844 名前: Grape Ape ★ 投稿日: 2014/02/22(土) 18:55:52.27 ID: ???0
Please guys. I don't want everyone mad at me.
Let's do it like this.
Make a thread for me on the operations board.
Post the discussion about ID or no ID from your board.
Request on or off ID.
I will make a decision.
If I make the wrong decision, don't be mad. We can switch it back.
ID変更について相談したり雑談したり議論したりするスレです。
完全に名無しになる、任意でID表示が可能、強制ID表示等の選択肢があります。
かつて設定変更にはリスクが有りひろゆきの裁定が必要で実質変更が認められませんでした。
今回は各板のスレで過去を含め議論した物を提示して貰って、
JIMが該当スレを読んで納得すれば数週間のテスト期間を設けることで問題を回避します。
変更によって板が良い方向になればID設定の変更は継続。
不幸にも変更により板が悪い方向に向かった場合は変更を戻す安全安心のシステムです。
ID表示によって荒らしが終息する万能薬ではありません。
荒らしは神経質な人が構われると元気になるので、IDが表示されても関係ない性質の人もいます。
また、ゆるやかな流れの板で強制表示により、書き込む人が減り雰囲気が変わり過疎になるリスクも孕んでいます。
前スレ
ID設定議論相談雑談スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394555809/
申請は下記のスレで
ID設定変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/
探検
ID設定議論相談雑談スレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/03/19(水) 12:21:55.45ID:GCc9hdmZ0
2014/04/18(金) 07:54:43.59ID:8fA/+RvS0
>>650
釣り板はジムから議論不十分だって指摘されたよ
それを賛成派が強引に押し通したから住人が去ってしまった
それで書き込み数が3分の1にまで減ってしまって瀕死状態
http://merge.geo.jp/history/sboard/fish/
ID導入議論はまだ続いていて試験期間のこの結果をジムに知らせるんだけど
ここまで過疎るともう手遅れかもしれない
釣り板はジムから議論不十分だって指摘されたよ
それを賛成派が強引に押し通したから住人が去ってしまった
それで書き込み数が3分の1にまで減ってしまって瀕死状態
http://merge.geo.jp/history/sboard/fish/
ID導入議論はまだ続いていて試験期間のこの結果をジムに知らせるんだけど
ここまで過疎るともう手遅れかもしれない
2014/04/18(金) 11:40:40.63ID:z7jh0X9c0
2014/04/18(金) 13:13:54.21ID:8fA/+RvS0
>>655
いや、明らかにID導入の影響で書き込みが激減した
同じ釣りを話題としているバス板はID未導入だが同時期全く減っていない
むしろ外の気温が上がって増えた
ID導入後あっという間に3分の1に減少した事を見るとID導入が釣り板に
深い傷を与えたことは間違いない
ジムが最初に心配した通りになった
無責任なのはID導入した賛成派が、失敗だったらひろゆきのほうに行けばいい
って発言してる点
あいつら最低だ
いや、明らかにID導入の影響で書き込みが激減した
同じ釣りを話題としているバス板はID未導入だが同時期全く減っていない
むしろ外の気温が上がって増えた
ID導入後あっという間に3分の1に減少した事を見るとID導入が釣り板に
深い傷を与えたことは間違いない
ジムが最初に心配した通りになった
無責任なのはID導入した賛成派が、失敗だったらひろゆきのほうに行けばいい
って発言してる点
あいつら最低だ
2014/04/18(金) 13:31:11.54ID:zbfIK6lC0
まあ、なんでIDが導入されると書き込みが減るのかを考えないとな。
その理由が許容できるかできないかでしかないかな。
書き込みが多ければいいというものでもないし。
その理由が許容できるかできないかでしかないかな。
書き込みが多ければいいというものでもないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 🏡
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2
- 【速報】大谷翔平さん、本日も元気に3タコ🐙wwwwwwwwwwww
- 契約切られ「生活が苦しい」“就職氷河期”実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…約80万人が支援必要 [943688309]