スマホ全般にいえることは、つなぎ替えホーダイできるというよりも、
デフォルトでそういう仕様になっているようです。
IPアドレスを見ているとわかるのですが範囲を絞ろうとすると、
*.0.0.0/8でもはみ出ちゃいます。
空いていたIPv4帯域を片っ端から追加していったのでしょう。
現状も含め今までは、2ちゃんねる側から迷惑行為として通報していたのですが、
おそらくキャリア側でも、把握できていないのでは?という印象があります。
だから放置されている一因にもなっているのでは?と考えられます。

そして他の一因としては、2ちゃんねるとキャリア側との関係。
キャリア側から見れば、2ちゃんねるは加入者でも利用者でも何でもありません。
なおさらのこと、何でそんなどこぞの馬の骨ʬʬʬの要望聴かなあかんの?なのでは。と思うます。

ここはやはり加入者側が主となって動かないと、何も変わっていかないのではと思うのであります。