まあ>>632の説明だからねえ。

DNSってのは要するに18.97.0.4みたいな感じのグローバルIPアドレスを
www.2ch.netみたいな人間が読めるアドレスに変えるための鯖だから、
DNS管理の場合は、アクセス権は与えるかもしれない。
データセンターならまあ分からなくはないと思うんだけど、どうでしょ。

例えば、ドメイン名を変える場合とか、企業の判断でしょ?

>>648
>ドメインは、自動的においらのところに戻って来ます。

どうやって?
それってwww.2ch.netのドメインを占有してる鯖のデータ消して且つ
誰かさんのタラコ鯖がwww.2ch.netのドメインを早く占有しない限り…