※ここは 隔離スレ です。 最初からそのつもりで願って下さい。
ID制の採用、廃止、形式などについての相談・要望は、こちらにお願いします。
ただし、ID制については利用者からの要望を受ける形での
採用、廃止、形式変更等が為されることは全くと言っていいほどございません。
このスレはあくまでも、「IDの設定を変えられる人にID変える気にさせるスレ」ぐらいと考えてください。
根詰めて熱弁を振るっても、マトモな結果に結び付くかは保証できません。
また、このスレッド上での議論はご遠慮ください。
○ねだるときに在ったほうがいいもの
・ 板名
・ 板のURL
・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
・ 板で話し合いをしたURL
・ その他理由など
前スレ
ID制変更を願うスレ・10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1388534227/
ID制変更を願うスレ・9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1343435938/
ID制変更を願うスレ・8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294846025/
ID制変更を願うスレ・7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1255200190/
ID制変更を願うスレ・6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228427646/
ID制変更を願うスレ・5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1206636885/
ID制変更を願うスレ・4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167451216/
ID制変更を願うスレ・3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1139854336/
ID制変更を願うスレ (実質・2)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122230340/
ID制変更をせがむスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103715292/
ID制変更を願うスレ・11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/02/07(金) 07:56:53.30ID:8pQsnoj10
179動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/05/06(火) 19:39:11.23ID:BDmkeMy302014/05/06(火) 19:40:49.85ID:UVqkhENy0
また上祐氏か^^;
181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/05/06(火) 19:45:16.45ID:BDmkeMy30 >>180
自分は移動しないのに、人には移動しろっておかしいだろ。
なんで自分は移動しなかったのに人には移動を勧めるんだ?
何年2ちゃんに居たんだ?
その間ずーっとIDに不満を持っていたのに移動しなかった理由は?
自分は移動しないのに、人には移動しろっておかしいだろ。
なんで自分は移動しなかったのに人には移動を勧めるんだ?
何年2ちゃんに居たんだ?
その間ずーっとIDに不満を持っていたのに移動しなかった理由は?
2014/05/06(火) 19:53:23.72ID:2ppCsJgP0
2014/05/06(火) 20:12:54.42ID:f9HhOzLU0
Jimスレでここ見てくれーって誘導しても、忙しいのとバカの雑談で流されがちだから
変えて欲しい人は、頃合いみて申請文はらないと
特に名前を変更したりしないと雑談のレスと判別されにくいから
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1398560527/755
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1398560527/802
変えて欲しい人は、頃合いみて申請文はらないと
特に名前を変更したりしないと雑談のレスと判別されにくいから
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1398560527/755
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1398560527/802
2014/05/06(火) 20:25:43.48ID:2ppCsJgP0
それ見てたけどリンク貼ってるから駄目なんだよ
リンクだけじゃなくて申請文をそのまま貼らないとJimは読まないよ
リンクだけじゃなくて申請文をそのまま貼らないとJimは読まないよ
2014/05/06(火) 20:47:41.07ID:f9HhOzLU0
>>184 それをいいたかった、言葉足らずでスマソ
2014/05/06(火) 21:04:59.64ID:VyKU+UcT0
申請された分くらいは対応してほしい
全板じゃないんだし
放置はひろゆきw以下にw
全板じゃないんだし
放置はひろゆきw以下にw
2014/05/07(水) 13:11:50.55ID:jw8TTljw0
2014/05/07(水) 13:45:13.58ID:FFztND6u0
>>187
とはいえ、元々申請するためのスレじゃないからなぁ。
とはいえ、元々申請するためのスレじゃないからなぁ。
2014/05/08(木) 02:15:48.31ID:tXnCYylY0
強制id対応なしも自演に見えてくるんだがw
openやsc絡みのw
openやsc絡みのw
2014/05/08(木) 12:00:03.79ID:Zf0FBTm70
>>188
Jimが申請スレを読んでくれればいいんだけどね。
だけどいずれは変更人に各種申請はバトンタッチするつもりって事なのかな?
それで直訴以外のとこにはあえて行かないとか。忙しいのもあるだろうけど。
Jimが申請スレを読んでくれればいいんだけどね。
だけどいずれは変更人に各種申請はバトンタッチするつもりって事なのかな?
それで直訴以外のとこにはあえて行かないとか。忙しいのもあるだろうけど。
2014/05/08(木) 12:27:43.31ID:188TBw/F0
日本語がまともに読めない奴に運営が務まるか。 ID申請の過程や議論の内容なんて一切見ていないからな。
2014/05/08(木) 12:34:58.63ID:l3RGipic0
それじゃひろゆきは何なんだ 文字そのものが読めないのかw
2014/05/08(木) 14:16:44.45ID:Zf0FBTm70
>>191
それだと却下された板がある事への説明がつかんよ。
それだと却下された板がある事への説明がつかんよ。
2014/05/09(金) 09:50:48.49ID:ut/elphq0
>>193 Jimスレに書かなかったからじゃないのか? 殆どそうだろ。 或はまほろなど日本人がやってた時期。
2014/05/09(金) 11:09:53.77ID:JLNODKUF0
2014/05/09(金) 11:12:29.33ID:JLNODKUF0
2014/05/09(金) 13:38:43.30ID:FJsaGWYk0
2014/05/09(金) 13:53:10.21ID:ut/elphq0
何も見ていないと言うのは、告知期間が十分だったかどうかとか、上げて議論が行われていたかとか。
反対意見も十分に出ているかとかだよ。 不十分なのに投票結果だけで判断している。
反対意見も十分に出ているかとかだよ。 不十分なのに投票結果だけで判断している。
2014/05/09(金) 21:00:09.52ID:JLNODKUF0
>>198
では差し戻しになった板の理由は何?
では差し戻しになった板の理由は何?
2014/05/09(金) 22:38:56.82ID:IQH/YTQu0
まあ、投票で明快に賛成・反対を出して欲しい、みたいなことを書いてるわけだしな。
投票も極力二択。
投票も極力二択。
2014/05/10(土) 00:04:29.74ID:JLNODKUF0
まーあとJimのポリシーとして
「いつまでも議論ばかりしてたら死んじゃうよw」
ってのがあるからね。
それに「ageで長い期間で十分な議論を」ってのは変更人つきみ★とかの
決まり文句だったが、
「じゃあどのくらいの期間だと長い事になるの?」
って聞くと答えられなかったりしたので。
旧運営にしたって、「議論するのが重要」程度で、ズルズル判断を引き伸ばす事で、
住民と変更人どっちが先にあきらめるかのチキンレースをやってただけの話。
Jimはそんな無駄な時間かけるのはナンセンスって考え。
とはいえ、あまりに議論期間が短いとJimでも差し戻したりしてるけどね。
「いつまでも議論ばかりしてたら死んじゃうよw」
ってのがあるからね。
それに「ageで長い期間で十分な議論を」ってのは変更人つきみ★とかの
決まり文句だったが、
「じゃあどのくらいの期間だと長い事になるの?」
って聞くと答えられなかったりしたので。
旧運営にしたって、「議論するのが重要」程度で、ズルズル判断を引き伸ばす事で、
住民と変更人どっちが先にあきらめるかのチキンレースをやってただけの話。
Jimはそんな無駄な時間かけるのはナンセンスって考え。
とはいえ、あまりに議論期間が短いとJimでも差し戻したりしてるけどね。
2014/05/10(土) 01:24:50.07ID:GBmkxGRf0
> 「じゃあどのくらいの期間だと長い事になるの?」
> って聞くと答えられなかったりしたので。
いや、そりゃ答えられない・答えないの当たり前じゃん…
> って聞くと答えられなかったりしたので。
いや、そりゃ答えられない・答えないの当たり前じゃん…
2014/05/10(土) 05:42:10.72ID:ZNxzChm70
>>202
それならそれで、答えられない人間が依頼者に指示するのがおかしいって思わない?
「だったら答えられる人間を出せ!」
って事になるのが当然でしょ。
だからみんなJimに直訴するようになったんだよ。
Jimは聞き方さえ間違えなければ、回答は明確だからね。
それならそれで、答えられない人間が依頼者に指示するのがおかしいって思わない?
「だったら答えられる人間を出せ!」
って事になるのが当然でしょ。
だからみんなJimに直訴するようになったんだよ。
Jimは聞き方さえ間違えなければ、回答は明確だからね。
2014/05/10(土) 08:14:30.12ID:GBmkxGRf0
いや、全然
期間だけ長くても中身が伴ってなければ意味無いという根本的な問題があるのに
答えなんてあると思う事がむしろ不思議でならんわ
期間だけ長くても中身が伴ってなければ意味無いという根本的な問題があるのに
答えなんてあると思う事がむしろ不思議でならんわ
2014/05/10(土) 15:11:12.95ID:ZNxzChm70
>>204
逆に言えば、中身が伴ってれば期間が長い必要は無い。
だけど「いや、もっと長く」って期間だけを求めてたわけさ。
もう結構な期間議論を続けて、意見は出尽くしててみんな疲れてるって抗議しても、
ただ「もっと議論を。もっと長く。」。
期間は答えられないっていうなら、具体的にどういう視点が欠けてるのかという指摘も
できない。
議論の中身を見てない・・・あるいは、見ても理解できないから。
そうなると依頼者としても、
「見ての通りもう議論終わってるんだけど、これ以上やれと言うならいつまでやればいいの?
いつまでって言えないなら、何を議論したら満足するの?」
としか言いようが無くなる。
そしてそれに明確な答えを出せる奴がいなかった。
一番中身が無かったのは議論じゃなくて、変更人からの駄目出しの理由だったって事。
逆に言えば、中身が伴ってれば期間が長い必要は無い。
だけど「いや、もっと長く」って期間だけを求めてたわけさ。
もう結構な期間議論を続けて、意見は出尽くしててみんな疲れてるって抗議しても、
ただ「もっと議論を。もっと長く。」。
期間は答えられないっていうなら、具体的にどういう視点が欠けてるのかという指摘も
できない。
議論の中身を見てない・・・あるいは、見ても理解できないから。
そうなると依頼者としても、
「見ての通りもう議論終わってるんだけど、これ以上やれと言うならいつまでやればいいの?
いつまでって言えないなら、何を議論したら満足するの?」
としか言いようが無くなる。
そしてそれに明確な答えを出せる奴がいなかった。
一番中身が無かったのは議論じゃなくて、変更人からの駄目出しの理由だったって事。
206エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI
2014/05/11(日) 09:19:41.67ID:pUEUc/0M0 >>173-174
>>一人での複数投票の抑制手法の考察は見た覚えが無いので
>と言い切るのは異常に自意識や自我が強すぎると思うね。
すまんすまん、確かに先人も多数居る分野で「大きく出過ぎだろう俺w」って物言いだが
先人を蔑ろにする意図は無いです。
言葉足らずだったので「エポック秒による一人での複数投票の抑制手法の考察」に訂正。
あと、おそレスになったなのもすまんかった。
>>一人での複数投票の抑制手法の考察は見た覚えが無いので
>と言い切るのは異常に自意識や自我が強すぎると思うね。
すまんすまん、確かに先人も多数居る分野で「大きく出過ぎだろう俺w」って物言いだが
先人を蔑ろにする意図は無いです。
言葉足らずだったので「エポック秒による一人での複数投票の抑制手法の考察」に訂正。
あと、おそレスになったなのもすまんかった。
2014/05/13(火) 00:26:27.96ID:FdVj9o/Q0
っげ一旦表示されて
また消えてるw
たのんまっせw
また消えてるw
たのんまっせw
2014/05/13(火) 00:40:39.25ID:FdVj9o/Q0
名前欄 !id は意味ないってw
強制id表示にしないと
任意なんて┐(´∀`)┌ヤレヤレ
強制id表示にしないと
任意なんて┐(´∀`)┌ヤレヤレ
2014/05/14(水) 03:29:21.96ID:EPSKJEih0
!idはアナーキー用じゃね?
まさかこれでID関係解決するとは思ってないだろたぶん
まさかこれでID関係解決するとは思ってないだろたぶん
2014/05/19(月) 23:51:32.65ID:wpY9/99X0
2014/05/20(火) 08:13:33.51ID:kngzFjF10
申請の方に書き込んだところでJimはみてないし、
直接言わなきゃダメならあんなスレ何の意味もないじゃない
直接言わなきゃダメならあんなスレ何の意味もないじゃない
2014/05/20(火) 13:49:22.09ID:fQ94Izkg0
>>211
申請スレがあるのは、変更人つきみ★がいた頃の名残よ。
つきみ★とか旧運営のやり方を溺愛してた名無しがフニャフニャとした応対で申請をハネるための
隔離スレだったのさ。
つきみ★が自爆して辞任して以降は確かに全く意味が無いので、基本的にJimスレに誘導するだけに
なってる。
申請スレがあるのは、変更人つきみ★がいた頃の名残よ。
つきみ★とか旧運営のやり方を溺愛してた名無しがフニャフニャとした応対で申請をハネるための
隔離スレだったのさ。
つきみ★が自爆して辞任して以降は確かに全く意味が無いので、基本的にJimスレに誘導するだけに
なってる。
213動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/05/23(金) 23:33:59.35ID:WTAgnKMf0 申請しているのに見てくれない
コラコラなどもid無しで門前払い
せめて申請分くらいは通して下さい
運営どの
コラコラなどもid無しで門前払い
せめて申請分くらいは通して下さい
運営どの
214動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/05/24(土) 01:32:59.90ID:Is+l7uDi0 コラコラ絡みで
投票後の申請分は強制id表示導入が可能みたいw
粘り強く再申請も試して!!
諦めないでw
まるちw
投票後の申請分は強制id表示導入が可能みたいw
粘り強く再申請も試して!!
諦めないでw
まるちw
2014/05/24(土) 20:19:13.01ID:hxnzTSN50
2014/05/24(土) 20:29:57.60ID:hxnzTSN50
2014/05/24(土) 20:50:01.10ID:NbZ5aKZi0
モバイル板強制id表示
無事に始まりました
ありがとうございました id(・∀・)イイ!!
無事に始まりました
ありがとうございました id(・∀・)イイ!!
2014/05/24(土) 20:57:21.57ID:uskI1KJ50
2014/05/24(土) 21:13:27.19ID:Is+l7uDi0
Let's talk with Jim-san in operate. ★38
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1400780015/
ここに日本語でもいいから
再申請すればスタッフさんが通してくれる
申請に不備が無ければだがw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1400780015/
ここに日本語でもいいから
再申請すればスタッフさんが通してくれる
申請に不備が無ければだがw
2014/05/24(土) 22:26:24.61ID:BoBnIx9S0
これまたドバドバと処理された?
2014/05/24(土) 22:29:12.77ID:d+ezUEvA0
すごいな、一気だ
2014/05/25(日) 00:00:52.00ID:hxnzTSN50
2014/05/25(日) 06:25:30.87ID:kh4x1ybn0
よかったよかったw
困っている板が有れば
id導入可能と教えて欲しい!!
困っている板が有れば
id導入可能と教えて欲しい!!
2014/05/25(日) 09:52:57.08ID:GKbCsUck0
久しぶりにこっちのスレに来た
ID変更申請スレは変更人が消えてから実質機能してなかったの?
じゃあ変更依頼は「Let's talk with Jim-san in operate. ★」に書き込むって事でいいのか
申請スレで依頼された分がどばどば処理されたのは誰かがJIMに教えてくれたのかな
ID変更申請スレは変更人が消えてから実質機能してなかったの?
じゃあ変更依頼は「Let's talk with Jim-san in operate. ★」に書き込むって事でいいのか
申請スレで依頼された分がどばどば処理されたのは誰かがJIMに教えてくれたのかな
2014/05/25(日) 10:55:42.59ID:5c9ZaDW20
きっかけはコラコラで実情を訴えたら
すんなり通ったw
運営は不死鳥!
すんなり通ったw
運営は不死鳥!
2014/05/25(日) 13:53:16.89ID:ieljAWFj0
新運営は催促が通るのがなぁ。
いいのか、まずいのか。
ま、催促してもやらないことはやらないけど。
いいのか、まずいのか。
ま、催促してもやらないことはやらないけど。
2014/05/25(日) 16:35:05.97ID:0um5GAl20
2014/05/25(日) 16:36:25.16ID:KY6e7CKO0
>>226
人間としては自然で無いかい?
むしろ「見落としを棚に上げて催促すると怒る」って方が問題あるかと。
長年それでやってきたから、今の運営のやり方に違和感はあるだろうけどね。
でも、「もう前の運営と違うから」で済む話だし。
人間としては自然で無いかい?
むしろ「見落としを棚に上げて催促すると怒る」って方が問題あるかと。
長年それでやってきたから、今の運営のやり方に違和感はあるだろうけどね。
でも、「もう前の運営と違うから」で済む話だし。
2014/05/25(日) 19:29:29.45ID:kh4x1ybn0
荒らしが苦戦しててわらうw
運営は削除も動かしたいが
まずは強制idなどで試運転らしい
運営は削除も動かしたいが
まずは強制idなどで試運転らしい
2014/05/25(日) 19:51:40.06ID:DZUslex30
>>228
見落としならいいんだけどね。
見落としならいいんだけどね。
2014/05/25(日) 19:58:24.69ID:GKbCsUck0
>>227
なるほど。ありがとう。
なるほど。ありがとう。
2014/05/26(月) 00:54:50.09ID:H5wzo3Qw0
2014/05/27(火) 18:46:33.11ID:wTBbXdo00
beから作成したIDの方がよさげ
強制be表示でもいいw
強制be表示でもいいw
234動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/05/31(土) 12:12:21.92ID:s86FlOB00 狼はID入れたほうがいいと思う
自演し放題
自演し放題
235動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/05/31(土) 12:44:36.36ID:7Vs6yAVW0 >>234
まだそんなこと言ってんのかよ
まだそんなこと言ってんのかよ
2014/06/04(水) 12:07:45.81ID:zXYsZcyj0
2014/06/04(水) 12:18:31.56ID:EK/IZt8E0
そこに誘導してどうするんだよどうせJIM見ないだろうに
Let's talkの方にでも誘導しろよ
Let's talkの方にでも誘導しろよ
239動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/06/04(水) 12:49:05.01ID:ERaf4nI80 申請と議論をごっちゃにすんなチンカス
2014/06/04(水) 16:49:28.25ID:zXYsZcyj0
>>238
法螺が見てるよ
法螺が見てるよ
2014/06/05(木) 18:31:16.04ID:B7GufSpi0
適切な手段を持って投票を行い、その結果を申請スレッドにまとめて変更をねだる
そのレスURLを使ってJimのスレに見てくれと申請する
それが一番スマートなやり方
そのレスURLを使ってJimのスレに見てくれと申請する
それが一番スマートなやり方
2014/06/11(水) 21:05:05.35ID:bEqAU0XS0
モデル板のID出して欲しい
自演荒らしが住人叩きだけでスレ消費してる
自演荒らしが住人叩きだけでスレ消費してる
2014/06/11(水) 21:15:23.26ID:rRo/N9Yp0
モデル板の自治で議論して説得して投票してLet's talkに持ち込め
2014/06/11(水) 22:18:13.65ID:HGEIjv6v0
>>242
同様に思ってる人が多ければすんなりいく。
同様に思ってる人が多ければすんなりいく。
2014/06/12(木) 11:14:15.93ID:VdLhAr4i0
申請がまともなら
割と少数でもidは導入されるよ
頑張ってw
割と少数でもidは導入されるよ
頑張ってw
246予備政治士官 ◆MVChfC0L7Y
2014/06/15(日) 04:41:10.16ID:BE/qq0+Z0 ID制変更を願うスレ・11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1391727413/834-840
上記の続きはこちらで・・
「減少したのは荒らしという証明ができないんだから強制IDに正義は無いというのが反対派の論理」
という話になってきましたが、軍事板強制IDの議論・選挙の担当者をしておりました小官は、他の
データ収集も行っております。
具体的には
「正規以外の雑談スレでの10レス/日を超える連投IDや、荒れている特定のスレでのIDとレス数を
"特定ID""特定レス数"として抽出」
(これは必ずしも"荒らし"を意味しませんが)
これによると、現在の軍事板は約5%のIDによるレスが25%程度を占めており、このIDとレス数は軍事
とは関係がありません(板違いだったり、スパムだったりします)。
差し引くと75%、レス数でいくと平均して2000レス/日程度が現在の軍事板の正当な利用法による
レスであると。
この数値は強制ID(それと必死チェッカーのデータ)があって初めて成り立つものなので、強制ID
以前との比較はできませんが。
せっかくデータが取れるようになったので、この数値の増減が今後の指標になれば良いと考えています。
そしてID毎の書き込み数比較も行っており、
「特定ID」のIDごとの平均レス数は18.7/日
「普通ID」のIDごとの平均レス数は2.4/日
ここまでわかってます。
つまり板違いや荒らしの連投が続く一方で、それ以外の通常の利用者の書き込み数は、専門板と
しては健全な範囲に収まっていると。
現状でそこまでわかっているので、あとは数字を追いかけて推移を見守る、そこまでしてます。
最後に「減ったのは荒らしなのかどうか」ですが、上記のように荒しというのは強制IDでも無くなりは
しません。
減るのは「自作自演」ですね。
逆に言うと自作自演だけでかなり存在したという事でもありますが。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1391727413/834-840
上記の続きはこちらで・・
「減少したのは荒らしという証明ができないんだから強制IDに正義は無いというのが反対派の論理」
という話になってきましたが、軍事板強制IDの議論・選挙の担当者をしておりました小官は、他の
データ収集も行っております。
具体的には
「正規以外の雑談スレでの10レス/日を超える連投IDや、荒れている特定のスレでのIDとレス数を
"特定ID""特定レス数"として抽出」
(これは必ずしも"荒らし"を意味しませんが)
これによると、現在の軍事板は約5%のIDによるレスが25%程度を占めており、このIDとレス数は軍事
とは関係がありません(板違いだったり、スパムだったりします)。
差し引くと75%、レス数でいくと平均して2000レス/日程度が現在の軍事板の正当な利用法による
レスであると。
この数値は強制ID(それと必死チェッカーのデータ)があって初めて成り立つものなので、強制ID
以前との比較はできませんが。
せっかくデータが取れるようになったので、この数値の増減が今後の指標になれば良いと考えています。
そしてID毎の書き込み数比較も行っており、
「特定ID」のIDごとの平均レス数は18.7/日
「普通ID」のIDごとの平均レス数は2.4/日
ここまでわかってます。
つまり板違いや荒らしの連投が続く一方で、それ以外の通常の利用者の書き込み数は、専門板と
しては健全な範囲に収まっていると。
現状でそこまでわかっているので、あとは数字を追いかけて推移を見守る、そこまでしてます。
最後に「減ったのは荒らしなのかどうか」ですが、上記のように荒しというのは強制IDでも無くなりは
しません。
減るのは「自作自演」ですね。
逆に言うと自作自演だけでかなり存在したという事でもありますが。
247予備政治士官 ◆MVChfC0L7Y
2014/06/15(日) 04:56:20.99ID:BE/qq0+Z0 >>246のURL間違えました(汗
正しくは
ID設定変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/834-840
そこで
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/839
上記で
>ID導入後にしばらくしてから再度投票でもすりゃいいんじゃねーかな。
>論点は荒らしの数だの過疎の具合だのじゃなくID廃止の是非あたりで。
これは軍事板が実際に行いました。
1ヶ月の試験運用を経て、改めて【強制ID】【任意ID】を選択するという投票です。
その結果、フシアナ投票が嫌なので、無効を承知で任意ID票に投票した無効票
2〜3票ほどを含めても大差で【強制ID】を選択されたわけです。
(具体的には有効票が強制ID71票・任意ID4票)
全スレ告知をやったので告知不足という批判はかわしましたが、それでも
「強制IDに反対している人は、どうせ駄目だとあきらめて投票しないだけだから、
投票として成立してない」
と言い張るわけですが、それもまた根拠を示せない話ですしね。
一方で「強制ID派は攻撃側で有利なんだから当たり前の結果」という意見も
ありました。
それなら今度は任意ID派が攻撃側になるので有利になるだろうに、改めて議論して
決を取ろうという人は(その責任者になろうという人は)誰もいません。
いくら批判したところで現実はこれだ、という事です。
汗水垂らして変えようと努力するほど、強制IDへの忌避感は無いんですよね。
正しくは
ID設定変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/834-840
そこで
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/839
上記で
>ID導入後にしばらくしてから再度投票でもすりゃいいんじゃねーかな。
>論点は荒らしの数だの過疎の具合だのじゃなくID廃止の是非あたりで。
これは軍事板が実際に行いました。
1ヶ月の試験運用を経て、改めて【強制ID】【任意ID】を選択するという投票です。
その結果、フシアナ投票が嫌なので、無効を承知で任意ID票に投票した無効票
2〜3票ほどを含めても大差で【強制ID】を選択されたわけです。
(具体的には有効票が強制ID71票・任意ID4票)
全スレ告知をやったので告知不足という批判はかわしましたが、それでも
「強制IDに反対している人は、どうせ駄目だとあきらめて投票しないだけだから、
投票として成立してない」
と言い張るわけですが、それもまた根拠を示せない話ですしね。
一方で「強制ID派は攻撃側で有利なんだから当たり前の結果」という意見も
ありました。
それなら今度は任意ID派が攻撃側になるので有利になるだろうに、改めて議論して
決を取ろうという人は(その責任者になろうという人は)誰もいません。
いくら批判したところで現実はこれだ、という事です。
汗水垂らして変えようと努力するほど、強制IDへの忌避感は無いんですよね。
2014/06/15(日) 05:38:09.47ID:SkmnwBE+0
ID設定議論相談雑談スレ Part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1402764494/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1402764494/
2014/06/15(日) 08:05:41.34ID:6Kx2grhR0
id無しに戻った板とか
荒らししか居ないだろうにw
荒らししか居ないだろうにw
2014/06/16(月) 21:32:14.03ID:HjK3hy720
251動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/06/17(火) 16:46:18.58ID:5EUsii4Y0 >>246-247
>「減少したのは荒らしという証明ができないんだから強制IDに正義は無いというのが反対派の論理」
>最後に「減ったのは荒らしなのかどうか」ですが、上記のように荒しというのは強制IDでも無くなりは
>しません。
>減るのは「自作自演」ですね。
ということで、賛成派の貴方は証明ができなかった。
しかし、「自作自演」は減ったと根拠無しに主張
典型的な開き直りと欺瞞だね
>その結果、フシアナ投票が嫌なので、無効を承知で任意ID票に投票した無効票
投票が不公正だったと認めているような記載ですね
「無効」だと拒絶しながら、投票しなかったことを根拠に掲げるなんてw
証明できないことを事実だと主張する。反対意見は根拠なしだと見做す
>汗水垂らして変えようと努力するほど、強制IDへの忌避感は無いんですよね。
で、結局はここに落ちる。必死すぎ
>「減少したのは荒らしという証明ができないんだから強制IDに正義は無いというのが反対派の論理」
>最後に「減ったのは荒らしなのかどうか」ですが、上記のように荒しというのは強制IDでも無くなりは
>しません。
>減るのは「自作自演」ですね。
ということで、賛成派の貴方は証明ができなかった。
しかし、「自作自演」は減ったと根拠無しに主張
典型的な開き直りと欺瞞だね
>その結果、フシアナ投票が嫌なので、無効を承知で任意ID票に投票した無効票
投票が不公正だったと認めているような記載ですね
「無効」だと拒絶しながら、投票しなかったことを根拠に掲げるなんてw
証明できないことを事実だと主張する。反対意見は根拠なしだと見做す
>汗水垂らして変えようと努力するほど、強制IDへの忌避感は無いんですよね。
で、結局はここに落ちる。必死すぎ
2014/06/17(火) 17:23:20.32ID:xBUlQ3dQ0
自治スレで議論してこいよ
2014/06/17(火) 22:39:32.81ID:baX58fJA0
フシアナすればいいだけだろ。
254予備政治士官 ◆MVChfC0L7Y
2014/06/18(水) 00:44:11.05ID:rCdu1E+u0 >>252
>>251のような方はあらゆる自治スレで同じ事書いてるので、もうここでまとめた方がいいくらいw
つか>>250氏、落ちてたスレの新スレできたの知らずに申し訳無いです。
続きはこちら?
と言っても、文句つけるのが目的で自分では何もしない人相手に議論したって意味無いんですがw
ID設定議論相談雑談スレ Part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1402764494/
>>251のような方はあらゆる自治スレで同じ事書いてるので、もうここでまとめた方がいいくらいw
つか>>250氏、落ちてたスレの新スレできたの知らずに申し訳無いです。
続きはこちら?
と言っても、文句つけるのが目的で自分では何もしない人相手に議論したって意味無いんですがw
ID設定議論相談雑談スレ Part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1402764494/
2014/06/18(水) 01:41:10.88ID:bWf/9JA80
・無IDの"過疎板"では、「繋ぎ換えを常用する荒らし本人」があえてID化を希望する場合が ままあります。
・自治板での1日数個の「賛成です」書込は無意味と思って良いでしょう。
・自治スレにおける「全レスの書き込みホストは記録されている」事を忘れずに。
・自治での意見書き込みはフシアナを推奨します。
・自治板での1日数個の「賛成です」書込は無意味と思って良いでしょう。
・自治スレにおける「全レスの書き込みホストは記録されている」事を忘れずに。
・自治での意見書き込みはフシアナを推奨します。
2014/06/18(水) 01:43:24.38ID:bWf/9JA80
コピペミスった
自治板→自治スレ
自治板→自治スレ
2014/06/18(水) 02:14:20.93ID:RHTuVwGj0
2014/06/18(水) 05:12:25.73ID:OZY+fHuQ0
>>255
まあ過疎板で自治に賛成賛成連投しても、設定変える人間が見たら特定の同じホストと携帯ばかりでバレバレだろうしなw
勘違いしたアホな依頼多過ぎるし自覚させた方がいいわ。
本当に荒れてて正々堂々と議論しるなら黙って依頼して待ってりゃいい訳で。
まあ過疎板で自治に賛成賛成連投しても、設定変える人間が見たら特定の同じホストと携帯ばかりでバレバレだろうしなw
勘違いしたアホな依頼多過ぎるし自覚させた方がいいわ。
本当に荒れてて正々堂々と議論しるなら黙って依頼して待ってりゃいい訳で。
259動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/06/18(水) 08:57:22.36ID:sqc7MCdY0260動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/06/18(水) 15:31:41.40ID:TCJxxEah0 過疎対策は強制IDを導入した側が行うべきなんだけど
その意見を封殺するばかりで代替案を一切だ出そうとしない。
その意見を封殺するばかりで代替案を一切だ出そうとしない。
261動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/06/18(水) 15:36:15.85ID:TCJxxEah0 軍事板のコテ 予備政治士官の統計は完璧に虚偽
http://uproda.2ch-library.com/798204xFr/lib798204.png
数値が分からなくても見れば減っているのが明らかに分かる。
数値をこねくり回して嘘を報告している
http://uproda.2ch-library.com/798204xFr/lib798204.png
数値が分からなくても見れば減っているのが明らかに分かる。
数値をこねくり回して嘘を報告している
262動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/06/18(水) 15:40:41.07ID:TCJxxEah0 http://uproda.2ch-library.com/798204xFr/lib798204.png
この誰が見ても一目瞭然のグラフでどう弄くったら9%になるんだよ?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/834
>「最大で9.2%程度に留まっている」
幾らなんでも必死すぎるだろ。
そりゃ規制考慮しない単純な前年比ならその程度の減少率に止まる場合もあるかもな。
この誰が見ても一目瞭然のグラフでどう弄くったら9%になるんだよ?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/834
>「最大で9.2%程度に留まっている」
幾らなんでも必死すぎるだろ。
そりゃ規制考慮しない単純な前年比ならその程度の減少率に止まる場合もあるかもな。
263動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/06/18(水) 16:19:34.28ID:TCJxxEah0 http://uproda.2ch-library.com/798204xFr/lib798204.png
丸で囲んだ部分が大体安定している時期が実勢に近い軍事板動員数
と考えるのが自然。
そこの平均から新しいグラフ動向を見れば
「視覚で」理解できる。
軍事板のレス減少率は「40%」程度
丸で囲んだ部分が大体安定している時期が実勢に近い軍事板動員数
と考えるのが自然。
そこの平均から新しいグラフ動向を見れば
「視覚で」理解できる。
軍事板のレス減少率は「40%」程度
264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/06/19(木) 02:02:36.91ID:BXfBYAHy0 投票好きが多そうだから貼っとく
37 名前:Jimber Melon ★ [] 投稿日:2014/06/18(水) 03:06:28.64 ID:???0 New!!
新しい投票システムができました。
BEログイン状態で、例えば名前欄に !vote1 を入力すると、〈1〉に投票したことになります。
BEプロフィールのリンクと、接続元情報をもとにしたハッシュが付加されますので、投票の信頼性を高めることができます。
集計はこれまで通り手動で行う必要があります。
詳しい使用例はこちらをご覧ください。
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1403025516/
37 名前:Jimber Melon ★ [] 投稿日:2014/06/18(水) 03:06:28.64 ID:???0 New!!
新しい投票システムができました。
BEログイン状態で、例えば名前欄に !vote1 を入力すると、〈1〉に投票したことになります。
BEプロフィールのリンクと、接続元情報をもとにしたハッシュが付加されますので、投票の信頼性を高めることができます。
集計はこれまで通り手動で行う必要があります。
詳しい使用例はこちらをご覧ください。
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1403025516/
2014/06/19(木) 02:10:51.27ID:dy9iFNgF0
スレチって言われてるのにスレチな騒ぎ方してる奴の意見って
たとえまともなこと書いてあってもあんまり読みたく無いなぁ…
たとえまともなこと書いてあってもあんまり読みたく無いなぁ…
266動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/06/19(木) 12:02:41.65ID:leZzcAOY0 予備政治士官がまさにそれなんだが、いちいち読まない宣言して異論を排除する…
人格に問題ある人が仕切っていることが最大の問題だと気付けよ(無理だけど
人格に問題ある人が仕切っていることが最大の問題だと気付けよ(無理だけど
2014/06/19(木) 23:44:18.40ID:dy9iFNgF0
2014/06/25(水) 18:12:45.39ID:u+oB2dIM0
>>266
そういう「あいつが悪いんだろ」方式に持って行こうとするの典型的なネット使用者の弊害だと思うよ
これも「いや、あいつこそそうだろ」で返したらいつまで経っても議論にならないぞ
掲示板自体が廃れるのは得てしてあなたみたいな人が増えだしてからになる
そういう「あいつが悪いんだろ」方式に持って行こうとするの典型的なネット使用者の弊害だと思うよ
これも「いや、あいつこそそうだろ」で返したらいつまで経っても議論にならないぞ
掲示板自体が廃れるのは得てしてあなたみたいな人が増えだしてからになる
269動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/06/28(土) 13:50:44.38ID:u4+mA9S70 >>268
自分で自分の文章を読まないのか?w
自分で自分の文章を読まないのか?w
2014/06/28(土) 22:56:54.76ID:fiHNJomg0
>>269
あんたみたいなのは必ずそういう返しをするから分かりやすいね
あんたみたいなのは必ずそういう返しをするから分かりやすいね
271動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/06/28(土) 23:23:59.87ID:u4+mA9S70 >>270
単に喧嘩を売りたいだけの人なのか? 分かりきってはいるが…
単に喧嘩を売りたいだけの人なのか? 分かりきってはいるが…
2014/06/28(土) 23:54:20.98ID:fiHNJomg0
>>271
その態度が問題って平たく言われないと分からん?
その態度が問題って平たく言われないと分からん?
273動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/06/29(日) 01:26:32.66ID:MdyrJyje0 ID:fiHNJomg0 が個人攻撃を試みたけど、空回りして
分かる分からない? という禅問答 ←ここ
解説してやった
分かる分からない? という禅問答 ←ここ
解説してやった
2014/06/29(日) 01:41:14.83ID:jFaGP58I0
個人攻撃というすり替えをしてまでスレ違いを続けたい?
275動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/06/29(日) 02:36:48.69ID:MdyrJyje0 スレ違いというすり替えをしてまで個人攻撃を続けたい?
この人いったい何がしたかったんだろう? 自分自身で把握できていないでしょう
この人いったい何がしたかったんだろう? 自分自身で把握できていないでしょう
2014/06/29(日) 10:28:24.07ID:ioVzBDyX0
ずっと一人を相手にしているつもりらしいのが分かる
=ID:MdyrJyje0
=ID:MdyrJyje0
277動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/06/29(日) 18:44:24.61ID:MdyrJyje02014/06/29(日) 22:34:09.98ID:u+f/fzdq0
>>277
そもそも君がスレ違い指摘されて態度も疑問を投げかけられてるだけだと思うぞ
そもそも君がスレ違い指摘されて態度も疑問を投げかけられてるだけだと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も… [パンナ・コッタ★]
- NY株、大幅続落 17日終値527ドル安、医療保険大手に売り [蚤の市★]
- 【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [湛然★]
- 【テレビ】『金八先生』武田鉄矢が選ぶ天才生徒8人ランキングにSNSは即反応「確かによかった」「異議あり」1位はあの女優 [湛然★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- ひろゆき氏 目的なきダイエットに疑問 「目的を見誤っている」「男性って別にやせている人は別に好きじゃない」とバッサリ [冬月記者★]
- 【悲報】NHKニュース7畠山衣美アナ、不倫相手とペアルックでディズニーデートしたのがバレて公式サイトから名前を消される [481941988]
- 【悲報】検索エンジンとして「ChatGPT」を使う人、急増中WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [357929982]
- 【悲報】最近の女の子「ムチムチは嫌。もっと痩せなきゃ」SNSの影響でどんどんガリガリに
- 大阪市長、万博13兆円デマにキレる [834922174]
- 【画像】ケンモメンが絶対"6"番を選ぶJKの集合写真見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- おまえらは血反吐吐いてもやりたいことってあんの?