そもそも2chの責任者との正式な契約があった上で
ブラジルがクロールしたデータを韓国企業のガーラやそれを買収した電通の関連企業のホットリンクに
レスのデータを売って、そのついでにP2サービスとしてログを公開していたならまだしも

2chを法人化もせず責任の所在も曖昧なまま
ペーパーカンパニーを責任者として、しかもそことの契約もなく勝手にクロールしてレスのデータを売っていたんだから

正式に2ch運営者となったJIMから遮断されるのが当然でしょう
P2の遮断に正当性があるのか、という問いにまっすぐ答えるなら
P2には何の正当性もないから遮断されるのが当然だというのが答えになるよね