プログラム著作権を主張するだろうが、こちらだってBBSPINK時代のCGIプログラムが
ありまして、それを2chに当てはめただけと主張することができますわ。
またはJimプログラムでもう実は動いてますと言い張る事だって出来ますわ。

結局さ、実態としてタラコ何か仕事したの?ここ数年。
「管理者」というあいまいな言葉でタラコはごまかしてるけど
「管理者」で、名義だけ他人、というならもう、JIMが「実質的な全責任者」でしょ?
民事裁判かりにやるとしても、日本ですら、名義だけタラコだったという書面だけで、
実際に働いていた奴を無視するとでも?