>>106
●の書き込みと p2 の書き込みを比べてる時点で違うだろうと思うが。
●はログインさえすれば書き込み時 ユーザ->2ch とダイレクトだけど p2はユーザ->p2->2ch とサーバを多く経由する。
※今、有料サービスの●は2chでは塵屑程度ですがw

>>111
専ブラの受信タイムアウトを長く取ってみては?
firefoxの場合デフォルトで100秒以上は待ってくれるはず。
ところが専ブラはタイムアウトの値が早く設定されている。自分の環境だと30秒。
このため p2proxy->p2->2ch が通信中でも Style->p2proxy の通信が切られて書き込みエラーになる。
上でも書いたように p2 サーバを間に挟むので必然的に時間がかかるわけだが、
専ブラのタイムアウトはダイレクトに2chに投稿している場合を想定していると思われるので短めになっている。