意図と行為なんでそんなにはっきり切り分けられるものではないし、じゃあ
「意図に関係しない行為」って何なの?って話。人間である以上全ての行為
には意図があるので、そこまで含めて「行為」として見るんじゃないかな?
2ちゃんの歴史の中でも、意図を考慮して行為の是非を判断するなんて事は
日常茶飯事だったと思うけどなあ。規制でも削除でも。
「意図ではなく行為」の人が言ってる場面もある事は否定しないけど、それh
一部分であって、そうじゃ無い場面もいっぱいあるので、どっちかって言うと
それを普遍化して語る事には俺的には疑問。