X

Let's talk with Jim-san in operate. ★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/03/19(水) 19:10:50.40ID:SX/VBZbX0
このスレはピンクちゃんねるCEOで現2ch掌握者、ジムさんと英語でお話しようスレです
英語できる人はできれば英語で書いてくださいな
ジムさんはとってもやさしいので、文法とか単語のつづりが「かなり間違ってる」英語でも
きっとわかってくれますよん
念のため日本語の原文を添えてもらえれば状況に応じて支援あるかも

英語はどうしても無理って人は日本語で
文法が整ってる簡単な日本語はジムさんが翻訳して読んでくれます

※:機械翻訳だけを書いても意味不明な場合がほとんどです
  機械翻訳の場合日本語を添えると優しい人が翻訳してくれるかもしれません
※.立派な英文投函される方も日本語で本意を示しておくことを推奨(蚊帳の外ゲーム強行?)

Jim-san cap handles;
xerxes.maido3.net@Apparently admin ★
酉割れの話もあるので現在はvip40011.maido3.netや
111.68.39.236(111.68.36.0/22)などでホンモノ表示を行っています

BBSPINKはこちら
Let's talk with Jim-san. Part30
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1394366678/

ジムさんとのお話以外の運用系の質問/雑談は下記スレなどでお願いします。
質問・雑談スレ341@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394704532/

前スレ
Let's talk with Jim-san in operate. ★13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1395132411/

翻訳サイト
http://www.excite.co.jp/world/
http://honyaku.nifty.com/
http://translation.infoseek.ne.jp/
http://translate.weblio.jp/
http://translate.google.co.jp/
2014/03/20(木) 07:38:47.92ID:095X3tBH0
びんたんの狐スレ読んでたら判る話しで
爪切るのさえ困難になってる狐に自演する余裕なんて無いよ
2014/03/20(木) 07:40:29.62ID:qpmXRVhY0
こんなとこでID真っ赤にしてる奴が居るなんて
元々2chはアングラなサイトだったんだから元に戻るだけでしょ
昔はまとめアフィサイトなんてなくて個別のwikiとか有志サイトだけだったんだから

JIM=FOXだったところで利用者にはなんら関係のない話
2014/03/20(木) 07:44:27.98ID:yNYbMLZV0
>>425
自分も中の人は変わってないんじゃないか?って思っていたけど、これは一体誰なんだろう?

2ちゃんねる(2ch.net)のサーバ事情 part1 (アップロード日: 2007/06/22)
https://www.youtube.com/watch?v=JitcAwajlNA
> 2ちゃんのサーバをアメリカで管理している、Jimさんです。
2014/03/20(木) 07:53:19.64ID:MVucc4Q90
まあJIM=狐は言い過ぎだとしても
キャップ共有ぐらいは想定の範囲
2014/03/20(木) 07:55:13.01ID:/QuCs7Yd0
wiki型まとめが出来たの、最近でしょ。
別のもののことをwikiと表現してるんだろうけど。
2014/03/20(木) 07:55:47.54ID:C2SvA67E0
>>388
他人の著作物もひっくるめて
Jimは全部俺のもんだから使うなって主張してるわけだよ
そんなものは通らないでしょ著作権違反でも何でもないよ
それはそれこれはこれで通る話じゃないよ
2014/03/20(木) 07:57:39.10ID:PRkur7eO0
>>429んなんは100回見とるわ
で、
それがジムさんなの?
で、
2ちゃんねるの管理人はパケモンに譲渡したとの嘘は消えるのかね^?
2014/03/20(木) 07:57:57.22ID:l37oH3E50
>>426
さあ、お兄さんと楽しい著作権のお勉強だ

・引用は、引用部が明示されていること(引用部をカッコでくくる、四角で囲むなど)
・引用は、引用元が明示されていること(リンク、あるいは書籍のページ番号など)
・引用は、自分の表現が主(メイン)、引用部が従(サブ)でなければならない
 (これはあいまいだが、内容が引用部だけのものは確実に認められない)
上記条件をすべて満たさなければ引用とは認められない
なお、引用は著作権者に無断で行うことができる
2014/03/20(木) 07:58:00.14ID:QGqPwP310
jimsan

Anime pictures that are posted on the thread will also be in violation if all rights reserved. This is a crime in Japan. It is a thing to be banning them

Children to enjoy the games and apps If you reprint the ban thread, such as the game will suffer. It will be a great situation if you do not back to the original non-news
2014/03/20(木) 08:04:00.77ID:PRkur7eO0
>>434
ん?キミ法律に詳しいの?
では
ひろゆきが2ちゃんねるの管理権限譲渡についてはどう?
2014/03/20(木) 08:07:19.69ID:l37oH3E50
>>435
2ch doesn't have a function to upload pictures.

>>436
詳しくないよ
それより先に、民間企業同士における権利の譲渡にどこの機関の認証が必要なのか答えてくれるかな?
2014/03/20(木) 08:10:42.33ID:PRkur7eO0
>>437実際営業権譲渡されたことあるけど、合意すればいいだけで
ボクの質問とは違うな
439鉄クズ♂
垢版 |
2014/03/20(木) 08:14:02.84ID:FZtX35BKi
Afikasu達は転載禁止に不満がある。
それは大いに理解できる。

万引きし放題だった店が監視カメラと私服警備員導入して、万引き不可能になってしまったら
そりゃ万引きでおまんま食ってきた乞食達はさぞかし店長を怨むことだろう。

しかし、そこで店長に対してか「お前も法律違反したことあるだろ!だから万引き対策やめろ!万引きさせろー!」
などと主張するのは バカ としか言いようがない。それは理解できるよな?

乞食がやるべきことは何か?言わなくても分かるよな?
万引きなんて今すぐやめ、真っ当に働いて
金を払って店の商品を買えるように努力することだ。

能力的に厳しい?もう乞食しか出来ない?
だったら他の万引き許容してくれる店を探すんだな。
いくらお世話になった店の悪口を言ってもお前らはメシ恵んでもらえんぞ?
媚びへつらった方がまだ可能性は高いかもしれん。
2014/03/20(木) 08:17:00.75ID:PRkur7eO0
転載はもーずーと言われてる2ちゃんねる自体が明らかに著作権侵害たからねー
2014/03/20(木) 08:19:03.06ID:QGqPwP310
jimsan

cannot スマホアプリ&iphone

To exercise the authority to be related to apps and games is not preferable. I'll see if wise
allright?
2014/03/20(木) 08:22:25.29ID:PRkur7eO0
んで
自治で話合われたのなんのて
付属のエロサイトの管理人がいきなりそんな事決断デキマスカ?
夜勤の常套手段
誰かの話に耳を貸しましたー
みたいな^^(馬鹿を利用して)
2014/03/20(木) 08:22:48.15ID:l37oH3E50
>>438
そうだよね
それなら2chの権利関係も合意の上で契約書を交わせば譲渡されるのでは
2014/03/20(木) 08:24:11.07ID:QGqPwP310
Why not allow the reproduction of 2-channel

2channel situation Whereas an reprinted intellectual property and a variety of images from other sites are you? Do you want to be a master of evil theory is funny?
2014/03/20(木) 08:25:05.63ID:MVucc4Q90
↑英語でおk
2014/03/20(木) 08:26:53.62ID:PRkur7eO0
>>443だからそれはどっから出て来たんだとゆーとる訳で
そのソース自体が積極的な嘘つきなんだわ
2014/03/20(木) 08:30:05.08ID:ZDuAWD0x0
マジで早く全面転載禁止になって、嫌儲とかなんJの犯罪者が警察に捕まって、アングラのレッテル貼られて、2ちゃん全部が潰れないかなと思っているのは私だけじゃないと思う
2014/03/20(木) 08:30:54.34ID:7WcA1R1D0
さて、これが単純な著作権の問題でちゅか?↓

【全力】アフィカスが自民党批判の投書をした人の個人情報を中傷レス付きで拡散させていると話題に (85)
http://i-ikioi.com/th/poverty/1354811959/
2014/03/20(木) 08:31:47.06ID:PRkur7eO0
佐村河内が耳が聞こないゆーてる同時進行で詐欺師に必死にローマ字で語りかける
有り得ない
2014/03/20(木) 08:36:05.13ID:tuYg2hS/0
公式まとめに関して、どういうふうにまとめてもユーザーから偏ってると批判されるっていう意見があるけど
いっそのことopenみたいに、まとめる機能をユーザーに与えてだれでもまとめられる形にした方がいいんじゃないか?
誰がまとめたかは、beとかで関連付けて誰それがまとめたのは信頼できるというふうに判断材料になるし
1レスだけの短いクソまとめを大量投稿して鯖を圧迫する荒らしも出そうだが、BANするとかで対処可能だろ
2014/03/20(木) 08:36:38.54ID:PRkur7eO0
元祖アフィカス2ちゃんねる
転載禁止と明示されてるニュースソースでスレ立てて
その転載は禁止とか
朝鮮人ひろゆきとフォクス改外人の基地外コンボ
2014/03/20(木) 08:36:56.72ID:l37oH3E50
>>446
本当に権利が譲渡されてるかどうかについて話しているなら、それは外野がどうこう言うことじゃないでしょ
まあ、譲渡元・譲渡先が「譲渡しました」・「譲渡されました」って言ってるなら
譲渡したと思っといていいんじゃないの
2014/03/20(木) 08:40:00.74ID:PRkur7eO0
>>452
あ?
ペーパーカンパニーにどーやって何を譲渡すんだ?端から嘘つき目的なのに
2014/03/20(木) 08:43:08.02ID:l37oH3E50
>>453
ペーパーカンパニーだろうが個人相手だろうが合意と契約書があればできるだろうが
それとも、ペーパーカンパニーって誰も登記しなくても勝手に湧き出てくる野生の何かだと思ってるの?
455だるまたんЛипницкая
垢版 |
2014/03/20(木) 08:45:57.14ID:PRkur7eO0
>>454実際譲渡してないじゃん
2014/03/20(木) 08:50:24.28ID:l37oH3E50
>>455
じゃあ、実際には権利が譲渡されてないとして、
権利者が「譲渡してないのに管理権限奪われた!不正アクセスだ!」って言うならわかるが、
外野のキミが「本当は譲渡してないんだろ!」って言ったところでどうなるの?
457だるまたんЛипницкая
垢版 |
2014/03/20(木) 08:57:18.62ID:PRkur7eO0
>>456
ニワカの空論は結構
その間設定人のガルやまほらがひろゆきにお伺い立ててたし
異邦人もしかり
つまり
嘘つきひろゆきが譲渡したと得意の嘘を撒き散らしただけで
458鉄クズ♂
垢版 |
2014/03/20(木) 09:00:20.88ID:FZtX35BKi
>>455
譲渡していないという証拠はどこにあるの?
どうやってそれを君が知り得たの?w

ここで必死になって2ch批判、嫌儲批判を行っても
君らの『最終目標』である転載許可は降りないどころか
逆効果ですよ(笑)
2014/03/20(木) 09:00:27.10ID:l37oH3E50
>>457
反論になってない、やり直し
460だるまたんЛипницкая
垢版 |
2014/03/20(木) 09:04:35.86ID:PRkur7eO0
>>459
言葉遊びじゃなく
譲渡してたとされてた間の設定変更も最終的にはひろゆきの判断仰いでたよね
461動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 09:07:29.80ID:WdCMl94y0
契約書が無い場合どうなるであろうか
462だるまたんЛипницкая
垢版 |
2014/03/20(木) 09:07:33.77ID:PRkur7eO0
>>458
2年ぐらい前はの質雑スレサルベージしてみれば^^ 
463Grape Ape ★
垢版 |
2014/03/20(木) 09:09:46.00ID:???0
>>130
Agreed, cheerful death.
464だるまたんЛипницкая
垢版 |
2014/03/20(木) 09:11:06.62ID:PRkur7eO0
ハイ
ログ流し来ましたー^^
465だるまたんЛипницкая
垢版 |
2014/03/20(木) 09:13:52.01ID:PRkur7eO0
フォクスはあひるの馬鹿さ加減とかよく知ってるしなー
話聞いてやるふりして利用するには丁度イイね^^
2014/03/20(木) 09:15:23.84ID:H9iTUNnt0
>>463
hi,
old dat cannot get by rokka on hayabusa5.
2014/03/20(木) 09:15:45.51ID:0U3kuNXz0
Newspaper articles are just reprinted(No quotation) with some news boards of 2ch.
Is not this the copyright infringement?
I think that it is not fair to insist on only a right of oneself.
Please tell an opinion of Jim about it.

ニュース系の板では新聞記事がそのまま転載(引用ではなく)されています。
これは著作権侵害には当たりませんか。
自分たちの権利だけ主張するのは公正ではないと思います。
ジムさんのご意見を聞かせてください。
2014/03/20(木) 09:18:16.98ID:0U3kuNXz0
Hi Jim, do you know ? Is this what you expected?

KENMO had taken pride in being already the police of 2ch.
KENMO are starting work as the police officer of 2ch.

They go on patrol in afi-blogs and the other boards of 2ch eagerly every day.
Their main purposes are that they confirm afi-blogs keep reproduction prohibition and check the activity of NETOUYO.
Cause they are so busy, They become untouched about the problem of human rights violations in 2ch.

嫌儲は、すでに2chの警察であることを誇りにしています。
嫌儲は、2chの警察官として仕事を始めています。

彼らは毎日熱心にアフィブログと2chのほかの板のパトロールをしています。
彼らの主な目的はアフィブログが転載禁止を守っているか確認することとネトウヨの活動の監視です。
しかし、彼らは忙しいため、2ch内の人権侵害の問題についてはそのままにしています。
2014/03/20(木) 09:18:45.97ID:/Z1ITMSB0
この手の質問にはスルーに100ペリカ
470Grape Ape ★
垢版 |
2014/03/20(木) 09:19:10.21ID:???0
>>297
がんばります。
2014/03/20(木) 09:21:43.36ID:8U/Cz8wc0
>>Grape Ape
いい加減フェアユーズを説くなら2chもフェアユーズに乗っ取って
動くように住人に通知しろ
472動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 09:21:50.93ID:SSwjUuhD0
>>432
>投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、その他の権利につき、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します

書き込みの著作権はJimに帰属する
473Grape Ape ★
垢版 |
2014/03/20(木) 09:24:36.09ID:???0
>>360
They should contact Jack-san or myself directly.
474Grape Ape ★
垢版 |
2014/03/20(木) 09:27:01.63ID:???0
>>376
I don't know your problem. I am using VPN and it works fine for me.
Maybe you have been put on the bad boy list. If that is the case. Then please show
me where you able to post last.
2014/03/20(木) 09:29:52.21ID:7WcA1R1D0
【全力】アフィカスが自民党批判の投書をした人の個人情報を中傷レス付きで拡散させていると話題に (85)
http://i-ikioi.com/th/poverty/1354811959/

上のアフィカスを率いる派閥とはどこなのか 清和会レジーム
青山繁晴 の正体  http://www.youtube.com/watch?v=jTc6EVler8I
2014/03/20(木) 09:34:36.62ID:cOp3/V0E0
>>376
エラーメッセージは?
477Grape Ape ★
垢版 |
2014/03/20(木) 09:35:50.18ID:???0
>>437
かんぺき
478動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 09:36:00.20ID:v7p2k2Sf0
>>434
つまり>>1のレスが丸々引用元サイトの文章だったら引用には当たらず
あくまでも自身の文章がメインで、引用サイトがおまけじゃないと無断転載にあたるわけだ
479動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 09:38:18.69ID:+IViyG0d0
いままでなんで、2ちゃんねるは許されてたの?
480Grape Ape ★
垢版 |
2014/03/20(木) 09:38:49.29ID:???0
すみーません、いってきます。
またあとで
481動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 09:39:36.99ID:Xqk5YsGE0
>>480
ノシ
482動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 09:43:50.14ID:Xqk5YsGE0
>>479
道行く人が八百屋のトマトを一個二個盗んでいっても今までは黙ってみてた
理由はまた戻してくれるかな、一個ならいいか等色々だろう
でも今回は万引きはダメですよと声を出した
2014/03/20(木) 09:44:30.24ID:EC3Lf/0W0
>>479
まとめ民と違ってお前らが何気に元ネタサイトを確認に行くからだよ
484動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 09:46:31.76ID:v7p2k2Sf0
>>483
つまりまとめサイトも2chの元記事に誘導するようにすればokなのか?
485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 09:46:51.69ID:WdCMl94y0
こんなところかな
blogbanと嫌儲で何度か話し合われたけど浸透して無いね

・全文を掲載しない(或いは、後半を省略する)
・掲載元のURLを明記する
・スレタイを原文ママに(或いは、後半を省略する)

現状でもグレーだけどここまでやっておけばAfikasuがイチャモンつける余地も無くなる
2014/03/20(木) 09:49:13.75ID:G0p52ZBU0
>>434のような「引用」してるレスはほとんど見ないから2chは無断転載してるってことだな
2014/03/20(木) 09:49:32.24ID:oTN0z8Af0
2ちゃんねるは許されてたんじゃなくひろゆきがガン無視してただけだ
2014/03/20(木) 09:50:05.91ID:EC3Lf/0W0
>>484
許容するかは権利者次第だから知らね
現に養分2ちゃんには転載すんなと転載元のニュースサイトから注意がいったみたいだしな
2014/03/20(木) 09:52:03.11ID:8U/Cz8wc0
基本的に転載元からの注意ガン無視してただけなのに許されてると思ってる嫌儲民ワロタ
ニュース板閉鎖しなかったらお前らの神のJimが訴えられるだけだってのにな
ちゃーんと連絡先も2chTOPに書いてるだろう?
Racequeen.incが訴訟先だってさwwwwwwwwwww
2014/03/20(木) 09:52:13.64ID:C2SvA67E0
>>472
それは基本的に法的な効力無いらしいね
もっと言えばニュースサイトの記事や雑誌画像等の転載は確実にそんなんじゃ通用しないよ
2014/03/20(木) 09:54:19.02ID:l37oH3E50
>>478
>>1だけで終了ならマズいかもしれない
だが、その後にあーだこーだとレスがつく前提なら、どうだろうね?
そこは著作権保有者と裁判所の判断じゃないかね
492動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 09:55:48.00ID:Xqk5YsGE0
>>485
>スレタイを原文ママ

すごく分かる
ミスリードしたいスレタイが多すぎ
493動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 09:57:20.23ID:+IViyG0d0
>>482
2ちゃんねるが許したんじゃなく
2ちゃんねるが許されてた話。
494動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 09:59:08.03ID:+IViyG0d0
スレがdat落ちしたあと、1だけが見えるようになってたら
まずくない?
2014/03/20(木) 10:00:03.78ID:G0p52ZBU0
スレタイ自体がミスリードさせる気満々だからなあ

>>485
となると現状のまとめサイトはスレが落ち着いたところでコピペされてるけど
コピペしたあとにスレが進めば問題ないし
あとはスレタイをそのままにしてURL張れば要件を満たすね

で見た人が引用元を見に行こうとすると人大杉とかポポンハウスだとなって2chのページビューが減ると
496動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 10:01:17.87ID:WdCMl94y0
記事元ばかり言われるけどこの問題は住民の書き込みが盗まれてる事だしね
2014/03/20(木) 10:03:17.99ID:C2SvA67E0
>>491
それじゃ駄目だね
スレ単位じゃなくてレス単位で引用の案件を満たさないと著作権違反だよ
2014/03/20(木) 10:03:29.25ID:oTN0z8Af0
盗んだもんで盛り上がってる盗人たちが権利主張したって話だからな
そりゃ次はソース元に話が及ぶのは自然の流れ
499動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 10:03:45.68ID:Xqk5YsGE0
>>490
「著作者人格権を行使しない」という規定についてはいろいろ疑問があるだろうが
著作権の移転なんて日常茶飯事
法的効力がないはずがない

ラジオにネタのメールを送ったり
テレビや雑誌のインタビューに答えるのと一緒

ただ著作者人格権の行使を縛れるかという問題については
僕個人はNOだと考えている
500動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 10:06:42.00ID:+IViyG0d0
これからは1のソースに著作権使用料を2ちゃんねるが払うとかになるの?
2014/03/20(木) 10:08:18.44ID:7WcA1R1D0
【全力】アフィカスが自民党批判の投書をした人の個人情報を中傷レス付きで拡散させていると話題に (85)
http://i-ikioi.com/th/poverty/1354811959/
502動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 10:08:48.73ID:Xqk5YsGE0
>>497
その部分は現行著作権法は未整備
現状では>>491さんの言う通りだと思います
法律がまだネットに対応しきれてないんだよな
2014/03/20(木) 10:09:56.72ID:C2SvA67E0
>>499
別に2chに限らずこの手の利用規約ってのは全然大した効力無いよ
一応やっとくかって程度
504動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 10:11:00.90ID:Xqk5YsGE0
>>500
2ちゃんねるは支払わない

万が一支払うとしたらスレ立てした個人
2014/03/20(木) 10:11:29.18ID:E4M4gZUF0
>>494
dat落ちしてもすぐ無料公開されるから問題ない

>>434はほぼ満たしてるな
強いていえば引用部の明示だが
これなんかはどうしてもやるっていうなら
ニュース板の1専用のスタイルシート作るなりで解決するだろうな

>>488
ヨーブン2chがニュースサイトから転載禁止言われてるのワロタ
506動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 10:11:30.46ID:MdSqwW7O0
>>491
> 1だけで終了ならマズいかもしれない

それはないw
なぜならば、執筆途上では「故意(主観)」の問題だから

スレ立て記者とかの1が

    「このネタなら999レスつくであろう。もしつかなければ自分が感想を書こう」

と思っていれば ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
2014/03/20(木) 10:11:32.68ID:G0p52ZBU0
1以外でも>>434の解釈によると引用にあたらない(=無断転載している)コピペが山ほどある
例えばSNSの書き込みを丸ごとコピペしてみたり

SNSの書き込みは書いた人もしくはそのSNSが著作権を放棄しているとは思えない
508動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 10:12:13.84ID:Xqk5YsGE0
>>503
著作権に限らず
法律上の契約行為ってことならそうですね
おっしゃる通りです
509動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 10:12:27.09ID:+IViyG0d0
>>502
2ちゃんねるが無視していただけのような。
Yahooやライブドアなどのポータルサイトはソースに金払って転載してるわけだし。
2014/03/20(木) 10:12:44.17ID:7WcA1R1D0
【全力】アフィカスが自民党批判の投書をした人の個人情報を中傷レス付きで拡散させていると話題に (85)
http://i-ikioi.com/th/poverty/1354811959/
2014/03/20(木) 10:13:16.85ID:C2SvA67E0
>>502
訴えられたら負ける
今のところ訴えられてないだけ
未整備だから著作権違反じゃないと言うわけじゃないよ
2014/03/20(木) 10:13:37.59ID:E4M4gZUF0
>>507
引用記号
2chでは「>」などが使われてる

リンク先
明示されていることが多い

引用をした結果見解を述べるのが主であるならば問題ない
513動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 10:14:35.60ID:+IViyG0d0
>>507
Twitterってことなら、適切な要件を満たせば誰でもツイートを転載可能でしょ。
だから、ツイートのまとめサイトが成り立つ。
2014/03/20(木) 10:15:54.73ID:G0p52ZBU0
>>512
見てるところが違うんだろうね

自分が普段いるところだとみんなツイートを丸ごとコピペして他には一切余計なことを書いちゃいないよ
515動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 10:17:20.03ID:sMJMRzHV0
>>514
コンテクストから黙示で(コイツこんな馬鹿なこと書いてるw)(これって犯罪だろ)とか読み取れる場合は無問題
516動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 10:17:33.26ID:+IViyG0d0
>>514
賛否両論の議論のうち、一方の意見だけをまとめて拡散させる手口は横行している。
517動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 10:17:48.52ID:Xqk5YsGE0
>>511
未整備なので勝つ負けるの話じゃない
518動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 10:18:31.02ID:+IViyG0d0
>>517
判例がないだけでは?
519鉄クズ♂
垢版 |
2014/03/20(木) 10:21:05.35ID:FZtX35BKi
>>507
で、結論はなんなの?
早く「転載させろ」って言えばぁ?

2chと著作権保有者との間の話に
なぜ、まったく無関係のお前がしゃしゃり出てきてんの?
「2chに自社の記事を載せてもらいたい」ってニュースサイトは山のようにあるわけだが
そこと契約結んでないという証拠はどこにあんの?
妄想とか?
2014/03/20(木) 10:21:59.03ID:C2SvA67E0
現状全然フェアじゃないね
2chにとってのフェアユースってなんだろうね
2014/03/20(木) 10:24:56.13ID:+NvUrNNZ0
著作権法違反については利用者の問題であり
場を提供しているだけの運営に責任を求めるのは不可能です
書き込みをした本人を告訴する事は可能でしょうが
まぁ、ここで言うだけ不毛な話ですね
522鉄クズ♂
垢版 |
2014/03/20(木) 10:25:12.36ID:FZtX35BKi
>>520
それは少なくともお前が判断することじゃない。
仮に著作権保有者がクレームしてきたら
引用の要件を満たすように整備するなり
使用料を払うようにするだけのこと。

なんなら2chの広告主に通報してみればぁ?(笑)
2014/03/20(木) 10:25:18.84ID:7WcA1R1D0
【全力】アフィカスが自民党批判の投書をした人の個人情報を中傷レス付きで拡散させていると話題に (85)
http://i-ikioi.com/th/poverty/1354811959/

アフィカスへ指令を出している派閥とは 二階叩き谷垣叩き 他氏排斥藤原のごとし
青山繁晴 の正体  http://www.youtube.com/watch?v=jTc6EVler8I
2014/03/20(木) 10:27:48.70ID:C2SvA67E0
>>521
常態化してるのを黙認してるわけだから当然運営にも責任はあるよ
525動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 10:30:29.29ID:0LTX38sH0
鉄クズっていつ寝てるの?
526動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/20(木) 10:32:20.27ID:+IViyG0d0
ネット初期から無断転載してきた2ちゃんねるが曖昧に許されてきたのは
いまは利権みたいなもんだからなあ。
大阪有線みたいな先例もあることだし、この際きちんと決着つけるのもいいかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況