X



ID設定変更申請スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/22(土) 19:09:04.92ID:LyaZSVpb0
844 名前: Grape Ape ★ 投稿日: 2014/02/22(土) 18:55:52.27 ID: ???0
Please guys. I don't want everyone mad at me.
Let's do it like this.
Make a thread for me on the operations board.
Post the discussion about ID or no ID from your board.
Request on or off ID.
I will make a decision.
If I make the wrong decision, don't be mad. We can switch it back.

ID変更を申請するスレです。
完全に名無しになる、任意でID表示が可能、強制ID表示等の選択肢があります。
かつて設定変更にはリスクが有りひろゆきの裁定が必要でした。
今回は各板のスレで議論した物を提示して貰って、
JIMが該当スレを読んで納得すれば数週間のテスト期間を設けることで問題を回避します。

変更によって板が良い方向になればID設定の変更は継続。
不幸にも変更により板が悪い方向に向かった場合は変更を戻す安全安心のシステムです。

ID表示によって荒らしが終息する万能薬ではありません。
荒らしは神経質な人が構われると元気になるので、IDが表示されても関係ない性質の人もいます。
また、ゆるやかな流れの板で強制表示により、書き込む人が減り雰囲気が変わり過疎になるリスクも孕んでいます。



Let's talk with Jim-san. in KENMO★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392996610/
2014/05/27(火) 18:45:58.96ID:wTBbXdo00
beから作成したIDの方がよさげ
強制be表示でもいいw
2014/05/30(金) 06:38:45.95ID:lW2jiDAg0
草プみたいな自作自演荒らしには効果無さそう
2014/06/01(日) 18:29:44.80ID:f0KFOtug0
30代、50代の板はIDが出てるのに40代だけ出ないため
嫌韓レスやずっと張り付いている奴がいて荒れ放題
特に50代の人間が居ついているもよう

強制ID議論のスレが立つも当然アンチたちの連投で盛り上がらず

ここで申請したいのだけれども具体的にどうすればいいのですか?
すみませんがよろしく御指導お願いします
762動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/01(日) 18:31:58.48ID:uZhPLIQT0
自治スレで議論→投票
2014/06/01(日) 18:52:03.65ID:f0KFOtug0
ありがとうございます
>>734を見ましたが投票スレを立てれば良いのですね
議論スレから投票スレに移行するにあたり特に制約はなしですかね
結局今の40代板の議論スレもお互いの不満要望の羅列で議論には及ばない感じですが

投票スレの期間とかも自由なのか不明ですがとりあえずやってみます
764動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/01(日) 18:59:21.81ID:uZhPLIQT0
原則、各板任意ですが、期間が短すぎ、板内周知が不充分だと荒れます
アトID導入によっては過疎ることもありますので御留意を
2014/06/01(日) 21:06:45.71ID:h4fEldK30
>>763
節穴で投票がいいよ
確実に過疎るが荒らしは殆ど消えるw
2014/06/02(月) 02:19:39.41ID:gjyxtI+x0
>>763
今までの例だと、議論スレでろくに議論してなかったり、その結果として投票人数が
少なかったりすると差し戻し→もっと議論して投票やり直してってケースがあったような。

あと、投票はできれば二択で、「ついでにこれも」と別な投票を混ぜない事を推奨。
2014/06/02(月) 08:00:17.39ID:1aHKkReu0
推奨というか、Jimは二択にしろ、と書いてるね。
2014/06/02(月) 09:54:26.36ID:EiHQUG9+0
・複数選択でも問題なく通っている例(>>695時計小物アクセサリー板)があるので状況により判断が異なると思われる
時計板→新規投票
軍事板→試験導入後、本導入に正式移行するかどうかの投票(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1396026733/494-495

・投票は投票板に限らず、外部の重複投票不可のサイトを使う形でも可能(>>689ポケモン板)
769動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/03(火) 14:05:07.93ID:2N5p0MvC0
>>765
軍事板では新しい荒らしが発生している。

2. 一定量以上のコピペ、マルポ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1401187777/286 2014/06/03(火) 12:51:34.95 ID:4yjOL5nE
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1401187777/210 2014/06/01(日) 18:19:45.46 ID:XikVEW5p
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1401187777/128 2014/05/31(土) 12:10:36.30 ID:qDnJzuDN
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1401187777/73 2014/05/28(水) 23:07:03.45 ID:L7WCb86K
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1371818110/917 2014/05/28(水) 20:34:19.41 ID:L7WCb86K
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1395076008/304 2014/05/24(土) 11:06:48.39 ID:urA8VkcN
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1395076008/269 2014/05/10(土) 12:31:38.70 ID:gDRBV61l

3. 悪質性や継続性を示すために最低10レス程度のURLを提示してください(転載コピペも同様)
5. 過去スレや別スレを提示する場合はURLで示してください
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1398899529/56 2014/05/03 01:21:48  ID:ZIjsSsLC.ne
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1398899529/64 2014/05/03 01:47:31  ID:ZIjsSsLC.ne
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1398899529/110 2014/05/04 12:34:43  ID:n3eodahk.ne
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1398899529/582 2014/05/18(日) 14:51:03  ID:8TM0dgMo
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1398899529/843 2014/05/22(木) 19:19:56  ID:FdqqN7vj
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1398899529/856 2014/05/24(土) 21:02:06  ID:urA8VkcN
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1398899529/871 2014/05/25(日) 00:59:40  ID:LxW3gsI+
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1398899529/988 2014/05/27(火) 00:11:45  ID:b0Vq6/Tf.ne
770動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/03(火) 14:07:39.65ID:2N5p0MvC0
荒らしが減ると言っているけど
強制ID推進している奴も同じく荒らしである場合が多いんだよね。
2014/06/03(火) 17:02:59.70ID:ODALqugm0
ID設定変更申請スレで荒らしてる自覚無い人もいるんだよね。
2014/06/03(火) 17:22:59.97ID:jmMyoLHQ0
こらこらはぼらの不祥事で停止中w
自演も荒らしですw
2014/06/03(火) 19:20:43.33ID:toS89M+c0
>>770
自演は減ると言ってたけど、荒らし自体は減らないと反対派も言ってたような。
2014/06/03(火) 19:29:56.56ID:g5gyUVBe0
IDをどうこうした事で荒らしが「減る・増える」は短期的に判断しない方がいい
例えば、反対派が自身の言い分を正当化する為に必死で荒らす可能性もある
反対派が荒らしているという仮定が事実だったら、変更直後は特にひどくなるから
気の短い人は「以前が良かった」と言い始める。よくあるあるの展開

悪い状況が続いていたなら、状況を変更し
ある程度、長い時間その変更したルール下で運営してみたらいい
775動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/03(火) 20:50:53.46ID:2N5p0MvC0
>>774
反対派、賛成派って分け方がもう既に中世

反対派って言う言葉のイメージが悪い。

ちゃんと強制ID派、任意ID派、ID無し派
と分けないと、板のことを考えて居るのは全員一緒

反対派と言う言う方は差別的
776動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/03(火) 20:53:01.13ID:2N5p0MvC0
反対って言葉には魔力がある。
反対してる相手は敵だと思い込んでいる節がある。

実際は強制ID、任意ID、ID無しにそれぞれにメリットがデメリットがある。
777動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/03(火) 20:55:22.55ID:2N5p0MvC0
強制IDの人は自分を中心にして
世界を賛成派、反対派と分けているが。

別に世界は強制ID派閥を中心にして回っている訳ではない。

賛成派、反対派と言うわけ方は古い。
2014/06/03(火) 20:56:46.10ID:g5gyUVBe0
>>776
それで、反対派の貴方は時間を置いて様子を見るべきだという
提案を無視したいわけですか?
中立の立場でマジレスしたのに煽りを受けたのは残念です
779動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/03(火) 21:00:41.32ID:2N5p0MvC0
>>778
反対派、賛成派と言う古い切り分け仕方をしている限り中立ではないよ。
どうしたって反対と言う言葉には悪いイメージが付き纏う。

世界観が既に中立ではないよ。

強制ID中心の立場に立って議論をしてきた人だね。
780動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/03(火) 21:10:14.63ID:2N5p0MvC0
>>774翻訳
>IDをどうこうした事で荒らしが「減る・増える」は短期的に判断しない方がいい
>例えば、反対派が自身の言い分を正当化する為に必死で荒らす可能性もある
>反対派が荒らしているという仮定が事実だったら、変更直後は特にひどくなるから
>気の短い人は「以前が良かった」と言い始める。よくあるあるの展開

>悪い状況が続いていたなら、状況を変更し
>ある程度、長い時間その変更したルール下で運営してみたらいい

IDへ変更して「荒らしが減る・増える」を短期で判断しない方が良い。
意に沿わないIDが導入された場合、自作自演で荒らしを増やすかもすれないから。
自作自演荒らしの既成事実によって議論が炎上するかもしれない。


後半意味が分からないので翻訳できず。
意味がほとんど無いので意図が理解できない。
状況の変更って具体的何?
そんなの状況が良くなるなら、苦労しない。
2014/06/03(火) 21:17:24.89ID:7VewQDhp0
議論は別のとこでやってくれませんかね
2014/06/03(火) 21:23:16.14ID:wm7omvGM0
運営さんからはIPも過去レスもほぼほぼ丸見えなのに申請スレッドすら荒らして馬脚を現す感性
それはそれで不条理ぽくて良いと思う
783予備政治士官 ◆MVChfC0L7Y
垢版 |
2014/06/03(火) 21:27:17.65ID:WECt+Crc0
>>780-781
これは同じ人間があらゆる板の関係ありそうなスレで同じ事をず〜っと言ってるだけなので、
スルー推奨ですw
反論は格好の餌ですから。
軍事板ではこの人のせいで強制ID反対派の人が「同じだと思われたくない」って萎縮
しちゃって、出てきにくくなりましたし。
しかも自治スレで一日数十レス連投やらかして、「それくらい当たり前だろう」とか
平気で言う人ですから、相手しちゃダメなのですよ(その分スレ潰しになる)。

なお、上記はこの方の意見もごもっともと、投票要件を「賛成・反対」じゃなく、
「強制ID・任意ID」に変更してから起きた事です。
要するに文句を言いたいだけで、次に何を言い出すかと言うと

「強制IDは攻める方だから有利で、任意ID(ID無し)派は最初から勝てるわけが無い。」
とか、そのあたりです。
何か信念を持ってるわけじゃなく、ただの愉快犯ですよ。
2014/06/03(火) 21:35:56.27ID:b4W+uAA30
なんつーか、どの板にもいるんだな
785動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/03(火) 21:37:02.89ID:u+Ol2JNB0
スレチだから他所でやれハゲども
2014/06/03(火) 21:38:52.46ID:g5gyUVBe0
>>783
ご親切に情報どうも
なるほど、単なる提案のつもりでレスした内容に
私がルールを決めている人だと思い込んでいるような感情入りのレスだったので
無視するのもかわいそうだと思いレスしましたが、釣りでしたか
言われてみれば、どうみてもスレッド荒らしのような発言内容ですね
指示通りにスルーすることにします
787動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/03(火) 21:51:44.70ID:2N5p0MvC0
どのIDを支持していても全員が板の事を考えているわけで。
反対派、賛成派と分けるべきものではないね。

ましてや議論相手を「荒らし予備軍」と偏見の目で見ているとかどこが中立なのか逆に質問したい。

ID無しや任意IDや現状維持を支持したら「反対派」で「荒らし予備軍」なのか?
強制ID派って心のさびしい人しか居ない。
2014/06/03(火) 21:54:17.40ID:2N5p0MvC0
強制ID推進の人はちょっと落ち着いて目を覚まして欲しいね。

このスレは旧運営の価値観の人が少なからず居て意見が中立だったけど
かなり雰囲気変わったな。
2014/06/03(火) 22:02:54.61ID:2N5p0MvC0
ID無し、任意ID、現状維持を支持している層

ひっくるめて「荒らし」や「反対派」扱いする「賛成派」と言う存在に違和感を感じる。
2014/06/03(火) 22:06:12.37ID:ODALqugm0
>>788
>>771
791動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/03(火) 22:07:17.59ID:u+Ol2JNB0
>>789
そろそろ寝ろ
2014/06/03(火) 22:10:34.41ID:+6xz8Rt30
よくわかんねーけど荒らしでもない人はそういうことに固執したりしないよな。
世の中は平等であるべきと言うテロリストみたいな。
2014/06/03(火) 22:15:09.01ID:toS89M+c0
>>788
IDに関しては旧運営に真っ向反対を主張してたもので。

ちなみに忍法帖も全板に入れてしまえ、という主義でしたが。
794動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/03(火) 22:16:36.06ID:2N5p0MvC0
>>790
ID申請スレとして権威が付いたのは最近だろ。
JIMが出てきて申請受付の実績が出来たからだろ。

次スレで議論スレと申請スレに分けるべきだろう。
700程度は雑談や質問や議論だったスレで
いきなり実績が出来たから公式、質問や雑談禁止荒らし!!
って態度はおかしいと思うね。

いま話し合って、質問雑談議論と申請を分けるべきだろう?
795動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/03(火) 22:18:27.88ID:2N5p0MvC0
>>793
旧運営は商売としては正しい道を選択してたけどね。
30〜60パーセントの人が減るのは間違いないから。

今回の騒動でかなりデータ取れたから。
796動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/03(火) 22:20:51.81ID:2N5p0MvC0
運営板はそう言ういきなり「荒らし!!」って叫ぶタイプは少なかった。
旧運営の荒らしの定義はスクリプ及びそれに順ずるものと完全に定義されていたから。

実績が出来たからいきなり公式気取りになって「荒らし!!」
と叫び始めるのはどう見ても初心者自治厨
2014/06/03(火) 22:23:37.00ID:2N5p0MvC0
まあID導入も俺ならもっとうまくやるね。
強制IDに向いている板で出血は最小限、予後の回復にも尽力する。
そう言う導入をする。
2014/06/03(火) 22:32:27.76ID:toS89M+c0
>>794
ID制変更を願うスレ・11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1391727413/
2014/06/03(火) 22:32:45.32ID:ODALqugm0
>>794
そんな議論したいなら実際に分かれてたんだからPart3立ててやれ

ID設定議論相談雑談スレ Part2
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1395199315/

それこそ分かれてた事を知らない新参かって話
800動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/03(火) 22:38:28.10ID:2N5p0MvC0
>>798
役目を終えたそちらのスレを再利用するのは良いと思う。
異存ない。

>>799
そのスレに普通に居たけど。
さっきそう言えば落ちてたなと気が付いたよ。

このスレのざっくり9割は雑談、質問、議論だろ?
で権威が付いたのは最近だ。
気に入らないのなら今きっちり話し合って

住み分けして、テンプレ考えた方が「荒らし!!」と叫ぶより100倍建設的だが。
2014/06/03(火) 22:49:13.65ID:ODALqugm0
元々申請するスレって事で立ってんだから
9割が雑談・質問・議論だったとしてもそれは見逃されてるだけ
そもそも9割が〜と言うのなら多数派に合わせられるはず
802動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/03(火) 22:53:34.89ID:2N5p0MvC0
>>801
>そもそも9割が〜と言うのなら多数派に合わせられるはず

これが何言っているのかよく分からないんだけど?

スレも残り少ないんだから、今環境を整えテンプレ考えて次スレで完全な申請スレに生まれ変わった方が良いと思うが?
俺に言われたからしゃくだから聞きたくないとか?

さっきまで普通に質問に対処してた奴が居るのに
ちょっと議論になったら発狂とか、新参杉
2014/06/03(火) 23:03:42.75ID:ZdcbVeuB0
議論は各板の議論スレでやれよ
ここはただの申請スレだ
2014/06/03(火) 23:12:24.24ID:ODALqugm0
>>802
申請に対しての質問だったからだろ
お前のはただの雑談でスレチだから
聞きたくないって問題じゃない
805動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/03(火) 23:18:24.58ID:2N5p0MvC0
>>804
大体申請だけのスレと言うのは利用者が決めるものだろう?
>>1には申請の他にも個人の意見も書いてあるが。

個別に「荒らしだ!!」と叫ぶ努力をする位なら。
テンプレや環境を話し合って改善するべきだろう。

「申請だけ!」ってのは反対意見もあるぞ。
806動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/03(火) 23:19:34.57ID:2N5p0MvC0
テンプレはヒステリックで異常に狭量なのはかんべんな
2014/06/04(水) 01:38:44.14ID:9FBwOzrn0
元から申請のみのスレで
投票とか終わってんのに少数派になった方が
申請後にこのスレまで来てゴネて無理矢理議論スレとか言ってるだけ
808動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/04(水) 02:05:42.08ID:mm3mx3lR0
卓上ゲーム板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1234890345/
上記URLにてIPを出して投票を行いました結果です。
強制ID:賛成 134
強制ID:反対 27

強制IDへの変更を申請いたします。
よろしくお願いいたします。
2014/06/04(水) 04:04:28.83ID:zCSUW/Qh0
>>805
その曲解わざとやってんのか?
> 各板のスレで議論した物を提示
ってあるだろ
掲示以外スレチ

「お前もな」ってのはわかってるから意味無いし
既にヒステリックになってるのはそっちなんだが
2014/06/04(水) 12:07:04.76ID:zXYsZcyj0
ID制変更を願うスレ・11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1391727413/
議論はこちらで
2014/06/04(水) 21:19:36.22ID:9+dnO5EB0
だから反論は格好の餌だとあれほど・・
構ってあげても喜ぶだけですよ。
スルースキルを試されてると思った方がいいです。
2014/06/04(水) 22:24:10.25ID:Bgaqhz7A0
いえまあその辺はわかってて言い合いしてるかと。
2014/06/05(木) 00:22:21.28ID:AX1/0vep0
予備もよっぽど相手の事好きなんだな
2014/06/07(土) 18:08:44.75ID:51VJ/2kD0
IDなしから強制ID化された板はおおむねうまくいってるみたいね。
815動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/07(土) 18:11:09.21ID:xfEv0QAm0
過疎っただけだハゲ
2014/06/07(土) 19:07:32.20ID:o2V1yTjS0
荒しが居なくなっただけだろ。
2014/06/07(土) 21:15:06.65ID:HxChyddb0
荒らしは消えないよw
人生かけてるもん
2014/06/07(土) 22:55:06.38ID:AmKoJYjv0
枯れ木も山の賑わい。。。。

とはいえ2ちゃんそのものが「煽って荒らして上等」と「普通に語る」人の混合だったのに対して、
後者はtwitterやFacebookに移行して久しいと推測されるわけで。
なので強制IDにして荒らしや自演が消えないまでも減った事によって、レス数が減るのは当たり前
と言えば当たり前。
「そうではない」という人もいるが、強制ID以前のデータを出しようが無いから説得力が無い。

軍事板だと、荒らしはさておき自演でスレ伸ばす人のレスってのは確実に減ってます。
そもそも強制IDの反対意見の一つが
「自演でスレを伸ばせなくなる」
だったから、その分は減っているのが間違い無い。
一日数レスしてたのが一日一レスになる程度で自演はできるんですけどね。

しかもJimがレス数が減るのをある程度承知した上で強制IDを推奨してるとすれば、転送量減少も
狙ってる事になるから、「人が減るのは危機だ云々」は的外れな指摘という事にもなったり。
2014/06/08(日) 04:18:28.80ID:Rd2AEzMX0
非id維持堅持は荒らしの泣き言w
id化で最低な自演を度々目撃だしw
過疎化しても情報の質は全く落ちていない
事実w
2014/06/08(日) 10:43:25.82ID:aLP5YtQG0
結局ID化のデメリットがわからん→わからないなんてアスペですね。

って感じだしな。
逆もまたしかりなんだけどなぁ。
2014/06/08(日) 10:43:26.72ID:49jOc96l0
あらしじゃないならこっちでやれ

ID制変更を願うスレ・11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1391727413/
822動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/10(火) 13:33:16.20ID:yaGDjGXQ0
>>814
軍事板で書き込み減少40%
自転車板で書き込み減少50%

って所
2014/06/10(火) 13:45:37.94ID:h6xgeJE80
>>822
まあ、中身のないゴミレスは減ってもかまわない、ってのが前提だしな。

残ったのでどんな感じで回ってるのか。
824動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/10(火) 14:28:08.81ID:yaGDjGXQ0
>>823
それは声の大きい一部の意見なんだよなぁ
過疎が起きるのが分かっていて対策案も出さないし……
2014/06/10(火) 14:39:35.31ID:wQfhOpnC0
>>824
過疎で困ってるのなら、自治スレとかで議論されてるのでは?
2014/06/10(火) 14:44:56.33ID:wQfhOpnC0
>>824
声の大きい方が一部=少数派だというなら、議案あげて変更したら?
2014/06/10(火) 14:47:23.50ID:MFFjaTh30
自治で言っても無駄だから 申請 スレでいつまでもギャーギャー言ってるんだろ
何も出来ないから放っておいていいよ
828動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/10(火) 14:48:11.90ID:yaGDjGXQ0
>>825
強制ID派は書き込みの減少がむしろ希望だからな。
話は平行線でどうしようもない。

強制IDで萎縮する層は声を上げないから。
投票だとどうしようもないわ。
2014/06/10(火) 15:20:26.29ID:wQfhOpnC0
>>828
なら、どうしようもないな。
2014/06/10(火) 23:23:08.43ID:vMZJZxeB0
>>824
荒らしは何人居ようが無視して構わない勢力だと思ふ
2014/06/11(水) 01:23:55.16ID:ehvBcFjr0
雑談はこっちに移動してくれ
ID制変更を願うスレ・11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1391727413/
2014/06/11(水) 03:54:44.11ID:pnqCXpTj0
>>824
IDいれて過疎るのは
誰かにだけ都合にいいと虚構の賑わいだっただけじゃ
2014/06/12(木) 11:12:11.13ID:VdLhAr4i0
id無し希望なら自分で掲示板を創れってw
2chで荒らしを飼うのはもういいw
2014/06/15(日) 01:24:53.90ID:BE/qq0+Z0
誤解の無いように、スレ違いを承知で訂正させていただきますが・・
>>822
>軍事板で書き込み減少40%
というのは全くのデタラメで、実際のデータとしては

【軍事板における強制ID導入後のレス数前年比平均減少率】
2014年3月:23.9%減少(MAX38.7%減・MIN4.2%減)
2014年4月:24.0%減少(MAX41.2%減・MIN0.1%減)
2014年5月:15.1%減少(MAX47.1%減・MIN22.1%増)
2014年6月:25.8%減少(※13日まで。MAX34.7%減・MIN7.3%減)

以上、減少幅は30%にも達してません。
昨年は5月7日から19日にかけて大規模規制が入った事もあり、5月10日の22.1%増、5月13日の19.6%増と
前年比で増加したケースもあります。
規制の緩和で相殺されており、イメージほど減少していないというのがデータ集計を行っている小官から
報告できる全てです。

なお、参考データとしてJIM体制以前の1月19日〜2月18日のデータも集計しましたが、その期間の
前年比レス数減少率は平均して
「16.6%減」
を記録しており、単純計算で言えば強制IDを直接的な原因とするレス数の減少率増大は
「最大で9.2%程度に留まっている」
という事も付記させていただきます。
2014/06/15(日) 01:51:30.73ID:SkmnwBE+0
立てました。

ID設定議論相談雑談スレ Part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1402764494/
2014/06/15(日) 03:00:08.02ID:QIQmNHJa0
>>834
そもそも荒らしのレスなんぞ何%下がっても何の問題もないから、
レス減少率なんぞに拘っても意味は無い、というか有害。
2014/06/15(日) 03:03:45.72ID:gaTYZNya0
ところが反対したがりさん達は「荒らしのレスが減ったという証明をしてくれ」
「どれが荒らしのレスだったのかURLを出せ」「それは荒らしとは思わない」
「はい、荒らしが減ったという証明はできませんでしたーID導入で過疎った
って事で非表示に戻せ」という論法で来るんだなこれが
2014/06/15(日) 03:16:41.53ID:xUK6a+Bf0
荒らしは放置でw
2014/06/15(日) 03:29:39.82ID:QIQmNHJa0
だから単純なレス減少率に拘る意味が無いんだろ。

単純なレス減少率だけでは、過疎った証明もできなければ、荒らしが減った証明もできない。
明確に荒らし判定できる荒らされ方してる時しか数で判定するのはまず無理だし、
使い捨てのIDで荒らしを演出されればIDで荒れたって難癖付けられる恐れもある。
どーせ難癖なんだからまじめに取り合うのも面倒くさいしキリがない。

ID導入後にしばらくしてから再度投票でもすりゃいいんじゃねーかな。
論点は荒らしの数だの過疎の具合だのじゃなくID廃止の是非あたりで。
2014/06/15(日) 03:31:31.25ID:gaTYZNya0
あ、しまったここ雑談スレじゃなかった
2014/06/15(日) 04:43:45.88ID:BE/qq0+Z0
続きはこちらで・・・
ID制変更を願うスレ・11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1391727413/246

「レス数減少」だけに拘ると見えなくなってしまいがちな、他のデータの収集などについて紹介しています。
842動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/18(水) 15:26:23.67ID:TCJxxEah0
>>834
統計の取り方が滅茶苦茶で規制の影響をまったく考慮してないからだろ。

大規模規制があった旧運営時代と規制が少なく、スマホまで解禁されている時代を同列に並べているから。

実態に近い数値は「40%」
843動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/18(水) 15:30:06.54ID:TCJxxEah0
>>839
そもそも荒らしってのは強制IDで対応する物ではないよ。
軍事板に関しては>>796のように

IDストーカー、NGID荒らしがマルチポストやコピペを行っている。

実際はマイナースレの抗争を自治に持ち込んで板全体に迷惑掛けている
荒らし気質の奴が多い。
2014/06/19(木) 00:51:29.67ID:dy9iFNgF0
申請スレでやるなアホ共
845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/19(木) 02:02:02.37ID:BXfBYAHy0
投票好きが多そうだから貼っとく

37 名前:Jimber Melon ★ [] 投稿日:2014/06/18(水) 03:06:28.64 ID:???0    New!!
新しい投票システムができました。

BEログイン状態で、例えば名前欄に !vote1 を入力すると、〈1〉に投票したことになります。
BEプロフィールのリンクと、接続元情報をもとにしたハッシュが付加されますので、投票の信頼性を高めることができます。
集計はこれまで通り手動で行う必要があります。

詳しい使用例はこちらをご覧ください。
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1403025516/
846 ◆Wjej0VPprQ
垢版 |
2014/06/28(土) 20:31:48.59ID:I96+L3R80
ジムさんへ
資格全般板の住人はID表示について議論し、そして投票を行いました。
Hi Jim-san.
This is message from representative user of 資格全般 in 2ch Bulletin Board System.

Board name:資格全般
Board URL:http://hello.2ch.net/lic/
変更申請内容:強制ID表示化

We hope to display forcibly poster's ID.
Our discussion thread
投票スレッド:http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1403877559/
投票期間:2014/06/28 00:00:00:00〜20:00:00:00 (日本標準時)(議論・投票期間を含む)
議論スレッド:http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1403532734/

The following address is result of our election with regard to this problem.
投票結果は、賛成多数となりました。
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1403877559/
投票の結果 The result of vote
賛成○ 61票 votes61 Support
反対X  0票 votes0 Disapproval

2年前同じ議論をした
しかし、資格全般板ではfusianasan表示が出来ない為申請が出来なかった
It had the same discussion two years ago.
However, with a qualification whole board,
since a fusianasan display was not able to be performed,
an application was not made.
URL:http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1335868110/
2年前も賛成が多かった
Two years before had much support.

意見を纏めました The opinion was summarized.
■ID賛成の意見 An opinion in favor
・書き込みの質が低いから賛成
・自作自演が減るから賛成
・荒らされた時にNGにできるから賛成
・ステマ、ネガキャンがしにくくなるので賛成
・荒らしにより新規が寄り付かない事も考えられ、
強制IDになって情報の取捨選択が出来るようになったら新規も呼び込めそうなので賛成

■ID反対の意見 An opposite opinion
・気軽に書き込みにくくなり過疎るから反対
・ID化する理由がないから反対
・書き込みの内容が重要であり誰が書き込んだかは余り意味を為さないので反対
・管理の負担が増えるので反対
・IDが出るようになったら今のような誰かをターゲットにからかって遊ぶ荒らしではなく、
コピペ荒らしに変えて本当に過疎化しそうなので反対

強制ID表示の検討をお願いします。
宜しくお願い致します。

Thank you.
847 ◆rBEoblancQ @Grape Ape ★
垢版 |
2014/06/29(日) 21:08:47.80ID:???0?S★(666000)
>>846
2014/06/29(日) 21:17:40.79ID:F+Zqk/+30
>>847
Thank you Jim!!

資格全般板は真剣な議論が必要なので助かりました
Because an earnest argument was necessary, the overall qualification board was saved
849 ◆rBEoblancQ @Grape Ape ★
垢版 |
2014/06/29(日) 21:26:21.28ID:???0?S★(666000)
>>848
頑張ってください。Stemmer, troll and afikasu will come here next to complain.
I am glad I could help.
850 ◆rBEoblancQ @Grape Ape ★
垢版 |
2014/06/29(日) 21:30:07.49ID:???0?S★(666000)
>>834
It is time to take and hold ground. 頑張ってください。
2014/06/29(日) 21:45:51.99ID:1kw31CLy0
>>850
Hello Jim-san.
私達、モ娘(狼)板の住人はID表示について議論し、そして投票を行いました。

板名:モ娘(狼)板
板アドレス:http://hello.2ch.net/morningcoffee/
議論等
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1393046960/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1393051236/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1393054524/

変更申請内容:強制ID表示化

We hope to display forcibly poster's ID.
Our discussion thread
投票スレッド:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393126989/
投票結果は、賛成多数となりました。
賛成○ 326票 votes 326 Support
反対X 102票 votes 102 Disapproval

強制ID表示化をお願いします。
宜しくお願い致します。
2014/06/29(日) 21:50:09.97ID:FvHZ2nMs0
・板名:ポケモン板
・板URL:http://kohada.2ch.net/poke/
・強制IDの導入についての投票中
議論など
ID強制表示を導入するか否か議論するスレ(現行スレッド)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1393067208/
以下過去ログ(古いので見れるかわかりません)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1210141780/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1211281137/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1227352999/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1227354192/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299038654/

・現在のポケモン板はsageと入れればIDが表示されない
・それを利用した自作自演・荒らし・煽り行為の発生頻度が高く、
 IDNGのような対処もできないという問題がある
・荒らしや自作自演に困り果てた者がポケモン板以外に
 ポケモン関係のスレッドを立てているという問題が発生していて、
 ポケモン板の本来の目的が果たされていない

ポケモン板ではIDが出ないことから外部サイトを頼って投票を実施しています
投票結果(外部サイト)
http://sentaku.org/topics/51956414/unique
期限は3/31で、まだ結果が出ていません。
ポケモン板でもID制について議論をしていることを
まず知ってもらいたいと思いました
結果が出たらまた報告に来ます
-----------------------
Hi, we are residents of Pokemon Board.
If input "sage" to mailadress, response's ID is hiding in Pokemon Board.
We are troubled, sock puppet and troll.
Someone go to another Board. However, it is not good.
Pokemon thread should be in Pokemon Board.

We are doing questionnaire now.
> http://sentaku.org/topics/51956414/unique
Not have result, closing is March 31.
Please get to know "we are discussing ID hiding in Pokemon Board now".
We'll come agein, if we get result.
2014/06/29(日) 23:10:32.21ID:bGtIvQFC0
>>852
ポケモン板は既に>>753で対応済み
854動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/16(水) 19:41:50.89ID:wl8xxIcA0
ID設定議論相談雑談スレ Part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1402764494/

ID制変更を願うスレ・11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1391727413/

ID設定変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/
855動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/19(土) 15:20:15.71ID:sumC58+A0
>>571
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★398
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1405429350/571
>571 :名無しの報告 :2014/07/19(土) 14:51:22.65 ID:7ziLw2gr0
>最近、IDコロコロが増えたから、リモホのドメインが特定できるようにしてほしいなあ
>IDの桁数を増やして後ろ3ケタくらいをドメインの特定に使うとか

これ懇願
2014/07/19(土) 20:40:08.70ID:BVREbRYp0
自分と違う意見をすぐIDコロコロっていう奴多いな
857動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/19(土) 21:56:36.11ID:0Vo5hH6V0
ころころには都道府県表示でいいよ
運営も柔軟に対応願います
858動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/21(月) 17:24:04.24ID:uqvv0TVZ0
根暗弁慶はコミュニティを潰す所存だな。

おまえら屑に2ちゃんから出て行って欲しい。
859動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/22(火) 03:52:07.70ID:ImT30OSJ0
荒らしこそ自分でブログでも立てればw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況