X



質問・雑談スレ344@運用情報板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/01(木) 21:52:08.82ID:s2Jxh6Gz0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃御案内:.新管理人による接収後の体制再構築gdgd期間につき  ┃
┃      詳細が決まるまで.しばらくお待ちください           ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
あなたの疑問は当スレのFAQ(>>2-3辺り)または最近の過去レスにあるかも
書きこむ際は一度スレを見渡してみましょう。雑談なら場をわきまえて

いつも上にあるスレは広告スレッド(924スレ)です。書きこみ不可で定期的に上がります

◇サーバーの異常報告等は第一報が重要で以降はあまり必要ないかも

  規制に関しては「あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板」へ
    http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ
    http://ikura.2ch.net/qa/
  VIP関係は「VIP運用情報」へ。
    http://google.co.jp/search?q=VIP%2B%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3+site:2ch.net
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板@2ch掲示板」へ
    http://anago.2ch.net/tubo/
  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
    御用の場合はスレッド検索へ
  運用情報板が不調になったら、ここに避難しましょう
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1278867634/
  スレッド作成法とスレ立て相談の資料・研究
   http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1104683767/

◆関連リンク
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」
    http://info.2ch.net/
  2chの動作報告はここで - FAQ -
    http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html (dead link)
  運用情報板の心得
    http://info.2ch.net/?curid=93
  2ちゃんねるボランティアさんのためのページ
    http://volch2.sakura.ne.jp/vol/
  おやくそく。
   http://info.2ch.net/before.html
  ルールやマナー集(こどもばん)
   http://www.iajapan.org/rule/rule4child/

◆2ちゃんねるで判らない用語が出てきたら
  2典Plus
  PC  http://www.media-k.co.jp/jiten/
  携帯 http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.htm

前スレ:質問・雑談スレ343@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397211323/
2014/05/19(月) 10:45:19.81ID:LAmQ/eEr0
意外と携帯、スマホがカギになるかも。
2014/05/19(月) 11:43:55.26ID:???i?PLT(24509)
そういえば、運用情報でのサーバーのチューンに関するスレは、
もうとうの昔に消えちゃったんよね。
さはりんで続けるのか、ここでふかーつさせるのか。

さてどっち?
2014/05/19(月) 12:42:02.22ID:???i?PLT(24509)
tcp4 0 33914 206.223.153.155.80 119.245.84.192.7360 ESTABLISHED
tcp4 0 42496 206.223.153.155.80 1.78.2.137.51395 FIN_WAIT_1
tcp4 0 46416 206.223.153.155.80 1.79.69.209.34307 FIN_WAIT_1

はて?Send-Qが大量にあるリモートさんって何だろう?
2014/05/19(月) 13:13:22.85ID:qD+PFAgwO
>>793
さはりん使うと縁起悪そうなのでここで良いかと
2014/05/19(月) 14:05:03.37ID:???i?PLT(24509)
縁起が悪いのかw
んぢゃここで。

さてと、いぃ時になると汗かくしちゃっている鯖は、のぞみ、あなご辺りかな?
たぶん、httpdの数をもちょっと増やしてもいいのかなーって。
あと、
StartServers 2040 2がデフォルト
MinSpareServers 2042 5がデフォルト
MaxSpareServers 2048 10がデフォルト
なので、起動するとうっひゃーなLAになっちゃうのは致し方ないのかな。
2014/05/19(月) 14:07:49.49ID:Y/rxiDsF0
ここでいいというのは、このスレということじゃなくて「この板に新しいスレを建てて」じゃないかな・・・
798動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/19(月) 14:33:36.80ID:NkrL1HGN0
>>785
・エラーが解消し書き込みが可能
・ソート等の機能系の増強や設定値の改善等が活発
 スレ保持数も大きいが書き込み不能スレが判別しづらい
・人口自体はきわめて少ない

即死関係がどうなってるかは観察機関が必要なので不明
799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/19(月) 19:25:39.65ID:gjCRF0hWO
ガラケーからだけど選択肢から、まちBBS無くなってるし、高校野球板開けないし、何か改変しすぎ。
しかも、エロ漫画のバナーが馬鹿でかく表示されるし。
何かあったのか?
2014/05/19(月) 20:56:22.02ID:k16WB/fa0
>>799
べっかんこだと無くなってるね
ぬこブラならまだあるよ
801動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/19(月) 21:11:40.69ID:7u0vC3Kt0
北海道板
東北板
北陸・甲信越板
関東板
東京板
多摩板
神奈川板
東海板
近畿板
大阪板
中国板
四国板
九州板
沖縄板

近畿
http://mastiff.2ch.net/kinki/
802動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/19(月) 21:13:54.14ID:7u0vC3Kt0
高校野球@2ch掲示板
http://nozomi.2ch.net/hsb/
803動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/19(月) 22:14:49.99ID:QYoM38wCO
>>791
2ちゃんもだいぶ人が減った感があるし共倒れじゃね
手打ちににして再統合すりゃいいのに
2014/05/19(月) 22:53:40.66ID:OJJRuxLH0
いやー減ってるわー
http://merge.geo.jp/history/benkei/#/total/year/2004-05-09

ってもしもしにはこれ見れないかもな
805動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/19(月) 23:49:04.15ID:baSSm3Ky0
>>804
規制に連動して人が減るのがよくわかるなこれ
2014/05/20(火) 00:18:51.05ID:cQE5Xy3J0
レス数は減っているのにスレッドの数は増えてるのか

というか書込み関係のエラーが多すぎて取りこぼしてるんじゃなかろうか
807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/20(火) 00:21:01.73ID:TPbDsygX0
ほんと人減った…
2ch特徴のいろんな板にいろんな専スレって利点が亡くなってしまった
特定のニュース系のそれも似たような傾向のスレだけ見てる人が「減ってない」言ってるとしか思えない
2014/05/20(火) 00:40:49.32ID:EfHHKyaq0
規制人が単なる私怨で大手プロバイダに言い掛かり同然の規制を掛けまくって
そこに契約してる大多数の利用者に不便な印象を与えまくったからだ
俺も今は書けるが以前の環境は最悪な思いをさせられた
2014/05/20(火) 00:44:42.57ID:koinL8260
>>796
亀だけど古い特化型スレでこんな会話みつけた
参考になる?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1249070920/542,551
810動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/20(火) 00:51:22.52ID:TPbDsygX0
>>808
そういえば今規制ってどうなってるんだ?
新規に規制とかされてるの?
まだかな
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
これ見ると5月6月はなにもないっぽいけどスマホは解除されてないのかな
2014/05/20(火) 01:02:56.97ID:cQE5Xy3J0
規制も大分無くなったわけだし、
もっと投稿数増えてもいいと思うけど、血バケツが出過ぎている
他にも異様に書き込みが重かったり、これらはいい影響を与えないだろう

もっと人が戻ってこないかなー
みんなどこ行ったのかなー
2014/05/20(火) 01:42:15.54ID:aNfqXq+S0
逆に規制すべき所は規制しないと。荒し書き込みを削除依頼してもほったらかしだし。
削除依頼に毎日対応してくれる外部板に移ってしまったら、もう戻らないよ。
2014/05/20(火) 02:07:08.16ID:GQr7MMWa0
巻き込み規制無ければ、一般ユーザーは移動しない
今規制なんかしたらそれこそ大移動始まるんじゃない
どっかに訴えられなきゃなにも問題ないな
致命的な荒しスクリプトが大量に出てきたら、どうなるかな
そえば実況とかやってる馬鹿が自動更新の間隔短くし過ぎて血バケツでまくってるみたいだね
バーボンとは別枠だよね、自動更新してなくても結構血バケツ被害きくけど、血バケツの条件はなんだ?
814動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/20(火) 03:56:00.88ID:TPbDsygX0
削除にすぐさま応じられると言うのは大切だと思う、けど大多数の人は削除案件とは無縁なんだよ
そのために巻き添え規制連発してたら、書き込めない掲示板になんて誰も残らない

この半月毎日のように重たい。書き込めない。読み込めないの連続だけど、
運用情報まで見に来て事情を知ろうとするユーザーなんて2chの中でもごく一握りだよ

書き込みづらい反応しない状態続いてる上に、わけがわからない状況なのが実際のほとんどのユーザーだろう
「変なメッセージ出て何時間も全く書き込めないままだ、理由も解決法もわからないし弾かれた」
「もしかしてまた規制されたんだろうか」
ニュース板にでも張り付いてない限りは、専門板じゃヘタすればひろゆきの話信じてる人もいるぐらいだ
そのぐらい特定の板でっていうか嫌儲あたりの層とのjimや2chの現状について情報差がある
いまjimが規制したら2chに残ってる層ほんと殺すようなもんだ
815動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/20(火) 03:58:31.78ID:TPbDsygX0
あと板が落ちても書き込めなくなっても、運営に人が集まらなくなったのも
凄くリアルに人が離れてるのを感じる
書き込めないストレスってやがて本当に離れる要素になるんだと思った
2014/05/20(火) 04:26:36.72ID:fQ94Izkg0
>>814
>専門板じゃヘタすればひろゆきの話信じてる人もいるぐらいだ

本当にそうだとしたらとっくにscに行ってるわな。
嘘を嘘と見抜けない阿呆はひろゆきも望むところでは無いはずなんだが、なぜか
そういう奴の方がひろゆきについていくという皮肉な展開w
2014/05/20(火) 05:49:33.25ID:Thyiwdu0O
>>816
いやsc行ってもエラー出てレス出来ないでしょ専門板
2014/05/20(火) 06:16:13.79ID:3eE7poKp0
そもそもscで掲示板として機能してる板なんて運用のアレだけだろ
あとはクロールスレに埋もれるだけの壁打ち場
2014/05/20(火) 06:59:17.13ID:akZ7wfgr0
板TOPにアクセス出来ない。
スレッドのURLを直接指定しないとアクセス出来ない。
2014/05/20(火) 11:17:48.51ID:KHv1fzwp0
結局、内紛による分裂状態だからなー
生臭いというか・・・なんかめんどくさくて追いかけるのも億劫だわ。

熱が無くなって消えたのも多そうだ。
無くなりはせんだろうけどディープな奴が残って安定しそうだなあ。
2014/05/20(火) 11:19:52.38ID:inWMHCCB0
でも大半の利用者は、内紛による分裂状態なんて関係なしに今日もAAコピペしまくってるから安心でつね
822動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/20(火) 11:34:14.96ID:b7CJUY1y0
>>819
具体的にどこの板?
2014/05/20(火) 12:23:12.38ID:BPTu08mj0
子供出来て2chやめた奴と子供出来ても2chやってた奴がいた、後者は離婚した
2014/05/20(火) 12:50:56.39ID:KAAXz+pt0
子供3人いて現役ねらーで離婚してないがな
2014/05/20(火) 13:30:48.34ID:Mwj1SPHSO
>>799だけど、アドバイス通りヌコから2Chやったら確かに選択肢がある。
しかも、見やすくサクサク出来てストレスがかなり楽になったよ。いかがわしいバナーもなくて快適だし、有り難い。
2014/05/20(火) 14:59:42.34ID:fQ94Izkg0
>>820
ある意味2ちゃんねるの正しい姿でないかい?
やたらと人がいる方がおかしいのよ。
実際問題としてもう何年も前からレス数は右肩下がりだし。
それはまとめサイトを見るだけで済むようになって、直接スレを見に行った時に
脊髄反射でレスしちゃう人が減ったからでもあるだろうけど。
2014/05/20(火) 15:44:36.50ID:05GJlN6M0
っていうか
あの始まった1999年頃とかのネットユーザとか
インターネットは3.4年とかでもパソ通時代とか
2ch草創期とかのPCユーザとかガキじゃなくて結構年なんで
2ちゃん開始時に子供2人とかいてもおかしくないんで

それはやり過ぎでネタかコピペかっていうの見たけど
おじいちゃん、子供、孫
三代にわたるちゃねらー
ありえる
2014/05/20(火) 16:02:50.46ID:IbraTZt10
もしかしてanagoのどうでもいいようなスレ減らした?
2014/05/20(火) 16:10:08.68ID:x9ZRxYwL0
>>828
subject.txtが消えただけでしょ書き込めば復活するよ
2014/05/20(火) 16:14:35.58ID:IbraTZt10
ありがとうございます
なるほど
2014/05/20(火) 18:07:32.17ID:fGapPna20
>>817
クッキー認証制なんだっけ、むこう
人の居ない掲示板にわざわざ検索結果汚染させてまで行くこともないしな
2014/05/20(火) 18:51:10.22ID:qxt5lmyB0
今は何処の権利運営かどうのこうのよりも
2ch自体の在り方が問われてるからな
バカ雑談や実況してるだけならまだしも
政治企業社会の話となると荒らしと工作員と業者の独壇場だからな
出来無いんならやめちまった方がまだ良いんじゃ無いかと
833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/20(火) 19:36:42.43ID:eiL9NOlX0
過疎化との関連性は不明だが2chの方針が今白紙化してるのは
地味に一番深刻な問題じゃないかと思う
2番目に深刻なのは検索機能が働かない事

>>817
safariで書けないだとかの向こうに原因があったエラーは順次対応してる
いちいち苦情を言う人がいないと発見が遅れるのかも知れんが

scが軌道に乗った場合一番立ち位置が危ないのはopenだろうな
netとscが殴り合いになって両方書き込めなくなるまでお絵描き掲示板として存続するとかか
いつなくなってもおかしくないからメモ帳として使う事も出来ん
2014/05/20(火) 19:44:35.48ID:XROFKKlZ0
>>804
2004-05-09
www
わざとだろうけど見方違う
2014/05/20(火) 19:47:57.04ID:XROFKKlZ0
http://merge.geo.jp/history/benkei/#/total/week/2014-02-19
騒動起きてからの今までのちょうど3か月
2014/05/20(火) 19:48:25.89ID:nWYsXXZF0
>>834
2004年から2014年まで表示してるだけだぞ・・
2014/05/20(火) 19:49:41.18ID:fGapPna20
dayやweekだとギザギザすぎて見難いしな
2014/05/20(火) 19:52:07.32ID:KHv1fzwp0
まー運営カテ覗いてるような連中は別にしてふつーの利用者は保守的というか
移らなきゃいけない理由もそうないだろうしなあ。
訴訟でこっちがなくなりでもしない限り簡単にゃ移動しないだろうな。
scはこっちから人を引っ張るだけのモノを考えられるかか、ひろゆきというだけじゃ
目玉にはならんだろう。

どっちもアングラっぽく残るかな?
オープンはよーわからん。
ま、年単位で推移を見なきゃわからんけど。
2014/05/20(火) 19:54:20.48ID:fGapPna20
人口比は94.5:5:0.5 って感じだからな
何も目に見えて新しい機能もなくてジェンヌも居るscとか仕事じゃなきゃ行かんだろ
まだopenのがマシって感じ
2014/05/20(火) 20:01:46.94ID:Thyiwdu0O
オープンはtorで色々晒されてたのって影響ないのか?
841動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/20(火) 20:37:31.02ID:GuP4HrVD0
>>840
あるはずだけど軽視されてるね
結局、情報がもれても影響(精神的な打撃)が軽微になるように、
利用者が覚悟して注意して利用することになる
842動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/20(火) 20:41:53.56ID:GuP4HrVD0
困惑するのは、移住を促進できないことだ
いくらなんでも、個人情報がだだもれのウェブサイトに誘導できないよ
2014/05/20(火) 21:45:23.74ID:XROFKKlZ0
オープンの流出ログ期間は過疎、廃墟だったころで被害者ほとんどいなかった
2014/05/20(火) 22:48:25.81ID:9dx2VRA90
>>842
利用者がそのウェブサイトに個人情報を入力しない限り、
そのウェブサイトから個人情報が漏れることはない
845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/20(火) 23:28:54.21ID:GuP4HrVD0
おーぷんは、過疎
IDがことなっても、IPアドレスをみれば、自演にみえるかも
そういう疑惑が生じるのは、いやだ
2014/05/21(水) 00:20:27.69ID:gCBlwBcJ0
>>833
そもそも「2ちゃんねるの方針」とやらがユーザーに可視化されてた時期なんて存在しなかったような。
2014/05/21(水) 00:33:18.87ID:RzuR8xpp0
>>833
さとるのサービスはなんだかんだ下火になっても残ってはいるイメージだが
2014/05/21(水) 00:35:53.94ID:xVLZPQSa0
ラノベ板のアニメ原作のスレ内容が改変されて、アニメの叩き材料としてニュース系ブログに利用されてるのをリアルタイムで見ちゃったからココでいいわ
2014/05/21(水) 01:19:17.34ID:Mjso9JvM0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1399876550/768ー771

誰がどこにいるやらなので質雑に
例のポートチェックの件 by 狐
2014/05/21(水) 01:49:32.36ID:tTCk+cNq0
ポートチェックは狐が管理していたときにBBQが出来たために外したが
トオルが復活させたんだったけ?

今はBBQもRockも復活しているからいらない気がする
2014/05/21(水) 01:51:17.46ID:nQ5xB1FW0
ジムさんにメールしたら
しっかり返信って返ってくるの?
852動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/21(水) 02:31:27.44ID:iAgU/1OU0
BBQで焼かれたら
焼かれた人間はISPを変える以外に書き込む方法はなくなるの?
2014/05/21(水) 02:55:23.32ID:P0eaf6xm0
焼かれた種類(水鉄砲、ボーガン、投石機、散弾銃、ピストル)によって、
書き込みできなくなる期間が違う
2014/05/21(水) 03:31:35.02ID:iAgU/1OU0
ひー初耳
なにそれ?
855動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/21(水) 03:36:06.18ID:RF6O4R980
>>846
おやくそく。とか削除GLとか「転んでも泣かない」等がそれに該当する
(運営上の判断に関わるときに管理キャップをつけての個々の発言も同様)
今はそれがないし管理者からの方針演説もない
せいぜい無断引用するな程度か

これらがない&リセットされているとどうなるかというと
・削除や規制や訴追されなければ何をしてもいいという事に
・面白くない事を延々と書く行為を弾く口実が難しくなる
・クレクレの横行(俺のためにお前らが書き込め全般)
・初心者の指導が不能に
・スレや板の優先度を判断できなくなる>みんなが自分の都合を主張開始
2014/05/21(水) 03:39:53.28ID:gHi2XvV20
色々お約束しっかりし直すなら
スマホアプリ板があるのにiPhone板にゲームのタイトルスレが乱立しまくってんのをどうにかしてね
857動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/21(水) 04:06:13.94ID:RF6O4R980
それは指針もだが行政執行官をいっぱい雇わないと有名無実
858動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/21(水) 04:08:59.32ID:RF6O4R980
付け加えるとそのままだとアプリではないブラウザゲームタイプのスレは残る可能性がある
(異動先で板違いになるので移動できない)
2014/05/21(水) 04:12:32.26ID:DrwEPMvh0
>>858
ブラウザゲームはブラウザゲーム板でどうぞ
2014/05/21(水) 04:47:38.07ID:DrwEPMvh0
グーグルとかで検索してスレッド見つけて書き込んだりしてる層が結構いるから
そもそも板って概念が分からない子多いよね、2chの使い方がよく分からないって声はよく聞くし。

てか今って個人情報書き込んだり板と関係ないスレ立てたり運営版に凸してもなにも起こらないの?
それってやばくない?
861動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/21(水) 04:54:56.16ID:RF6O4R980
ブラウザゲーム板のほうに既にスレがあったり過密で戻ってきた場合にはじけない
ゲーム要素のあるコーシャルコンテンツとか線引きでもめる場合も

一番問題なのは慣習上ゲームカテゴリと携帯型ゲームカテゴリとネットゲームカテゴリいずれにおいても
基本的に携帯電話で動くゲームを扱わない事だな
携帯電話ゲーのカテゴリもいずれ必要かも知れん
862動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/21(水) 05:01:29.13ID:RF6O4R980
>>860
ぐぐるによる検索層はいま公式も非公式もスレタイ検索がいかれ気味なのでこのままだとどんどんふえる
テンプレやローカルルールの追跡リンクもぐぐるに差し替えになっていくかも
絞り込みによってはscもopenもまとめサイトもヒットするので客の取り合いに


旧ガイドライン抵触行為は何も起こらないという事はないと思うが
昔のように処理や規制がされるようになるか現状では怪しい
単に遅いだけかも
2014/05/21(水) 05:47:54.10ID:DrwEPMvh0
いや、ゲームカテの音ゲーとかには【IOS】とか【iPhone】でいくつかあるし、扱わないってことは無いんじゃない。
ゲームはジャンルごとに振り分ければいいと思う、
問題なのは大多数を占めるソシャゲかな、あれはスマホアプリくらいしか隔離先なさそう
明らかにユーザー数が一番多いしタイトルもどんどん増えてるから
興味ない人からしてみれば他のスレッドが消えて迷惑でしかない

こういう事を取り締まる人が現状いないってことなのかな、
2014/05/21(水) 08:37:45.61ID:28CXFy+G0
>>850
住所晒しがVPNで荒らし回ったからVPNで書けなくさせるためにチェックしてるんだよね
2014/05/21(水) 11:31:21.00ID:cQwDNZJr0
単純に過疎ったというか
VIP・なんJ・嫌儲・狼・ニュース系板あたりの大手板はまとめブログの影響もあって有名になりすぎ住民が集中
専門板の住人は規制を嫌って外部なりツイッターなりに逃げるという二極化が進んでる気がする。
前出のグラフ見ても分かるけど、去年の規制ラッシュでガクンと人減ったからな。
そっちでコミュニティ出来ちゃえば2chに戻ることも無くなる。
単に雑談したいならそれこそ大手板で事足りるしね。
866動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/21(水) 13:03:02.46ID:Oj3zyz8h0
>>864
でも肝心のVPNGate相手には無力で無関係なSkypeとかを虐殺しただけだったね
2014/05/21(水) 14:27:23.72ID:28CXFy+G0
>>866
VPN Gateは別の手段で規制してるんよ。ポートチェックはそれ以外のVPN封じなのさ
868動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/21(水) 15:05:29.90ID:PBzD9Zr50
http://merge.geo.jp/history/benkei/#/

実勢に近い数値の算出
20130909〜20131125
272万レス

20140420〜20140518
205万

272−205=67
67÷272=0,246……
×100=24,6

減少率24,6%
869動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/21(水) 15:08:43.68ID:PBzD9Zr50
>>865
規制で人が減る事は無いよ。
http://iup.2ch-library.com/i/i1199480-1400651499.png

規制後解除すれば書き込み数は必ず回復する。
規制によって人が減ることは無い。

おかんにキーボード取り上げられたらその場では激怒するが
キーボード返せばまた猿のように書き込み始めるのと一緒。

2ちゃんの内容が変わったりしない限り人離れはしない。
870動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/21(水) 15:13:34.59ID:PBzD9Zr50
JIMが規制を取っ払って、携帯も回復させて
で25%減少だから、まあまあの減少率かな。

数はそうでもないけど急激な減少なのがネックかな。
これは内容の変更による人離れなんで規制と違い
回復しないタイプの人離れだと個人的には思う。
871動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/21(水) 15:24:28.15ID:PBzD9Zr50
今回のエログロ規制騒動は
2ちゃんねるの内容に踏み込んだ規制だからこの規制が認知されれば更に人が減るよ。

言論統制そのものだからね。

JIMはひろゆきとは違い、その方針は常識的かつ平凡
人集めに奔走していたひろゆきとは違うので
書き込み数は半減ぐらい覚悟しないとアカンね。

現状でも4分の1減少だから、軍隊基準なら全滅と言って良いレベル。
872動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/21(水) 16:07:39.88ID:PBzD9Zr50
>>845
過疎(かそ)とは、人口が急激かつ大幅に減少したため、地域社会の機能が低下し、住民が一定の生活水準を維持することが困難になった状態をいう。

元々人が居ないのは過疎ではないよ。
873動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/21(水) 16:11:30.83ID:Oj3zyz8h0
>>867
それ以外のVPNで何か問題になるような物件ってあったか?
2014/05/21(水) 17:18:21.29ID:Jsw4y+LO0
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1400506839/639
のような作業情報が twitter にあって、
2ch内の運営系のスレにはアナウンスされてない

この現象は変な話だよなーって考えるのは異常でしょうかね
2014/05/21(水) 17:42:38.94ID:xVLZPQSa0
最近、海外のレンタル鯖使ってたりMMOで遊んでいるとアナウンスは全部、twitterかfacebookだな
中の人がアメリカ人?だし向こうでは当たり前なんじゃね?
2014/05/21(水) 17:49:33.56ID:/7REjECgO
>>874
言いたい事はわかるが現状この板変なの湧き過ぎて酷いからなぁ
877trick
垢版 |
2014/05/21(水) 17:58:03.82ID:LItdTmNi0
最近じゃ普通なのかもねぇと思うようになってきた。時代なのかなー

ところでf22baseのファイルは誰が消したのかしら?
未承諾さんじゃあ無さそうだけど、、、鰓吐いてるしええなかなぁ

公告と規制ファイルだと思うんだが、無いと新しく規制しても行き渡らなくなるのでは?
2014/05/21(水) 17:58:14.78ID:xmFLwuwg0
http://notice.2ch.net/
に載るのは基本予定されたものだけなのかね
2014/05/21(水) 17:59:06.66ID:X2nYjn030
>>874
安定している外部サービスでお知らせするのは
情報提供としてはありだと思うかなあ

でも2ch内でもお知らせして欲しいよね
2014/05/21(水) 18:01:41.97ID:Jsw4y+LO0
>>879
そそ。 まさにソレですね。
鯖止まったときに右往左往してしまうですよ。

予定されたものなのか、不意のものなのか、
なんとなく収束するものなのか、何時直るかさっぱりなものなのか
881trick
垢版 |
2014/05/21(水) 18:17:34.08ID:LItdTmNi0
新鯖の基本構成mastiffから持ってきたのかな?
今回の移転は上手く行ってるのかしら。
2014/05/21(水) 18:35:27.46ID:???0?PLT(24509)
あーそれも直さなきゃか。はふぅ。
883trick
垢版 |
2014/05/21(水) 18:41:07.98ID:LItdTmNi0
とりあえず、お疲れ。
884動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/21(水) 18:45:33.78ID:Oj3zyz8h0
今後サイバーテロの規模が拡大してくるとnttec丸ごと応答無しになったりするかもしれないしねえ
2014/05/21(水) 20:23:36.29ID:xVLZPQSa0
それより旧運営が各自で好き勝手に弄ったシステムやらプログラムが問題、これが復旧に遅れる元凶だと思うんだが
886動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/21(水) 20:38:13.95ID:PBzD9Zr50
JIM何にお金使ってんの?
2014/05/21(水) 20:48:22.37ID:IViMxXBg0
>869
投稿しようとする→あれ?規制されて投稿できない
→外部板で投稿できる所がある→こっちに投稿すりゃいいじゃん
→そういう人が増えていって移住が進む

2ch全体の投稿数からすれば微々たるものだが、移住が進んで過疎った板はある。
2014/05/21(水) 20:53:46.70ID:CtIRxOl40
2ちゃんのピークってもう5年以上前でしょ
トラブル云々の前にもう下り坂なんだよ
2014/05/21(水) 20:58:20.25ID:fTQ0m8w40
移転スレに書いても担当者(Jimさn?)が見ていないのか、
修正依頼がスルーされてるようなのでこっちに書いてみます

まず、今日「車種・メーカー」はhope鯖に移転したのですが、bbsmenuではhelloと間違って直されているのでアクセスできません
http://hope.2ch.net/auto/ 車種・メーカー

次に、5/9にpeaceに移転した「実況ニュース+」が実況カテゴリの方だけまだnozomiのままです
http://peace.2ch.net/liveplus/ ニュース実況+

また以下の2つはもう繋がらないので削除をずっと前からお願いしてありますがずっと放置されてます
http://ipv6.2ch.net/ipv6/ IPv6
http://epg.2ch.net/tv2chwiki/ テレビ番組欄

最後にこれは間違いではなく要望ですが
昨日新設された「SNSニュース+」を、bbsmenu上では他と合わせて小文字の「+」にしてはどうでしょう?
http://hope.2ch.net/snsplus/ SNSニュース+
2014/05/21(水) 21:01:18.75ID:RzuR8xpp0
>>885
現運営も好き勝手に弄ってるんだから旧運営に限る必要はなくね?
つかscのクロール前から負荷でトラブってる辺り現運営が壊してるような気も
891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/21(水) 21:35:21.99ID:8Lnqy6/20
なんかqb5のレスポンス遅い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況