>>171
仮に最悪ケースとしてuniサーバのOS載せてるディスクが飛んだとしても、初期セットアップ時に復旧用コピーディスクを作ってればこんなに時間がかからないんだよな、
少なくとも一時的にでもNW接続は確認出来てる筈
それが未だに物理的なNW接続がダメってことは、例えば単に破損したサーバ電源のスペアがないだけか、グローバルNW接続を切断してストレージの復旧を試みてるがまだ試行錯誤中っていう流れを想定。
いずれにせよ短時間での復旧は厳しいかも、ただ個人的には通常の障害対策を打ってれば、最も根が深いストレージのデータ復旧が必要な問題であっても、
24hっていう時間設定なら復旧出来ないと逆になんなの?って思ってしまうレベルだけど、寄付金やボラ同然で運営してる人たちにそんなきついことは言えない側面も。