X



トップページ運用情報
1001コメント390KB

Let's talk with Jim-san in operate. ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【沖縄電 - %】 【5.2m】 ◆???
垢版 |
2014/03/07(金) 00:12:59.00ID:K+95ZJ5R0
このスレは、ピンクちゃんねる管理人改め2ch新管理人のジムさんと英語でお話しようスレです
英語できる人はできれば英語で書いてくださいな。
ジムさんはとってもやさしいので、文法とか単語のつづりが「かなり間違っている」英語でも
きっとわかってくれますよん。
念のため日本語の原文を添えてもらえれば状況に応じて支援あるかも

英語はどうしても無理、って人は日本語でどうぞ。
文法が整っている簡単な日本語は、ジムさんが翻訳して読んでくれます。

※:機械翻訳だけを書いても意味不明な場合がほとんどです。
  機械翻訳の場合日本語を添えると優しい人が翻訳してくれるかもしれません。

Jim-san cap handles;
xerxes.maido3.net@Apparently admin ★
酉割れの話もあるので現在はvip40011.maido3.netや
111.68.39.236(111.68.36.0/22)などでホンモノ表示を行っています。

BBSPINKはこちら
Let's talk with Jim-san. Part28
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393842044/

ジムさんとのお話以外の運用系の質問/雑談は下記スレなどでお願いします。
質問・雑談スレ339@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393644527/

前スレ
Let's talk with Jim-san in operate. ★4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/
0466動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 14:57:15.82ID:Lno0myGn0
>>460
"転載" meas not quoting but reproduction.
0467Grape Ape ★
垢版 |
2014/03/07(金) 14:57:38.43ID:???0
>>450
Interesting, please note that All Rights Reserved is not required to be displayed to have
rights. Both of our fine countries are party to this convention.

all rights reserved
Source: "Wiktionary" (2013/09/01 23:08 UTC version)
Phrase
all Rights reserved
( Idiomatic , law ) The Copyright Holder of a creative work reserves all Copyright - related Rights ,
Typically INCLUDING the right to publish the work , to make Derivative Works of it , to distribute it ,
to make profit from it , to license a number of THESE Rights to Other People , and to forbid THESE
the uses by any Nonauthorized People , THUS Being Entitled to Take legal Action Against infringement .
Considerations for use
Formerly USED as a notice to protect a publisher 's Copyright.
Not required in countries That Are Party to the Berne Convention as of 2000.
0472動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 14:58:43.34ID:ulof66Ni0
>>454
転載禁止
(転載禁止とは
言ってない)
0473動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 14:59:35.20ID:V22fJcH50
In Japan, you don't need to write "All rights reserved" clearly for claiming the copyright.
When you create or publish something, you own its copyright without claming.
0475動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:00:06.20ID:sHpelcVE0
>>435
ちなみにこうとも言ってたな
まとめサイド「上納金払うからやめてよ」
Jim「海賊には容赦しねーから」

Jim「まとめサイドがどんな言い訳をするか楽しみだなHAHAHA」

本当にARRの意味を取り違えていたとは思えんな
0477動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:02:46.96ID:0lxXY+7S0
>>470
いやそれ直訳じゃん、どういった意味での比喩なのか分かりかねる
>>467によると「ARRは法的制裁も可能だろ?」って首をひねっているっぽいが
>>472
妙に分かりづらい3行だな……
2ch「転載禁止=まとめサイト禁止だよな!」
Jim「転載禁止=ARRだよな!」
2ch「えっ」Jim「えっ」
ってことだろ?
0478動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:04:05.59ID:PQglUSKk0
>>475
そこら辺りは2chの状況が分かってなかったんじゃねーの
色々途中で方向修正を迫られる自体になったんだと思うけどな
正直言って、転載禁止の意味を取り違えてたと善意に解釈してもここまで一気呵成でやっちゃダメだったと思う。

結果として敵を生むだけになってしまってる
0479動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:04:32.42ID:bKgkDi6a0
Hi,Jim-san

Anyone only janitor "MatomeBlog" can post and editable "MatomeWiki" is a different thing, but do you call it a "matomeSite" refers to either?
Or we are talking about both?

誰でも編集可能な"MatomeWiki"と管理人のみが投稿できる"MatomeBlog"は別物ですが、どちらをさして"matomeSite"と呼んでいますか?
それとも両方のことを指していますか?

英語全然できんから自動翻訳だから、誰か間違ってたらおしえて
あと誰かもうこれについて答えててくれたらそのレスおしえて
0480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:04:50.21ID:0lxXY+7S0
>>475
まあそりゃアクセス数減らしてた元凶だしな、容赦しなくていいだろう
日本語分かっててトボけている説は他のレスにも出ていたが
0481動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:05:02.34ID:lyCd/BLx0
>>460
英語全然わかんないけど、OMG,ってのが映画によく出てくる外人の反応っぽくて笑った

何でもいいけどはっきりしてくれ…
正直各板の投票が始まってからの自板での議論の疲れがどっと出てきた
まだ投票前だったから良かったと言っていいようなものの、もの凄い徒労感に苛まれている
いつもなら趣味に費やしているあの時間、返して…

つかJimは全英語のレスに必ず返答してくれる訳でもないのか、>>320の回答ちょっと欲しかったんだけど
0487動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:07:18.28ID:nWEPHAMa0
weblioだと
「転載禁止」の英語での表現
Reproduction prohibited.

■機械翻訳の結果
All rights reserved
両方出るな
0488動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:07:50.99ID:MvtZ95cP0
>>409>>414のやりとりって、

>>409「All Rights Reservedって日本語だと無断転載禁止なんだけど、許可を取る必要はあるってことだよな?」
>>414「そんなの一人ひとり許可とか大変すぎるだろ 普通に考えて分かるだろ」

ってことだよな?
これってつまり許可すら必要ないってことでいいのか?
0490動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:08:15.26ID:D3fYQtDT0
>>334
アフィブログスレの住人らしい上から目線の意見だな
それを監視する為に!ninjaを入れても結果は変わらなったのに
逆にまとめブログから人を集めた投票が公正なのか
それこそ2ちゃんねるに何ももたらさない外部の人間たちなのに
0491動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:08:52.65ID:D3Tconn90
>>400 >>430 >>434
It is voter fraud, all invalid vote.
Impersonation thread is also invalid in the discussion that was hijacked.  【Please check】 → >>9,>>321 (詳しくは>>9,>>321のレス参照)
[不正証拠:Fraud Evidence] http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394004331/
 ([魚拓:Preservation of evidence]http://megalodon.jp/2014-0306-1212-04/maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394004331/ )

これら乗っ取られた自治スレでの議論、別に立てられた転載議論スレ・ID表示スレ・名無し名変更議論スレでの議論や投票結果などは、すべて無効である。
0492動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:10:06.22ID:PH21rN780
議論したり自分なりの解釈を書き込みたいなら
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394172090/
こういうところに移動してやってください〜
ここはJIMさんと対話する方、翻訳してくださる方以外の書き込みは望ましくありません
0493Grape Ape ★
垢版 |
2014/03/07(金) 15:10:08.30ID:???0
>>439
I will give you some examples.
Logsoku - I will be seeking legal action.
hissi.org OK
*.2chblog individual user mostly ok. Although LINE owns that domain and would need to pay.

>>482
Yes, quotes are almost always ok as long as the source is properly noted.
0494動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:10:10.97ID:D0OMEt380
なるほど、アフィカスとか嫌儲とかそういったものは端からどうでもよくて
所詮営利目的ってことなんだな、腐っても鯖屋か。
0495動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:10:15.54ID:0k3zyypy0
>>451
yeah. quoting is ok generally. everybody does in their own site/blog/tweets and such.
so basically since all these matome sites are just a "quote" site, they have no problem too.

...really?

okey ill show you good example of how its work.
i will "quote" from this thread to show you how its work.

-------------------------------------------------------------------------

Thread title: JAPANESES SPAMMING RACISM COMMENT FOR 2CHANNEL AUTHOR ALL TIME

360 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 14:07:58.46 ID:rWISzMPwI
@jim
It is a group of south Korea to demand close down.

406 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 14:33:44.46 ID:rWISzMPwI
@jim
Inconvenient contents want not to be known to a Japanese.It's demand closedown by the reason.It is server terrorism of south Korea.

436 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 14:46:20.80 ID:rWISzMPwI
@jim
We have a duty to protect a country. From south Korea which wants to protect Japan.

-------------------------------------------------------------------------

it is just quotes of THIS thread. have you noticed that i have changed thread title?
isn't this thread suppsed to "lets talk with jim" thread?

my new thread title (JAPANESES SPAMMING RACISM COMMENT FOR 2CHANNEL AUTHOR ALL TIME)
looks like legit but totally far from original discussion.
these are just "quotes". and we have right to the posts how these should be used.
as you can see, your posts can be used to misdirect people for wrong direction easy.

i do not want to be used my post in this way. noone does.
0497動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:10:39.79ID:UE368kwO0
>>488
引用ならねってことでしょ
0500動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:12:03.73ID:Lno0myGn0
結局Jimの立場は
転載は駄目、引用はOKってことだな
0504動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:12:46.11ID:BHbRiHDV0
\Yes, quotes are almost always ok/
0506動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:13:03.47ID:D3fYQtDT0
つーか、旧運営も幼稚で読解が難儀な日本語を使ってたしJim達もあえて英語かつ分かりにくい表現にして曖昧でかわしてんだろ
突っ込まれても「そういう意味じゃないです〜」「英語の読み取り間違ってません?」みたいなひろゆき直伝の糞舐めた言い訳で
まともに読解しようとする方が無駄、とにかく2ch側が金を稼げるシステムを作るって分かりやすい結論でいいじゃん
0507動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:13:13.94ID:mhSfwZeO0
LINEは金払えってこと?
0509動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:13:58.81ID:NAWVYfOD0
jim-san
Eventually, what do you want matome sites owners to do?
Under what conditions can they reproduce 2ch-log?
reproducing 2ch-log, Are there any different conditions between commercial-free and commercial purpose?

結局どんな条件であればmatome、あるいは2chのログを利用するサイトを許可するつもりなの?
管理者に何ら利益をもたらさない非営利のサイトと、広告収入やらで金銭等の利益が絡んだサイトでは条件に違いあるの?
0510動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:14:28.26ID:MvtZ95cP0
多分引用という言葉も誤解が生まれてるな

>>493から考えて
転載=ログ速のようなもの
引用=まとめブログのようなもの
という感覚のようだ
0511動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:14:39.56ID:0lxXY+7S0
>>496
どもです
0512動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:15:36.45ID:mhSfwZeO0
要するに2ちゃんに金が入ればいい訳だろ
0514動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:16:05.42ID:Lno0myGn0
>>510
言葉のニュアンスじゃないよ。結局経営方針の話だからねこれ
ログ速はアウトだし、まとめサイトはドメイン主が金払えばOKっていう単純な話
0515Bye for now.
垢版 |
2014/03/07(金) 15:16:15.28ID:brvq6ii3I
>>211

Thete is no use crying over spilt milk.
Until next April almost all the Japanese will escape from 2ch irreversibly.
May 2ch's soul rest in peace.
0516動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:16:20.04ID:D3Tconn90
不正投票 証拠 >>9 >>321補足

2ちゃんねるの「転載禁止投票」がカオス状態
http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2014/03/06/061246
http://megalodon.jp/2014-0307-1510-56/hagex.hatenadiary.jp/entry/2014/03/06/061246
その板の住人でもない人が、投票をたくさんしているんじゃないかな〜 
と思っていたら、「必死チェッカーで調べれば良いじゃん」という事に気がついて、3月5日のデータで調べてみました。
すると、10スレ以上に投票したIDがなんと120以上もヒット。
0518動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:16:37.00ID:UE368kwO0
>>510
ちげーよwwwwwww
0520動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:17:18.84ID:UE368kwO0
>>517
そっちの方がわかりやすいかもね
0521動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:17:21.18ID:iLZgcGaa0
え?
ということはアフィ目的のまとめブログが対立煽ったり、その目的のスレをひたすら立てたりと板を荒すの黙認ってこと?
最悪だな
0523動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:17:56.96ID:0lxXY+7S0
>>516
複数板の投票に参加すること自体は悪いことでは……
と思ったが、「住人か否か」なんて曖昧すぎるからな、なりすましも容易だろう
0524Grape Ape ★
垢版 |
2014/03/07(金) 15:18:08.76ID:???0
>>476
I have looked at that. It is some nonsenx put together to appear to be something that
it is not. The face is the attack did come from Brazil IPs the first day, and only after
the attack were the Brazil ips added to bbon. After which the servers returned to normal
operation.
Yesterday's attack was something different. It used a combination of spoofed IPs
and VPN ips from a PRIVATE VPN that I supplied accounts to only for the use of Brazil.
The IPs that logged into this PRIVATE VPN are logged.
0526動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:18:46.35ID:LlKEjLih0
>>467
I think so. There is no difference on this point.

However, 'All Rights Reserved' (不許複製、無断転載禁ず and etc),
it means someone must have a permission from the copyright holder if they try to reprint the contents.(not quoting)

When we translate All Rights Reserved into proper Japanese words, we may find the a slight difference on
the rights and duties which the words mean.

http://ejje.weblio.jp/content/All+rights+reserved

We should clarify this if necessary.
0529動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:19:31.79ID:SaHPDA/E0
>>493

Question

>I will give you some examples.
>Logsoku - I will be seeking legal action.
>hissi.org OK
>*.2chblog individual user mostly ok. Although LINE owns that domain and would need to pay.

log site out?
hissi safe?
2chblog(affiliate site no affiliate site all)safe?
0530動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:20:02.08ID:O+TK4vbf0
>>524
ジムジョンイルキター
0533動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:20:22.26ID:udhnmpk+0
>>517
改変コピペブログだ
0534動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:20:32.81ID:pn/8F37v0
>>519
でもあいつ等って基本的にレスそのまんま載せて終わりだろ、
この場合の引用って

2chでは
○○○○○○○○、○○○○○○○○(スレURL)
などの反応があった。

これを引用って言うんじゃないの?
0535動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:20:50.27ID:y1XUk7LN0
>>521
そういうことになるね
失望した
アフィのスレ対立煽りと事実を捻じ曲げた記事作成と転載からやっと解放されると思ったのに
0537動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:20:51.27ID:2iJ4/Kw40
>>524
By yesterday's name change, all the conclusion sites lost the justification of the activity.
All from which most of them never return to 2ch are the result of being put on people who ignore an early warning and are called kenmou.
0538動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:20:51.69ID:O+TK4vbf0
ぶっちゃけ現状まとめ認めるか認めないかはっきりさせてくれ
0541動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:21:45.04ID:/AlaozDs0
*.2chblog ってのは実際に存在するまとめブログ運営サービスの事でまとめブログ全般の事じゃないだろ
ここのユーザーはいいけど運営しているLINEは金払えって事だ
0542動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:21:45.02ID:ijX4jIjQ0
ロイヤリティ払えば認めるとかじゃなく
「今」の話
0544動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:21:54.48ID:UE368kwO0
>>519
そりゃアメリカにおける引用と日本における引用がまるっきり同じじゃないから
俺らにとっては転載でもJimにとっては引用になる場合があるんだと思う

http://electricbuddha.org/
は日本の判例を基準にしたら厳密には引用ではなく転載になる可能性が高い
つか、Jimは日本の著作権法ではまだフェアユースという概念がないという知っているのだろうか
0545動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:22:27.27ID:zQ7U8/S90
確かに「まとめ」というフレーズがややこしくしているのかも
問題となってる通称「まとめブログ」と言われるものの中身は
何かについて議論したりまとめたりしたそのついでに2chレスを「引用」してるわけではない
2chのレスを独断と偏見で「転載」「コピペ」しただけのもの
そのへんうまく伝えてほしい
0548動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:23:12.22ID:sG/cYGfA0
つまりアフィリエイトのサイトは認めるってこと?
0549動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:23:20.63ID:MTGNjLLl0
>>517
「Revisionist」は?
修正主義者ってやつ
0551動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:24:15.46ID:0lxXY+7S0
>>521
ただし今後はそいつらからも金取るし、元スレ(過去ログ)へ誘導させて
広告収入増やさせる予定ですよ、ってことじゃね
つまり最初から鯖屋として動いていた?
0552動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:24:20.98ID:sr1yHnC+0
>>281
手遅れです。
ポータルサイトのニュースで2chは転載禁止となった事を報道しています。
その報道は修正はされないでしょう。

It is too late.
It has reported that 2ch became Copyright reserved by the news of the portal site.
As for the report, correction will not be made.
0554動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:25:09.82ID:MUVmE9MF0
ロイヤリティを払えばセーフだってのはわかった
だがその払う手段もない「今」はどうなんだ?
0555動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:25:13.59ID:YY3ebxmo0
ニュー速+の記者がアフィカスな件
これ問題だろ?

おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

この記者が完全にアフィカスでした


◆◆◆雑談・批判要望・自治議論◆◆◆825 プロ野球編
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393950095/

このスレで

しいたけ ◆I.Tae1mC8Y

こいつが投票結果無効にする為に工作してんだけど
0557動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:25:58.27ID:Ngz6fxbI0
>>jim-san

Opinion

We are afraid
 ↓↓↓
Affiliate bloggers make a thread, and it is to write that themselves is artificial to the thread
−−−−−−−−−−
Because their reply (their playing of own work) makes 2ch an artificial one
We do not expect 2ch where an artificial reply is performed

We require reproduction prohibition of 2ch regardless of whether "affiliate bloggers" pay money to 2ch
0559動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:26:20.09ID:b5TLcNBB0
言葉の壁か
0560動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:26:23.76ID:iLZgcGaa0
>>535
もう確定かぁ
正直、アフィ目当ての変なのに板をめちゃめちゃにされたけど
この騒動を発端になんとか元に雰囲気が戻って楽しくやれるんじゃないかと再び壷に戻ってきたんだけど
もう壷も終いだな
0561動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:27:09.73ID:4bH5Sk2T0
アフィブログ容認ってマジ?
こいつゴミじゃん
0563動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 15:27:22.35ID:sweFBJuH0
>>524
If ignore all voting,I think all of 2ch need decide rule ''All rights reserved'' immediately.
Many participant of voting are disappointing,in expectation of endless trooling by ''matome sites''.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況