AA職人さんが作って2chに発表したAAだけを抜きだし
分かりやすく分類して掲載している様なサイトはどうなりますか?
継続スレッドの住民がAAの内容だけ集めてレンタルサイトにこつこつ載せているサイトなど
アフィリエイトブログが跋扈する以前より古くからありますが
あれはAA職人だけでなくAAを扱う名無しも重宝していると思うのですが
そういったサイトは閉鎖しなければいけないのでしょうか?

自分が眺めたいAAだけをweb上で閲覧するために
ごく個人的に無料のレンタルwikiスペースを借り
誰にも教えずぼっちで楽しんでいるので、それがダメと言われたら悲しいです
しかし資金難で2chが無くなってしまえばAAを楽しむ機会が減ります

そう言った事が可能なのかわかりませんが
Jimさんや2ch側の収入になる表示物が不健全ではない広告バナーなどを用意していただき
住民や名無し個人がやっているノンアフィのサイトやwiki(レンタルスペースの場合スポンサードリンクがあるが)に貼る
住民同士がやっている場合は2chのスレにもURLが貼られていることがありますが
その際やっているノンアフィのサイトやwikiは2ch運営にここでやっていますとURLを通告する
ことで2ch外での活動の継続を許していただくと言うことはできませんか
そうすればAAカテゴリに限らずかなりの数の2chの専門板のスレッド住民は救われます

専門板の場合、板やスレの性格により形式は違えど
スレッドを楽しむためサイトや板の自治に関するサイトを持っているので
2chのレスの一切の転載や引用を禁じられた場合
特に自治のを行うために外部に置いている避難所などで会話が多少困難になります
外部に置いている避難所は
荒らしを抜きにして板やスレッドの今後を話したりする場所です