普通に考えると、モリタポは別のサービスでも使えるから返金は裁判しても難しいかと

ただ書き込み有効化してたぶんのモリタポは、
サービスの予告なく停止の項目が消費者にとって予見可能性低いし、
債務の契約上無効と判断される可能性高いから
未使用分相当は返還せよと判断されると思う。

ただ裁判しても返還はモリタポでになるだろうけど