>>726
話し合いが基本だとすると、なおさらIDどころかIPも何もかも掲示しないと無理だと思うが。
誰と誰が話し合いしてて、そもそもそこには何人いるかがわからないと無理よ。
自演OK複数回線OKで話し合いなんて、裏から見たら実は全部自作自演でしたって事になりかねん。

それに、個人を特定する必要は無いけど、AならA,BならBで識別できないといけないし、板ルールの
変更を行う議論であれば、その板の住民である証明も必要になる。

でないと、それこそ話し合いの場に外野からいろいろ入ってきてワーワー言ってるうちに
終わりになるわな(いや、終わらないというのが正しいか)。

おまいさんの意見だと、かえって匿名掲示板の限界を露呈してるだけに思えるのよね。
だって匿名性を高めれば高めるほど無理な話ばかりなんだもん。