トップページ運用情報
1001コメント334KB

Let's talk with Jim-san in operate. ★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/02(水) 13:22:17.66ID:WgNXoAh40
このスレはピンクちゃんねるCEOで現2ch掌握者、ジムさんと英語でお話しようスレです
英語できる人はできれば英語で書いてくださいな
ジムさんはとってもやさしいので、文法とか単語のつづりが「かなり間違ってる」英語でも
きっとわかってくれますよん
念のため日本語の原文を添えてもらえれば状況に応じて支援あるかも

英語はどうしても無理って人は日本語で
文法が整ってる簡単な日本語はジムさんが翻訳して読んでくれるかも

※:機械翻訳だけを書いても意味不明な場合がほとんどです
  機械翻訳の場合日本語を添えると優しい人が翻訳してくれるかもしれません
※.立派な英文投函される方も日本語で本意を示しておくことを推奨(蚊帳の外ゲーム強行?)

Jim-san cap handles;
xerxes.maido3.net@Apparently admin ★
酉割れの話もあるので現在はvip40011.maido3.netや
111.68.39.236(111.68.36.0/22)などでホンモノ表示を行っています

BBSPINKはこちら
Let's talk with Jim-san. Part30
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1394366678/

ジムさんとのお話以外の運用系の質問/雑談は下記スレなどで
質問・雑談スレ341@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394704532/

前スレ
Let's talk with Jim-san in operate. ★18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1396026733/

翻訳サイト
http://www.excite.co.jp/world/
http://honyaku.nifty.com/
http://translation.infoseek.ne.jp/
http://translate.weblio.jp/
http://translate.google.co.jp/
0574動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 11:34:24.90ID:wTY1YiZH0
>>497
週刊誌とかは利益を出すために、自分が書いた記事で訴えられる可能性、というリスクも甘受してるんだよ。

でも、ボランティアにそんな覚悟を求めるわけにはいくまい。
0578動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 11:39:49.60ID:StmyufQ60
ドメインの所有者であるのとコンテンツの所有者であるのは別の話で
コンテンツの所有者が明確にされてたかというとそんなことはなくて
rootで入れるやつらが好き勝手やってた
そんなとこだろ
0580動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 11:47:04.10ID:xYGs3G960
>>578
日本では、無体物に所有権はございません。以上
お引取りください
scへ
0581動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 11:47:22.16ID:sd0dMWHZ0
ジムカスタムも「●コンビニ収入が払われてない!」と全額払われてないかのようにひろゆきに吹き込んで
FOXが事情説明したら、最近までちゃんと払われてた事をゲロった経緯があるけどね
0585動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 11:55:23.96ID:FobJxbHy0
>>579
具体的に何を指してるのか知らんが、要するにまともな要望じゃないと判断されたんじゃね?
それとも日本語で一生懸命書いてたか。
0589動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 11:56:37.14ID:/AtxP+bZ0
嫌儲が利用者より金第一のJimを応援してるってのが面白いよな
そして嫌儲が応援すればするほど浪人は売れなくなる
浪人売れなくても広告で稼げるなら問題ないだろうが
0590動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 11:56:59.96ID:FZb02edR0
Good morning,,Jim-san

I'm a ANIME SALOON Board ( http://awabi.2ch.net/asaloon/) user.
asloon re-voting about ID display ended.

We have discussed about ID.
Discussion link
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1380628703/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1393049654/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1396271730/

And we took a vote on the forced ID,
Vote http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1396258479/
Result is here.

ID Agree  60
ID Disagree  12

In this vote, the ninja/nanja and the ban on voting from mobile terminal were added as vote condition.
Because plain multiple votes was seen in the last vote,

Forced ID was supported by overwhelming majority.
Could you set 'BBS_FORCE_ID=checked' ?
0591動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 11:58:15.56ID:FobJxbHy0
>>582
今日のJimは予定では午後からだから、姿を見せてから書いた方がいいよ。
まだ鯖の話してたら、そっちで頭一杯だから、様子を見ながら申請した方がいい。
今こういう状況だから、読み飛ばされるのは計算に入れた上で粘り強く。
0593動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:00:05.08ID:xYGs3G960
>>587
うん。キミの「正義」はわかった
だが、正当なアクセス権限のある人(不正アクセスを除く)が、キミのファイルを消すのは違法でも何でもない

「なんだ馬鹿このやろう」って怒るだけ
管理人「テヘペロ」で済む

(ただし、もし契約書に、「勝手に削除した場合、○○円(あるいはそれによって生じた損害全部)払います」
と書いてあれば民事上の債務不履行になる。が、通常は免責条項があってその「不適用」が論点)
0594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:00:35.24ID:QtTMdwC80
Jim氏を信用出来ない要素って言ったらそれこそ有能有能言ってる奴らの言ってる投票騒ぎだろ
投票なんて衆愚政治の勝ちだよとか言った舌の根の乾かぬうちに、IP強制開示投票については賛成が多かろうが受け付けない、だもの

俺が動員した俺が都合のいい投票を民主主義にしてやるよ愚民ども、って取られてもしゃーないぞあれ
0595 [´・ω・`] KD182249241079.au-net.ne.jp
垢版 |
2014/04/03(木) 12:01:22.93ID:oEXxqgj40
俺はひろゆきにまだカリスマ性があって人が集まるなら
芸スポやN+でくだらない議論をガンガンにしたいだけなんでそっちに行くわ。
P2も使いたいしね。
0596動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:02:15.64ID:FobJxbHy0
>>586
なんか前に、鯖代そのものは固定みたいな話をしてたような。
だから板を減らしても費用変わらなくて負担が減る事も無いんだって書いてたのは覚えてる。
確か
「金が無いなら過疎板を廃止統合して鯖減らせばいいじゃない?」
って誰かが質問した時だったかな。
逆に考えると鯖増やすのもある程度の範囲内なら金の有無関係無いって事じゃね?
0598動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:03:50.23ID:wTY1YiZH0
>>587
本当にそうか?
じつは会社の所有物ってことはないか?
仮に本当に個人のものだったら、そんなの会社のサーバに入れておいて怒られないか?
0599動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:05:08.40ID:xYGs3G960
>>594
それはキミの頭が悪いだけだよ?

・転載を許すか、禁止するかは、元(2ちゃんへの譲渡前)著作者の多数決で決めて可
 転載を禁止したところで、少数派に何ら不利益を課すものでもないし
 (不利益課されるのはスレ住民でなくアフィサイト運営者)

・IP晒しは、少数派住民にも不利益を課されるから多数決でも不可



民主主義・・・というか自由主義の基本
「たとえ多数決でも奪えない権利がある」=プライバシー権などの自由権
0600動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:05:44.07ID:nL5mT38N0
jimが信頼出来るとか有能だとかそういうおべっかは置いておくとして
旧運営が糞過ぎるから現状の方がマシ
それだけ
0601動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:07:34.75ID:FobJxbHy0
>>592
削除要望は削除整理板へ。
その先はJimが削除人ボランティアちゃんと集めてやらせるしか無いけど、
少なくともここは直接削除を要望するとこじゃないわな。
要望するとしたら「削除人の手当を早く」だ。
つまり質問の仕方を間違えてる。
0602動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:08:28.30ID:QtTMdwC80
>>599
転載禁止、という言葉そのものでたいそう揉めたのもう忘れるほどの記憶力の欠如はないつもり
外部に書き込み内容をまとめること(保存すること)の是非すら危うい状態で少数派に不利益ないとか全く言えるはずがない
0604動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:08:52.39ID:xYGs3G960
>>597
色々微妙な論点があるのだが、「そのコードを持ちだしてコンパイルして、こっそり私的に
使って個人的に楽しんでも」違法ではない

不愉快だろうがw

商用利用するための複製物をこしらえたりすると別の論点が出るが・・・・
0606動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:10:04.48ID:a4ecLaal0
パケモンが潰れたときに2ちゃん入り口の所にRace Queen, Incって
変えたの誰だよ?JIMじゃないだろ。
もし乗っ取りだーって騒ぐなら、その時に騒げよ。
0607動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:10:38.79ID:cmOG/j/40
>>598
Google Drive (に限らずオンラインストレージ全般) にデータを置いたら、
著作権とかがごっそり Google 側に移るのか…なんて恐ろしい。

そんな馬鹿な。
0609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:11:17.91ID:FobJxbHy0
>>605
あれが「ひろゆきの公式見解」とは当のひろゆきですら明確に言ってないんだから、
反論も何も無いんじゃね?
今のとこ、ただの落書き以上のもんじゃない。
0610動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:12:11.34ID:hzlSjGbX0
>>599
>転載を許すか、禁止するかは、元(2ちゃんへの譲渡前)著作者の多数決で決めて可
なにが多数決だっての。強引に投票に持ち込んで動員かけた馬鹿どもが決めたことだろうが。
0612動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:13:30.48ID:sd0dMWHZ0
>>596
板を増減させても書き込む人数はそれほど変わらないだろうし値段は変わらないだろうが
単純に鯖が増減したり新鯖買えば鯖代は掛かるだろ・・
0613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:14:02.77ID:xYGs3G960
>>609
だよね
昨日のニコ生見て確信したわ

本気ならもっとちゃんと説明すべきだし、ジムの行為の何が問題で、どこまで直接伝えて、どういう
反論があったのか明確にすべきだった

昨日のあれじゃ、便所の落書きと変わらない
何ら法的主張になってない
0615動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:15:05.46ID:QtTMdwC80
>>599
ついでに言えばシベリアが存在する時点でIP強制はありうるべき仕様
有する権利が失われてしまうわけでは一切なく、不利になるかならないかは当人の行いに依存してるだけだ
0619動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:17:24.81ID:xYGs3G960
>>616
単純に

・鯔禅院のキャップつけかえて
・「鯔のIPは絶対にひろゆきサイドには明かさない」ってジムが確約

してくれれば、すぐ解決するのにね?
要するに、ひろゆきはキャップ見て、住所氏名とか少なくとも昔のIP知ってるから脅しになるんだろ?
0621動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:21:08.66ID:TMYTN8950
>>618
いや、訴えると言われればさすがに手を引くでしょ。ただのボラなんだし。
ボラ脅して混乱させるというのはひどい話だ。

>>619
ボラに動いてほしいなら、なんか手を打たないとピンクのボラ以外は何もできないと思うし、それは責められない。
0622動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:25:37.52ID:rt+6xn530
>>621
もちろんびびってる人もいてそれはかわいそうだけど
殿がーとかいってるのはお仲間じゃんね
新しいのにすげかえたほうがいいんじゃないかと思う
0623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:28:43.36ID:HqCOf2h00
ひろゆきがjimを犯罪者扱いしてるからな
jimは自分が犯罪者であることを否定していない
0624動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:29:50.68ID:xUEvt5Zf0
>>623
横領罪は間違いないからね
だから、今までも「ひろゆきリスペクト」の姿勢だけは崩してなかった
0626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:40:14.11ID:FobJxbHy0
>>620
Jimは決定事項しか書かないから、そりゃそうだよ。
逆に言えば、できるかどうかわからない約束はしてこなかった。
だから「無視された」と感じるんだろうが、そら仕方無い。

旧運営も同じようなもんだが、フニャフニャした回答で時間の引き伸ばしを図ってる奴が多すぎた。
それを見て「とりあえず回答をもらった」と満足してたのなら、それは人が良すぎる。
0627動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:40:49.08ID:yRNGdzly0
>>607
そりゃ話は別。

「どこのサーバであろうと俺のディレクトリの下にあるものは
管理者のものじゃなくて俺のものだけど」

という前提とは違うような気もするが。
0628動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:42:02.33ID:xUEvt5Zf0
>>627
日本の法律ではファイルに所有権は認められてないよ
ひろゆきの主張(法的措置うんぬん)が的外れな理由がこれ
0629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:42:17.73ID:FobJxbHy0
>>621
だからさ、文章をよく見てみ?
「責任を取らせる」とは書いてるけど、「訴える」とは一言も書いてない。
これがひろゆきのやり方よ。
それに気づけない奴は2chの運営になぞいらんわ。
0634動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:47:30.93ID:xUEvt5Zf0
なるほど。声明文を精査する必要があるな

> といったわけで、この発表を受けてなお不法行為への協力を継続をしている方々も、共犯と見なして、
> 民事及び刑事の責任を追及する可能性があります
>
> わかりやすく言うと、現状の2ちゃんねるのボランティアをしてる方々は、不法行為を助けてることに
> なるので、この発表後もボランティアを継続する場合は、共犯とみなして、責任を取ってもらう可能性が
> あるということです
http://2ch%2esc
0635動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:49:08.43ID:RbOP8gkt0
「訴えるとは書いてないから訴訟するとは限らない」と思う奴は勝手に立ててるだろ。
そうは思わない、リスクがあると思う奴は立てない。それだけの話。

しかし、脅して他人を言うこと聞かせようとしてる人間が、「俺様が新しいところを作ったから来いよ」と言ったからと言って、
脅された人間がそっちに行くとはとても思えない。利害関係者しか移動しないんじゃないか?

ひろゆきは、今2chでボランティアやってる人間全員に喧嘩売ったんだよ。
それでハイハイって従うような奴は、従ってそのまま向こうに行け。こっちはこっちでやる。
0637動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:52:11.48ID:xUEvt5Zf0
>>636
お前が言うなw
の典型例
0638動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:52:41.03ID:QtTMdwC80
脅された人間をガン放置する人についてく人いるんですかね
0639動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:54:33.21ID:RbOP8gkt0
ヤクザが脅してきて、警察が保護してくれなかった場合を考えてみて、

「警察は頼りにならない!脅してきたヤクザについていきます」

…なんて奴がいるなら頭かちわって中身見てみてーわ。アフォちゃうかお前。ヤクザから一生搾取されとけ。
0640動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:57:15.34ID:QtTMdwC80
いや、単にどっちからもボランティアいなくなるだけだろ
あえて言うならなにもしない人よりは味方についてるうちは取り敢えず安全って人選ぶ可能性はあるけども
0642動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 12:59:46.13ID:xUEvt5Zf0
だよなぁ・・・
むしろ、もっとソフトに

  ひろゆき < 実をいうと2ch.netはジムに乗っ取られちゃいましたーwww
           おいらは全然関与させてもらってません
           「ひろゆきが居るとこが2ちゃん」とか言ってくださる方もいるので、scでこじんまりした匿名掲示板
           また再興しますわwww
           また、そこでボランティアで規制とか削除してくれる方募集中!
           ただ、経緯からジムんとことの兼任はやめてね?やってない人か今日限りでやめた人のみ

のが戦略的には良かったのでは?
民事・刑事とか・・・・
0643動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 13:04:29.40ID:3euQYgKO0
札幌は外人とつるんでるんだなあ。
とある行為ではっきりわかったわw
かわんねーなあ。
0646動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 13:19:40.31ID:3euQYgKO0
>>644
明文化してなくても約束していれば契約成立してるだろ。
外人とひろゆきの間では当たり前だが従来通りの運営を続ける契約が成立していたわけだ。
現在の体たらくはそれを反故にしたところから始まってるのに、なにが脅迫だよ。
0648 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2014/04/03(木) 13:25:24.91ID:uqHlBk7+0
とりあえずひろゆき側のネックは書類上は権利者でないことになってて今まで権利者じゃないよーって言ってたこととの矛盾をどうするかってことだろ
そこがどうにもならんからボラ脅して以前みたく新しいとこに荒らして強制移住させるつもりなのかもしれんが
正直ひろゆきが権利者は自分なんで返せ訴えるぞって言ったらひろゆき支持してた
0649動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 13:41:31.06ID:oGyxnnkB0
jim消えた!?
0651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 13:46:40.09ID:FobJxbHy0
>>645
今ふと「ゴーストライター」という言葉が頭に浮かんだぞ。

>>649
今日は最初から午後から登場の予定だよ。
何時になるか知らんけど。
0652動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 13:47:33.59ID:HM6h5JtS0
>>647
それは著作権の問題だ馬鹿w
所有権とか関係ねぇし
0654動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 13:51:49.39ID:FobJxbHy0
つか、どうせ午前中はいないと思って楽しんでしまったが、午後はJimも仕事するんだろうから
こっちに移らね?
ひろゆき<2chがFOXとJIMに乗っ取られちゃいましたぁ…(T_T)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1396370769/l50
どのみち同じような話してるし。

是非はどうあれ今の管理人はJimなんだから、仕事はしてもらわんと困る。
0656動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 13:58:27.62ID:HM6h5JtS0
■著作権方向をまとめておこう■
もともとの著作者はレス書いたお前ら、そしてその著作権は

@草創期から2009年1月1日まで、ひろゆきに譲渡
 しかし、2009年1月1日にひろゆきは「全ての権利はパケットモンスター社に譲渡した」と発表しているので
ひろゆきは現在無権利者

A2009年1月1日〜2014年2月18日まで
 著作者(レス書いたお前ら)は、パケットモンスターに著作権を譲渡した

B2014年2月19日以降
 著作者(レス書いたお前ら)は、ジムないしレースクイーン社に著作権を譲渡した

■まとめると■
・最後のBの部分は全く争うことなく、ジムの権利であり、タラコに権利はない
・全体を通して、タラコは無権利者(@について譲渡済み)
・@Aについて権利主張できるのはパケットモンスター社のみ。実体があればな?wwww

いじょ
  
0657動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 13:59:08.61ID:HM6h5JtS0
>>655
データ所有権wwwwwww
コーヒーフイタじゃねーかwwwwww

お前、ギャグノセンスあるな?w
0659動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 14:05:26.55ID:liNhCL5y0
>>648
http://getnews.jp/archives/291173より引用
>また,西村取締役は,「2ちゃんねる」の創設以来,
>その管理人だった者であるが,平成21年にシンガポールの会社に,
>その事業を譲渡し,管理人を退いたことを明らかにしているものであり
〜引用ここまで

この提訴後、ひろゆきはhttp://news.nicovideo.jp/watch/nw739711で2chの金を管理してるらしいことが国税局から指摘されてる

国家賠償請求については受理されたとか口頭弁論が開かれたとか言う情報はなし、もちろん結審もしてない

http://getnews.jp/archives/291601
結構メディア集めたのに続報が無いってどういうことだ?

2013/3/20
「ひろゆきは2chと関係ない」

2014/4/1
「おいらは2ch管理人でした」

ブラジルとひろゆきの変節の経緯が不明すぎる
ひろゆきが嘘付いてたなら、損害賠償もんだぞ
なんで擁護できんの?
0660動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 14:07:22.62ID:HM6h5JtS0
656でまとめておいたが、Aが敗因だよな?明らかに
パケモン譲渡さえなければ

タラコ 「2ちゃんねらーのほとんどはおいらに著作権を譲渡したとおもってポチってたはず」

って言えたのに
ジムにすれば完全に敵失www

小賢しく知恵絞って自爆w
0661動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 14:10:31.40ID:7Y9bk6TS0
Jimはたらこ側と金の問題とかメールでやりとりして●の分配金くすねてた事とかも認めてるようだし
それ公開されるとどうなるかなぁ
0662動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 14:13:16.90ID:sd0dMWHZ0
別にそれ公開されても専ブラ開発者に金払えばすむ話じゃないの
すでに認めてる事だしひろゆきと何の関係があるの?
0664動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 14:18:11.10ID:U5TLQX2k0
負ける奴のケツは推せんわ
ひろゆきは終わりよ
0666動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 14:20:49.65ID:HM6h5JtS0
いつから、タラコに「勝ち馬」の ふいんきw がなくなっちゃったのかね?
「カリスマ失格」みたい本書いたら売れるかも???
0668動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 14:23:18.77ID:hzlSjGbX0
>>664
金が払えないから首にしましたって、ジムが一方的に宣言しただけなんだよね。
そもそもジムにそんな権利あったのかね。
0671動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 14:34:12.25ID:LhwbqXiK0
それはjimがきちんと皆の疑問に答えてないのが悪いだろ
あいつは都合の悪い質問が来るとすぐ逃げるからな
0672動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/03(木) 14:35:06.73ID:HM6h5JtS0
ジムはひろゆきリスペクトの路線キープしてたのに、いきなりあんなこと言われて茫然自失だろ
嫌気さして2ちゃんやめちゃうかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています