p2はユーザーと西村の契約なんだから無理筋だろ

Be同様、互換機能を提供する事は可能だろうが、消費するカネも手間もBeの比ではない
元p2ユーザー特権オモシロ機能を提供するのが関の山では