X



トップページ運用情報
1001コメント390KB

Let's talk with Jim-san in operate. ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【沖縄電 - %】 【5.2m】 ◆???
垢版 |
2014/03/07(金) 00:12:59.00ID:K+95ZJ5R0
このスレは、ピンクちゃんねる管理人改め2ch新管理人のジムさんと英語でお話しようスレです
英語できる人はできれば英語で書いてくださいな。
ジムさんはとってもやさしいので、文法とか単語のつづりが「かなり間違っている」英語でも
きっとわかってくれますよん。
念のため日本語の原文を添えてもらえれば状況に応じて支援あるかも

英語はどうしても無理、って人は日本語でどうぞ。
文法が整っている簡単な日本語は、ジムさんが翻訳して読んでくれます。

※:機械翻訳だけを書いても意味不明な場合がほとんどです。
  機械翻訳の場合日本語を添えると優しい人が翻訳してくれるかもしれません。

Jim-san cap handles;
xerxes.maido3.net@Apparently admin ★
酉割れの話もあるので現在はvip40011.maido3.netや
111.68.39.236(111.68.36.0/22)などでホンモノ表示を行っています。

BBSPINKはこちら
Let's talk with Jim-san. Part28
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393842044/

ジムさんとのお話以外の運用系の質問/雑談は下記スレなどでお願いします。
質問・雑談スレ339@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393644527/

前スレ
Let's talk with Jim-san in operate. ★4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/
0800動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:09:53.84ID:yN448Duf0
Hi Sir.Jim.
Now, We've just finished voting to change the contributors' name. We'd like you to change the name.
In the Dojinshi fair, We have discussed that change the name of "default name" to "カタログ片手に名無しさん@転載禁止" , expending more than 300 res.
Please take a look if you can.

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1393901776/

Old name field:http://uni.2ch.net/comiket/SETTING.TXT
New name field:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
Board url:http://uni.2ch.net/comiket/
Vote link:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394031905/

The result of votes are these.
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394031905/
agree:91
disagree:4
0801動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:10:03.78ID:UE368kwO0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/
307 :名無し編集部員 :2014/03/07(金) 16:03:08.76 ID:uYo9xT8c
Problem of MATOME interrupts that of 2ch.

I think MATOME are really cancer of 2ch

308 :xerxes.maido3.net@Apparently admin ★ :2014/03/07(金) 16:06:22.08 ID:???
>>307
I agree. i am certainly sick of it.
There are way more important things
to be doing now.
0804動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:11:01.01ID:iUt3uVbF0
>>735
"@2chが著作権を所有しています" 2ch holds a copyright.

The, "転載禁止" unless you have inhibited replication is not to be put.
0805動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:11:04.07ID:V22fJcH50
>>735
Jim-san
I think that there is NO proper words All Rights Reserved in Japanese.
In Japan, they doesn't need to use the words All Rights Reserved.
So we can not find equivalent of that.
If you want to indicate, it is better to write it in English, not Japanese.
0814動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:13:14.90ID:UE368kwO0
Jimの発言によってまとめサイトが停止したり復活したりするのもみるのも一興かなwwwww
0815動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:13:16.79ID:AVTNJ2Jr0
>>782
海外にもフェイスブックまとめや4ちゃんまとめ的なものはあるし、
ログサイトはNGでそれ以下は法的にはOKなんだと思うよ
0816動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:13:32.53ID:2215ySTH0
まだこんなどっちつかずの2枚舌と会話やってるアフォいるのかよ
お前らまともに相手にされてねーんだよw
時間の無駄なの分かれよ
0817動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:13:34.63ID:dspYgdKj0
>>735
日本の著作権は自然発生する権利だから何も書かなくても存在するんだけど
わざわざ明記するコトで何が変わるの?

Copyright is always avairable,
because Japanese Copyright is natural right.
What change that indicate?
0819動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:14:02.99ID:xVV2TyfO0
wikiの頃からネタや炎上はあったな
目立ちたい愉快犯、荒らし、色んな奴が煽ってて
一時期、既婚男性板とか酷かったなぁ

もともとある土壌にアフィが乗っかってきたんだよね
0820動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:14:07.47ID:TRx6uwxE0
>>816
長引けばそれだけアフィブログも干上がる訳で、それはそれでw
0821動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:14:32.59ID:qedi/gUZ0
っこまでの流れ
無断ですか?それとも転載ですか?まとめはいかがですか→四割
英語できねえよ!ふざけんな!                  →五割
俺                                    →一割
P2返して                                 →残り
0822動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:15:19.11ID:t4pjsJ5m0
>>735
I think that there is no straightforward word.

And I think in the lead in this
「2ちゃんねる(2ch.net) All Rights Reserved 」

Rights will be clarified in this.
and
You can vaguely thing else.

「無断転載禁止」 meaning is a little different.
0823動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:15:20.31ID:MTGNjLLl0
ログサイトは自作、hissiや2ちゃん付属機能系はショバ代を取る
改竄や自演の原因になるまとめ系アフィブログは全面禁止
ノンアフィは勝手にやってろ

なぜこれをスパっと言えないのか
言えない理由があるのか
0824Graqe Aqe
垢版 |
2014/03/07(金) 16:15:31.43ID:qedi/gUZ0
Who am I?
0825動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:15:45.00ID:UE368kwO0
>>817
著作権法違反の故意の認定が楽になる
間違って転載しちゃったが通じなくなる
0827動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:15:58.74ID:4BhlFRSu0
ベルヌ条約加盟国はアメリカを含めて著作権は自然発生するけど
アメリカは登録制の名残で著作権登録すると有利になるってのはある
でも名前欄への表示の有無でなんかかわんのかっていう・・・
0829動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:16:20.57ID:jz2oQi890
If replication is not prohibited, do not put "転載禁止".
0831動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:16:46.51ID:dspYgdKj0
>>817
あー、>>221のこれか
>ALL Rights Reservedとは(と示すことは)我々は自らが持つ権
>利(著作権)を行使する意思があるということです(意志があることを示すことです)。
0833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:17:13.30ID:fuv0VTS/0
>>823
今の所正式に決まってるのは一行目と三行目だけ
二行目については2chが儲かるようにこれから詰めていくよってことだと思います
0834動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:17:19.87ID:jz2oQi890
>>735
In Japan, the copyright occurs when I created a thing.
The procedure to obtain a right is not necessary at all.
Therefore the copyright indication is not necessary legally.
0835動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:17:23.63ID:qREk1g7A0
(´・ω・`)張られたので来ました
(´・ω・`)豚小屋から来ました
(´・ω・`)これからもファンタジーアースZEROをよろしくお願いします!!!1!
0836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:17:30.65ID:MTGNjLLl0
>>815
OKではない
権利を主張しないといけないだけ
0837動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:17:32.69ID:rWISzMPwI
Thank you for Jim.
May God prosper Jim and U.S.A.!
0838動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:17:45.17ID:UE368kwO0
>>835
出荷な
0840動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:18:09.45ID:Of7VzOWT0
oh, Jim-san don't worry
”転載禁止”It is effective to prevent a copyright infringement act.
because an apt quotation( Ex. education) is permitted as an exception by japanese law
0841動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:18:10.31ID:XYgUhLgF0
ここ数日の転載禁止騒動はどのような行為を禁止したかったのか言ってほしい
0842動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:18:26.22ID:7k4NO5pi0
>>817
デジタルミレニアム著作権[legal take down notice]に詳しいことが載ってたよ
0844動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:18:40.89ID:Of7VzOWT0
oh, Jim-san don't worry
”転載禁止”It is effective to prevent a copyright infringement act.
because an apt quotation( Ex. education) is permitted as an exception by japanese law
0846動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:18:44.20ID:LlKEjLih0
>>735
All Rights Reserved 不許複製、無断転載禁止

I would like to have your clarification on 'Not reproduction prohibited'.
Do you mean 'public domain' such as 'Roman Holiday'
0849動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:20:00.39ID:10bu8ZS70
基本 転載は不可にすべき
グーグルで検索するとまとめサイトのゴミ記事 ガセネタばっかり
引っかかる。2ch記者の立てたスレはまだソースがあるが、
個人の立てたスレは誹謗中傷 と嘘 デマが多すぎるので
転載を認めるべきではない
in English same above
My point of view for this issue
Reproduction of 2ch log without permission should be banned
you will come across a fake article, lies,of 2ch Matome site providing
when you search something on Google they are really harmful .
0850動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:20:06.31ID:QDv5U7Mg0
Can't fall asleep I don't know why
I know it's not cause of the world situation
Watching TV bad news all around
But that's not the reason I'm so scared now

Real thing shakes me like the rain in a storm Wo
Something's burnin' like a fire in my mind
Love sets me free like a bird in the sky Wo
You and me we can find a way to fly
0851動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:20:11.04ID:igw+yXW30
Hi Jim-san
"All right reserved" appears to have originated as a result of the Buenos Aires Convention of 1910.
but Japan doesnt accede.So there is not exact translation in Japanese.
0852動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:20:16.08ID:7+0arFBx0
結局、嫌悪民は単なる悪戯で終わりましたとさ。

よかったよかった。これでまた、まとめサイトが安心して運営できるねw
0854動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:21:10.28ID:mkk722jc0
jim's is able to hire an interpreter
0856動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:21:51.95ID:D3Tconn90
>>800
It is voter fraud, all invalid vote.
Impersonation thread is also invalid in the discussion that was hijacked.  【Please check】 → >>9,>>321,>>601 (詳しくは>>9,>>321,>>601のレス参照)
[不正証拠:Fraud Evidence] http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394004331/
 ([魚拓:Preservation of evidence]http://megalodon.jp/2014-0306-1212-04/maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394004331/ )
[不正投票証拠:Fraud Evidenc]http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2014/03/06/061246
([魚拓:Preservation of evidence]http://megalodon.jp/2014-0307-1510-56/hagex.hatenadiary.jp/entry/2014/03/06/061246 )

これら乗っ取られた自治スレでの議論、
ニュー速(嫌儲)板住人らによって乱立するように別に立てられた転載禁止議論スレ・ID表示変更議論スレ・「名無し名」変更議論スレ・ローカルルール変更議論スレでの議論や
投票所で乱立した投票スレの投票結果などは、
すべて無効である。
0857動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:22:20.05ID:g8Yp0N6l0
Hi jim

2CH management, transferred the copyright of the users in 2005.
management please decide the license of the copyright
Please forget user voting

Please give me the official announcement as soon as possible

Get rates from LINE(NHN Japan).....
Got too much advertising fees from writing of 2ch.

名前欄にcopyright付ければいいじゃん←Can not be translated into English
0858動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:22:31.97ID:4BhlFRSu0
アメリカ著作権法のDMCAでnotice and takedownとろうとしても日本国内で行ってるサービスには無理だろ
日本にノーティスアンドテイクダウンないぞw
0860動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:22:58.90ID:LlKEjLih0
>>817
アメリカの場合明記しないとパブリックドメインとみなされちゃうことがあるんで
それを避けたいのかな?

I wonder Jim-san does not want to be regarded as public domain if he doesn't say
'All Rights Reserved.'
0862動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:23:28.37ID:1Ldtj1eC0
jimはまとめサイトと協力したいと言っている。
だから名前欄は"転載禁止"ではなく"著作権2ch"と表記すべきである。
0865動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:24:05.00ID:Gn/2Ne6l0
>>735
無断使用無断複製禁止 or 無断転載禁止

"無断" means "without notice"
0868動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:24:41.07ID:0lxXY+7S0
>>862
要するに「名無しさん@2ちゃんねる(c)」みたいになるのか
0870動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:25:33.40ID:sihzEhTt0
ぶっちゃけJimにマジメに取り合えば取り合うほど徒労なんじゃなかろうかと…
結局は旧運営と同じだな
0872動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:26:10.99ID:Tm9/RQ2W0
I want you to select that you make blog of the 2ch direct management if you think summary blog to be necessary.
It is applied by the self-government of the bulletin board user and the editor should choose by their fair vote.
We hold out the total amount of the blog income to a budget of 2ch.
We do not think it to be a problem.
If arrogant pirates do not gain, we are good in it.

Most of the pirates are yakuzas.
It is forbidden performing a transaction with a yakuza by the law of Japan.
I do not think that the law is applied to 2ch with the server abroad.
However, it is sure that the act worsens an image of 2ch.
Please do not permit pirates summary blog.
0873 [´・ω・`] KD182249240077.au-net.ne.jp
垢版 |
2014/03/07(金) 16:26:11.75ID:9arcurOq0
Jim-san

you should announce "p2 is not official service"in a big way.
and tell to Brazil ,plz.

we are confusing.
we are confusing.
we are confusing. too too suddenly.
0875動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:26:32.29ID:td/ujP990
>>546
解釈も糞もそのままの意味だろ
個々の2chまとめブログに金を払わせる必要はなく
ライブドア運営してるLINE社(NHN Japanの子会社)に金払わすって意味だろ
0876動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:26:39.45ID:10bu8ZS70
転載禁止に反発してるのはまとめサイトの管理人だけだと思うよ
I guess those who upset for prohibit of reproduction are
only a few manager of Matome sites. cause they are making money on it.
0877動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:26:48.17ID:Lno0myGn0
>>870
まさにそれ
変な日本語ではぐらかしてたのが英語ですっとぼけるようになっただけ
0879動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:27:13.31ID:g8Yp0N6l0
>>858
もともとjimが管理してたPINKBBSはアメリカの著作権法云々って書いてなかった?

厳密に言うと今の2chの利用規約は法に反してるし
あんまり細かいことは言わないほうが・・・
0880動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:27:17.09ID:NRtHDTJh0
転載禁止って言ったけど転載禁止ではない
転載禁止っていうのは権利は2ちゃんにあるって意味だと思ってた
でも完全コピーのログ速は潰すよ
まとめはいいけど後々ロイヤリティ取るかも
名前欄の転載禁止も消すわ、代わりになんて入れよう?

現状こんな感じでおk?
0881動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:28:04.75ID:4BhlFRSu0
>>879
いや、2ちゃん鯖はアメリカにあるので、それはそれでいいんだけど、まとめは日本のサービスばっかじゃん
ああ、fc2だとアメリカ法だけで行けるなwww
0883動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:28:25.66ID:UE368kwO0
>>879
PINKだとそうなのか
大体のことの納得がいったわ
0884動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:28:27.40ID:ZLixBESH0
引用はおkなんだから名前欄は転載禁止のままでいいだろ
引用の範囲でコピペする人だけ引用したらよろしい
0887動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:29:03.42ID:2hRtWHPq0
>>876
And Jim
0888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:29:04.68ID:UE368kwO0
>>881
この前判例出て日本法でおk
0889動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:30:00.05ID:jdYXY9y/0
メリケン法でも著作権は自動発生で、明言しない限りパブリックドメインには入らないんじゃなかった?
Copyrightを書いた方がいいのは確かだけど
0892動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:31:16.34ID:mkk722jc0
Matome sites=Fabrications, hotbed of stealth marketing
It is detrimental to 2ch
Do you know?
0893動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:31:17.07ID:2hRtWHPq0
Do you know Randy Bass?
0895動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:31:45.24ID:UE368kwO0
>>893
Are you nanj-min?
0896動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:31:45.98ID:vk9rdWba0
>>773
分かりやすい。
この誤解が全ての発端なのだな。
0898動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:32:03.58ID:Gn/2Ne6l0
>>493
> *.2chblog individual user mostly ok

Commercial use without permission is also ok?
0899動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:32:09.58ID:4BhlFRSu0
>>888
それはこの際関係ないよ
2ちゃん運営がアメリカ法 fc2もアメリカ法だから
日本でサービスしてるから日本の権利者がfc2訴えるときに日本法使える話と関係ねえじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況