このスレはピンクちゃんねるCEOで現2ch掌握者、ジムさんと英語でお話しようスレです
英語できる人はできれば英語で書いてくださいな
ジムさんはとってもやさしいので、文法とか単語のつづりが「かなり間違ってる」英語でも
きっとわかってくれますよん
念のため日本語の原文を添えてもらえれば状況に応じて支援あるかも
英語はどうしても無理って人は日本語で
文法が整ってる簡単な日本語はジムさんが翻訳して読んでくれます
※:機械翻訳だけを書いても意味不明な場合がほとんどです
機械翻訳の場合日本語を添えると優しい人が翻訳してくれるかもしれません
※.立派な英文投函される方も日本語で本意を示しておくことを推奨(蚊帳の外ゲーム強行?)
Jim-san cap handles;
xerxes.maido3.net@Apparently admin ★
酉割れの話もあるので現在はvip40011.maido3.netや
111.68.39.236(111.68.36.0/22)などでホンモノ表示を行っています
BBSPINKはこちら
Let's talk with Jim-san. Part29
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1394092843/
ジムさんとのお話以外の運用系の質問/雑談は下記スレなどでお願いします。
質問・雑談スレ339@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393644527/
前スレ
Let's talk with Jim-san in operate. ★6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394179030/
翻訳サイト
http://www.excite.co.jp/world/
http://honyaku.nifty.com/
http://translation.infoseek.ne.jp/
http://translate.weblio.jp/
http://translate.google.co.jp/
探検
Let's talk with Jim-san in operate. ★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2014/03/07(金) 21:54:06.72ID:Yd8DroAm0
2014/03/08(土) 17:11:44.32ID:SSa/G3Zz0
アフィ丸出しすぎてひどいわ
980動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/08(土) 17:14:42.79ID:MJ57+7Br02014/03/08(土) 17:15:37.18ID:XsEXZYm10
2014/03/08(土) 17:16:00.07ID:E1HJn4/U0
>>977
嫌儲臭いわぁ
嫌儲臭いわぁ
2014/03/08(土) 17:18:05.85ID:KP8P9KY50
>>978
アフィが好きな板はアフィがそうさせてるんだろうな
転載禁止に反対してる奴が同じ板内で対立煽りしてたり
いかにもアフィに載りそうなスレを立ててたりするし
嫌儲はやる気が空回りしてるな
ただ、扱いやすいと言えば扱いやすい
アフィが好きな板はアフィがそうさせてるんだろうな
転載禁止に反対してる奴が同じ板内で対立煽りしてたり
いかにもアフィに載りそうなスレを立ててたりするし
嫌儲はやる気が空回りしてるな
ただ、扱いやすいと言えば扱いやすい
984動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/08(土) 17:20:16.27ID:OVhDPF8E0 >>980
俺は常駐はなれて今回の問題のスレばかり見てるから、2chすげぇ荒んでるなぁって感じがするw
俺は常駐はなれて今回の問題のスレばかり見てるから、2chすげぇ荒んでるなぁって感じがするw
985動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/08(土) 17:20:32.92ID:LwIYikfN0 で、あのお漏らし●売り込むのに必死な管理人は?
スレ終わるんですけど
スレ終わるんですけど
2014/03/08(土) 17:21:54.66ID:VD1/+11v0
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52647177.html
matome-blogger said.
まとめブログの人気を獲得するための近道は真摯さや公平性を捨てることだと思ってます。
I think that the shortcut for acquiring the popularity of a conclusion blog is throwing away earnestness and fairness.
僕も当時、2chまとめブログをやってて色々悩みました。
I was also doing 2ch conclusion blog and worried variously those days.
特に政治ネタ。政治ネタだけは本当に気を使っていて 肯定意見は青色 否定意見は赤色 というかんじで、両方の意見のレスを取り上げて公平性を意識していたのですが、結果的にそれは“間違い”でした。
It is especially a political material. Only the political material is caring truly. An affirmation opinion is blue.
The negative opinion was かんじ called red, and although Les of both of opinions was taken up and he was conscious of fairness, it was "making a mistake" as a result.
ご存知の通り、今人気のまとめブログは“保守系”です。
A popular conclusion blog is a "maintenance system" as you know now.
保守系であればあるほどそのまとめブログは支持され人気を獲得できます。
The more it is by a maintenance system, the conclusion blog is supported and, the more can acquire popularity.
つまり、僕がやってた肯定意見と反対意見を織り交ぜたレスの取り上げ方は記事としての“公平性”という意味では正しいことだったのかもしれないですが、
まとめブログを人気にさせるためには誤った方法だったと言えます。
That is, although possibly how to take up Les who wove in the affirmation opinion which I was doing, and the dissenting opinion was the right thing in the meaning "fairness" as a report,
in order to make a conclusion blog into popularity, it can be said that it was the mistaken method.
片方の意見のレスをピックアップした方が、 人気もでて支持されるので、否定意見は載せるべきじゃなかったんです。
The direction which took up Les of the opinion of one of the two Since popularity also came out and was supported, the negative opinion should not have been carried.
真摯であればあるほど、公平であればあるほど、そのまとめブログはつまんないし、人気が出にくいものなんです。
If earnest, if fair, in a certain degree, the conclusion blog is boring and popularity cannot take off [ a certain degree ] it easily.
(真摯でいて公平性を保ったまま人気を獲得できるブログは神)
(The blog which can acquire popularity being earnest and maintaining fairness is God)
ようするに人気のまとめブログはみんな真摯じゃないってディスってることになるけど、 あえて、まとめブログの管理人達を擁護するとしたら、“ただ閲覧者のニーズに合わせているだけ”ということも言えます。
In short, although all popular conclusion blogs will be earnest and will be dissed, supposing it protects the janitors of a conclusion blog, they can also dare to say
"having just merely united with a visitor's needs."
ツイッターでもセンセーショナルなネタは話題になりますがそれが嘘かホントかは皆どうでもいいみたいです。
Although the material also with a sensational twitter becomes the center of attention, it is likely to say [ a lie or / all ] anyhow whether it is true.
あとからそのネタが嘘だったことが発覚しても驚くほどにそのネタは拡散されません。
The material is not spread, so that he is surprised, even if it is revealed afterwards that the material was a lie.
拡散され続けるのは嘘のおもしろいネタだけ。
Only a false material with interesting continuing being spread.
(機械翻訳ですみません)
(Being machine translation I am sorry)
matome-blogger said.
まとめブログの人気を獲得するための近道は真摯さや公平性を捨てることだと思ってます。
I think that the shortcut for acquiring the popularity of a conclusion blog is throwing away earnestness and fairness.
僕も当時、2chまとめブログをやってて色々悩みました。
I was also doing 2ch conclusion blog and worried variously those days.
特に政治ネタ。政治ネタだけは本当に気を使っていて 肯定意見は青色 否定意見は赤色 というかんじで、両方の意見のレスを取り上げて公平性を意識していたのですが、結果的にそれは“間違い”でした。
It is especially a political material. Only the political material is caring truly. An affirmation opinion is blue.
The negative opinion was かんじ called red, and although Les of both of opinions was taken up and he was conscious of fairness, it was "making a mistake" as a result.
ご存知の通り、今人気のまとめブログは“保守系”です。
A popular conclusion blog is a "maintenance system" as you know now.
保守系であればあるほどそのまとめブログは支持され人気を獲得できます。
The more it is by a maintenance system, the conclusion blog is supported and, the more can acquire popularity.
つまり、僕がやってた肯定意見と反対意見を織り交ぜたレスの取り上げ方は記事としての“公平性”という意味では正しいことだったのかもしれないですが、
まとめブログを人気にさせるためには誤った方法だったと言えます。
That is, although possibly how to take up Les who wove in the affirmation opinion which I was doing, and the dissenting opinion was the right thing in the meaning "fairness" as a report,
in order to make a conclusion blog into popularity, it can be said that it was the mistaken method.
片方の意見のレスをピックアップした方が、 人気もでて支持されるので、否定意見は載せるべきじゃなかったんです。
The direction which took up Les of the opinion of one of the two Since popularity also came out and was supported, the negative opinion should not have been carried.
真摯であればあるほど、公平であればあるほど、そのまとめブログはつまんないし、人気が出にくいものなんです。
If earnest, if fair, in a certain degree, the conclusion blog is boring and popularity cannot take off [ a certain degree ] it easily.
(真摯でいて公平性を保ったまま人気を獲得できるブログは神)
(The blog which can acquire popularity being earnest and maintaining fairness is God)
ようするに人気のまとめブログはみんな真摯じゃないってディスってることになるけど、 あえて、まとめブログの管理人達を擁護するとしたら、“ただ閲覧者のニーズに合わせているだけ”ということも言えます。
In short, although all popular conclusion blogs will be earnest and will be dissed, supposing it protects the janitors of a conclusion blog, they can also dare to say
"having just merely united with a visitor's needs."
ツイッターでもセンセーショナルなネタは話題になりますがそれが嘘かホントかは皆どうでもいいみたいです。
Although the material also with a sensational twitter becomes the center of attention, it is likely to say [ a lie or / all ] anyhow whether it is true.
あとからそのネタが嘘だったことが発覚しても驚くほどにそのネタは拡散されません。
The material is not spread, so that he is surprised, even if it is revealed afterwards that the material was a lie.
拡散され続けるのは嘘のおもしろいネタだけ。
Only a false material with interesting continuing being spread.
(機械翻訳ですみません)
(Being machine translation I am sorry)
2014/03/08(土) 17:22:39.88ID:8uBwhUVO0
2014/03/08(土) 17:23:19.70ID:Jj5PYxZw0
まあ、何かあると
「在日の仕業だ」、「ネトウヨのせい」、「アフィが煽ってる」と、
大きな敵と戦いたい人が多いのが困りもんですが。これも文化かなあと。
「在日の仕業だ」、「ネトウヨのせい」、「アフィが煽ってる」と、
大きな敵と戦いたい人が多いのが困りもんですが。これも文化かなあと。
989動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/08(土) 17:24:17.10ID:bkQx6t/G02014/03/08(土) 17:24:56.63ID:SoElPjIB0
アフィはブログ板、嫌儲は嫌儲板
2014/03/08(土) 17:27:43.34ID:/xgmwUYd0
>>977
商用利用禁止で異論なし
商用利用禁止で異論なし
992動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/08(土) 17:28:34.63ID:1ckb1ms60 >>989
Who's agitate povertys ? lol
Who's agitate povertys ? lol
993動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/08(土) 17:28:57.78ID:LwIYikfN0 >>991
定義あいまいなんだよクソ嫌儲カス
定義あいまいなんだよクソ嫌儲カス
2014/03/08(土) 17:29:50.56ID:Jj5PYxZw0
ジムさん、あちらにいらしたのでちょうど8でまた降臨かな。
2014/03/08(土) 17:30:24.46ID:bkQx6t/G0
2014/03/08(土) 17:30:41.00ID:k3KU6wdP0
>988
正義の戦いって奴か
リアルなら他人の冷たい目線がそういう勘違いを止めてくれるけど、ネットだと誰にも止められないんだよな
自分を止めようとする奴は○○!て余計熱くなるだけだから
正義の戦いって奴か
リアルなら他人の冷たい目線がそういう勘違いを止めてくれるけど、ネットだと誰にも止められないんだよな
自分を止めようとする奴は○○!て余計熱くなるだけだから
2014/03/08(土) 17:30:57.10ID:SoElPjIB0
商用利用禁止で困るのなんてアフィしかいないしな
2014/03/08(土) 17:31:20.36ID:bkQx6t/G0
2014/03/08(土) 17:31:39.61ID:zYExTQ7U0
オープンあるんだからアフィはオープンでいいじゃん
1000動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/08(土) 17:31:53.36ID:pW7aZ7Jg0 >>996
結局あらゆるものが納得する正義はないんだよなあ
結局あらゆるものが納得する正義はないんだよなあ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。