つか100歩譲って「.netでの営業権w」がにしむらにあるとしてもだよ
.netドメインの所有権がレースクイーンにあるのは動かない事実なんだから
契約を継続しませんってなったら結局他のドメインでやるしかないんだぞ?
結局今と何も変わらん惨状になるだけだろ
無期限に使える権利なんてあり得ないからな、契約というのは期限の定めが無い場合はいつでも解約できる
そうでないとそれこそ「jimはブラジルに.netを今後100年自由に使わせろ」とかも主張できるから
そういうゴネを許さないために法律上明確にそう決められていて無期限の営業権なんて主張不可能
だから現実に出来ることは嫌がらせを繰り返して脅迫して.netドメインをjimに売らせることしかない
法廷闘争で決着なんてことはあり得ない、scが負ける場合を除いてはね
p2.2ch.net総合スレ Part125 #現在停止中
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2014/05/16(金) 23:22:29.43ID:fgycRl7y0
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。