844 名前: Grape Ape ★ 投稿日: 2014/02/22(土) 18:55:52.27 ID: ???0
Please guys. I don't want everyone mad at me.
Let's do it like this.
Make a thread for me on the operations board.
Post the discussion about ID or no ID from your board.
Request on or off ID.
I will make a decision.
If I make the wrong decision, don't be mad. We can switch it back.
ID変更について相談したり雑談したり議論したりするスレです。
完全に名無しになる、任意でID表示が可能、強制ID表示等の選択肢があります。
かつて設定変更にはリスクが有りひろゆきの裁定が必要で実質変更が認められませんでした。
今回は各板のスレで過去を含め議論した物を提示して貰って、
JIMが該当スレを読んで納得すれば数週間のテスト期間を設けることで問題を回避します。
変更によって板が良い方向になればID設定の変更は継続。
不幸にも変更により板が悪い方向に向かった場合は変更を戻す安全安心のシステムです。
ID表示によって荒らしが終息する万能薬ではありません。
荒らしは神経質な人が構われると元気になるので、IDが表示されても関係ない性質の人もいます。
また、ゆるやかな流れの板で強制表示により、書き込む人が減り雰囲気が変わり過疎になるリスクも孕んでいます。
申請は下記のスレで
ID設定変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/
ID設定議論雑談相談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/03/12(水) 01:36:49.76ID:7wEcCOp90
610あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
2014/03/15(土) 14:28:51.30ID:ZpLq7l/e0 騒ぎおこして辞任した★は試行錯誤ってよりも
旧来ボランティアが抱えてた悪い部分を凝縮しただけの量産型。
旧来ボランティアが抱えてた悪い部分を凝縮しただけの量産型。
2014/03/15(土) 14:40:04.80ID:99JIycsoO
>>592
そのスレの代表みたいな顔してスレ名あげていいのかって躊躇するんだよ自分の場合
大体自スレといえどID賛成派反対派どのぐらいいるかわからんし意見聞くにもその話したらスレチってなるし
自分一人が表示賛成って思ってもスレの他の人間が非表示がいいと思ってるなら勝手に迷惑な事する荒らしになってしまう
そのスレの代表みたいな顔してスレ名あげていいのかって躊躇するんだよ自分の場合
大体自スレといえどID賛成派反対派どのぐらいいるかわからんし意見聞くにもその話したらスレチってなるし
自分一人が表示賛成って思ってもスレの他の人間が非表示がいいと思ってるなら勝手に迷惑な事する荒らしになってしまう
2014/03/15(土) 15:03:53.56ID:6B2XR6mK0
2014/03/15(土) 15:15:25.03ID:99JIycsoO
>>612
そうかもしれん結局は自分の感じ方次第だな
スルースキルが足りないかも
それと自スレ住民はID表示で荒らし対策するより非表示のノリのいい会話が好きそうだから
蓋を開けたら非表示派の方が多いかもな
そうかもしれん結局は自分の感じ方次第だな
スルースキルが足りないかも
それと自スレ住民はID表示で荒らし対策するより非表示のノリのいい会話が好きそうだから
蓋を開けたら非表示派の方が多いかもな
2014/03/15(土) 15:32:17.06ID:bRQ19l6E0
>>612
NGワード避け改変コピペ連投
&同時に多スレ爆撃、
みたいなIDで効果ありそうな荒しでも
そんなの脳内あぼーんしないのがバカ、と
ID導入に声高に反対するのがいてだな
って中の人が一緒かもしれんが
NGワード避け改変コピペ連投
&同時に多スレ爆撃、
みたいなIDで効果ありそうな荒しでも
そんなの脳内あぼーんしないのがバカ、と
ID導入に声高に反対するのがいてだな
って中の人が一緒かもしれんが
2014/03/15(土) 15:48:30.48ID:0+cuVU8tO
俺んとこは荒れてる一部スレの問題を板の問題にして
この板荒れてるからIDがないと無理って言うのがいる
正直困ってないこっちとしては新板ねだった方がいいんじゃないかとすら思う
この板荒れてるからIDがないと無理って言うのがいる
正直困ってないこっちとしては新板ねだった方がいいんじゃないかとすら思う
2014/03/15(土) 15:54:08.55ID:lOehsvsR0
>>615
ID表示だと都合が悪いと思う理由もあるのか?
ID表示だと都合が悪いと思う理由もあるのか?
617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/15(土) 16:04:38.26ID:9/s0oh0I0 IDあり派の方が数的に有利なようだから、投票するとIDありになってしまうけど、IDなしの板があってもいいと思うんだけどな。
このままだと一度やってみるという名目で、なし崩し的にIDなしの板がIDありにされてしまう。一度されたら戻ることなんてないだろうし。
IDなしの板にはIDなしだから集まっている利用者もいるわけで、数的に有利であったとしても、それを押しのけてIDありにするのは、ちょっと乱暴だよな。
このままだと一度やってみるという名目で、なし崩し的にIDなしの板がIDありにされてしまう。一度されたら戻ることなんてないだろうし。
IDなしの板にはIDなしだから集まっている利用者もいるわけで、数的に有利であったとしても、それを押しのけてIDありにするのは、ちょっと乱暴だよな。
2014/03/15(土) 16:05:37.12ID:wyMjwiXD0
619動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/15(土) 16:21:16.74ID:9/s0oh0I0 長年続いたIDシステムを変えるくらいなら、新板立てて同じ話題のIDあり板なし板を併存させてほしいよな。
どちらを使うかは利用者が選択すればいいわけで。IDあり・IDなしで重複スレありのルールでやってくれないかな。
本来の板の話題とは全く関係のない不毛なID議論をしなくて済むし。
どちらを使うかは利用者が選択すればいいわけで。IDあり・IDなしで重複スレありのルールでやってくれないかな。
本来の板の話題とは全く関係のない不毛なID議論をしなくて済むし。
2014/03/15(土) 16:26:57.82ID:4QMjjSit0
Jimさんのワンマンで行きそうな気もするからタイミング良くJimさんを乗せた方の勝ちになりそうかな?
★に任せる性格でもなさそうだし、そうとう信用できる人しか任せないかな?
★に任せる性格でもなさそうだし、そうとう信用できる人しか任せないかな?
2014/03/15(土) 16:34:23.15ID:0+cuVU8tO
>>616
単純にどのスレのどのレスが誰の書き込みだって一発で分かるのは
そういうのは求めてないから都合悪くはなくても気分良くないのと
俺は結構いろんなスレ読んで書いてるもんで、あるスレでちょっと言い合いしたらよそのスレにまでつきまとわれた
なんてことになるかも知れないのが嫌
あと荒れてるスレは一部とは言ってもそこには住民が多く、また荒れてるせいなのか住民も荒んでて
前に上記の理由で反対したら荒らし本人扱いされて袋叩きにされたことがあるんで
そういう連中の思い通りにはあまりなってほしくないという個人的感情もある
ないとは思うけど自分たちのやりたいように暴走し始めないとも限らないし
単純にどのスレのどのレスが誰の書き込みだって一発で分かるのは
そういうのは求めてないから都合悪くはなくても気分良くないのと
俺は結構いろんなスレ読んで書いてるもんで、あるスレでちょっと言い合いしたらよそのスレにまでつきまとわれた
なんてことになるかも知れないのが嫌
あと荒れてるスレは一部とは言ってもそこには住民が多く、また荒れてるせいなのか住民も荒んでて
前に上記の理由で反対したら荒らし本人扱いされて袋叩きにされたことがあるんで
そういう連中の思い通りにはあまりなってほしくないという個人的感情もある
ないとは思うけど自分たちのやりたいように暴走し始めないとも限らないし
2014/03/15(土) 16:42:17.11ID:STUQP7Mk0
623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/15(土) 16:51:47.24ID:9/s0oh0I0 >>622
「難民」が何だか知らないけど(板名?)、特定の話題に興味のある人が集まってくる板じゃなければ興味はないよ。
「難民」が何だか知らないけど(板名?)、特定の話題に興味のある人が集まってくる板じゃなければ興味はないよ。
2014/03/15(土) 17:12:57.57ID:ZLJETXg40
2014/03/15(土) 17:13:12.88ID:lOehsvsR0
2014/03/15(土) 17:16:02.65ID:v3cXIoj10
難民板のID導入化議論は興味深い流れで決着したな
IDが無いからこそ自由と平等が保たれているという特殊なケース
IDが無いからこそ自由と平等が保たれているという特殊なケース
2014/03/15(土) 17:19:49.25ID:jxPbnYvz0
自転車板では、もう強制IDに何か言ったら荒らし扱いで後の祭りだからね
アホらしくて言う気も失せる
それそれとして、自板は自治がほぼ機能してないために、これまで任意IDが全く活用されてなかったのを残念に思う
任意IDなら、まったりしたスレはID非表示、荒れがちなら表示するようにスレごとに決められたのに、猫に小判だった
アホらしくて言う気も失せる
それそれとして、自板は自治がほぼ機能してないために、これまで任意IDが全く活用されてなかったのを残念に思う
任意IDなら、まったりしたスレはID非表示、荒れがちなら表示するようにスレごとに決められたのに、猫に小判だった
2014/03/15(土) 17:25:17.49ID:4QMjjSit0
まあ昔からの自治の常套手段だからねえ。
とりあえず反対意見にはレッテル貼って封殺は。
とりあえず反対意見にはレッテル貼って封殺は。
2014/03/15(土) 17:51:24.74ID:qww4xTN/0
2014/03/15(土) 19:12:58.46ID:tBkM0bWS0
難民板の議論はログみたけどあれ腐女子の喧嘩だったというw
2014/03/15(土) 19:16:16.13ID:STUQP7Mk0
2014/03/15(土) 19:23:52.12ID:NmkgitK10
706 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/03/15(土) 02:22:57.46 ID:SjGhu9SS0
浪人買ってもメリットが少ないから、
各自治スレで行われている投票は
浪人の課金した人のみに投票権を認めるってやってほしいな
↓
736 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/15(土) 09:14:01.38 ID:???0
>>706
それはいい考えである。Codemonkeyもこの考えを述べました。
浪人買ってもメリットが少ないから、
各自治スレで行われている投票は
浪人の課金した人のみに投票権を認めるってやってほしいな
↓
736 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/15(土) 09:14:01.38 ID:???0
>>706
それはいい考えである。Codemonkeyもこの考えを述べました。
2014/03/15(土) 19:30:19.82ID:hOlWGxFH0
2014/03/15(土) 19:54:16.31ID:ZLJETXg40
2014/03/15(土) 20:12:40.62ID:lOehsvsR0
>>634
よく知らないが新シャア揉めてるのか?
よく知らないが新シャア揉めてるのか?
2014/03/15(土) 20:26:16.17ID:2owpqMNm0
>>633
そこをひっくり返したのが難民板
最初は自演は悪!ID導入して困るのは荒らしだけ!という意見ばかりでID導入反対派をことごとく荒らし扱い
自演にはスレを盛り上げるいい意味での自演がある、IDが無いからこその自由、IDを利用した荒らしの巧妙化などの
意見を無視して投票しようとしていた
しかし最後は反対派が勝利
Jimの意見もあり難民板にはID導入しないと決まった
そこをひっくり返したのが難民板
最初は自演は悪!ID導入して困るのは荒らしだけ!という意見ばかりでID導入反対派をことごとく荒らし扱い
自演にはスレを盛り上げるいい意味での自演がある、IDが無いからこその自由、IDを利用した荒らしの巧妙化などの
意見を無視して投票しようとしていた
しかし最後は反対派が勝利
Jimの意見もあり難民板にはID導入しないと決まった
2014/03/15(土) 20:32:54.86ID:TU2vHDw00
また腐女子の争い運営で始めるん?
2014/03/15(土) 20:56:13.67ID:ZLJETXg40
>>635
いやもう沈静化してるから正確にはもめてただな
いやもう沈静化してるから正確にはもめてただな
2014/03/15(土) 21:14:18.27ID:2owpqMNm0
登山キャンプ板見たけどひどいな
草を生やしたくなるぐらいひどい
草を生やしたくなるぐらいひどい
2014/03/15(土) 21:15:34.46ID:lOehsvsR0
641動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/15(土) 21:19:10.35ID:vF5yfxwW02014/03/15(土) 21:19:54.14ID:Mlw+a4OK0
2014/03/15(土) 21:22:33.70ID:STUQP7Mk0
>>642
頭がいいもクソも、Jimの気まぐれて「難民板は変更しないよ」と言われてみんな死んだだけじゃないか
頭がいいもクソも、Jimの気まぐれて「難民板は変更しないよ」と言われてみんな死んだだけじゃないか
2014/03/15(土) 21:27:24.00ID:mnWIOSA30
難民板とランクラが狼と羊みたいな関係だから
まともな住民はIDが欲しければランクラ行けばいいだろとしか思わないんだよ
ID表示のほぼ同じ主旨の掲示板がない板には適用できない事例だと思う
まともな住民はIDが欲しければランクラ行けばいいだろとしか思わないんだよ
ID表示のほぼ同じ主旨の掲示板がない板には適用できない事例だと思う
2014/03/15(土) 21:31:35.15ID:cwffIupr0
2014/03/15(土) 21:35:54.15ID:xeYIsfeq0
>>643
んなこといってるとまた足元すくわれるぞ
んなこといってるとまた足元すくわれるぞ
2014/03/15(土) 21:50:19.50ID:0i0hddm90
2014/03/15(土) 21:57:24.91ID:9XCM97K+0
2014/03/15(土) 22:02:10.37ID:bRQ19l6E0
2014/03/15(土) 22:05:13.91ID:2owpqMNm0
2014/03/15(土) 22:05:23.56ID:A+jXFQIt0
2014/03/15(土) 22:05:59.80ID:bMrxBbag0
2014/03/15(土) 22:11:17.62ID:Yl1pUg/s0
2ちゃんって元々便所の落書きと一緒だから気楽にやれってノリじゃなかった?
落書きにID付ける方がどうかしてるって意見もあると思う
落書きにID付ける方がどうかしてるって意見もあると思う
2014/03/15(土) 22:13:08.99ID:bRQ19l6E0
>>652
その件でいうと
まったりでIDださない=sage進行だ
そこに荒しがsageで襲来するわけで
自転車板見てもらえばわかるが常時age進行とか
IDで遊ぶスレぐらいなわけですよ
地域密着スレとかは自然とsage進行になるわけで
まったりに荒しが乱入すると無力なわけですよ
その件でいうと
まったりでIDださない=sage進行だ
そこに荒しがsageで襲来するわけで
自転車板見てもらえばわかるが常時age進行とか
IDで遊ぶスレぐらいなわけですよ
地域密着スレとかは自然とsage進行になるわけで
まったりに荒しが乱入すると無力なわけですよ
2014/03/15(土) 22:14:46.84ID:A+jXFQIt0
荒らしたい奴はID出さなければいいだけなんだから何も機能したことないわ
2014/03/15(土) 22:18:08.00ID:bMrxBbag0
2014/03/15(土) 22:24:24.59ID:bRQ19l6E0
2014/03/15(土) 22:30:17.13ID:xeYIsfeq0
>>647
www
www
2014/03/15(土) 22:33:19.27ID:bMrxBbag0
2014/03/15(土) 22:50:15.49ID:py5NMerk0
※旧運営の見解のまとめ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1343435938/
493 名前:トオル@せっている ★[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 23:23:07.28 ID:???
まあ、ID表示って、2ちゃんねる的なものと相反しますよねー。
でも元々、博之が自他共に認める議論好きで、
IDは議論できるツールとして作られたようなものですから。
「荒らしがー」とか「自作自演がー」とかで入れたくないんですよ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1170173692/917
> 917 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 19:46:53 ID:???0
> ID入れてもあらしは減らないっすよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1220728688/696
> 696 名前:鷲鴨 ★[] 投稿日:2008/09/07(日) 19:30:11 ID:???0
> >>645
> IDであらしはなくなりません。
>
> あらし云々の理由でIDさわるの禁止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294846025/963
> 963 名前:トオル@せっている ★[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 23:33:58.58 ID:???0
> >>948 たばこ板さん
> 「IDで荒らしが減る」というのは、
> あんまし現実的じゃない気がするんですよねえ。。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1343435938/
493 名前:トオル@せっている ★[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 23:23:07.28 ID:???
まあ、ID表示って、2ちゃんねる的なものと相反しますよねー。
でも元々、博之が自他共に認める議論好きで、
IDは議論できるツールとして作られたようなものですから。
「荒らしがー」とか「自作自演がー」とかで入れたくないんですよ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1170173692/917
> 917 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 19:46:53 ID:???0
> ID入れてもあらしは減らないっすよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1220728688/696
> 696 名前:鷲鴨 ★[] 投稿日:2008/09/07(日) 19:30:11 ID:???0
> >>645
> IDであらしはなくなりません。
>
> あらし云々の理由でIDさわるの禁止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294846025/963
> 963 名前:トオル@せっている ★[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 23:33:58.58 ID:???0
> >>948 たばこ板さん
> 「IDで荒らしが減る」というのは、
> あんまし現実的じゃない気がするんですよねえ。。
2014/03/15(土) 22:57:09.31ID:jxPbnYvz0
2014/03/15(土) 23:04:38.98ID:A+jXFQIt0
2014/03/15(土) 23:04:47.08ID:bRQ19l6E0
2014/03/15(土) 23:07:55.06ID:A+jXFQIt0
2014/03/15(土) 23:14:20.14ID:bMrxBbag0
NOT NGとでもいう機能持った専ブラがありゃいいんだな
メ欄にsageと入ってなかったらNGみたいな機能をスレごとに指定
ありそうな気がしたけど無いんかね
メ欄にsageと入ってなかったらNGみたいな機能をスレごとに指定
ありそうな気がしたけど無いんかね
2014/03/15(土) 23:14:21.16ID:fJAeGwAK0
667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/15(土) 23:34:21.23ID:fJAeGwAK0 投票所板がタヒんでる?
これは、変更はいっさいしないという運営の意向?
これは、変更はいっさいしないという運営の意向?
2014/03/15(土) 23:36:33.98ID:BvbTzwwt0
そうだよ
2014/03/15(土) 23:37:24.44ID:bMrxBbag0
>>667
鯖落ち情報くらいチェックすりゃいいだろ
鯖落ち情報くらいチェックすりゃいいだろ
2014/03/15(土) 23:41:00.72ID:3aAnqU/s0
IDは便利だけど、万能じゃない。それだけだよ。
2014/03/15(土) 23:43:29.65ID:A+jXFQIt0
この世に万能なものなんかないだろ
便利なら使えばいい
便利なら使えばいい
2014/03/16(日) 00:27:57.29ID:tU0E0IlX0
IDなくてもいくつかのNGワード入れるだけでかなり快適
これなら投票なんて面倒なことしなくてすむ
これなら投票なんて面倒なことしなくてすむ
2014/03/16(日) 01:42:03.78ID:AF+c58uU0
2014/03/16(日) 02:25:55.09ID:uaW0L/9O0
質問なのですが、ID設定変更の申請は英訳版も必須なのでしょうか?
2014/03/16(日) 04:33:50.69ID:NPQW/2cv0
難民板は勢いあるスレ全部女ヲタが集まるスレだよな
jimは難民見た事ないだろうし本物の浪人が集まるところとか言ってたよね
jimが思ってる難民と実際の住人はまったく違うと思う
jimは難民見た事ないだろうし本物の浪人が集まるところとか言ってたよね
jimが思ってる難民と実際の住人はまったく違うと思う
2014/03/16(日) 05:00:48.30ID:8MCrZ8Wm0
2014/03/16(日) 05:56:02.97ID:EEtKAy/Z0
>>664
あるから
あるから
2014/03/16(日) 09:45:11.03ID:u3IS65o70
2014/03/16(日) 12:56:23.81ID:BRZ8evVj0
680ちぇりもや@設定組 ★
2014/03/16(日) 12:59:53.81ID:???0 うち等には変更出来ないし(物理的に)
jimさんに直接頼むしかないし
それもまたケースバイケースだろうし
ここでどんなに、たらればを討論しても意味ないのでは?
jimさんに直接頼むしかないし
それもまたケースバイケースだろうし
ここでどんなに、たらればを討論しても意味ないのでは?
681動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/16(日) 13:06:25.69ID:DTm7OzNV0682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/16(日) 13:21:13.76ID:XDPUYwda0 >>680
そうですよねー、IDコロコロ変えて単発で意見言ってても意味ないですよねー
そうですよねー、IDコロコロ変えて単発で意見言ってても意味ないですよねー
2014/03/16(日) 13:23:25.11ID:5yel/CPp0
2014/03/16(日) 13:27:32.68ID:rq7sNq2c0
>>680
新変更人が任命される気配はゼロってことですかね?
新変更人が任命される気配はゼロってことですかね?
2014/03/16(日) 13:43:29.95ID:eEWdNvAGO
>>675
本来の居場所から追い出された行き場の無い人という観点では「浪人」に近いのでは?
本来の居場所から追い出された行き場の無い人という観点では「浪人」に近いのでは?
2014/03/16(日) 13:46:14.56ID:BRZ8evVj0
>>664
【Jane用 特定スレだけsage発言をNGにする設定】
age進行が推奨のスレで、意図の有無に関わらずsageでレスを書き込んでくる
投稿者をNG設定したい場合は次のような設定をおこないます。
[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック
たとえば、「sageあぼーん」など。次に開くウィンドウで、
対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列
NGAddr :タイプ=「不一致」、キーワード=「age」
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
たとえば、「OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)partXX」のスレが対象なら
キーワードに「OpenJane総合質問スレッド」などを設定すれば良いです。
またはスレごとにメール欄を設定可能なV2C
細かい設定やカスタマイズが豊富です
http://v2c.s50.xrea.com/
【Jane用 特定スレだけsage発言をNGにする設定】
age進行が推奨のスレで、意図の有無に関わらずsageでレスを書き込んでくる
投稿者をNG設定したい場合は次のような設定をおこないます。
[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック
たとえば、「sageあぼーん」など。次に開くウィンドウで、
対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列
NGAddr :タイプ=「不一致」、キーワード=「age」
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
たとえば、「OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)partXX」のスレが対象なら
キーワードに「OpenJane総合質問スレッド」などを設定すれば良いです。
またはスレごとにメール欄を設定可能なV2C
細かい設定やカスタマイズが豊富です
http://v2c.s50.xrea.com/
2014/03/16(日) 14:07:55.94ID:EEtKAy/Z0
2014/03/16(日) 14:19:00.47ID:YfzG9MA80
なんかバスケ板強硬派が動こうとしてるけど問題の当事者だけでガチャガチャやっていいのかね
そんな話が出てることすら知らん住民もたくさんいるだろうに
まあ荒らしと無縁のスレ民は呼び掛けたところでスルーだろうけどよ
そんな話が出てることすら知らん住民もたくさんいるだろうに
まあ荒らしと無縁のスレ民は呼び掛けたところでスルーだろうけどよ
2014/03/16(日) 14:36:44.44ID:1GXNJKhb0
難民は他板と違って板事情が特殊で「あそこは荒れてていい」と判断されただけだろ
Jimは当初Anarchyをそういう板にしたかった筈だが当てが外れたからな
Jimは当初Anarchyをそういう板にしたかった筈だが当てが外れたからな
2014/03/16(日) 14:47:50.38ID:rq7sNq2c0
>>688
それこそ当事者の問題だろよ
それこそ当事者の問題だろよ
691あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
2014/03/16(日) 14:48:51.19ID:DayfV3Gl0 >>680
★ついてても鯖中に入られないのか。
★ついてても鯖中に入られないのか。
2014/03/16(日) 15:20:05.48ID:YfzG9MA80
2014/03/16(日) 15:49:25.69ID:rq7sNq2c0
2014/03/16(日) 16:22:56.26ID:gPKtSqT60
2014/03/16(日) 16:39:53.04ID:3vnIR2LzO
2014/03/16(日) 17:21:39.10ID:MDtNnccg0
今同人イベント板で投票が行われていますが、
フシアナとninja併用しているのですが、
これって必要なのでしょうか?
個人情報とか大丈夫なのですか?
フシアナとninja併用しているのですが、
これって必要なのでしょうか?
個人情報とか大丈夫なのですか?
2014/03/16(日) 17:24:25.36ID:sLMgvIfU0
節穴しようが忍者しようが紐付ける元情報が手に入らないので
個人情報なんかに結びつきませんが
個人情報なんかに結びつきませんが
2014/03/16(日) 17:30:14.31ID:YfzG9MA80
2014/03/16(日) 17:31:35.39ID:rq7sNq2c0
>>696
フシアナは必要ないって見解もあるが個人情報はまあまあ問題ないだろ
まあお前のIP握ってる奴が
「こんなとこで投票してやがんのwwww」思うくらいのリスクは無くもない
個人的には投票コードでアンケートとるくらいにしておいて
変更作業が再開してから考えた方がいいと思うがな
フシアナは必要ないって見解もあるが個人情報はまあまあ問題ないだろ
まあお前のIP握ってる奴が
「こんなとこで投票してやがんのwwww」思うくらいのリスクは無くもない
個人的には投票コードでアンケートとるくらいにしておいて
変更作業が再開してから考えた方がいいと思うがな
700動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/16(日) 17:33:25.16ID:QAf0u+Dd02014/03/16(日) 17:34:07.53ID:MDtNnccg0
2014/03/16(日) 17:45:40.00ID:lEjY4Lky0
不安があるならやめとけ
2014/03/16(日) 17:48:49.90ID:eEWdNvAGO
>>689
Anarchyはコードモンキーによる実験板だそうだが
Anarchyはコードモンキーによる実験板だそうだが
2014/03/16(日) 17:49:33.15ID:j12sdq7t0
節穴はやめといた方がいいと思うけどね。
節穴するのが嫌だから投票に参加できないとでもかいておけば?
節穴するのが嫌だから投票に参加できないとでもかいておけば?
2014/03/16(日) 17:53:33.22ID:lEjY4Lky0
節穴投票はやめた変更人が推奨してたんだっけ?
Jimは節穴投票についてなんか言ってる?
Jimは節穴投票についてなんか言ってる?
2014/03/16(日) 17:57:41.10ID:1i9WIUw60
>>701
関連とは?
まちBで「あなたは2ちゃんの投票に参加してましたね」
と話をふられる可能性とかの話?
それが迷惑だったら、まちBは2ちゃんよりその手の投稿に敏感だから
削除対応が早いと思う
2ちゃん投稿に関しては通常は投稿にIP情報は出ないから
投票のIPxxxxxxが2ちゃん投稿のこれと同一人物だと
投票と投稿を同一認定して煽ったりイヤガラセをしたくとも
不可能じゃないかな
関連とは?
まちBで「あなたは2ちゃんの投票に参加してましたね」
と話をふられる可能性とかの話?
それが迷惑だったら、まちBは2ちゃんよりその手の投稿に敏感だから
削除対応が早いと思う
2ちゃん投稿に関しては通常は投稿にIP情報は出ないから
投票のIPxxxxxxが2ちゃん投稿のこれと同一人物だと
投票と投稿を同一認定して煽ったりイヤガラセをしたくとも
不可能じゃないかな
2014/03/16(日) 18:02:28.93ID:MDtNnccg0
>>706
試しに、同人イベントの投票板の投票スレの3の人の
xxx.xxx.xxx.xxx.vmobile.jpで
ぐぐってみたら、いろいろ出てきて、その中に
スクリプト荒らしの生IP ホストが判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってのにも当該ホストが出ていたのですが、
これって、同一人物じゃないんですか?
試しに、同人イベントの投票板の投票スレの3の人の
xxx.xxx.xxx.xxx.vmobile.jpで
ぐぐってみたら、いろいろ出てきて、その中に
スクリプト荒らしの生IP ホストが判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってのにも当該ホストが出ていたのですが、
これって、同一人物じゃないんですか?
2014/03/16(日) 18:08:46.30ID:x1u8x+vU0
>>696
気になるんなら、投票後にIPかえとけば?
気になるんなら、投票後にIPかえとけば?
2014/03/16(日) 18:10:05.98ID:MDtNnccg0
>>708
固定IPなんです
固定IPなんです
2014/03/16(日) 18:11:21.79ID:1i9WIUw60
>>707
それでわかったのは
投票板の投票レスとスクリプト荒らしの生IP ホストが一致したということですよね?
まぁ例えば、ここがその同人イベント板だとして
このなかの誰がそのIP餅かわからないですよね
「あなたがスクリプト荒らしですね」
と煽りたくても不可能じゃないかな
それでわかったのは
投票板の投票レスとスクリプト荒らしの生IP ホストが一致したということですよね?
まぁ例えば、ここがその同人イベント板だとして
このなかの誰がそのIP餅かわからないですよね
「あなたがスクリプト荒らしですね」
と煽りたくても不可能じゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★3 [おっさん友の会★]
- 4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 ★2 [ぐれ★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- 国民民主は「論評もしちゃいけない。無視が一番いい」 立憲・枝野氏 [蚤の市★]
- 万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正 ★2 [少考さん★]
- 【野球】ヤンキース・ジャッジ、WBC初出場&米国代表の主将就任を発表! 26年大会で侍ジャパンの2連覇阻止へガチンコメンバー結成 [冬月記者★]
- 広末涼子、正気に戻り全てを失ったことを悟り号泣 [333919576]
- 【悲報】万博開催わずか11日後にカジノ建設着工開始 [834922174]
- IDを変える裏技って便利だよなwww
- 【悲報】備蓄米放出してるのに、なぜか米の価格は右肩上がり 14週連続の米値上りで日本人悲鳴 米はほんと不思議さ… [452836546]
- QRコードが表示されず5時間待たされた70代夫婦、万博スタッフに怒られる★2 [834922174]
- YouTube「ロリキャラだけど31歳です♥」