ないっす、NTTecに言ってくださーいってのは通用しないよ。
脱税捜査で学習したでしょ。
脱税捜査で学習したでしょ。
2013/10/12(土) 07:44:58.04ID:dut8QZEH0
>>119
ひそかに応援してます
ひそかに応援してます
123動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) NY:AN:NY.ANID:X6st6urL0 http://www.peeep.us/c285c4a1
47 :トオル@せっている ★:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
作業再開します。
ニュース系のキャップは別系統なので、どうしようかと思ったんですが、
博之の許可も出たんで全部消しちゃいます。
そのあと、残りのキャップ登録を行います。
ただ、キャップで使っていた機能は、今後のためと念のため、
作業専用のキャップパスへ移行します。
しばらくお待ちください。
2009年に「僕が2ちゃんねるを捨てた理由」を扶桑社から出版してまで「2ちゃん管理人やめました」と謳ってたにもかかわらず
何故か2013年にトオルに「キャップに関しての許可」を出している間抜けな現管理人の西村博之くん
君がここに再降臨するまで私はここに居座らせてもらうよ
47 :トオル@せっている ★:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
作業再開します。
ニュース系のキャップは別系統なので、どうしようかと思ったんですが、
博之の許可も出たんで全部消しちゃいます。
そのあと、残りのキャップ登録を行います。
ただ、キャップで使っていた機能は、今後のためと念のため、
作業専用のキャップパスへ移行します。
しばらくお待ちください。
2009年に「僕が2ちゃんねるを捨てた理由」を扶桑社から出版してまで「2ちゃん管理人やめました」と謳ってたにもかかわらず
何故か2013年にトオルに「キャップに関しての許可」を出している間抜けな現管理人の西村博之くん
君がここに再降臨するまで私はここに居座らせてもらうよ
2013/10/12(土) 07:56:41.70ID:So3kNZeM0
あのタイミングでbackroomが開いてたのは故意か偶然か、未だに謎だなあ・・・
「●共用してました」と「お漏らししたのうちらじゃないよ」のアピールのために開けるかというと、どっちとも言えない微妙なところ
「●共用してました」と「お漏らししたのうちらじゃないよ」のアピールのために開けるかというと、どっちとも言えない微妙なところ
2013/10/12(土) 07:56:55.41ID:g8MDTl1X0
2013/10/12(土) 08:00:41.72ID:ov7953hA0
ID:X6st6urL0さん、がんばってください。
尚、あなたのIP、忍法帳などは西村サイドには丸見えなはずなので、
他板での書き込みなどはご注意しといたほうが良かれと。
尚、あなたのIP、忍法帳などは西村サイドには丸見えなはずなので、
他板での書き込みなどはご注意しといたほうが良かれと。
2013/10/12(土) 08:02:36.04ID:UXy2jufs0
ファンネル何個ね?
128動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 08:04:08.20ID:Az+DWs27i129動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 08:06:19.25ID:X6st6urL0 >>126
それが丸見えで何か問題があるか?西村サイドがそれを悪用してくるなら好都合
応援を装った脅し(なのか?)とかみっともない
もし俺のIPや忍法帳や他板の書き込みを西村サイドが意図的に漏らすというのなら
これは立派な「ユーザーへの粘着行為」だから余計信用無くすだろうな
そうした行為が始まったら俺のここでの書き込みが効いてる証拠って事で俺は笑わせてもらおう
世の中は広いもんでな
脅しが脅しとして通用しない「例外」ってのもいるんだぜ
それが丸見えで何か問題があるか?西村サイドがそれを悪用してくるなら好都合
応援を装った脅し(なのか?)とかみっともない
もし俺のIPや忍法帳や他板の書き込みを西村サイドが意図的に漏らすというのなら
これは立派な「ユーザーへの粘着行為」だから余計信用無くすだろうな
そうした行為が始まったら俺のここでの書き込みが効いてる証拠って事で俺は笑わせてもらおう
世の中は広いもんでな
脅しが脅しとして通用しない「例外」ってのもいるんだぜ
2013/10/12(土) 08:17:07.33ID:NhdpfoDp0
ログ読んでて泣いちゃった、ずっと心細かった
こんなに頼りになる人たちがいてくださって
ありがとうございます
誰にも言えない悩みなど書いたので
目の前が真っ暗になってました
こんなに頼りになる人たちがいてくださって
ありがとうございます
誰にも言えない悩みなど書いたので
目の前が真っ暗になってました
2013/10/12(土) 08:30:46.04ID:hEV8UZ5v0
2chサーバーには今までの全てのログが保存されてるの?
したらそこがクラックされて全ログが流出したら、
今回個人情報出てしまった人は、全ての過去ログがIPから個人情報に紐つけされるの?
したらそこがクラックされて全ログが流出したら、
今回個人情報出てしまった人は、全ての過去ログがIPから個人情報に紐つけされるの?
2013/10/12(土) 08:33:26.05ID:n8xPzDOpi
もう2ちゃんねる閉鎖するしかないでしょ
西村さんよ
西村さんよ
2013/10/12(土) 08:38:15.99ID:WOgTDrG10
閉鎖するなら全てのログを末梢して閉鎖してほしい
こんなグダグダな運営で、今後2chのログ保管庫自体がいつクラックされるのかと思うと怖い
こんなグダグダな運営で、今後2chのログ保管庫自体がいつクラックされるのかと思うと怖い
2013/10/12(土) 08:43:24.31ID:YfJJuN8l0
2013/10/12(土) 08:44:10.48ID:sl6fU5+30
136動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 08:48:08.97ID:Sahc80IL0 ひろゆきにポイントをおくったら1144901に加算されるのか?
2013/10/12(土) 08:48:59.62ID:T0wKxlMf0
こう言うのって潰れろ潰れろって言い続けてる間は潰れないんだよね、何故か
2013/10/12(土) 09:45:25.45ID:z88ZR4gRP
テスト
2013/10/12(土) 09:56:35.50ID:NTsUEgsI0
【専ブラ】 外部コマンド、GetLogが2chから直に過去ログを拾える神アップデートを行う。(ノ・∀・)ノ=●
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381538790/
こういうのってアリなの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381538790/
こういうのってアリなの?
2013/10/12(土) 10:01:24.59ID:cXjhfp180
ありかなしかでいうならあり
2013/10/12(土) 10:14:31.92ID:zxURBYqv0
●の代金返金もしないで●の機能を●購入者以外に公開してる時点で運営はアホ
2013/10/12(土) 10:34:38.68ID:So3kNZeM0
ま、少なくとも
●購入者が、ミラーサイトではなく2chで、過去ログを見れるようになる
って効果はあるからな。非購入者はともかく
本来は●購入者の特権であったわけだけど、一時的とはいえこれを非購入者にも付与したことについては、
法的には……特権の効果や特権性の期待はどうかって話になってくるのかな、少なくともこの状況だと国内法では何も問いえないだろうなあ
●購入者が、ミラーサイトではなく2chで、過去ログを見れるようになる
って効果はあるからな。非購入者はともかく
本来は●購入者の特権であったわけだけど、一時的とはいえこれを非購入者にも付与したことについては、
法的には……特権の効果や特権性の期待はどうかって話になってくるのかな、少なくともこの状況だと国内法では何も問いえないだろうなあ
2013/10/12(土) 10:50:57.96ID:cfcW9g/O0
購入者には倍返しだな
2013/10/12(土) 11:02:16.03ID:Q6K0rNerP
過去ログよりもスレ立てと連投規制をだな・・・
2013/10/12(土) 11:15:33.92ID:P7OSTEDa0
pc11鯖の過去ログがkakeruでもofflaw2でも取得できないんだけどどうにかならないの?
2013/10/12(土) 11:25:33.50ID:uKtDQDLM0
>>145
ですよねえ
ですよねえ
2013/10/12(土) 11:26:39.23ID:qx8QMg8N0
あと、取り残された変なホスト規制とか海外規制とか全部撤廃しろよ
他の規制はどんどん外されて行くのにそこだけ忘れられてる
他の規制はどんどん外されて行くのにそこだけ忘れられてる
2013/10/12(土) 11:37:30.13ID:d+Z+mi5QP
そうなんだよ。おれ変なホスト規制に巻き込まれたまま忘れられて現在に至る...
2013/10/12(土) 11:39:20.75ID:zxURBYqv0
もう完全に開放してどれくらい荒らされるか見てみりゃいいのにな
JP全開放しても規制してもまるで変わらないって事ははっきりした
JP全開放しても規制してもまるで変わらないって事ははっきりした
2013/10/12(土) 11:48:28.33ID:qx8QMg8N0
2013/10/12(土) 11:55:41.22ID:/p9/Y3GHP
153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 11:57:18.34ID:crJ+yOkI0 今●にログインしてるけど過去ログまったく読めない
154○
2013/10/12(土) 12:04:42.65ID:R3C4O6BR0 おかねかえして
2013/10/12(土) 12:10:59.40ID:Qo24FM/q0
ひろゆきは、セキュリティコードが自動更新に必要だと思いこんでいる。
だから、保存していたこと自体は問い詰めていない。
しかし実際には、セキュリティコードなしで更新できる。
また、あのデータは、テストや購入失敗のデータも含まれていたことから、
サービス提供上で通常使用する正規の顧客リストではなく、
フォームに備わっていたログ機能によるものに思える。
だから、保存していたこと自体は問い詰めていない。
しかし実際には、セキュリティコードなしで更新できる。
また、あのデータは、テストや購入失敗のデータも含まれていたことから、
サービス提供上で通常使用する正規の顧客リストではなく、
フォームに備わっていたログ機能によるものに思える。
2013/10/12(土) 12:11:45.72ID:qx8QMg8N0
>>155
いろいろと勘違いの多い人だよね
いろいろと勘違いの多い人だよね
2013/10/12(土) 12:16:08.81ID:g2AfJK1Q0
●板ってどうなるの?
2013/10/12(土) 12:26:03.27ID:NzmRZ2Gz0
BBS_HEISA=checked
まぁひろゆきの抵抗はポーズだから、次期●に取って替わるでしょ
まぁひろゆきの抵抗はポーズだから、次期●に取って替わるでしょ
2013/10/12(土) 12:26:03.80ID:AhQ3euew0
8/26からずっと機能不全
ひろゆきはその腐った体質を除染されてこい
ひろゆきはその腐った体質を除染されてこい
2013/10/12(土) 12:26:39.53ID:Qo24FM/q0
とあるマンションがあり、賃貸入居者がいる一方、
マンションオーナーもその中の一室に住んでいた。
ある時、「賃貸入居者の部屋から、オーナーの部屋に物が運ばれた」
と主張する人物があらわれた。
それは本当のことなのか。
何を根拠にそう考えたのか。
で、
「賃貸の部屋もオーナーのものなんだから、それ自体『オーナーの部屋』だろ」
というのは、頭が悪いと。
マンションオーナーもその中の一室に住んでいた。
ある時、「賃貸入居者の部屋から、オーナーの部屋に物が運ばれた」
と主張する人物があらわれた。
それは本当のことなのか。
何を根拠にそう考えたのか。
で、
「賃貸の部屋もオーナーのものなんだから、それ自体『オーナーの部屋』だろ」
というのは、頭が悪いと。
2013/10/12(土) 12:36:24.88ID:czFEIFQq0
いちいち例えて自己満悦の馬鹿
そんなの自分のブログでやれ
そんなの自分のブログでやれ
2013/10/12(土) 12:51:45.23ID:Z7i54j350
次回の専ブラアップデートで過去ログみられるように対応してくれるかな
2013/10/12(土) 13:06:18.03ID:Qo24FM/q0
>>36
http://2ch.net/0831.txt
> 2ちゃんねるビューアのサーバに送信するデバック用のシステムが入っていた
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380281358/657
> 今回の流出は、どういったシステムかわからないものが、
> 2ch内で動いていたことが原因の一つなので、
> どういったシステムなのか運営側が把握して、インストールして、
> メンテナンス出来ない限りは、導入しないんじゃないかなと。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380281358/742
> bbs.cgiにいろいろライブラリがついていて、
> 全体の把握が仕切れてないのですね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381115771/55
> 同一ネットワーク内のサーバ間のデータ転送って、光ファイバーの速度です。
> どこらへんに難易度があるのかわからないです。
(膨大データを外部送信するのは現実的でないというFOXへの反論)
●システムの一部として、投稿を●管理鯖に送っていた、とひろゆきは考えているでしょ。
http://2ch.net/0831.txt
> 2ちゃんねるビューアのサーバに送信するデバック用のシステムが入っていた
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380281358/657
> 今回の流出は、どういったシステムかわからないものが、
> 2ch内で動いていたことが原因の一つなので、
> どういったシステムなのか運営側が把握して、インストールして、
> メンテナンス出来ない限りは、導入しないんじゃないかなと。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380281358/742
> bbs.cgiにいろいろライブラリがついていて、
> 全体の把握が仕切れてないのですね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381115771/55
> 同一ネットワーク内のサーバ間のデータ転送って、光ファイバーの速度です。
> どこらへんに難易度があるのかわからないです。
(膨大データを外部送信するのは現実的でないというFOXへの反論)
●システムの一部として、投稿を●管理鯖に送っていた、とひろゆきは考えているでしょ。
2013/10/12(土) 13:23:41.83ID:0mnMOXPt0
過去ログならP2使えばいいだろ?なに●に拘ってるんだ?馬鹿じゃね?
P2使えP2
P2使えP2
165動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 13:24:24.94ID:wtsbmKcv0 >どういったシステムかわからないものが、2ch内で動いていたことが
作り手が誰であれ、2chの責任だろ、これ
作り手が誰であれ、2chの責任だろ、これ
166動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 13:25:06.08ID:Xl47mbuP0 前スレが埋められたから改めて質問するけどここには何のログが入っていたの?
http://engawa.2ch.net/home/.logs/ch2enga
http://engawa.2ch.net/home/.logs/ch2enga
2013/10/12(土) 13:38:10.98ID:Qo24FM/q0
home/.logs/<鯖ユーザID>
には、通常はApacheのログが入っている。
ただし、本来はウェブアクセスからは見えない位置にある。
俺が一時期使っていたゼロの鯖では、ログ保存期間は3日。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381115771/128
> 外部から侵入して、サーバの公開ディレクトリにデータを置いたって聞いてます。
で、見えるようにされちゃったのかもね。
だとするなら、2chもクラックされてんじゃん、っていう。
には、通常はApacheのログが入っている。
ただし、本来はウェブアクセスからは見えない位置にある。
俺が一時期使っていたゼロの鯖では、ログ保存期間は3日。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381115771/128
> 外部から侵入して、サーバの公開ディレクトリにデータを置いたって聞いてます。
で、見えるようにされちゃったのかもね。
だとするなら、2chもクラックされてんじゃん、っていう。
2013/10/12(土) 13:42:49.28ID:Qo24FM/q0
Apacheのログは膨大過ぎて保存をしてないとかやめたとかの話を
大分昔に見た覚えがある(ソースは出せない)が、
鯖性能が変わったり、作業者が変わったりで、デフォ状態のまま
ログを残すようになっていてもおかしくはないかな。
大分昔に見た覚えがある(ソースは出せない)が、
鯖性能が変わったり、作業者が変わったりで、デフォ状態のまま
ログを残すようになっていてもおかしくはないかな。
2013/10/12(土) 13:46:40.61ID:Iynpf4uO0
責任の所在がわかってるんなら訴訟起こせばいいんじゃないの?ひろゆきもそうしてくれって書いてたよ
170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 13:48:18.87ID:X6st6urL0 >>165
2ちゃんねるビューア本体
2ちゃんねるビューア購入フォーム
を作ってNTTechの鯖にアップしたのは
NTTechではなく全部西村な
2ちゃんねるビューア購入フォームで入力した情報が全部鯖上に保存されるようにソースコード組んだのも
それが2ch書き込みと紐付されて記録されるようにソースコードを組んだのも
ぜーんぶ西村博之であってNTTechはそれこそ一切かかわってない
NTTechはただのサーバー屋であり委託販売先
西村いい加減俺に反論しに出て来い
2ちゃんねるビューア本体
2ちゃんねるビューア購入フォーム
を作ってNTTechの鯖にアップしたのは
NTTechではなく全部西村な
2ちゃんねるビューア購入フォームで入力した情報が全部鯖上に保存されるようにソースコード組んだのも
それが2ch書き込みと紐付されて記録されるようにソースコードを組んだのも
ぜーんぶ西村博之であってNTTechはそれこそ一切かかわってない
NTTechはただのサーバー屋であり委託販売先
西村いい加減俺に反論しに出て来い
2013/10/12(土) 13:48:23.27ID:XdUTrUna0
capsの中身ってそれなの?
2013/10/12(土) 13:48:52.24ID:DFM6o8oc0
tkかiisか分からんがゼロから全ての資産持ち逃げしたんだろ?
資産のなかにこれまで此処で出ているソースの類いはないのか?
調べる気にもならんのか?
資産のなかにこれまで此処で出ているソースの類いはないのか?
調べる気にもならんのか?
2013/10/12(土) 13:48:58.25ID:Qo24FM/q0
データ漏洩の話で、ひろゆきが知っている情報というのは、
誰からのもので、信頼性がどれほどあるのか、というのが不安なのよね。
少なくとも、「さっしー」という名前で上げられたデータがどんなものか
というのも、直接は確認していないようで。
「聞いてます」というのも、例えば、
「○○氏が管理していたスクリプトに○○機能があった」
という話を「聞いた」という場合、それが本当かはわからない。
それを伝えてきた人物が張本人なのに、他人に責任をなすりつけようと
しているのかもしれない。
誰が嘘をついているのか、というのは未払い金の話にもあったが。
誰からのもので、信頼性がどれほどあるのか、というのが不安なのよね。
少なくとも、「さっしー」という名前で上げられたデータがどんなものか
というのも、直接は確認していないようで。
「聞いてます」というのも、例えば、
「○○氏が管理していたスクリプトに○○機能があった」
という話を「聞いた」という場合、それが本当かはわからない。
それを伝えてきた人物が張本人なのに、他人に責任をなすりつけようと
しているのかもしれない。
誰が嘘をついているのか、というのは未払い金の話にもあったが。
174動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 13:50:16.07ID:X6st6urL02013/10/12(土) 14:03:42.61ID:Qo24FM/q0
>>171
通常、Apacheのログは、閲覧とかも含む全ウェブアクセスを記録する。
デフォのログ形式は、
192.168.111.222 [12/Oct/2013:00:11:22 -0700] "GET /index.html HTTP/1.1" 200 1000 "-" "Mozilla/5.0 ..."
IP [日時] "メソッド パス HTTP/1.1" ステータス サイズ "リファラ" "UA"
「caps」データは、投稿だけで、投稿内容も2ch風にhtml化など変換されていた。
モジュール作ればApacheレベルでできないわけではないにしろ、
bbs.cgiの中で保存されたログと考えるのが一番自然かな。
bbs.cgiのログを、Apacheログと同じ場所に置くことは可能だろうが、
あえてそうする理由も思いつかない。
通常、Apacheのログは、閲覧とかも含む全ウェブアクセスを記録する。
デフォのログ形式は、
192.168.111.222 [12/Oct/2013:00:11:22 -0700] "GET /index.html HTTP/1.1" 200 1000 "-" "Mozilla/5.0 ..."
IP [日時] "メソッド パス HTTP/1.1" ステータス サイズ "リファラ" "UA"
「caps」データは、投稿だけで、投稿内容も2ch風にhtml化など変換されていた。
モジュール作ればApacheレベルでできないわけではないにしろ、
bbs.cgiの中で保存されたログと考えるのが一番自然かな。
bbs.cgiのログを、Apacheログと同じ場所に置くことは可能だろうが、
あえてそうする理由も思いつかない。
176○
2013/10/12(土) 14:07:26.08ID:FrAo4WYq0 test
177動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 14:09:08.35ID:X6st6urL0 >>175
だからさ
bbs.cgiは2chの書き込みを処理するファイルであってって何度も説明してるよな?
購入者の情報を保存するように処理してるのはbam-order-jp.cgiだとさんざん種明かししてんのに
いつまでもbbs.cgiって馬鹿の一つ覚えとかお前シンちゃんか?
だからさ
bbs.cgiは2chの書き込みを処理するファイルであってって何度も説明してるよな?
購入者の情報を保存するように処理してるのはbam-order-jp.cgiだとさんざん種明かししてんのに
いつまでもbbs.cgiって馬鹿の一つ覚えとかお前シンちゃんか?
178動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 14:10:31.95ID:jsUvrujZ02013/10/12(土) 14:16:22.02ID:ZDy+219p0
2013/10/12(土) 14:21:38.96ID:Qo24FM/q0
●購入者情報の漏洩と、2chの投稿ログの漏洩は、全く別の問題だよ。
2013/10/12(土) 14:22:37.57ID:Qo24FM/q0
2012年7月に、FOXは2ch内に入れなくなった。
2013年5月末には、ゼロが●運営から外れた。
漏洩ログは、2013年6月〜8月の分。
それだけなら、以前から動き続けていたシステムのログとも考えられるが、
この3か月の間に、ログ形式が一部変わっていて、システム改修された形跡がある。
2013年6月以降にログシステムに関与した人物は必ずいるわけで、
その間に無権限・無関係だったFOXとゼロには、アリバイが成立すると考えられる。
2013年5月末には、ゼロが●運営から外れた。
漏洩ログは、2013年6月〜8月の分。
それだけなら、以前から動き続けていたシステムのログとも考えられるが、
この3か月の間に、ログ形式が一部変わっていて、システム改修された形跡がある。
2013年6月以降にログシステムに関与した人物は必ずいるわけで、
その間に無権限・無関係だったFOXとゼロには、アリバイが成立すると考えられる。
2013/10/12(土) 14:25:02.30ID:Iynpf4uO0
わかってないのは、>>177
capsはbbs.cgiに投げられたログのメル欄に#が入っていたもので確定してる
capsはbbs.cgiに投げられたログのメル欄に#が入っていたもので確定してる
2013/10/12(土) 14:27:11.91ID:Iynpf4uO0
うわっこいつか あぼーん できてなかった
184動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/12(土) 14:48:36.91ID:dubxMDxVP ●でのスレ立てって、復活の見込みなしですか?
2013/10/12(土) 14:53:27.94ID:Pdgw3UpN0
>>182
bbs.cgi以外の削除・板設定・規制解除系のcgi?へのコマンドpostも、
期間の途中から記録されはじめてます。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1379358406/72
bbs.cgi以外の削除・板設定・規制解除系のcgi?へのコマンドpostも、
期間の途中から記録されはじめてます。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1379358406/72
2013/10/12(土) 15:01:14.21ID:tYCUxQfE0
たらこ!
2013/10/12(土) 15:04:20.03ID:puHMirqH0
ひろゆきは売上溶かしたJimと手を切りたい
でもサーバーを人質にされてる…
ってのが衝撃的だったわ…どうにもできないのかね
でもサーバーを人質にされてる…
ってのが衝撃的だったわ…どうにもできないのかね
2013/10/12(土) 15:17:20.18ID:Iynpf4uO0
例えば、「2ちゃんはJimに乗っ取られたので新しく別のドメインで2ちゃんを始めます」
となったときにユーザーがどうするか?ちょっとやってみて欲しいね
となったときにユーザーがどうするか?ちょっとやってみて欲しいね
2013/10/12(土) 15:20:47.61ID:0mnMOXPt0
BBSPINKで●使って過去ログ見てるんだから全く問題無いな。返金も無し。
2013/10/12(土) 15:25:49.26ID:X42UIMMJ0
要は2ちゃん側だけはひろゆきが管理したいんだろうね
2013/10/12(土) 15:28:43.37ID:k+n0HP+Si
嫌儲のスレ立て依頼スレッドより↓
238 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/10/12(土) 14:56:39.22 ID:vHAI5QMW0
スレタイ: 【●流出】これ知られてないからあんまり言うなよ
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 36
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/80-
80 : ◆StopSigica.r :sage :2013/10/11(金) 05:39:40.25 ID:mCJIcZeC0
>これ知られてないからあんまり言うなよ
90 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2013/10/11(金) 05:56:21.36 ID:BifIHWF+0
ぅわーぃJaneに入れてみたらログ採り放題だー
流出組に怒られるぞw
238 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/10/12(土) 14:56:39.22 ID:vHAI5QMW0
スレタイ: 【●流出】これ知られてないからあんまり言うなよ
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 36
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/80-
80 : ◆StopSigica.r :sage :2013/10/11(金) 05:39:40.25 ID:mCJIcZeC0
>これ知られてないからあんまり言うなよ
90 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2013/10/11(金) 05:56:21.36 ID:BifIHWF+0
ぅわーぃJaneに入れてみたらログ採り放題だー
流出組に怒られるぞw
2013/10/12(土) 15:32:01.05ID:Qo24FM/q0
>>185
そうそう、それもあったね。
それもあって、投稿ログが●運用の一環で記録されていたものだとは
思えないんだよね。
●の仕組みがわからず、不安だから再開できない、というひろゆきの考えは、
一般論としてはわかるものの、今回の事件と繋がるものではないだろうと。
購入者情報は、完全に●の問題なんだけど、決済を2chが直接やるのは
到底無理だろうから、どこかに委託するしかなく、決済代行会社の
システムの安全性を2chが管理監督する、ってのも現実的な話じゃない。
そうそう、それもあったね。
それもあって、投稿ログが●運用の一環で記録されていたものだとは
思えないんだよね。
●の仕組みがわからず、不安だから再開できない、というひろゆきの考えは、
一般論としてはわかるものの、今回の事件と繋がるものではないだろうと。
購入者情報は、完全に●の問題なんだけど、決済を2chが直接やるのは
到底無理だろうから、どこかに委託するしかなく、決済代行会社の
システムの安全性を2chが管理監督する、ってのも現実的な話じゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーロン・マスク氏「政府機関全体の廃止が必要」 [Hitzeschleier★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 安倍晋三が二馬力選挙で組みそうな相手 [731544683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪 ★3
- おじゃる丸待機スレ🏡
- しぐれうい☔
- 最近飲食店が値上がりしすぎて美味しい町中華よりファミレスのが高くなっててワロタ [633746646]
- 【画像】統一協会についてアメリカと中国のAIに解説させた結果がヤバすぎるww [159091185]