純粋にゲームを楽しみたい人がいてもおかしくないんじゃね
>>539>>542
一言で言えば、ケータイとスマホの違いは、Wi-Fi接続できるかどうかということかな

つまり、仮にスマホでもケータイのような端末の識別情報を
キャリアが付加して送るようにしたとしても、
Wi-Fi だと、その識別情報を使ってID/PWレスでログインするという
ホワイトリスト的な使い物にはならないから、
たとえ 2ch みたいにブラックリスト的な使い物にはなっても、
わざわざそんな識別情報をキャリアが付加するメリットがない

ということならほぼ納得だけど、
> 「3G/LTEのときは個人が識別できるけど、Wi-Fiのときはダメ」
これは別にこれでもいいんじゃね?と思わなくもない

>>545 は、スマホは元から Cookie を利用できるんだから、
ケータイIDみたいなものは必要ないという説明はしてくれてるけど、
何故使い物にならないか?という >>535 の質問の直接的な答えではないような

>>540 は関係なくない?
>>516>>521 は、技術的に可能であっても使い物になるかどうかは別という話だから、
>>540 の力関係で、端末の仕様をキャリアに合わせることができなくても、
キャリアが端末の識別情報を付加することは、技術的には可能なわけでしょ?