>>32
>だから、削除も規制も判断が人によって分かれるってことも現実に起こるのであって、
>意図を汲み取る事が出来ないのと同じで、行為だけ見るなんて事も一方で出来ていない
>のではないでしょうかねえ?

規制で言えば「荒らし行為が必ずしも規制されるとは限りません」
削除なら「削除対象が必ずしも削除されるとは限りません」

荒らし行為かどうかはその行為で判断するけど、それが実際に規制されたりするかは別の話ですよって。
そこには意図だとかそういう目に見えない掲示板上に現れていないものも考慮されることがある。
ただ、考慮されることが「荒らし行為であること」の否定にはならない。

意図がどうであれ周りが迷惑したりサーバに負担をかける「行為」だから荒らし行為なんです。
規制議論板では報告する対象を絞っているというだけで、対象外だから荒らしじゃないということではないわけです。
で、問題になっている(意図で判断?行為で判断?)のはこれらの前提部分、それって報告対象なの?削除対象なの?ってものじゃないかと。
つまりここで意図は関係無いんですよ。

>>47
ブラウザなに使っているの?