>>557
そうだろ?
だから、例の住所が偽装して書き込まれたからといって、
わざわざ探す必要はないと思うんだ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1395132411/540
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394956912/913
> ですから削除からもれた部分(英語や当て字などの努力)は依頼者に再度指摘してもらえばいいと言ったでしょう
そうだよ
「偽装なんていくらでもある」んだから、完全に削除できるわけはないのに、
「削除されないように頑張る」から何だと AirRock さんが言いたいのかわからない

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394956912/922
> いたちごっこ とか、モグラ叩き と言われる事象でしょ。
自動削除は、そのいたちごっこの手助けになるってことでしょ

> ちなみに某板で自動削除と文字列規制の運用がさっそく始まったようです
ちなみに自分は自動削除には反対
自動削除するくらいなら、最初から書けなくしてしまえばいいから