多分両方とも正解じゃないんでしょうかね。

RokkaがHaskellなんていうマイナー言語でやってるのは
運営側の保守を困難にし、ボランティア開発者の参加を困難にさせる
自社で独占する意図があると考えるのが妥当でしょう。

クレジットカード流出時に問題となった受け取ったモジュールを
異邦ジンさんが実際に見落とした訳なんですからね。

運営側がRokkaを入れたくないのは自分で規制をかけて規制対象の
プロバイダー利用者に書き込む権利モリタポを販売し、特典として
過去ログを販売することで数千万の利益を上げているわけなんですからね。

ボラ開発者とRockのメンバーが解散状態になったのは采配ミスですね。
一番必要なときにいないって言うのはねぇw