権利の話を持ち出すといろいろアラがでるからやめたほうがいいな
2chの利用規約の遍歴
http://www.geocities.jp/mufu18kzmq/densyajiken/rule2ch.html
最終的に著作権は譲渡されたことになってるが・・・

2chの規約が変わったきっかけ
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1105351720/848-1000
Beで突っ込まれた結果だったりして

一方的契約変更条項(例:規約内容は予告なく変更する場合があります等)がない規約変更は無効だし
これがあっても利用者に不利益が出るなら無効になる可能性がある
そもそも著作財産権の譲渡は投稿者の利益にはならないよな、財産権が無ければ利益を得られないんだし

http://www.kottolaw.com/column/000558.html
http://news.livedoor.com/article/detail/8161954/
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200907_1.html

著作権の処理が正当にされてるとは言いがたい状況でこのコメントは不味くないかな・・・
https://www.facebook.com/permalink.php?id=713347586&;amp;story_fbid=10151950959717587

こんなことで訴える人なんか居ないから、不当な状態が続けられたわけで
訴えられて敗訴しなけりゃ何をしてもいいなら、ジムの行為も咎められないよね