X



Let's talk with Jim-san in operate. ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 16:57:10.37ID:3TKEqVMq0
このスレは、ピンクちゃんねる管理人改め2ch新管理人のジムさんと英語でお話しようスレです
英語できる人はできれば英語で書いてくださいな。
ジムさんはとってもやさしいので、文法とか単語のつづりが「かなり間違っている」英語でも
きっとわかってくれますよん。
念のため日本語の原文を添えてもらえれば状況に応じて支援あるかも

英語はどうしても無理、って人は日本語でどうぞ。
文法が整っている簡単な日本語は、ジムさんが翻訳して読んでくれます。

※:機械翻訳だけを書いても意味不明な場合がほとんどです。
  機械翻訳の場合日本語を添えると優しい人が翻訳してくれるかもしれません。

Jim-san cap handles;
xerxes.maido3.net@Apparently admin ★
酉割れの話もあるので現在はvip40011.maido3.netや
111.68.39.236(111.68.36.0/22)などでホンモノ表示を行っています。

BBSPINKはこちら
Let's talk with Jim-san. Part29
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1394092843/

ジムさんとのお話以外の運用系の質問/雑談は下記スレなどでお願いします。
質問・雑談スレ339@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393644527/

Let's talk with Jim-san in operate. ★5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/

翻訳サイト
http://www.excite.co.jp/world/
http://honyaku.nifty.com/
http://translation.infoseek.ne.jp/
http://translate.weblio.jp/
http://translate.google.co.jp/
2014/03/07(金) 18:03:23.53ID:NbfU9+6k0
>>165
さあどうだろ?何してようが最終決定は運営のお仕事だろうし
矛盾の塊のような2ch掲示板でああだこうだ言ってもな
2014/03/07(金) 18:03:28.54ID:LlKEjLih0
>>164
You are shrewd! 
2014/03/07(金) 18:03:30.99ID:b4NRXIEv0
では結局2chの許可を得ることで''転載''が認められるのですか?
204動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:03:35.85ID:mhSfwZeO0
ひろゆきやんwwwwwwww
2014/03/07(金) 18:03:47.94ID:QQk2Kzym0
@転載禁止がついてから煽りスレが減った
2014/03/07(金) 18:03:54.96ID:Ll1I2fts0
前スレ>>909だけど
ノンアフィでやってる所は悪意もなく本当に趣味でやってる所が多いみたいだしそのままにしておいてやろう
問題はアフィだ
PV稼ぐために対立は煽るわデマは流すわ本当に害悪でしかない
2014/03/07(金) 18:03:59.89ID:dspYgdKj0
>>190
要は今までと変わらんってことでしょ
2014/03/07(金) 18:04:42.12ID:WrmXuWbm0
Hi Jim
you should define a situation individuality.Not the all thread hate a Matome Blog.Some thread feels its convenience.
2014/03/07(金) 18:04:46.90ID:kW8boftp0
Open2ch declares that they are "New 2 channel" with their official Link banner.
Is it acceptable to you?

http://image.open2ch.net/image/banner/oni01.png

Small Caption says "Matome site and you cooperate each other"
Big Caption says "New 2 channel started"
210動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:04:54.21ID:8HQ7nwO50
KENMOUのバカどもをコントロールするすべをよく知ってるなw
明言さえしなければ底辺の反知性主義の嫌儲民は都合の良い脳内ストーリーに逃げ込んでくれるのをしっかりと理解してる。
2014/03/07(金) 18:05:02.35ID:dspYgdKj0
>>203
許可を得れれば、著作権ってのはそういうもの
212動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:05:02.78ID:uH8raE0R0
>>186
これから奪う事になるじゃんか
213動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:05:05.11ID:U3plhl0G0
>>194
全然違う
ひろゆきは嫌儲とか以外では原則転載を認めてた
JIMは認めてない、もちろんいわゆるフェアユースに該当するものは良いけどね
だから、無断転載してるサイトは広告元に堂々と通報できる
2014/03/07(金) 18:05:20.35ID:pAtmgFe90
We are for better 2ch but against affinia who interrupts it
2014/03/07(金) 18:05:26.43ID:Rkm5MDEa0
ジムさんへ
過去ログ無償公開はいつまでですか
2014/03/07(金) 18:06:19.66ID:dspYgdKj0
お祭りは終わり?
217動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:06:32.62ID:g8Yp0N6l0
>>191
2chブログを積極活用してる、ライブドアブログの運営会社ことだよ
2014/03/07(金) 18:06:42.36ID:2nsookBI0
>>210
自分の期待した答えをもらうまでストーカーされるだろうがなw
2014/03/07(金) 18:06:59.45ID:frn7CBzV0
>>200
その通り。だからすれ違いが生まれた
というか、"転載禁止" = "All rights reserved."になるgoogle翻訳 無能
2014/03/07(金) 18:07:24.24ID:hdkV7EBl0
You must return the column name that you used in the well-known morningcoffee
2014/03/07(金) 18:07:27.64ID:CBVSTmM90
「認める」っていう事は許可にはある程度ハードルを儲けるって事なのかね
金なのかモラルなのかは知らんが
222動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:07:28.09ID:10bu8ZS70
I doubt some 2ch reporter@Cap on news+ managing Matome site for
making money.
2014/03/07(金) 18:07:58.41ID:7EUSBo9I0
嫌儲のレスもこれから転載されるかもしんねーのにどうするんだろうあいつら
>>217
なるほどなーそんなところがあるのか
224動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:08:28.09ID:Gn/2Ne6l0
>>211
あとは、「どうすれば許可を取れますか?」が一応決まれば疑問点はない
225動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:08:33.00ID:mNy1JGG70
>>213
そのフェアユースは曖昧過ぎてなあ
226Grape Ape ★
垢版 |
2014/03/07(金) 18:08:45.24ID:???0
>>212
It is about 12 billion years to the beginning of the past.
2014/03/07(金) 18:08:47.09ID:LwwpqzwS0
ゲーム機で例えると

2ch=ハード
まとめ=ソフト

ソフトが売れなければハード機も普及しない
2014/03/07(金) 18:09:14.33ID:tTYx6gyc0
>>218
掲示板でストーカーされるっていってもねぇ
単にスルーされるのが落ちかと
229動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:09:14.73ID:U3plhl0G0
All Rights Reservedってのは、著作権を主張することを明示すること
で、著作権が他人にあるものは、原則として無断で転載することはできない
つまりは無断転載禁止、という極々当たり前の結論
230動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:09:21.81ID:g8Yp0N6l0
やり過ぎてるブロガーと嫌儲が節制すればいいのに
231動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:09:23.24ID:10bu8ZS70
>>209
It would not be works.
it hardly to get people together there.
2014/03/07(金) 18:09:35.37ID:X+n1+f3s0
>>226
エジプトの「最近の若者はこれだから……」みたいなもんですね
2014/03/07(金) 18:09:38.20ID:U5qsQ8kK0
ボーダーはあいまいにするってこれ
まとめへの転載は基本無許可でよいってことにならないか?
許可が必要なら何らかのボーダーを決めてから判断するわけだし
2014/03/07(金) 18:10:12.94ID:2nsookBI0
単に今の状態が続くだけだよ。
2014/03/07(金) 18:10:12.96ID:Ot3HMNyz0
>>213
それはおまえの勘違いだ
ひろゆきも著作権に関してはジムと同じ考え方をしてたんだぜ

http://www2.2ch.net/
> 2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています。
> 2ちゃんねるのデータの利用に関して、原則的に自由ですが、 2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい。
>
> 要するに、2ちゃんねるをモニターして、お金をとってるマーケティング会社の方は
> ご相談頂けないと面倒なことになるかもしれません、、、ってことです。

http://www2.2ch.net/warn.txt
> 2ちゃんねるは、不特定多数の投稿者の投稿により成り立っている著作物です。
> 掲示板への匿名の投稿でも著作権は認められています。(東京地裁平成13年(ワ)第22066号)
>
> 私的な複製や引用は自由にご利用頂いて構いませんが、
> 許可なく2ちゃんねるのログを利用して対価を取っている企業さんに関しては、
> 断固たる措置を取る可能性があります。
>
> 2ちゃんねるに対する悪評を振りまいて営業している
> *木さんがいるデジタルアーツさんとかデジタルアーツさんみたいな会社です。
> http://www.daj.co.jp/bs/iscope/
>
> また、上記のデジタルアーツさんのような会社にお金を払ってるクライアントさんに関しても、
> なんらかの対処をする可能性があります。
>
>
>
> 仲良くやっていく気のある会社さんは今後ともよろしくです。
>
> ひろゆき 2ch@2ch.net
236動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:10:13.99ID:T77VG52y0
LINEから金取ってライブドアでまとめブログを作る権利でも貸し出すのか?
2014/03/07(金) 18:10:22.40ID:63AwL/Cf0
>>227
2ch=ハード+ソフト
まとめ=追加ディスク

まとめが無くてもプレイは可能だろ
2014/03/07(金) 18:10:32.66ID:fV7vg6ef0
12億?
2014/03/07(金) 18:10:58.86ID:pAtmgFe90
We have ”fair use”to reject affinia if we need
240動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:10:58.87ID:Gn/2Ne6l0
>>233
All Rights Reserved never means copy-free.
2014/03/07(金) 18:11:09.38ID:NbfU9+6k0
運営は2ch版バズフィードでも展開したいんじゃない?
そんな感じするけど
2014/03/07(金) 18:11:17.79ID:GJonycQn0
Jim's. If it is not made clear guidelines finally, This confusion will not ceased. For example, what kind It is to be understood that.
243動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:11:32.05ID:AVTNJ2Jr0
アフィブログに2ちゃん運営指定の広告を貼る事を義務付けよう
そうすればアフィブログから利益を巻き上げることが出来る

サバ落ちだとか携帯から書き込めないとか、そういう時のための資金にすればいい

これで解決
2014/03/07(金) 18:11:45.90ID:h5Ukbzfk0
>>226
Please answer this
For example, in the thread of 2ch
If there is a conflict of two opinions
the site "Quote" only one opinion and claims that it is the opinion of 2ch
Such site is OK?
2014/03/07(金) 18:11:54.35ID:sweFBJuH0
とらすと・みー!立派な意思表示だ。
さて、Jim-sanはこれからきちんと、信用に足る行動が出来るかな?
2014/03/07(金) 18:11:58.32ID:LwwpqzwS0
>>237
追加ディスクワロタw
DL商法は何に該当するんだろう?
2014/03/07(金) 18:12:01.47ID:U5qsQ8kK0
>>240
でも許可がどうとかそういう話はJIMから出てないんだよなあ
2014/03/07(金) 18:12:03.18ID:MvtZ95cP0
>>233
まあそうだけど権利は全部2chにあるよってのを何度も繰り返してる
249動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:12:16.15ID:U3plhl0G0
>>225
そこら辺は、当面は広告主に判断任せとけば良いんじゃね?
グーグル辺りはどんどんアドセンス奪ってくれることを、俺個人は期待してるけど
俺は2chを転載してるところはとりあえずどんどん通報しようと思ってるけど
2014/03/07(金) 18:12:25.14ID:X+n1+f3s0
>>243
というか、「運営」さん同士で話しましょう(笑顔)

みたいなもんでしょう。
ユーザー同士なんてほとんど意味ないんですから、
これからは「会社」と「事業者」でお話するつもりかと。
2014/03/07(金) 18:13:01.93ID:2nsookBI0
転載禁止もいいけど目先の通常運転と浪人をちゃんとしたものにして収益の安定化を
計った方がいいんでないんかい?
その間までの時間稼ぎならそれはそれでいいけんど。
252動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:13:08.92ID:uTk+6Pdy0
>>114
Hi Jim-san.
Of course we trust you.
Generally speaking, your opinion about citation is right.
It is a problem in Fact-finding.
In my opinion, MATOME is not fair.
MATOME's object is not for indivisual use but commercial.
the quantity of its citation is too much and value of the materials used is also too much.
that is why I don't think MATOME is fair.

We trust that you try to improve 2ch.
We also try to improve it.
We hope your business is going well.
Thanks.
2014/03/07(金) 18:13:17.47ID:mssJ0ISe0
同様に投票が行われたのに中途半端に名前変えた板と変えてない板があるのはどうなんだ?
戻すなり他の板も変えるなりしてくれないと
2014/03/07(金) 18:13:20.22ID:Of7VzOWT0
hey,guys
Would you like to speak English here?

or use Google-translater
http://translate.google.co.jp/m/translate

or like this
"Matome-sites"は"Affinia"をmeanしています。here in JAPAN
255動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:13:36.75ID:mhSfwZeO0
浪人システム導入で金取るのだけはやめてくれよ
2014/03/07(金) 18:14:02.40ID:7EUSBo9I0
嫌儲の転載禁止です〜みたいなのもこれから著作権は2chが持ってます〜みたいなのに代わるんかな?
あと昔名指しで転載禁止された大手まとめとかもどうなるんだろう
2014/03/07(金) 18:14:42.68ID:2nsookBI0
Jimさん次第。
258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:14:53.73ID:OKT1OMS00
Jim-san
Almost all of MATOME always reprint libelous words.
I have never feel they are useful.

I TRUST YOU.
259動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:15:09.58ID:jdYXY9y/0
全ページの最下部に Copyright © 2ch.net 2014-. All rights reserved. って入れるだけ解決しそうだけど
2014/03/07(金) 18:15:14.96ID:frn7CBzV0
LINEが持ってる*.2CHBLOGのドメインとは、これを指してる?

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] 2CHBLOG.JP

[登録者名] LINE株式会社
[Registrant] LINE Corporation

[Name Server] ldns01.data-hotel.ne.jp
[Name Server] ldns02.data-hotel.ne.jp
[Name Server] ldns03.data-hotel.ne.jp
[Name Server] ldns04.data-hotel.ne.jp
[Signing Key]

[登録年月日] 2009/07/02
[有効期限] 2014/07/31
[状態] Active
[最終更新] 2014/03/03 19:43:23 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] LINE株式会社
[Name] LINE Corporation
[Email] domain@linecorp.com
2014/03/07(金) 18:15:21.32ID:45/Q1iqz0
>>237
まとめは攻略本みてえなもんだろ
それ単品では意味なさない上にwikiとかもっと有用なものもある
2014/03/07(金) 18:16:06.06ID:WrmXuWbm0
Hi Jim
Wpuld u please let us know your opinion.
2014/03/07(金) 18:16:12.49ID:Xxu33Omi0
>>164
Really?Jim

Please determine a clear border>>105>>151
2014/03/07(金) 18:16:31.73ID:wQb8drIp0
>>235
デジタルアーツ何したん……
2014/03/07(金) 18:16:41.62ID:2nsookBI0
ま、今回の騒動を面白おかしくまとめれば人気が出るだろw
2014/03/07(金) 18:16:44.54ID:dKln53oJ0
>>256
トップから消えたことを見るに今は解除状態だろ
当然一部の板に関しては@転載禁止のまま転載する必要はあるけど、実質大手アフィは復活することになる
(ただしビジネスだから金は取るけど)
2014/03/07(金) 18:17:03.46ID:/1vjF0xm0
>>237
むしろMODといったほうがいい気が
2014/03/07(金) 18:17:07.80ID:Db2bFQbw0
2ちゃんがハードならソフトはユーザーに決まってるだろ
2014/03/07(金) 18:17:09.29ID:TqRnfDpK0
Jim-san

thank you for respond our qustion.

but, Code Monkey's remark is different between today and yesterday.
yesterday, he said "i removed from the white list BEFORE the attack"
today, he said "AFTER"
WHY?????
WHY?????
WHY?????
2014/03/07(金) 18:17:12.21ID:Wc88cWA60
>>227
まとめが出来る以前から日本最大の掲示板だったわアホ
2014/03/07(金) 18:17:53.72ID:U5qsQ8kK0
つまりそうか、"All rights reseaved"はあくまでも強調するわけだ。
でもJIMはまとめを実質黙認。
ということは、アフィを使ってるまとめブログに対しては、嫌儲民がそれぞれ"All rights reseaved"を使って「アクション」を起こせと、そういうメッセージなわけだな?
2014/03/07(金) 18:17:55.22ID:pAtmgFe90
>>266
なわけねーだろ
2014/03/07(金) 18:17:58.37ID:mkk722jc0
まとめなんて糞みたいなDLCだろ
信仰心厚い信者だけ買って周りから馬鹿にされる
2014/03/07(金) 18:18:19.61ID:4/GdBCOR0
I never trust a person who say"trust me"
2014/03/07(金) 18:18:49.69ID:fEwaOTfd0
既に投票で決まってる名無し変更は結局どうなるんだろ
276動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:19:08.77ID:jiosUg+ui
Please do so that you want to do.
2014/03/07(金) 18:19:14.07ID:VJnWMJ9Y0
>>264
2chは有害サイトだからねぇ
278動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:19:36.12ID:jdYXY9y/0
>>271
そう。
各板でLR変更なんてしなくても、この一文さえ入れてもらえればアフィは剥がせる。
279動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:19:57.05ID:MnfR7u6r0
I hear that you allowed MATOME . So I think news4vip should change the name,
以下、転載禁止でVIPがお送りします→以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/07(金) 18:20:05.64ID:WrmXuWbm0
We never want to make adiscusiion woth guessing.
Please clearfy your opinion.
281Grape Ape ★
垢版 |
2014/03/07(金) 18:20:09.15ID:???0
So when you guys are done with your festival let me know.
I want to put the words All Rights Reserved.
I don't want to put the words reproduction prohibited.
If I have put that it is translation mistake.
2014/03/07(金) 18:20:15.89ID:X+n1+f3s0
>>278
しかし、それはおそらく明確に拒否されるでしょうね。
「話のわかる会社さんとは商売したい」でしょうから。
283動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:20:19.75ID:2hRtWHPq0
>>275
投票では決められない
決めるのはJim
2014/03/07(金) 18:20:23.43ID:LwwpqzwS0
もう大手のニュースやVIP系はもうオープンでやっていけるから
上納金制度を導入したらなおさら2chには戻らないだろ
2014/03/07(金) 18:20:31.97ID:0lxXY+7S0
>>264
iフィルター的な意味じゃねーの?
まあ2chの危険度は板による面が強いから一律規制はアレと言えなくもないが
2014/03/07(金) 18:20:59.36ID:2nsookBI0
剥がせるってJimさんが警告だかクレーム入れなきゃムリでしょ。
2014/03/07(金) 18:21:03.70ID:7EUSBo9I0
ん?てことは企業が2chに金払えばステマしても許されるって事か
288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:21:06.78ID:uTk+6Pdy0
>>114
P.S.

MATOME is like scrapbook.
they make scrapbook-sites from 2ch and they earn in them.
And quontity of scrap is too much in my opinion.
2014/03/07(金) 18:21:08.99ID:b4NRXIEv0
>>278
じゃあ転載禁止の投票はもはや無意味ってこと?
2014/03/07(金) 18:21:11.28ID:lMegQa6/0
"無断商用禁止"が一番近い感じ?
2014/03/07(金) 18:21:15.42ID:4BhlFRSu0
転載禁止から無断転載禁止に変えるだけのお仕事
292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:21:34.20ID:tY0Xhcmq0
Jim-san,Please change the form of id on fashion board...
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393989364/

Though I know you must be busy,help us
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1393053371/
2014/03/07(金) 18:21:37.11ID:WrmXuWbm0
>>281
Good. Its done.
Do not need to wait anymore.
2014/03/07(金) 18:21:45.15ID:LlKEjLih0
>>253
問題があれば元に戻すんじゃないの
2014/03/07(金) 18:21:45.70ID:Of7VzOWT0
>>256
>>266
>>272
http://hayabusa.2ch.net/news4vip/

private talk , go to VIP
(雑談はVIPでやろうよ)
296動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:22:03.44ID:mhSfwZeO0
なんやそれ
2014/03/07(金) 18:22:10.26ID:kLONUCnc0
>>256,259
どっちにしても法的拘束力は厳しいと思いますね。
纏めサイトと2ちゃん間で独自ルールを構築するか
自分達でアクセストップの纏めサイトを作るかの二択になってくるでしょう。

で、現存サイトの公式化打診の方針を進めるのでしたら
わざわざ関係を悪化させ、尚且つ板の質を下げてる転載禁止は早く直すべきでしょうね

ま、今回の件で交渉も成り立たないようなら、追加措置も必要になるかもしれませんが
困ったらその都度色んな人に相談すれば大丈夫でしょう
2014/03/07(金) 18:22:19.27ID:JBVqzrOo0
>>281
okay
okay...
2014/03/07(金) 18:22:19.80ID:0lxXY+7S0
>>289
Jimも「そんな文字入れたってするところはするだろ……」って言ってなかったか
「だからお金取ることにするよ(払わない場合は潰す)」とも
300動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/07(金) 18:22:33.62ID:10bu8ZS70
>>284 そんなに簡単に人は集まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況