>>121
だからプログラムの改良に伴う改変は同一性保持権が及ばないことが
著作権法で定められているんだが。よって、Jimによる同一性保持権の侵害はない。
これと知的財産権としてのプログラムの著作権の帰属とは別の話。
Jimの会社のサーバにプログラムをインストールしたのは西村博之自身あるいは
西村が許可した人物だろうから、複製権の侵害ともいえるのかどうか。
>唯一の著作者人格権を行使できる者
これは間違い。西村以外がプログラムを改変した時点でそのプログラムの著作物は
二次的著作物となり改変した者も著作者人格権を行使できる。
そもそもread.cgiの著作者名はひろゆき体制時から、氏名表示(著作者人格権)はひろゆきではなかった。
探検
Let's talk with Jim-san in operate. ★24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/04/13(日) 12:41:34.92ID:RJ6+ZIp60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★5 [muffin★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く [ぐれ★]
- 刃物を持った人物暴れた けが人の情報も”東京メトロ南北線 [少考さん★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【続報】東大前駅ジョーカー、43歳男を逮捕👮 [583597859]
- 募集からスレタイ選ばないガイジは建てるな🏡
- 本日のモームリ、256人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [606757419]
- 弱男(よわお)「自分よりも弱者を傷つけます。強者には絶対に手を出しません」👈こいつがネットで被害者ヅラしている理由 [181318991]