>>131
8.著作物等の「例外的な無断利用」ができる場合
5 「報道」関係等
http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/outline/8.e.html
>ア、「時事の事件」の報道のための利用(第41条)
これは、broadcast=「報道」する側の例外でしょう。
報道でない立場の所は例外になりません。
ニュースソースサイト内の記事では他の著作物は無断転載できても、2chが報道でないというのなら無断転載できないのです。
8 「引用」「転載」関係
http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/outline/8.h.html
>ウ、「新聞の論説」等の転載(第39条))
>【条件】
>オ 転載・放送・有線放送を禁止する旨の表示がないこと
を満たしているとも思えません。
報道する過程で必要な著作物は無断使用できても、著作物としての報道を無断使用することはできないはずです。
したがってニュース系サイトの記者による全文転載のスレ立ては、引用でなく不許諾の違法コピーとされる可能性があります。
探検
Let's talk with Jim-san in operate. ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/08(土) 23:23:36.85ID:0T8PldcG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アップル・HP、中国内陸部からアメリカへの輸出中止 [蚤の市★]
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 [ぐれ★]
- 退職理由に「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」 [ぐれ★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★4 [煮卵★]
- トランプ氏にインサイダー取引疑惑 民主党議員団、SECに調査要請 [香味焙煎★]
- 「泥棒に入られたみたいだ」兵庫・尼崎の民家で緊縛強盗 複数人で押し入り物色して逃走か [香味焙煎★]
- 【正論】ヴァンス副大統領「中国が発明したものを1つでも挙げられるか?やつらは創造できないパクることしかできない人種だ」 [175344491]
- 【悲報】🇺🇸アメリカの企業「トランプ関税のせいで値上げしまーす🤑」料金上乗せの動き [481941988]
- 米国債、ふたたび暴落、アメリカ財政破綻カウントダウンスタートへ・・・ [333919576]
- メスイキメスイキメスイキ変態変態変態チンチンチンチン突き突き突きオナニーオナニー🏡
- 【悲報】大人気ドラマ「子宮恋愛」、子宮が恋しちゃうシーンがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【TBS】報道特集、万博をディスりまくるwwwwww [882679842]