>>186
>何をどんな言い方で話しても、元々こっちの要望とか関係なく決まるんだから、要望なんか出さないで、新しくなった仕様に合わせるべきです。
トオルの考えた仕様がそのまま反映されているわけじゃない。
思った動作と違う動作の場合もある。
自分なりに経過観察はしていると思うが細かい調整となるとトオルには無理。
だが問題はトオルに天邪鬼な部分があり報告が催促になり催促が要求になるとへそを曲げる場合がある。
トオルの考えた仕様どおりに反映されているなら、それは利用者側が新しい仕様にあわせてください。
もちろん要望を出すのは構いませんがその結果要望とは逆に、自体を悪化させる可能性もありますのでご注意を。
(これはトオルだけじゃなくて夜勤さんのときも同じだったが)

前スレの助言とやらは
埋めるのが面倒だからお直せと要求を突きつける言い方なら
悪化させる可能性があるからまずは自治で話し合うかその仕様に利用者側があわせてくださいというだけじゃないのか。
後はただの煽りもある。煽りと助言が区別できないってなら下手に要望しないほうがましだと思うけどな。
ミステリースレ自体は要望を受け付ける場所ではないとトオルが言っている。
ただこれは言い換えれば報告は禁止されていないってことなので、
以前と変わって問題が生じている事をしっかり説明できるならミステリースレでもOKだろう。
と言っても結局トオルの気分次第だから、前スレの600にはあーいうだけになったと。